BMS Artist | EXCALIpUR (movie : Johnny) mail URL | ||
Genre | HAPPY HARDCORE | Original・Self | |
Source | ----- | ----- | |
Title | ネガイカナウヒカリ | ||
Size | 96397KB | BGA | include・Other |
Level | ★x4〜★x8 | BPM | 182 |
Keys | 7keys 14keys | ||
NoteType | EX-WAV EX-BMP OGG LongNote |
DownLoadAddress | http://tribullets.info/bms/bof2010_tribullets-plus_full.rar (96397KB) |
Comment | (2012年10月27日 15:21 更新) (2010年09月27日 22:46 更新) (2010年09月25日 02:28 更新) (2010年09月25日 02:02 更新) 曲名の元ネタは去年と同じアレということでひとつ。 名前負けしてなければ良いんだけどな。 |
||
製作環境 | FL Studio 8, Vanguard, z3ta+, Nexus, サンプリングCD各種 |
||
Regist Time | 2010/09/24 22:34 | Last Update | 2012/10/27 15:21 |
password:
▼ダウンロードができない・リンク切れなどの報告は専用スレッドへ▼
▼インプレッションを投稿する▼
(クリックすると投稿ページへ移動します)
▼一行コメントを投稿する▼
(クリックすると投稿フォームが表示されます)
一行コメント |
---|
Johnny [COM] : 「ドウモアリガトウ!」 See you next BOF !! Bye... >ALL 2010年10月31日 03:40 (o6LYTpM1VE) mkhd [701 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月30日 23:02 (96StHPHdrk) kisama [700 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月30日 22:25 (7FUmrzdpHQ) namakura [800 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月30日 22:12 (tI5qq82H9M) ysfs [865 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月30日 18:06 (P27laiACsE) Ym1024 [832 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月30日 17:54 (sxyhySy9kY) papyrus [859 pts.] : タイトルのセンス好きです。 2010年10月30日 17:20 (pRmfqQT2wU) a3210 [910 pts.] : ありがとうございました。 2010年10月30日 13:11 (g6tcwB31lM) kireji [888 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月30日 05:14 (z.kfehagXQ) Symphoniac [860 pts.] : アナザーはあった方がよかったかもしれません。これだけは叩きがもったいないです。 2010年10月30日 00:31 (GtSOfpTSgE) sa10 [830 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月29日 21:08 (jrc8QS.tIY) mazz [900 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月27日 10:59 (u4./d6N8og) rusia [876 pts.] : ハッピー hardcoreと言うには音が水くさいです. 翻訳機を使っています 2010年10月19日 13:37 (B474pctDyI) mal [940 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月18日 18:27 (GM56VBzOWk) cl [900 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月18日 11:37 (faYVG8gSvY) ABO [750 pts.] : HYPER:これも単調かなぁ。 2010年10月17日 20:17 (7N0TsHOSwA) Tima [910 pts.] : 意外と終わり方があっさりしてた。でもこれは楽しい。 2010年10月16日 13:32 (nZAZTKnU9Y) Moai [870 pts.] : 少し長いですが、緩急の差がハッキリしていて良いです。 2010年10月15日 23:55 (FaLSuS76kY) MIRV [875 pts.] : ふわふわ感あるハッピーコアでいいです。全体的にしっかりして楽しかったです。 2010年10月10日 18:57 (olv1UZ9roA) 緑黄色B [877 pts.] : 音が凄くキモチイイです。低音タマラナイです。ただ、癖のあるLNの配置が爽快感無くて残念です。 2010年10月10日 16:44 (86U.bwJz2o) eoll [900 pts.] : 楽しい!これはテンション上がりますね!!LNを地味にしにくくしてるのが面白かったですw制作お疲れ様でした! 2010年10月08日 00:01 (pJf1xCLNh2) mara [970 pts.] : 王道ハピコアというよりは硬派ハピコアって感じで良かったです。もう少しプリティでキュアキュアな音を増やして欲しかったです。製作お疲れ様でした 2010年09月29日 23:29 (USoNdd3BLE) +9 [920 pts.] : ハッピーというよりはリラックスでしたw 2010年09月28日 01:40 (Ex7f4woSIo) nkr [920 pts.] : 非常に心地の良い音ですね。なんどもリピートしてプレイしてます。 2010年09月26日 00:09 (4.ieBFm5LA) |
JAM | |
ImpressionTime : 2010年10月30日 23:51 (lqaOVnH7jQ) | |
残り時間の都合でptsのみで。機会があれば改めて通常通りのインプレをさせて頂きます。すいません…! | |
Response |
---|
くまらー | |
ImpressionTime : 2010年10月30日 21:16 (GoCm8EePYQ) | |
前半おっ?と思いましたが、やはり謎のBGA技術でした。 曲は安定して良いですね、このチーム。 次回も期待してます! 製作お疲れ様でした。 | |
RES | Johnny | ImpressionTime : 2010年10月31日 03:37 (o6LYTpM1VE) |
こちらこそお疲れ様なんだぜ。気が向いたらまた遊んで頂戴。 | |
RES | EXCALIpUR [URL] | ImpressionTime : 2010年10月31日 04:29 (I4MAW7v0GE) |
気に入って頂けたようで光栄です。 次回も楽しみにしていてください! インプレ有難うございました。 |
|
Response |
---|
WiWi [URL] | |
ImpressionTime : 2010年10月30日 20:25 (GpR6k9NdFE) | |
イントロから終盤まで、ベタでありますが、曲の構成がしっかりしている印象です。 どことなく哀愁を感じるメインメロのフレーズが良いですね。 終盤にもうひとつ違ったフレーズが入ったりすれば、なお盛り上がって良かったかもしれません。 | |
RES | EXCALIpUR [URL] | ImpressionTime : 2010年10月31日 04:29 (I4MAW7v0GE) |
いやいやハピコアはベタでこそナンボでしょう...と思う反面、ベタである事とフレーズの乏しさは必ずしもイコールではない、という点だけは作る上で注意しないといけないですね。 インプレ有難うございました。 |
|
Response |
---|
瓜 [URL] | |
ImpressionTime : 2010年10月30日 17:41 (QI5vbzGST6) | |
完成度高いですね!序盤のシンセがワキワキ入ってくるところがすごくドキドキします。 モニターが3つ並んで有意味なBGAの演出も素敵発想。全体に楽曲が平板な感じだったのがちょっと残念かも。 | |
RES | Johnny | ImpressionTime : 2010年10月31日 03:34 (o6LYTpM1VE) |
256*256でもミニモニターの画像って地味に分かるんだなぁ…という謎の感動w | |
RES | EXCALIpUR [URL] | ImpressionTime : 2010年10月31日 04:29 (I4MAW7v0GE) |
曲の平板さはやっぱり展開の乏しさが原因かな、と思っています。 この辺は楽曲の練り込み不足があると思うので次回以降は気をつけます。というか気をつける以前の問題ですね^^; インプレ有難うございました。 |
|
Response |
---|
hi-low | |
ImpressionTime : 2010年10月30日 16:49 (6JedeymRnw) | |
これはこのチーム全てに言えることなのですがチャレンジ譜面面白すぎ! フリーズスペシャルの6点LNとか絶対ニヤニヤするでしょう! 制作お疲れ様でした! | |
RES | Johnny | ImpressionTime : 2010年10月31日 03:31 (o6LYTpM1VE) |
譜面派のhi-low先生なら愉しんでもらえると思ってましたw 自分にしちゃ奇抜な譜面ですけどね。 | |
RES | EXCALIpUR [URL] | ImpressionTime : 2010年10月31日 04:28 (I4MAW7v0GE) |
Johnnyさん謹製チャレンジ譜面は思いのほか気に入ってくれた方が多い、という印象です。 今後とも楽しんで頂けると幸いです! インプレ有難うございました。 |
|
Response |
---|
FALL [URL] | |
ImpressionTime : 2010年10月30日 15:28 (/aFRckJguk) | |
流れ星の矢が飛んでいくのが見えました! 切なくキラキラしてて感動的な作品ですね 制作お疲れ様でした! | |
RES | EXCALIpUR [URL] | ImpressionTime : 2010年10月31日 04:28 (I4MAW7v0GE) |
やっぱりFALLさんも読んでらっしゃいましたか...1行目でニヤリとしてしまいました。 そこをイメージして作った以上、そのシーンを思い浮かべてもらえた、というのは嬉しいですね。 インプレ有難うございました。 |
|
Response |
---|
cybermiso | |
ImpressionTime : 2010年10月30日 06:00 (v39hm0ikhI) | |
ステキな譜面をありがとうございます。 4鍵以外地雷地帯と後半の曲とLNの絡みが楽しすぎます。 曲もじわじわ盛り上がっていく感じで好きです。 | |
RES | Johnny | ImpressionTime : 2010年10月31日 03:28 (o6LYTpM1VE) |
地雷原を抜ける演出は、直前の減速LNでプレイヤーの動きを止めつつ 「地雷きますよー。危ないですよー」とじわじわ寄せるのが肝ですw |
|
RES | EXCALIpUR [URL] | ImpressionTime : 2010年10月31日 04:28 (I4MAW7v0GE) |
チャレンジ譜面についてはJohnnyさんに任せっきりだったのですが、 楽しんで頂けたようで幸いです。 盛り上がりについてはもう少し展開を入れたかったんですけど...要精進。 次回があったらじわじわと言わず、終始クライマックスみたいな曲を書いてみたいものです。 インプレ有難うございました。 |
|
Response |
---|
U.P. | |
ImpressionTime : 2010年10月30日 04:50 (ZdO4eMOlHc) | |
ノリが良く楽しく遊べるBMSになってると思いました。 LNの配置が難易度にくらべてややテクニカルな印象でした。 | |
RES | EXCALIpUR [URL] | ImpressionTime : 2010年10月31日 04:27 (I4MAW7v0GE) |
難易度つけについてはbluvさんも仰ってましたが、プレイ前の判断材料として使われる以上は もう少し慎重につけてもいいのかな、と思いました。気をつけます。 インプレ有難うございました。 |
|
Response |
---|
s_miho | |
ImpressionTime : 2010年10月29日 23:20 (uwa4R2igSg) | |
今までのTribulletsとは異なるタイプの出だしから始まりましたが、 BGAのJohnnyさんが冷静に対応して上手くいつものパターンに持ち込んでいるのがとても印象的でした。 他メンバーが展開豊富な楽曲を作っている分、相対的にあっさりした曲のようにも感じたものの、 しっかりした構成だし、メインフレーズはチームで一番好きだしでお気に入りの作品です。 でももうちょっと派手でも良いかなぁという気はしました。ベース地帯とサビの差がもっと出ると面白そうです。 | |
RES | Johnny | ImpressionTime : 2010年10月31日 03:19 (o6LYTpM1VE) |
作業的には後の方だったので割とお察しの通りです。 ここからパーティースタート的なニュアンスで良いのではないでしょうか。Thanks !! |
|
RES | EXCALIpUR [URL] | ImpressionTime : 2010年10月31日 04:27 (I4MAW7v0GE) |
「メインフレーズが好き」と言われたのは実に嬉しいです。 今後も聴いてくれた人が好きだと言ってくれるような曲を書けるように頑張りたいです。 インプレ有難うございました。 |
|
Response |
---|
SmiGoon | |
ImpressionTime : 2010年10月28日 23:11 (ouFVhqBM6M) | |
Heavenly Doorが Happyに近接したようだが, なんかどうですか. 曲が良いのにですね‾ この前大会でも感じたんだが, このチームの BGAは独特ですね. 私が直接ライブ公演をする DJになって DJingをしているという感じを与えます. * この文章は翻訳機を使いました. | |
RES | Johnny | ImpressionTime : 2010年10月31日 03:16 (o6LYTpM1VE) |
Thank you much !! | |
RES | EXCALIpUR [URL] | ImpressionTime : 2010年10月31日 04:26 (I4MAW7v0GE) |
擬似DJ感を味わえた、というのであれば、それはBGA担当のJohnnyさんにとってはこの上ない賛辞になると思います。 あとはBMS側でそれを補えるものがあれば...やっぱり3曲結合BMSを作るべきですよね! インプレ有難うございました。 |
|
Response |
---|
ion_tracker | |
ImpressionTime : 2010年10月28日 19:21 (3fDGPinnvk) | |
作品数があまりにも多くて今度は上にある点数に代わります。 製作苦労されました。 | |
RES | EXCALIpUR [URL] | ImpressionTime : 2010年10月31日 04:26 (I4MAW7v0GE) |
インプレお疲れ様でした。確かに今回は曲数がすごく多いですよね。 私も少しは、と思ったのですが4分の1しか出来ませんでした(しかもコメントなしの投票が大半)。 全曲インプレをされる方の「BMSに傾けられている情熱」みたいなものはとても凄いなーと感心してしまいます。 インプレ有難うございました。 |
|
Response |
---|
アクシル | |
ImpressionTime : 2010年10月27日 14:00 (0l4r5TLfpw) | |
決して底抜けに明るいわけではないけれど、 絶望の中に差し込んだ一筋の光、そういった様子をこの曲からイメージできたので、 そういう意味で確かにハッピーだな、と思いました ハピコアとしての盛り上がりっぷりが足りないと言われると否定はできませんが、個人的には好みだったりします LNに関しては他の方とほぼ同じ意見です 特筆すべき事項があるとすれば、Normal譜面でアルペジオをLNにアサインしているのはあまり楽しいとは思えませんでした FREEZE譜面はあれですね、プレイヤーがフリーズする譜面ですね( | |
RES | Johnny | ImpressionTime : 2010年10月31日 03:13 (o6LYTpM1VE) |
おぉ…。一応テキストで軽く触れましたが、意図を汲んで頂いて有難い限りです。 O2JAM系LNも考えましたが、やはり演奏感は両立したかったので今の形になりました。 とはいえ自分は三つの中で一番クリア率低いんですけどw 見た目素直なんだけどなぁ。 |
|
RES | EXCALIpUR [URL] | ImpressionTime : 2010年10月31日 04:25 (I4MAW7v0GE) |
NORMAL譜面のアルペジオをLNにしたのは「穴明きにするくらいならWAVをまとめた方が良いのではないか?」と考えての事なのですが、 実際LNにしないほうが良かったのかなー、とは思います。 インプレ有難うございました。 |
|
Response |
---|
TrioStaR [URL] | |
ImpressionTime : 2010年10月26日 20:44 (FLKfBsKwlA) | |
LNが押しづらくなおかつ打鍵感に乏しかったのが残念でした。 曲の方も低音もっと押し出してよりアゲアゲな感じを出して欲しかったです。 | |
RES | EXCALIpUR [URL] | ImpressionTime : 2010年10月31日 04:25 (I4MAW7v0GE) |
低音についてはscythelegさんに、譜面についてはAnon*さんに指摘された通りです。 あとはアゲ感ですか...何よりまずリズム隊だと思いますし、そこはまだまだ改善の余地があると思いました。 インプレ有難うございました。 |
|
Response |
---|
Anon* | |
ImpressionTime : 2010年10月25日 21:35 (oqJuKIOSJk) | |
曲は明るくてエネルギッシュな感じでとても好みなんですが、 中盤辺りずっとアルペジオだったりして叩ける音が少ないような気がします 一番気になるのは譜面で多用されてるLNで、 こういう後ろでコードに足すような音は演奏感に乏しいので向いてないかなと 冒頭は良いとして、別の鍵叩かせると一気に難易度が上がるのでせめて目立つ音をあてて欲しいところです | |
Response |
---|
Aloin | |
ImpressionTime : 2010年10月23日 11:27 (X/2Q1tp7ps) | |
純粋にハピコアとして楽しめました! 日本語名のハピコアというのも結構珍しい気がします^^ | |
RES | EXCALIpUR [URL] | ImpressionTime : 2010年10月31日 04:24 (I4MAW7v0GE) |
曲名は割と後付けで考える事が多いのですが、今回は作る前からこれにしよう、と決めていました。 ちなみに曲名の元ネタは「惑星のさみだれ」という漫画です。大好きな作品なのでこちらも是非。 インプレ有難うございました。 |
|
Response |
---|
Outlazy | |
ImpressionTime : 2010年10月17日 12:04 (vit3EzhIus) | |
私は思いました. まさかこれはないでしょうたかったが初盤からだけ違って結局まったく同じです. インフレーションを 3ボンズックイはかなり知能的ないたずらみたいで気持ちが悪くなります. それだからゴックゾムスは低いです. Music : 400点 / Pattern : 90点 / BGA : 120点差し上げます. この文章は翻訳機を使っています. | |
RES | EXCALIpUR [URL] | ImpressionTime : 2010年10月31日 04:22 (I4MAW7v0GE) |
翻訳機の誤変換が多くてインプレの意図がよく解らないのですが、何にしてもお気に召さなかったのは解りました。 次こそは期待に沿えるような楽曲を作りたいと思います。 インプレ有難うございました。 |
|
Response |
---|
フォーニ | |
ImpressionTime : 2010年10月16日 19:11 (dCw/bRAIfs) | |
メロディがなんとも言えないくらい好きです!なんか新鮮・・・。 激しさと優しさが喧嘩せず同居してて、あぁこれはそうマザーファザー(違)。 譜面は☆7をプレイしましたが、LNの置き方がちょっと癖が強かったかなと。 プレイさせて頂き、ありがとうございました! | |
RES | EXCALIpUR [URL] | ImpressionTime : 2010年10月31日 04:24 (I4MAW7v0GE) |
LNの巧い使い方は難しいですね...とりあえず使うというのでは味が出る以前の問題かなー、とReaort Anthemの一部の曲をプレイしつつ考えたりしていました。 インプレ有難うございました。 |
|
Response |
---|
fkRadish [URL] | |
ImpressionTime : 2010年10月14日 20:15 (Xvns0xBOrw) | |
メロディが好きです。ハピコアは埋もれやすいですが個性があって良い感じ。 演出だとは思うのですが一部音の切れ方が不自然に聴こえました。 曲の最初「めっちゃスキンケアでんなぁ…」と聞こえたのは私だけでいいです^^ 制作お疲れさまでした。m(_ _)m | |
RES | EXCALIpUR [URL] | ImpressionTime : 2010年10月31日 04:21 (I4MAW7v0GE) |
音切れですか。うーん、具体的にはどの辺でしょう? あの声ネタ(※クリプトンのMonster Pack 1/Disck H の 8SW00101.WAV)は実際何と言っているのかはよく解りません。 が、スキンケアは無いと思います^^; インプレ有難うございました。 |
|
RES | 46879465456 | ImpressionTime : 2010年11月01日 00:35 (6GXoHbkICo) |
元ネタ持ってるんで聴いてみたら「めっちゃスキンケアでんなぁ…」に聞こえますねwww4秒目あたり | |
Response |
---|
scytheleg [URL] | |
ImpressionTime : 2010年10月10日 23:01 (9DiOBviL6M) | |
いいですねーこれ。ハピコアというには穏やかすぎる感じはしますが好きです! 中盤の声ネタ混じりのベース地帯がすごい雰囲気出てていい! ただちょっと低音が不足してる感じがします!他のお二方と比べて明らかに出力不足なので見直す必要があるかも。 制作お疲れ様でした! ところで合体曲ができあがったらSTREAM SPECIALとVOLTAGE SPECIALはあるんですよね?( | |
RES | Johnny | ImpressionTime : 2010年10月31日 03:05 (o6LYTpM1VE) |
【STREAM → 全体難〜発狂】【VOLTAGE → 部分難〜部分発狂】 こればっかりはオリジナリティも演奏感も維持できそうにないのだ…。 せいぜい後者をBPM半減ソフランで見た目だけ潰すくらいかなぁ。非難囂々w |
|
RES | EXCALIpUR [URL] | ImpressionTime : 2010年10月31日 04:21 (I4MAW7v0GE) |
ていおん! 毎回曲作っている際に、その辺が非常に不安になってます。 誰か巧い低音の補い方を教えてくれる人は居ないモンか...と思ったのですが、その為のチーム、という考えもできますね。 合体曲は...あー、うーん、年内中だったら待って頂けますか?^^; インプレ有難うございました。 |
|
Response |
---|
bluv | |
ImpressionTime : 2010年09月30日 22:00 (ugYQfAtuXs) | |
会場を盛り上げるには十分なテンションが出ているので好印象です。 全てのBGAに言えることなのですが、BGAへのこだわりを感じられました。ミスレイヤーへの移行と復帰がごく自然に行われる辺りなんかは、中々見かけませんよ。 あと譜面難易度はどれも一つ上げたくらいの方がちょうどいいかと思われます。譜面自体は良いのですが、難易度を信じてプレイすると多分痛い目にあうかもしれません。 | |
RES | Johnny | ImpressionTime : 2010年10月31日 02:59 (o6LYTpM1VE) |
小は大を兼ねる、…なんて。一手間で作品はぐっと締まるよね。何事もね。 | |
RES | EXCALIpUR [URL] | ImpressionTime : 2010年10月31日 04:21 (I4MAW7v0GE) |
安心と信頼のJohnnyクオリティ。 難易度については、確か音弾遊戯3でも指摘されたような気がします。 割と「自分がクリアできるかどうか」を基準にして難易度を考えてしまってるのですが、今後はもう少し気を配ろうと思います。 インプレ有難うございました。 |
|
Response |
---|
DJ TAKUAN | |
ImpressionTime : 2010年09月27日 11:54 (6vtm4IHxx6) | |
Heavenly Door繋がりで何となくプレイしてみたらこっちもスゲー!!! 始まり方が特に好きです。 ただ、少し高音成分が足りないかも? | |
RES | EXCALIpUR [URL] | ImpressionTime : 2010年10月31日 04:21 (I4MAW7v0GE) |
言われてみれば確かに高音がちょっと弱いですね... メインのシンセフレーズを目立たせるにも、もちっと高音を意識しても良かったかも知れないですね。 インプレ有難うございました。 |
|
Response |
---|
BMSeventCGI(R-base) Ver.20230927 Created by shammy |