JAPANESE HARDCHINCORE
ちんこ音頭2022
くっちー (movie : scytheleg)
LastUpdate : 2022/12/12 15:30
Music information
Movie
Download
ちんこ (wav) https://drive.google.com/file/d/1ss6igiuAHLb69aq09Sovg6qfHqZqV6He/view?usp=sharing (196,408KB)
ちんこ (ogg) https://drive.google.com/file/d/1S8W4g0E_liBzAqnKYQ12SR5VdweZA3e3/view?usp=sharing (154,114KB)
コメント
(2022年10月06日 17:20 更新)
(2022年10月02日 22:31 更新)
"どうもくっちーです。
10年前、20代半ばだったくっちー青年が実家の片隅で作ったちんこ音頭2012。
10年後の今、セルフリミックスで復活しました。30半ばにもなって何やってんの。
DARKSIDE APPROACHクルーで聖地巡礼した時の映像をBGAにしました。
ちんこ神社、行ってみてね。
beatorajaではミスレイヤーが正常に表示できませんが、お使いのPCは正常です。
※どうやらbeatorajaの不具合?仕様?のようです。LR2では正常に表示されることを確認しています。"
Team | DARKSIDE APPROACH | ||
---|---|---|---|
BMS Artist | くっちー (movie : scytheleg) URL | ||
Genre | JAPANESE HARDCHINCORE | Remix・Other | |
Source | ちんこ音頭 | ----- | |
Title | ちんこ音頭2022 | ||
Size | 154114KB | BGA | BGA include・Self |
Level | ★x5〜★x12 | BPM | 182 |
TAG | 7Keys Use-BGA Use-mpeg_movie |
DownLoadAddress |
ちんこ (wav) https://drive.google.com/file/d/1ss6igiuAHLb69aq09Sovg6qfHqZqV6He/view?usp=sharing (196,408KB) ちんこ (ogg) https://drive.google.com/file/d/1S8W4g0E_liBzAqnKYQ12SR5VdweZA3e3/view?usp=sharing (154,114KB) |
製作環境 | まら |
||
Regist Time | 2022/10/02 22:31 | Last Update | 2022/12/12 15:30 |
Impression
Points
VOTE
VOTE
VOTE Points
Mur0 
(1Qt8OxXT4RiTjqu24EJP) raveit 
(XVp5igfdHrkaED1go6CN) サンボ 
(GbvMlxyfL.i3Z9FgCgJP) 西園寺琴歌 
(VGtHE95MupatDCI.DcJP) Seaborgium 
(QfAs9fxHCnEkqIje5UJP) dream2578 
(E1nusMguTvs75WcQBwKR) nbunnyuwu 
(suIYSpantVMg4NjA8YCN) saaa 
(0hANkMCBo97mfw8FkkJP) LieFacE 
(SFhEARlfqk9sFO.4T2KR) 海岸砂丘 
(E0Knlb6jN2hLz9kN3EJP) NinKell 
(TaYo2TzvaNEbT3reX.US) 二宮 
(TOOEYcNqprXnxqGbaIJP) えーえいちぜろ 
(FztFulJ42muBV39sfwJP) Osta 
(Upg7i3fvNrlU9l.YZsKR) HA12 
(3jT3vVcyLjueEZfMAMJP) NIKANON 
(QfV8flvfYV43WIoMfgKR) lo-fi 
(LpWQ3WS7cqt8EtYoNsCN) わかば 
(EfzQlpWsAnxvgNdvkoJP) Rosa1100 
(cdKH27yefjxeZN8s/sCN) Short Impression








































































Post Short Impression
Long Impression

BOF:ET 優勝
歌詞抜きで最強作であり、歌詞を加えると異次元に至る神リミックス
無限に草生えるBGAとち〇こもみもみの音頭に襲われながら実際とても素晴らしい譜面と曲も楽しめることは思いませんでした
脳みそ完全に破壊されたためこの後もみもみに行きます、ありがとうございます

Played 7K ANOTHER.
?
The final score will be "6 out of 10" (good).
This will use a stricter scoring system compared to previous years.
That's all for now.

またこのネタに出会ってしまうとは・・・インターネット老人会御用達の楽曲となりそうですね!使いにくいけど!
容量が「154114」KBが「114514」KBになっていたら最高だった(数字並べ替えれば達成していた)だけに非常に惜しいです。

いや、これ危ない曲ですねw きっといい曲ですが、何か外では聴けない感じがしますww
とにかく、ハードコアな展開とメロディーが気に入って、何度か聞くようになる曲ですね~
パターンも無理な部分なく楽しめました。
次のリメイクは2032年かな? 制作お疲れ様でした。 次の作品も楽しみにしています!

音乐: 260/300
谱面: 240/300
演出: 180/200
新手友好度: 140/200
金金金金!
辛苦了

ネタ曲なのにガチ曲でカッコイイと思ってしまうのが悔しい…!
SPAをプレイ。
アレ型のLN配置は発想の勝利でしょう。全体的に良譜面で楽しかったです。
制作お疲れ様でした。

총 점수 : 1005점
제작 수고하셨습니다.
* 음악 ( 총 405점 )
곡은 개인적으로 반복 위주의 전개이기는 했지만 마음에 들었습니다. 특히 두명의 보컬 모두 곡에 잘 어울렸다고 생각합니다.
가사에 대해서는... 별로 언급하지 않겠습니다.
* 채보 ( 총 350점 )
* 채보의 개인적인 재미 ( 250점 )
* 채보가 최소 한 키에 2/3종류 이상 ( 50점 )
* 플레이 가능한 키 종류가 2/3종류 이상 ( X )
* 가장 낮은 레벨의 채보가 5 이하 ( 50점 )
플레이한 채보 : SPA
채보는 매우 재미있었습니다. 특히 중간중간 롱노트 3개를 이용해서 남자의 음경을 2번이나 표현한 부분은 상당히 인상적이었습니다.
* BGA (총 100점 )
곡과 잘 어울리는 재미있는 BGA였다고 생각합니다. 가사를 영어로 굳이 해석해주셔서 감사합니다.
* BMS 구성 ( 총 75점 )
* 아이캐치 ( 25점 )
* 프리뷰 ( X )
* BackBMP ( X )
* 배너 ( X )
* 리드미 파일 ( 25점 )
* 빈 BMS 파일 ( X )
* BGA를 제외한 용량이 100MB 이하 ( 25점 )
BMS 구성은 위의 파일들이 들어있고 BMS에 적용되어있을 경우에 주는 점수입니다. 가급적 위에 있는 것들이 모두 있는 것을 선호하기에 점수를 설정했습니다.
* 내 컬렉션에 넣고 싶은가? ( 75점 )
곡도 채보도 좋았습니다.

狂気…。
…ペナルティの理由は明らかにしません。
制作お疲れ様でした。

- パターンの完成度が良い
- 曲の展開が独特です
- 曲が個人的に好みに合っています
製作お疲れ様でした。

NORMAL/HYPER 플레이했습니다. 스크래치가 매우 많은 느낌이네요.
제가 일본어를 몰라서 일본어 보컬곡을 온전히 이해하지 못하는데에 대한 아쉬움을 가지고 있었습니다. 하지만 이 곡은 반대로 제가 일본어를 듣고도 이해하지 못하는게 감사할 정도로 가사가 거시기하더라고요. 그럼에도 음악은 멀쩡해서 더 당황스럽습니다. 이 BMS를 위해서 야외에서 직접 음경을 찾아다니는(?) 열정, 대단하다고 생각합니다. 다만 공공장소에서는 절대로 플레이하고 싶지 않은 작품이었습니다ㅋㅋㅋ. 좋은 작품 감사합니다.

Played Chart : SPA
10년전의 그 느낌을 찾기 어려웠습니다. 패턴은 전체적으로 무난하였습니다.
제작 수고하셨습니다. (Thank you for your hard work.)

くっちーさん????????????????????????????????????????????????
いやまさかこれが10年越しに出てくるとは思ってませんでしたよ本当wwwwwwww
しかもなんかおしゃれだし!でもやること変わってないし!w
強いて言うなら場所もメンバーも変わってなんか豪華になったよね、っていうのはありますw
雰囲気が結構おしゃれになりつつも、音ゲーに落とし込む上で色々な調整をされているのが面白かったですし、前以上にこれ強調しすぎてませんか(((
やはりこういうものは世代を超えて受け継がれていくものなんですかねぇ…w
はっちゃけ具合や相変わらず楽しそうに色々されてるのを見ると、まぁそれでもいいよね!← ってなりますねw
潔いネタを久々に見させてもらい、笑わせてもらったのもあったので今回はもうこれでお願いします!!

10年の時を経て復活したこの楽曲は、この世界を生きる私たちの音・科学・自然・
音楽・考え・感じ方を表した、まるで遠い世界からのプレゼントのように感じました。
また、歌詞にいたく感動すると同時に、深く共感いたしました。
現代日本における諸問題やサスティナブルが叫ばれる世界情勢、
そして何より私たち個人個人とも結び付いた素晴らしい歌詞で、
深く考えさせられる機会となりました。
もし、この曲が1977年以前に生まれていたなら、
当時NASAによって打ち上げられたボイジャー探査機に搭載されたとされる
ゴールデンレコードに、間違いなく収録されていたことでしょう。
今立っている地面が時速1600kmで回転し、星そのものも太陽の周りを
時速107000kmで公転し、そして太陽系・銀河系も無限の宇宙の中を飛んでいます。
私たち誰もが宇宙船地球号の乗組員の1人なのです。
古代ギリシアの哲学者ヘラクレイトスは次のような言葉を残しています。
「同じ川に二度入ることはできない。なぜならその川に再び入った時、
その流れも人も既に変化しているからだ。"変化"以外に永久なものはない」
そう、宇宙船地球号の旅は繰り返しが出来ない、たった一度の航海なのです。
私たちの日常・環境・そして私たち自身は常に”変化”し続けています。
そのような”変化”を前に、たじろいだり、
目先の利益や目の前の争いに注力してしまってばかりいます。
しかし私たちは、何よりも心を”変化”させることによって
現実を変えることができる。未来を切り開くことができる。
この楽曲はそれを伝えようとしているのだと思います。
私はいつの日にか、人類が現在直面している課題を解消できることを期待しています。
この楽曲では私たちの希望、決意、そして友好が、
広大で畏怖すべき宇宙に向かって示されています。
私たちの死後も、この楽曲だけは生き延び未来に届くことで、
永遠の中に再び私たちがよみがえることができれば幸いです。
私はあなたを愛しています。

thank you for your hard work,maybe i will write some comments later