カラオケさんすうドリル
たかしくんハイ2020
背骨商船団
LastUpdate : 2020/12/20 23:23
Music information
Movie
コメント
BOFXVIをご覧の皆様こんばんは。背骨商船団です。
今回の曲は大人への不満とかやりきれない怒りとかを形にしてみたところで、
最終的には人生って勉強なんだな、と思わされたことを歌にしたものです。
この曲を代打三兄弟のメンバーや、応援してくださる皆様に捧げます。
それでは聞いてください。「たかしくんハイ」どうぞ。
Team | 代打三兄弟 | ||
---|---|---|---|
BMS Artist | 背骨商船団 URL | ||
Genre | カラオケさんすうドリル | Original・Self | |
Source | ----- | ----- | |
Title | たかしくんハイ2020 | ||
Size | 77394KB | BGA | BGA include・Self |
Level | ★x4〜★x12 | BPM | 180 |
TAG | 7Keys 14Keys Video-sharing Use-BGA Use-ogg Use-wmv_movie Gimmick-LongNote Gimmick-Soflan |
DownLoadAddress | http://daida.tv/bms/spine_takashi_bms_ogg.zip |
製作環境 | OpenMPT+Renoise |
||
Regist Time | 2020/10/31 16:27 | Last Update | 2020/12/20 23:23 |
Impression
Points
VOTE
VOTE
VOTE Points
MIT 
(Eo8gfrUeTDY289tzm.JP) Blue-J 
(ZIzB6CKQpRaCjCZp0oKR) 1/8 
(MuaBIz781qf/FwBOZYJP) ba 
(PdGSjl3MIWZXcoPyaQJP) 129DCB9 
(CD6BoY0FC8.cti11EgVN) kairos22 
(Bqrl4KNe9ipJISnxVIUS) the_eternal_paradox 
(I0jt5CqmZP5pCSU.mgUS) clalamom 
(1uUeSF1gdSXyfHiQwEJP) Moca 
(CGcYAheE3lj3dMLBXsKR) logiur 
(AuHOYUGulaEqwnD6AQJP) えーえいちぜろ 
(FztFulJ42muBV39sfwJP) Black 
(4EnJtYUUrj1JqV1VQcJP) Short Impression































Post Short Impression
Long Impression

たかし君って名前の人って意外とそんなにいない気もするんだけど、
なんで決まって出てくるのはたかし君と点Pばかりなんでしょうね…。
まんまカラオケのノリで久々に行きたくなってきました。
ちゃんとフルサイズも用意されてて本格的でした。
こういうのってノリが大事だと思います。
SPH[verse-2][longLONG]をプレイしました。
ロングの方が細かな小ネタも多くて楽しめるのですが、
全てくまなく楽しむにはやはり動画視聴の方がいいというジレンマもありますね。
制作お疲れ様でした。
Song : 8 / 9
Pattern : 8 / 10 (SPVerse2, SPALong)
BGA : 10 / 10
90년대 일본의 락 느낌을 미디로 바꾸고, 그걸 또 카라오케 스타일로 만든 거 자체가 재밌었습니다. 보통은 이런 곡에 대해 개그성이라 판단되어서 아주 싫어하는데, 이 곡은 예외적으로 괜찮았다고 생각합니다. 또한, 이 곡의 핵심을 꼽으라면 BGA 선정이라고 생각합니다. 낚시하는 장면부터 먹는 장면까지 어느하나 가라오케답지 않은 것이 없어서 상당히 좋았습니다.
제작 수고하셨습니다!
Played pattern: longLONG
Music: 4.5/7.0
Pattern: 3.0/7.0
Keysound Objects: 4.5/7.0
Others: 1.0 (Impressive Graphics (+1))
Total points: 13.0
Final PTS: 5.62 (C+)
Comments: 이런 컨셉의 BMS도 대회에 하나 정도는 있어도 괜찮은 느낌입니다. 곡은 변속을 적절히 활용해서 지루함을 최대한 덜어내려 한 것 같으나, 패턴이 단순히 트릴 배치만을 반복하는 구간이 많았기에 BMS로는 이 점이 아쉬웠습니다.
제작 수고하셨습니다! (Thank you for your hard work.)
Once again I'm in a position where I can't really comment on the heart of a song due to not knowing Japanese...!
Overall the sound of the instruments is cheap, but the melodies are strong, and after a childhood spent listening to MIDI files this type of sound resonates with me a lot. The warm tone of the synth pads in particular is nice, and I love the triplets section of the song.
Still, though, the guitar sound at 1:52 might be too detuned...
I played the individual patterns for each verse. I think the patterns have a unique character to them, which I like a lot.
BGA footage makes me hungry. Karaoke framework was pretty amusing.
By the way, it seems like there's more hi-hat in the pattern for verse 2 than there is in the YouTube video, so I'm wonder if that was intentional or not.

ャバぃ!!!!!!!!!!!!!!!!

カラオケコンセプト... 。 BEMANIシリーズでも、このようなコンセプトのRemixがあったのですが、これは完全にカラオケで出てくる法に費やしました。
個人的な好みでございますが、私はカラオケでエコーを下げて歌う方です。
パターンは3つのPartに分けて後ろに行くほど難しく配置ましですね。私なら最初からコンセプトを持って1節だけで考えられている途中、 "キャンセルボタンを押して、" 終了する方法を書いたのです。(BGAもそうコンセプト合わせよ。)そちらは分からないが、私のところでは、かつてカラオケプログラムで1節だけ呼んで終わる方式があったが、それを見た人々の中にはカラオケで1節だけ呼んでキャンセルボタンを押してしましたよ。
パターンスコアはLongバージョンに基づいて採点しました。 Long Track(3分以上の曲)で罠に陥りやすいことの一つがTotal値の設定であるが、ここでは、Long Trackに合わせて設定ましですね。
製作お疲れ様でした。
翻訳機を使用していました。

この時代でこのチープさ、相対評価の完成度だと避けようがない事実なのですが
カラオケ映像風に仕上げたことで全てがポジティブに向かってるって事実だけで最高なんですよ。
ネタも面白いし譜面も面白い、間奏で次の曲予約された下りがダメ押しでした。ズルい。
制作お疲れさまでした、満点持って行ってください!!
Music: 907/1000
Movie: 938/1000
Pattern (7KEYS NORMAL "longLONG"): 928/1000
Overall: 921.1/1000
カラオケバージョンだと知っています。 しかし、私の意見では何かが不自然に進んだ。
また、あなたは自由に作れる音楽プロデューサーですか? 私も自由に作れるプロデューサーなので、自由に作れるプロデューサーのサウンドを知っているかもしれません。
お疲れ様でした。

ヤハイ!!!!!!!!!!!!!

最初ショートの方をやって正直しょっぱいなと思ったけどロングをやってなんか本質を理解した気がしました。
相対評価で見た時にこれに高い点数を入れていいのかと迷いましたがそもそもそういう評価最初から求めてないよなこれ、みたいに勝手に思いました。
なんというか、作品としてやりきってるなーと思いました。