Genre | Techno | Original・Self | |||||
Source | ----- | ----- | |||||
Title | キタベップ | ||||||
Size | 4212KB | BGA | STAGEFILE only・Self | ||||
Level | ★x8〜★x8 | BPM | 167 | ||||
Keys | 7keys | ||||||
NoteType | ----- |
DownLoadAddress |
http://yokoska.s221.xrea.com/yokosuka_imouto.rar http://yokoska.s221.xrea.com/onychaaan.rar (修正差分) |
||||
Comment | (2006年07月12日 21:11 更新) この曲で皆を幸せにしてやるわ! ・・・ http://yokoska.s221.xrea.com/onychaaan.rar BMSにミスがあって上手くプレイできない!という方のための 差分を用意しました!再生できない方は一度こちらをお試しを!どどーん! お手数かけまして大変申し訳ない! スターリットおにいちゃんありがとう! |
||||||
製作環境 | 溺愛 |
||||||
Regist Time | 2006/07/02 23:30 | Last Update | 2006/07/16 23:03 |
password:
▼インプレッションを投稿する▼
▼ダウンロードができない・リンク切れなどの報告は専用スレッドへ▼
びっとあっぱー | |
ImpressionTime : 2006年07月16日 23:03 (aanns3cPhk8JM) | |
なんだかだんだんと曲を好きになりました。 ちょっと音が弱々しいかなぁと思いました。 最後になんとなくスクラッチ押してみたら笑ってしまいました。なんであんなに必死なの。 | |
Response |
---|
とるくすわろー | |
ImpressionTime : 2006年07月16日 22:36 (adTy6VSSY0nGw) | |
跳ねるリズムが気持ちよかったです。 譜面が一つのみというのはもったいないかな、と思いました。 おじいちゃん?に一体なにが… | |
Response |
---|
スターリット | |
ImpressionTime : 2006年07月16日 18:25 (p5fnVex4UpZGs) | |
修正の件に関して。対応の方ありがとうございました。 さて、プレイする事ができたので終了間際ですがインプレ致します。 私の中ではあまり印象に残る、と言う部分が少ないような感じでした。 声が入ってくる部分は良かったですね。 譜面に関しては、私のLvではちょっと難しく感じる部分もありましたが 割と無難な譜面、と言う感じがしましたね。 私の好みの問題なのかもわかりませんが、あまりパッとする印象が ありませんでしたので、申し訳ありませんが1Pでお願いします。 | |
Response |
---|
honey princess | |
ImpressionTime : 2006年07月16日 11:26 (i6xFhtfweH0fw) | |
ぐいぐい引っ張る勢いがいいですねー。 しかしどうも高音が抜けてこないなーと思いました。勿体無い。 真ん中辺の音域が少しもわもわして聞き取りづらいところが少しあったかと。 EQとコンプの調整具合だけでかなり印象の変わる作品だと思います。 | |
Response |
---|
ドリグラの中の人 | |
ImpressionTime : 2006年07月16日 09:05 (p2KjlsD84lDJU) | |
中盤からの展開が面白いですねー。 盛り上がり方もなかなか良くて好印象です。 ただ、中盤以降でドラムパターンが似た状態で続いてたので、 せめてキックは少し工夫が欲しかったかなと思いました。 今後も期待しておりますー。 | |
Response |
---|
Revin [URL] | |
ImpressionTime : 2006年07月12日 16:50 (ntLkZYiC.4DYE) | |
俺の中で北別府とオランダのイメージが一致しました。 | |
Response |
---|
wata [URL] | |
ImpressionTime : 2006年07月12日 03:06 (99gaNCR7rjxu6) | |
今さっきまでBGAの文字が「祭」なんだと勘違いする程に、この曲にはそういう力があるというか(ぇ? というのも、中盤からの音が「祭り」っぽい雰囲気を出していると感じたからなんです(笑 何だか良く分からないんですが、もう一度聞きたくなるような、後半の意味も無く動き出すBGAを見てみたくなるというか、そういう不思議な感じが良かったです。 …なんていう、とても曖昧なコメントで申し訳ない…! でも中盤からの展開が個人的に好きなんです。 気になった所といえば、v1_a〜c_***.wavが妙にリバーブかかってて、雰囲気とちょっと合ってない所でしょうか。 これは恐らく声ネタに元からこういうリバーブが掛かってる奴を使ったんだと思うので、仕方ない事なのですが。 兄妹二人共にしてやられました。3点で。製作ありがとうございました。 | |
Response |
---|
COMMENT | スターリット |
ImpressionTime : 2006年07月10日 17:55 (p4OJFc8ewkydA) | |
_se.wavが読み込めませんと出てコンパイルエラーが出てしまい、 BMS自体が読み込めません。「はるかぜ」さんの方にも書かせていただいた事と 同じ感じになってしまいますが、他の人がインプレを普通にしてる以上は 正常に読み込めてるはずなので私のPCでだけなのでしょうか? そのためもし私の勘違いでしたら申し訳ございません。 もしできそうでしたら修正の差分など作っていただけると助かります。 BMBMSって安易にいじったりすると音が抜けちゃったりとか、 部品を分解中に壊してしまうと言いますか、そのような危険がありそうで ヘタに自己修正ができないです。申し訳ございません。 | |
RES | サセボブラザーズ(いもうと) | ImpressionTime : 2006年07月13日 00:06 (i1fC22f6nEVYQ) |
ご報告ありがとうございます! 私はふだんnazobmplayで動作チェックをしているのですが、 ためしにbm98DEでプレイしようとしてみたところエラーがでました! たいへん申し訳ない!というわけで修正差分を用意させていただきましたので お手数ですが別途そちらをダウンロードしていただけると!ありがたいです! |
|
Response |
---|
脇股 | |
ImpressionTime : 2006年07月10日 04:25 (22A754fKYk5A.) | |
ん…なんか中盤以降のメロディーがよくわからんけど美味しくないです>< 譜面とか曲の作り方声ネタの使いかとか光るところも結構あるんですが、 この違和感残したままだと…やっぱり1ptかなぁ。 俺の耳がうんこなだけだったらごめんなさい。 製作お疲れ様でした。 | |
Response |
---|
Fall [URL] | |
ImpressionTime : 2006年07月08日 18:10 (i6WK7Hjjx3mJQ) | |
おじいちゃぁぁん!!こういうコネタはイイですねー(笑 音の弱さからかちょっと盛り上がりに欠けている感じを受けたので,そこが残念です. 制作お疲れ様でした,これからも頑張って下さい! | |
Response |
---|
zxcv | |
ImpressionTime : 2006年07月08日 11:36 (20MwCK1dXO8/M) | |
声ネタとかでかなり遊んでる感じですが、その声ネタが妙に曲に馴染んじゃってて逆にインパクト不足になってるのが惜しいなー と思ったらおじいちゃん叩きで幸せになりました。ありがとうございました。 | |
Response |
---|
Needle Valley | |
ImpressionTime : 2006年07月07日 11:45 (sojT6leP1pYKA) | |
こういったの凄い好きなんです^^ しかし曲・譜面共にもっと盛り上げられる要素が欲しかったです! 結構大人しい印象を受けたので、色々ハッチャケてみると面白くなりそうな気がします。 これからも頑張って下さい! | |
Response |
---|
aec | |
ImpressionTime : 2006年07月06日 23:56 (lpJbQ49ZlaIdY) | |
いやぁ、ツボにハマりました。 ベースとシンセの、なんとも言えないフレージング…!! ただ、ベースにはもうちょいとブリブリ感が欲しいですし、あと、キックもアタック感が若干弱いかな?と感じます。 しかしながらとにかく、楽しませていただいてます。 | |
Response |
---|
dj fx | |
ImpressionTime : 2006年07月05日 12:15 (p824oaalb.Hnw) | |
何故か男気を感じました。P2004やP2005のような。 中盤シンセメロディが入るところで違和感。 お疲れ様です。 | |
Response |
---|
Hyuji | |
ImpressionTime : 2006年07月04日 18:14 (p2tmOWxWOkkM6) | |
良くも悪くも安定した曲ですね。 声ネタとメロディが印象に残って、譜面も自分にとってはやりがいがあるもので確かに好きなんですが、正直、飽きが来るのが早そうなBMSというか…。 もっともっと面白いことをやってほしかったというのが印象です。 得点はちょっと悩んだんですが、クオリティは高いので2ptsでお願いします。 | |
Response |
---|
DJ DAEK | |
ImpressionTime : 2006年07月03日 11:10 (z1sgxWVi7vs26) | |
少し盛り上がりに欠けますね、 一旦静かになった後もう一度盛り上がるかと思って期待してただけに残念でした・・・。 疾走感を増してもらって、声ネタの主張も大人しかったのでもっと爆発したら楽しそうっす。 お疲れ様です! | |
Response |
---|
Personative | |
ImpressionTime : 2006年07月03日 01:57 (p4K0HCNmXXS9s) | |
譜面は8しかないのかよ!と思いましたが思ったより簡単で大丈夫でした。 インパクトのある名義と比較して曲はそこまでのインパクトはありませんでしたが、ハッピーな要素を少し含んだバランスの取れたテクノだと思います。 | |
Response |
---|
BMSeventCGI(R-base) Ver.20241108 Created by shammy |