sentimental
memory
Chromatica
LastUpdate : 2025/06/08 23:49
Music information
Movie
コメント
✿ CHARTS ✿
Beginner ☆2 | Normal ☆4 | Hyper ☆7 | Another ☆9 | Insane [scratch another] ☆9
✿ COMMENT [EN] ✿
Thanks for taking a look at my first BMS song!
I've actually been making music for a really long time on and off, but never ended up with anything I felt was good enough to release to the public until now.
This song was pretty hard for me to pin down an exact genre for, so I decided to go with a more feels based one of "sentimental".
Being a first timer and solo artist, I feel like I was overly ambitious with my goals for Mumei Battle but I did reach most of those goals except for making a BGA.
Making a BGA was NOT something that I had enough experience with to do in time all alone unfortunately lol
I may finish it up in the future, but for now I've left the BMS with a placeholder png (also used as a base for the stagefiles) consisting of some scribbly art from the WIP BGA.
In the end though, I'm really happy to have even released just this. I had a lot of fun making the song and charts :3
I hope at least one person out there finds this and enjoys it! Perhaps that could even be you, who knows~
(hopefully i've tagged everything right on this site, my very lacking knowledge of japanese made it more difficult than i'd like to admit)
- Chromatica
✿ COMMENT [JP DeepL Translation] ✿
(Apologies for the machine translation | 機械翻訳で申し訳ありません)
僕の初めてのBMSの曲を見てくれてありがとう!
実は本当に長い間、音楽を作ったり作らなかったりしてきたんだ。
この曲はジャンルを絞るのが難しかったので、「sentimental」というフィーリングをベースにしたものにしたんだ。
初めてのソロ・アーティストということで、無名戦の目標は野心的になりすぎていたような気もしますが、BGAを作ること以外は、ほとんどの目標を達成することができました。
BGAの制作は、残念ながら一人で時間内にできるほど経験があるものではありませんでした(笑)。
将来的には完成させるかもしれないけど、今のところ、BMSにはWIP BGAの落書きアートで構成されたプレースホルダーpng(ステージファイルのベースとしても使用)を残してある。
でも最終的には、これだけでもリリースできて本当に良かったと思っている。曲とチャートを作るのはとても楽しかった (•⩊•)
少なくとも一人でもこの曲を見つけて楽しんでくれる人がいるといいな!もしかしたら、それはあなたかもしれない〜
(このサイトのタグ付けがうまくいけばいいんだけど。僕の日本語の知識がとても足りないから、認めたくないくらい難しいんだ)
- Chromatica
Team | 自称無名BMS作家が物申す! 2025 | ||
---|---|---|---|
BMS Artist | Chromatica URL | ||
Genre | sentimental | Original・Self | |
Source | ----- | ----- | |
Title | memory | ||
Size | 8699KB | BGA | BGI only・Self |
Level | ★x2〜★x9 | BPM | 138 |
TAG | 7Keys Lang-US Video-sharing Use-BGI Use-ogg Gimmick-LongNote Difficulty-beginner Difficulty-intermediate |
DownLoadAddress | https://drive.google.com/file/d/1w1yEoKEccNN7Bt27W1DEsAuvxwOUJ4Gp/view?usp=sharing |
製作環境 | 非公開 |
||
Regist Time | 2025/05/10 03:01 | Last Update | 2025/06/08 23:49 |
Impression
Points
I Know
Short Impression
















































Post Short Impression
Long Impression

[HYPER]
曲 4/5
映像 1/2
・BGI -1
譜面 3/3

[H]
ベルとストリングスの音、若干ノイズかかったようなシンセの音がきれいにマッチしていた良かったです!
譜面も素直で楽しく遊べました!

Played pattern: 7A
Music: 3.0/7.0
Pattern: 2.5/7.0
Keysound Objects: 3.5/7.0
Others: 1.0 (base file (+1.0))
Total points: 10.0
Final PTS: 4 (C+)
Comments: I am not sure if this song’s genre is a great option for beginners looking to create attractive content as a rhythm game. The chart ignores the flow of the initial melody, and it might benefit from more consistency, such as fixing the kick to the leftmost keyboard lane.
제작 수고하셨습니다. (Thank you for your hard work.)

う〜んオーガニック、曲も映像も素朴で癒されます
叩いてるノーツが一音一音しっかりわかるのが好きです、ただイントロのLNだけちょっと静かすぎて叩いてる音がわかりにくいのがマイナス
曲もどんどんと盛り上がっていき癒されるだけでなく音ゲーもしっかり意識してるのが好印象
最後の7LNと6鍵がめちゃくちゃズレてるのがPAキラーなのも面白いです
制作お疲れさまでした、楽しかったです

Played: SPA
曲: 3/5
譜面: 3/3
好み: 2/2
どことなくセンチメンタルな雰囲気が出ていていいですね〜
ノイズ主体のパーカッションの音が素敵で、リズムの取り方もなかなか独特で面白いです。
笛のようなシンセ?音もいい音ですが、こういう音は奏法などにも気を使えるともっと良くなると思います!
譜面はLN混じりがいい感じです。

もうこの時点で既に他の方には持っていないような感触が汲み取れるように感じます。ここ最近でこの手のインディーゲームの曲から影響を受けたような感じの曲が多くなってきたような感じがしていますが、この作品に関してはかなりポテンシャルが示されている作品のように感じ取ることが出来て、その点で印象に残るものがありました。
しっとりとしたところから段々と盛り上がっていくような曲構成が良いですね。終盤で四つ打ちになる辺り予想外の展開で、楽曲が締めくくられる前の段階ということもあってか、作品の印象が更に強くなったようにも感じたので、特に効果的だったと感じました。
個人的にもChrimaticaさんは更に伸びていきそうな気がする方だと感じていて、伸びた際にどういう曲を作ってくれるのかが割と未知数である以上、かなり今後に期待出来るかと感じています。今回の作品で充分にそのポテンシャルは汲み取れたので、今後もBMSを作っていただけるとありがたいです。

[SP ANOTHER] POINT:64pts => 7pts
I think I can imagine—or at least get a sense of—what the composer was trying to express here. It feels like an emotionally driven piece, and overall, the structure and arrangement are relatively clear. The choice of sounds does a decent job of conveying the feeling the composer seems to be aiming for. The first half of the arrangement progresses steadily and builds a nice auditory atmosphere, which I personally quite enjoyed. However, after about the one-minute mark, as the main melody becomes more prominent, issues with the high-frequency tones and melodic writing start to show. It comes off as simplistic and a bit bland, failing to really bring the emotional peak to life.
The chart works reasonably well with the music and has a decent sense of playability. There's nothing major to complain about in terms of note placement or pattern design. The BGI, while not especially detailed, feels fitting and matches the tone of the music quite well.
As a first BMS, I’d say this is a good start. Take your time—explore more ways to express emotion through composition and arrangement. With continued effort, I’m confident you can take things to the next level. Keep going, and I hope you grow to really enjoy creating for BMS!^^

制作お疲れ様です。
2025-05-24T22:10+30:00時点でのすべての譜面をプレーしました。
リザルトはXに貼ってます。
ローファイな鐘の音とストリングスの音が記憶を、リズム隊が感情を、ノイズが忘却を表しているような
とても叙情的で儚い楽曲で良かったです。
ただ、ノイズの音がかなり機械的に聞こえてしまい、印象がややコンピュータ的になっているのが気になりました。申し訳ない。
以下、各譜面の感想です。
・7k_beginner譜面は歯抜け譜面ですがビギナー譜面の理想形にかなり近い譜面で非常に楽しかったです。
特にキックを2回だけ絶妙なタイミングで皿にアサインしているのがとても良かったです。
・7k_normal譜面は全体的に非常に説得力が高く叩いていて非常に楽しかったです。
ただ、冒頭の配置が妙に狭いことと49小節目冒頭の音階無視配置が悪目立ちしているのが気になりました。申し訳ない。
・7k_hyper譜面も配置が非常に練られており高い演奏感と完成度で非常に楽しかったです。
ただ、終盤のキックのタイミングと配置に規則性があまり見いだせなかったのが気になりました。申し訳ない。
・7k_another譜面は癖の強い配置と叩きやすい配置のメリハリが良く叩いていて楽しかったです。
ただ、終盤の演奏パートが混じりすぎていて演奏感がやや犠牲になっている感じがありました。申し訳ない。
・insane_scratch譜面は非常に叩いている音がわかりやすく楽しかったです。
ただ皿地帯が露骨に2P不利です。ミラーでもテストプレーしてみてください。申し訳ない。
【配点】
曲名と内容の一致度: 2.0 / 2.0
楽曲の品質: 1.7 / 2.5
楽曲のユニークさ: 0.9 / 1.5
譜面の完成度: 2.0 / 2.0
内訳: →7k_beginner : 2.0
7k_normal : 1.9
→7k_hyper : 2.0
7k_another : 1.7
→insane_scratch : 1.9
譜面のユニークさ: 2.0 / 2.0
内訳: →7k_beginner : 2.0
7k_normal : 1.8
→7k_hyper : 2.0
7k_another : 1.8
→insane_scratch : 1.9
TOTAL: 8.6
PT: 9pt(小数点以下四捨五入)
※楽曲の品質はBMS音源を基準にしています
※譜面の完成度とユニークさは面白いと感じた譜面を上から最大3つ選択して最大3で割っています
※おま環によりBGAが再生できないため基本的に採点に含まれません

これ個人的にかなり好きです!!
音の使い方や展開の構成、ミックスなどはまだもう少し…という部分はありますが、それ以上に印象に残ったのがメロディの雰囲気なんですよね!
ジャンルがSentimental、ということでさてどうかな?と思っていましたが、まさにそのジャンル通りのイメージをちゃんと出せているなーと思ったんですよ!
これは今後絶対化ける気しかしない…と思ったので、↑に書いた点を色々と強化していってよりレベルアップをしていただきたいなぁと…!
譜面についてもまったりめな押しやすい難易度だったので楽しくプレイさせていただきました!
1枚絵も雰囲気出ててこちらもGOODです!
ということで今回はこれでお願いします!!

Played:[SP NORMAL]
初めまして、クリエイター兼インプレイヤーのLalot.と申します!
memory...sentimental...言葉で表すのは難しいですが、曲から十分伝わってきました。
展開、雰囲気、申し分なし。BGIも譜面も、申し分なし。
制作お疲れさまでした。
(Points : Sound3/3、Visual2/3、Chart3/3)

[7KEYS ANOTHER]
It sounds beautiful and quite memorable, but I think I would add some bassline into it, maybe a calm one like the acoustic one...
ANOTHER is okay, some LN at some points might not be necessary I think...

[ANOTHER]
BGIの情景が伝わってくるような素敵な作品でした!やや曲尺が短いですが、許容範囲でしょうか?
譜面は全体的に素直な配置ですが、一部皿の音が分かりにくいのでその辺は改良の余地がありそうです。皿は特に演奏感が必要な箇所なので、次回作るときは意識してみてください!

長所
- 何を演奏しているのかはっきり感じられるほどキー音とBGMの音量バランスが取られている。
- 演奏感がある
短所
- 曲の展開と仕上がりが物足りない
制作お疲れ様でした。

決してド派手な作品ではないのですが、一つのmemoryを表現しました。みたいな個人的解釈があります。NICE!
scratch ANOTHERは斬新でド派手かも!SUPER NICE!!!!!

Played:Hyper
雰囲気良い〜!!
渋めな曲調にベルが響く感じとてもいいですね!展開も練られててGood!
イラストも作者さんらしさがあって良かったと思いました!
制作お疲れ様でした!!