Points
fkRadish
ImpressionTime : 2015年11月03日 20:19 (ESoBBsaMVj6OhbjWJE)
-->
bpm : 145 / keys : 7keys 14keys / Level : ★x5〜★x11 / BGA : include
LastUpdate : 2015/11/04 00:02
(2015年09月25日 02:26 更新)
(2015年09月25日 02:26 更新)
今日のハイテック。
1L-POINT | IMPRE | TOTAL | MEDIAN | AVERAGE |
---|---|---|---|---|
16587 | 23 | 18721pts | 800pts | 813.95pts |
Name | Points | Impression | Date |
---|---|---|---|
hat | (COM) | 申し訳ない!!!!!!!!!!!!!! | 2015年11月04日 00:02 (0HfFXByQjHZpm6RX6w) |
hat | (COM) | 申し訳ない!!!!!!!!!!!!!! | 2015年11月04日 00:01 (0HfFXByQjHZpm6RX6w) |
A | 1000 pts. | 製作お疲れ様でした。 | 2015年11月03日 23:40 (Xg4B5Yo9BQ/x.n8DHQ) |
スタスタ | 800 pts. | 音作りにはまだまだ粗が多いもののリズムの刻み方とか展開にはきちんとハイテックらしさを感じました。音の数が必要なジャンルではあるものの一つ一つ丁寧に作っていきたいですね……。ハイテック! | 2015年11月03日 21:15 (qaP87Ltat0TExShmqs) |
yoa | 848 pts. | 序盤の、色々な音が入れ替り立ち代りな感じ楽しいです。 | 2015年11月03日 20:08 (zpB4uNnJZC5Q3wMyu6) |
tcheb | 840 pts. | 構成は素晴らしいです。シンセの音色がハイテックになりきれていないのと後半のメロディ運びの不自然さが気になりました。 | 2015年11月02日 08:02 (PEQtlp2cyOZF5QYPM2) |
myshrd | 700 pts. | 制作お疲れ様でした。 | 2015年10月28日 23:34 (ILodMuJVBxvPGxHaqQ) |
wara | 900 pts. | ブレイク後の展開がちょっと唐突すぎて違和感を感じましたが、ブレイクの後に更に雰囲気を変えるようなパートを挟むと良かったかもしれません…それ以外は綺麗に展開できるので惜しいなと思いました…!製作お疲れ様でした | 2015年10月26日 20:33 (qpMja3tItK1Ci55iNA) |
ゆびでら | 800 pts. | ブレイク後の旋律に違和感を感じました。あと4鍵LN+26トリル+皿は微妙だと思います。 | 2015年10月23日 05:27 (pZxDMajJgayKFEwEso) |
十錠らぴす | 905 pts. | ちょっと音圧弱い感じがしましたが、曲自体はなかなかに楽しめました。個人的にはブザーのSEよかったですね!それ以外にも様々な音が入って多彩ですが、それらをもっと強調させても面白かったかも知れませんね! | 2015年10月18日 23:07 (TIsEzjEzRC.xc/1Tuo) |
SM-NX | 765 pts. | 最初は音がチープっぽいと感じたのですが、聴けば聴くほどそこに味が出てきて音の面白さが癖になりつまり中毒性がありました。終盤ののメロディー若干危ない綱渡ってるような気がしました(具体的にはわからないのと自分の耳のせいかもしれません)。 | 2015年09月30日 00:42 (RF3oKZd6gk/X9JHdgg) |
VOTE
VOTE Points
11
9029
(last vote date : 2015年11月03日 23:18)
Points
ImpressionTime : 2015年11月03日 20:19 (ESoBBsaMVj6OhbjWJE)
キックの低域がバッサリ切られてるせいで低域スカスカに…;;
全体的な雰囲気は氏らしくまとまっているもののサビのメロディは気を衒いすぎかなと感じました。
Points
ImpressionTime : 2015年11月01日 09:57 (Kdr5gTMngQ1.mbL7Gk)
中盤までのサンプリングセンスが良かったとおもいますが、後半のシンセメロディーは少し残念でした。
時間の不足でインプレッションが結構短くなりました、ごめんなさい!
製作お疲れ様でした!
Points
音圧関係については既に指摘されているのでそれ以外で。
多展開でありながら曲構成が上手く、理論派という感じがします。最後あたりのメロも凝ってて上手いです。
ただ展開がある分、「ここだ!」っていう聴かせどころがなかなかないんで、いまいち印象に欠けた部分もあるかなあと思います。