BMS Artist | xi (movie : yama_ko) mail URL | ||
Genre | RENAISSANCE HARDCORE | Original・Self | |
Source | ----- | ----- | |
Title | Halcyon | ||
Size | 52267KB | BGA | include・Other |
Level | ★x4〜★x12 | BPM | 40〜191 |
Keys | 7keys 14keys | ||
NoteType | EX-WAV OGG LongNote |
DownLoadAddress |
http://100sec.com/music_data/bms/BOF2010/xi_halcyon_bms_ogg.zip http://uploader.bms.ms/data/bof2010sr10xl2g/xi_halcyon_bms_ogg.zip(ミラー) http://www1.axfc.net/uploader/O/so/137838(ミラー2) |
Comment | (2010年11月01日 10:29 更新) (2010年10月31日 01:22 更新) 皆さんインプレありがとうございました! BOFで1位を取れるなんて感無量です! 曲については、多くの方が良いと言って頂けるようなものが出来たと思います。 今回の裏テーマとして「厨二が嫌いな人など居ない」というものがありました。それが上手くプレイヤーの方々にはまったのかな、と感じています。 譜面についてはLNという不確定要素をどのように使うのか苦労しました。「絶対にLNが合う曲だろう」と感じていたのですが、これは好きな人も居れば毛嫌いする人居るので「LNの楽しさを味わえる譜面にする」と言うことを目標に作成しました。賛否両論あると思いますがBPM変化等のプレイを楽しむスパイスの一つと考えてくれれば幸いです。 ただ今回の作品にもミックスにやや難、低難易度譜面など、まだまだ改良の余地があると感じているので、それは次の作品に生かしていけたら良いなと思っています。 BGAについてはyama_koさんがこちらに制作記を書かれているのでよろしければどうぞ! http://www.yama-ko.net/blog/?p=199 ではまた機会があれば。 あとおまけのALLKEY公開しておきました(誰得 (2010年09月28日 23:49 更新) yama_koさん制作の「Halcyon」の640×320版の動画です。 BGA版より数段パワーアップしてるので是非ご覧ください。 http://www.nicovideo.jp/watch/sm12261905 (2010年09月26日 16:30 更新) BOF2010のTorrentで流れたHalcyonのファイルですが、タイトル画像が入ってなかった関係で急遽修正ファイルをアップしました。 BOF開始の直前に変更したファイルも入ってるので、そちら側からダウンロードされた方はよろしくお願いします。 http://100sec.com/music_data/bms/BOF2010/hal_shuusei.zip (2010年09月25日 01:35 更新) 風神アイオロスの娘ハルキュオネとその夫ケユクスは大変仲の良い夫婦であったが、自分達のことを全知全能の神ゼウスとその正妻ヘラのような仲のようだと例えたことが生意気だとゼウスが怒り、航海中のケユクスを嵐に遭遇させて殺してしまう。 夫の死を嘆き悲しむハルキュオネは夫の後を追って海に身を投げたが、ヘラは哀れに思い二人をカワセミに変えて再会させる。二人は鳥となった後も仲睦まじく暮らした。 鳥になったハルキュオネは海の上に浮かぶ巣を作り冬至の頃に卵を産むので、父である風神アイオロスはハルキュオネが卵を産む間、海に風を吹かせず凪にした。このことからカワセミは波を静める鳥、荒れた海を穏やかに鎮める鳥となった。 ――ギリシャ神話『伝説上の鳥 Halcyon』より―― ということでLyrical Signalの青担当のxiです。 「青」から想像されるものと言えば「空」かなと思ったので、今までの集大成のような感じを目指しつつ格好よさを重視した、空を高速で飛びまわる、突き抜けるようなイメージで、荒れた海を穏やかに鎮める伝説の鳥「Halcyon」と重ね合わせて制作しました。 ※ogg、mpgを使用しているのでLR2でのプレイを推奨します。 ※mp3が欲しい方はこちらからどうぞ。 http://www.muzie.co.jp/artist/a037818/ |
||
製作環境 | ↓小麦粉か何か(ALL KEY差分) http://100sec.com/music_data/bms/BOF2010/hal_seal.zip |
||
Regist Time | 2010/09/24 23:04 | Last Update | 2010/11/01 10:29 |
password:
▼ダウンロードができない・リンク切れなどの報告は専用スレッドへ▼
▼インプレッションを投稿する▼
(クリックすると投稿ページへ移動します)
▼一行コメントを投稿する▼
(クリックすると投稿フォームが表示されます)
一行コメント |
---|
Lune/rune [COM] : おめでとうございます!これからも応援してます、頑張ってください! 2010年10月31日 18:55 (ZuClg9TIWU) Shaman Cure-All [900 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月30日 23:58 (ZMdF9a0WjM) 373.3 [1000 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月30日 23:58 (XdAfrJRJho) elfe [1000 pts.] : 駆け抜けるような勢いが堪らない 2010年10月30日 23:47 (TU.apoJGR2) syzfonics [960 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月30日 23:46 (z4v8ubxBqA) eoll [1000 pts.] : 純粋に音ゲー楽曲として完璧だと思いました、制作お疲れさまでした! 2010年10月30日 23:32 (pJf1xCLNh2) kout [1000 pts.] : 不満なし!個人的にはサビの部分の同時押しのところはLNにしてもよかったかも。 2010年10月30日 23:19 (HplpwXjnDw) inabaBMC [920 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月30日 23:08 (6C7dgRUoFI) kei iwata [940 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月30日 23:02 (OHKMGjQr1Y) kisama [900 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月30日 22:19 (7FUmrzdpHQ) mkhd [818 pts.] : シンセの音が少し強すぎるかなと LN譜面楽しかったです 2010年10月30日 22:14 (96StHPHdrk) namakura [975 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月30日 22:01 (tI5qq82H9M) Δ [1000 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月30日 21:34 (Wv05Ik6fDU) U.P. [955 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月30日 21:25 (ZdO4eMOlHc) name nothing [999 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月30日 20:44 (jdm/qbn2u2) Mystinia [899 pts.] : 曲とBGAも素晴らしいです。ただミキシングは非常に堅くて残念でした。 2010年10月30日 20:26 (DdfLKOgL3U) KURISI [1000 pts.] : EXCELLENT!! VOTE FOR THE SUPERIOR! 2010年10月30日 20:17 (63XkkPIieM) name nothing [1000 pts.] : maybe this is the winner of BOF2010... 2010年10月30日 18:24 (Rj64/xWz0c) Ym1024 [928 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月30日 17:59 (sxyhySy9kY) name nothing [1000 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月30日 17:51 (mIdCsWmTWc) ma-to [999 pts.] : 疾走感、壮大さ、カッコよさ! 2010年10月30日 14:54 (XBabHI3V1A) a3210 [999 pts.] : 実質1000点です。ありがとうございました。 2010年10月30日 12:59 (g6tcwB31lM) j.pami [1000 pts.] : 激しい曲ですが、高難易度も低難易度も演奏感があってしっかり面白い譜面がとても良かったです 2010年10月30日 11:51 (DAGtvpf3N6) name nothing [980 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月30日 11:36 (QyBLR/EBsI) cybermiso [940 pts.] : 激しさの中にも繊細さがあって、メロディもほんと堂々としていてカッコいいです。 2010年10月30日 08:50 (v39hm0ikhI) kireji [905 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月30日 05:20 (z.kfehagXQ) EXCALIpUR [900 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月30日 04:21 (I4MAW7v0GE) Eleven [960 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月30日 03:20 (p.g7IiRrjE) cuno [950 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月30日 02:38 (MxQARslXTA) lits [1000 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月29日 22:08 (lo9bdCv1eY) DDR [100 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月29日 18:52 (zzRUiuBqGk) LOTA [1000 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月29日 17:39 (B8Pr8/2E2.) r [1000 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月29日 00:27 (AD2lO9hemk) name nothing [998 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月28日 12:30 (Y8oyX46GN.) nmk [980 pts.] : LNの終点と始点がくっつきすぎです!!そこだけ-20点で…! 2010年10月27日 21:11 (2h4pl4vy.c) N-A [950 pts.] : xiさんのスピード感が存分に出ている曲だと思います。ボスの風格が漂っていますね。 2010年10月27日 16:55 (cpsNRPlc/k) mazz [970 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月27日 11:00 (u4./d6N8og) Lime [999 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月27日 04:52 (gJ0CzhWfDw) 7stan [950 pts.] : 曲・BGA共に文句ないのですが、低スペPCだとロードに1分近くかかってしまうのでそこら辺を考慮してもらえればありがたかったかなぁ…と。 2010年10月26日 17:43 (BQHgBG2BPA) core [20 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月26日 17:11 (tqAXm4kZec) J [950 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月26日 02:02 (Vubm/XynhQ) KAZZ [980 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月25日 21:18 (qKXOLro.86) shwain [1000 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月25日 07:19 (fY6Fhd/gxM) name nothing [1000 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月24日 22:07 (j49SiXaW3o) CRUNCH [950 pts.] : カッコイイ! 高難度譜面はLNが暴れすぎかな?と思いました。 2010年10月24日 17:02 (IZU8MWrNmk) 987tk [1000 pts.] : 自分がプレイした中では最も良かったと感じました。 2010年10月24日 15:38 (i/tpqo5WNw) tzra [944 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月24日 07:15 (uIb5AFlrF2) ysfs [990 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月23日 23:30 (P27laiACsE) izayoi [1000 pts.] : BMSもここまで進化したんだなぁ…。とても良いクサさで大好きです 2010年10月22日 11:42 (PFLkWCVtjw) ohagi [990 pts.] : 今大会No.1のハーコーでした!もうちょい低音が欲しかったかも>< 2010年10月22日 07:52 (/H7lokwtuY) Ich_nsH [1000 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月21日 11:10 (6gjw44GdeE) pearL [1000 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月19日 20:13 (Mo2i4sqRYI) Anomie [1000 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月19日 20:10 (ETCZJtUVlI) ark [1000 pts.] : 電車内で何回も聞いてます!かっこよすぎ!譜面も叩いててとても楽しいです! 2010年10月19日 19:08 (bfB/TPzToA) koba [950 pts.] : プレイしていてとても楽しかったです! 2010年10月19日 17:51 (mB8v06Ofh.) rusia [998 pts.] : 言うまでもない名曲です翻訳機を使っています 2010年10月19日 13:29 (B474pctDyI) mal [970 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月18日 17:48 (GM56VBzOWk) Tima [975 pts.] : この曲展開の仕方、そしてそれぞれの部分がいちいち魅力的で、もうダメ・・・。 2010年10月18日 15:04 (nZAZTKnU9Y) L'hospital [1000 pts.] : 最高の曲というやけどする他の意見がない。 2010年10月18日 13:40 (Vj0CNkHSGs) LAST [1000 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月17日 22:58 (T.8UxGom/Y) AEC8 [950 pts.] : This is high quality bms 2010年10月17日 20:52 (UD7pdXSzJo) ABO [900 pts.] : 曲はキャッチーでノりやすい。HYPER:LNも、まぁこれなら許容範囲か。なかなか個性的な配置。 2010年10月17日 20:13 (7N0TsHOSwA) 猫の人 [1000 pts.] : 文句なしです。楽しかった! 2010年10月17日 17:18 (ab0pnZ2EEE) KMS [1000 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月17日 15:27 (/7wHr17XjY) TurnTable [600 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月17日 09:36 (D9mdezs2F6) okari [990 pts.] : 低音が小さい気がしましたが、曲もBGAも素晴らしいです。これ以上無いほどの「音ゲーっぽさ」がたまりません。制作お疲れ様でした。 2010年10月17日 03:10 (4sMSXCmnFw) Moai [960 pts.] : LNの多用が気になりましたが、それ以外の部分は素晴らしいです。盛り上がる部分の突き抜けっぷりが特に。 2010年10月16日 10:15 (FaLSuS76kY) CapS lOCk [1000 pts.] : The best!!! 2010年10月15日 11:10 (faYVG8gSvY) tellus [1000 pts.] : 譜面、曲、BGA素晴らしいです。音もよくて楽しい。 2010年10月14日 22:25 (.qjYj.iytw) ymguti [1000 pts.] : 最高でした。HYPER譜面を目標に精進したいと思います。 2010年10月14日 00:06 (DVhFzsvugI) nanari [1000 pts.] : 毎度良いお仕事をしてますねー 2010年10月13日 02:36 (wYsVWZg.Sw) cAPs LocK [600 pts.] : good, but.. 2010年10月12日 19:07 (FJh3NPZ7fI) Heu [900 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月11日 22:49 (URzsMA7oxQ) Cr-ss [1000 pts.] : 圧巻の一言です 2010年10月11日 09:33 (bJiucCZCIE) wasi [900 pts.] : 譜面、音、BGA、全てが良いです。ただファイル容量が大きすぎてとても重いです…。 2010年10月11日 00:17 (a2L4fuvmS6) Ayane [1000 pts.] : ステキな曲、BGAも曲にあってて更によかったです! 2010年10月10日 18:49 (9F5cWL1gVM) cyclia [650 pts.] : 曲300 映像350 2010年10月10日 13:40 (4Jj5kN0M3E) indx [1000 pts.] : BMSとしては文句なし満点です 2010年10月09日 21:41 (btPtbAYlhg) hipela [995 pts.] : ヴァイオリンの響きがどうしようもなくエモくて、本当どうしようもない 2010年10月09日 20:11 (ZF9nGsXvko) ルズデア [995 pts.] : あとの5点は次回作がこれを超えたら点数付けられないから、という理由です。とりあえず、完璧でした。 2010年10月09日 16:44 (mJWYVEVbXQ) alt [975 pts.] : 制作お疲れ様でした 2010年10月09日 08:30 (5pldslLTeA) anonymous [1000 pts.] : 動画で作者を見ずに聴いて驚いたが、作者を知って納得しつつも更に驚いた。良メロに相性の良い疾走感がたまらない。 2010年10月09日 00:02 (48bdMZqqOQ) Colors [1000 pts.] : 充分に予測していたがそれでも相変らずすごい曲だ 2010年10月08日 21:48 (wcHZdIAk6Y) M-Ine [700 pts.] : VOTE 2010年10月08日 20:00 (c538FZhBA6) bluish [1000 pts.] : 満点の人多すぎwwww 2010年10月08日 13:01 (i.pOaDAtPE) かとれあ [1000 pts.] : 良曲 2010年10月07日 04:03 (sih4KQ3d9M) gachapon [1000 pts.] : 感動しました!こんなキレイなHARDCOREを聴いたのは初めてです!! 2010年10月06日 00:00 (J4x1GUQUuc) misuzu [1000 pts.] : インパクトとクオリティの高さが凄い 2010年10月05日 18:30 (xZZF8m3.fs) 3|\|x31 [1000 pts.] : 素晴らしい完成度です。憧れます 2010年10月05日 04:06 (DBHNPJLWH6) 彩葉 龍美 [1000 pts.] : xi氏の作品は素晴らしいの一言です。感動をありがとうございます! 2010年10月05日 01:15 (Cdv/0Ibaxk) genesik [1000 pts.] : VOTE 2010年10月04日 20:31 (HeTsLMVQmg) nitrogen [1000 pts.] : なるたけ満点を付けない主義でしたがこれには1000点を付けざるを得ません 2010年10月04日 19:16 (Ucb8tK8HSo) mL [900 pts.] : VOTE 2010年10月04日 16:12 (6VGWy9HfoA) Blies [1000 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月03日 23:00 (Ek1U7RNtwo) TurnTable [800 pts.] : VOTE 2010年10月03日 22:35 (8teQ0JQZLc) M1ST [998 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月03日 19:31 (ODgew2SJgQ) YAZA [997 pts.] : ギリシア神話を思わせる BGA. 芸術性が現われていて良かったです 2010年10月03日 19:16 (h6U./8KUnw) tapi [1000 pts.] : 凄すぎるー、曲もBGAも素晴らしい出来だと思います 2010年10月03日 17:40 (YVyGb9jQhk) NEURO [1000 pts.] : ロングノーツ曲として完成してる感じがしました 2010年10月03日 03:03 (bHCc6XEXgo) Haru [1000 pts.] : 完壁そのものでした.(翻訳機使用の中です.) 2010年10月03日 01:20 (AJQ4Q6bGVU) rito [1000 pts.] : 最初っから最後まで震えっぱなしでした。素晴らしいです 2010年10月02日 19:17 (ZPwKZTQ1EM) 海岸砂丘 [1000 pts.] : 曲も譜面もBGAもすごすぎる。 2010年10月02日 16:19 (PSKlVLKuUU) hey [1000 pts.] : 1000しか出せない 2010年10月02日 02:44 (TNV5W0MX5.) msn [1000 pts.] : すげぇ・・・ 2010年10月01日 22:10 (1VqRtwl6og) DI [990 pts.] : 曲、譜面、BGA全て素晴らしかったです。 2010年10月01日 16:37 (ecR7VbJbTE) Ark-Z [1000 pts.] : さすがです。ほんとに。 2010年10月01日 06:29 (AaSG5OcniQ) kei [1000 pts.] : これやったら鳥肌たった。BGA、曲ともに満足でした 2010年09月30日 12:12 (3te0g2eLAk) erika [1000 pts.] : 本当に素晴らしい。印象に残る。 2010年09月30日 03:13 (lS2XLLsUVo) 02 [COM] : BOF終了後640×320版のBGAをリリースする予定でしょうか?もしそうなら嬉しいです! 2010年09月29日 18:49 (wZqPNpzCVc) elmy [1000 pts.] : 流石xi氏と言わざるを得ない・・・文句無しの1000Pts!最高の曲をありがとうございます!! 2010年09月29日 03:10 (SJHyL3qYU2) A.dust [800 pts.] : 今までの曲の集大成という印象を受けました 2010年09月29日 02:11 (Hc1Du3.kXM) H.K [1000 pts.] : 神曲としか言えない 2010年09月29日 00:43 (oJ9GX9w0Ls) skmdy [990 pts.] : これは今回のイベントの顔になるだろうなぁ。 2010年09月28日 21:27 (J1zecCFVgE) +9 [1000 pts.] : 視聴でもう持ってかれた・・・だと・・・ 2010年09月28日 01:23 (Ex7f4woSIo) mara [1000 pts.] : こいつぁすげぇや・・・と思わずため息ついてしまう位素晴らしい作品でした。なんという完成度。このくるぞくるぞ的盛り上がる展開と凄まじい疾走感は他を圧倒しますね。感動しました。 2010年09月28日 00:20 (USoNdd3BLE) blazar [1000 pts.] : LNすごく好きです。製作お疲れ様でした! 2010年09月27日 23:53 (3rnVAywZsk) bena [1000 pts.] : クオリティについては皆様の言う通り。譜面も簡単なものから難しいものまで色々あって良かったです。 2010年09月27日 22:26 (/6bbU2cvAk) RinKHR [900 pts.] : 今までとは違った方向にできていてすごくいいですよ! 2010年09月27日 19:25 (L/d1VQbyco) pitch [980 pts.] : メロディアスでBGAも譜面も完成度がとても高かったです! 2010年09月27日 18:46 (PqKplvjKQM) mm [990 pts.] : 曲、BGA、全譜面全てが神がかってる 2010年09月27日 14:26 (C2SxPP5K36) snak [1000 pts.] : かっけぇぇぇぇ LNが絶妙 2010年09月27日 11:12 (qamSAFbxTw) lpk [COM] : ここまでカッコイイ雷鳴はじめて見ました... 2010年09月27日 06:09 (wZqPNpzCVc) tbstk [1000 pts.] : インパクトがとても大きいBMSでした。疾走感と格好良さが合わさったすごい曲でした! 2010年09月27日 04:21 (QQLVeCfDaU) taqumi [1000 pts.] : 流石です。 2010年09月26日 19:57 (PSzgfpDpww) terahyk [900 pts.] : 2本のLNと同時にスクラッチが来るのと、LNの後にすぐ同じ鍵盤を押す所がやりずらかったです 2010年09月26日 18:29 (1CJgYEV.Ew) Shita [1000 pts.] : LNが絶妙すぎる・・・ 2010年09月26日 17:15 (DiBOhKiQGE) noom [980 pts.] : なんだこれは・・・凄過ぎる この主旋律に出会えてよかった 2010年09月26日 16:43 (wZqPNpzCVc) Sena [1000 pts.] : 応援1000ポイント!LNと曲の相性が完璧すぎます・・! 2010年09月26日 14:55 (dq8vPwNeF.) nao [1000 pts.] : 凄いの一言です… 2010年09月26日 14:22 (WAzaeUiJzk) nazo [1000 pts.] : 素晴らしいですね。LNの配置が絶妙で曲の疾走感がより引き立っています。満点で。 2010年09月26日 11:17 (gvBVIpGDKc) Emco [998 pts.] : とてもスタイリッシュな曲でした。 特有の配置スタイルも相変らず強烈です。 2010年09月26日 09:45 (oANQvIiOC.) ABX [1000 pts.] : なんかすいません 2010年09月26日 09:10 (Fnsqf5YrFM) kurin [1000 pts.] : こいつはいい・・・魅了されてしまった。 2010年09月25日 20:37 (6bI3ABUN52) Ras [1000 pts.] : これは本当にものすごい… 初プレイ時のインパクトがやばかったです 2010年09月25日 16:48 (n8HDuPRSjY) Frog [1000 pts.] : 今度 1, 2位競争は syattenと xiではないかと思います.. 2010年09月25日 16:30 (WEB/nTJ.Zg) elma [1000 pts.] : オレは、世界で一番この楽曲を待ってた!!!!!!!! 2010年09月25日 16:18 (Ik2M0FZ/8U) Lune/rune [1000 pts.] : カッコイイ!!鳥肌立ちました。これは満点しかないですね! 2010年09月25日 15:31 (ZuClg9TIWU) nt [1000 pts.] : 本当にすごい… 2010年09月25日 11:06 (joiXYvq6zQ) van [1000 pts.] : これはすごい… 2010年09月25日 10:28 (FocRkFM5Js) kk [900 pts.] : 良い感じ。LN好きです 2010年09月25日 09:59 (nbimtC2rb2) 此処何処 [1000 pts.] : 疾走感が気持ちいい!ムービー、曲ともにボス曲級だと思います。 2010年09月25日 06:40 (RBqJTSB.d6) |
Chion | |
ImpressionTime : 2010年10月30日 23:58 (oRAWev1EJs) | |
海の荒しい波を寝かせる神話の鳥 halcyonのように, 今度BOFを平定するに値する曲だと思います. (危ない発言でしょうか...) HARD RENAISSANCE ジャンルながらも敍情的な感じがよく生きている部分が良かったです. DP Anotherの譜面配置も今度大会最高水準と思います. | |
RES | xi [URL] | ImpressionTime : 2010年10月31日 11:07 (wU6Oj6vLXg) |
インプレありがとうございます! DP譜面はGrand Thawのcarelessさんが作成してくれました!気に入って頂けて嬉しいです! |
|
RES | gngnqklhcl [URL] | ImpressionTime : 2011年01月18日 01:53 (kxG4o7iaTM) |
Xi9znf <a href="http://ttvglrqiutnz.com/">ttvglrqiutnz</a>, [url=http://dmltyfarurhh.com/]dmltyfarurhh[/url], [link=http://tquguibxseec.com/]tquguibxseec[/link], http://jxvfqwohgzxj.com/ | |
Response |
---|
JAM | |
ImpressionTime : 2010年10月30日 23:56 (lqaOVnH7jQ) | |
残り時間の都合でptsのみで。機会があれば改めて通常通りのインプレをさせて頂きます。すいません…! | |
RES | xi [URL] | ImpressionTime : 2010年10月31日 11:04 (wU6Oj6vLXg) |
インプレありがとうございます!レスお待ちしています。 | |
RES | JAM | ImpressionTime : 2010年11月11日 23:52 (lqaOVnH7jQ) |
一目見て渾身の力作だということが伝わる程の完成度でした。 音圧のある、怒涛の勢いで押し寄せてくるサウンドは圧巻です。音ゲー曲としては完璧とも言えるのではないでしょうか。 ただ、上手くは言えないのですがどうもシンセに違和感を感じてしまいました。低音が弱いからなのでしょうかね。正直分かりません…! その点が若干気になったので、満点-2ptsさせていただきました。 遅くなりましたが、制作お疲れさまでした! |
|
Response |
---|
mg | |
ImpressionTime : 2010年10月30日 23:45 (Us/785kEJ6) | |
曲音質のクォリティーは.357 Magnumと同様、素敵です。 それでいてほどよい難易度の譜面もあってプレイ中毒を誘います。 音ゲーとしては申し分ない良さがこちらのBMSに備わってると感じました。 私自身が納得いくまで叩き(プレイし)続けます。 制作おつかれさまでした。次回作も期待してます。 | |
RES | xi [URL] | ImpressionTime : 2010年10月31日 11:02 (wU6Oj6vLXg) |
インプレありがとうございます。楽しんでいただけたようで嬉しいです! | |
Response |
---|
QA.Mitsu | |
ImpressionTime : 2010年10月30日 22:20 (9HTiLcom4A) | |
曲調がELECTRIC FUSIONっぽくて、IIDX寄りの自分でも馴染みやすかったです。 目まぐるしい展開もメリハリがあって良かったです! | |
RES | xi [URL] | ImpressionTime : 2010年10月31日 11:01 (wU6Oj6vLXg) |
インプレありがとうございます。 確かに某セッションの影響は受けていますがそれを自分なり表現に出来たかなと思っています。 目まぐるしい展開は聴く分には少し忙しいかもしれませんが音ゲーの曲としてはこのくらいで丁度良いのかな、と思っています。 楽しんでいただけたようで嬉しいです。 |
|
Response |
---|
hinodai | |
ImpressionTime : 2010年10月30日 21:42 (ygyXQbQr7I) | |
ドラム音詰め込まないで難化させてるのは面白いですね。 青鍵同時(4&6)のLNが2連続来るところの継ぎ目がわかりづらかったです。 | |
RES | xi [URL] | ImpressionTime : 2010年10月31日 10:59 (wU6Oj6vLXg) |
インプレありがとうございます! LNは確かに32分間隔ではわかりずらかったのかな、と感じています。継ぎ目の所だけ16分間隔にすればよかったのかもしれません。 |
|
Response |
---|
瓜 [URL] | |
ImpressionTime : 2010年10月30日 20:59 (QI5vbzGST6) | |
1:30からの展開のワクワク感が異常でした。ラストまで息もつかせずに持っていく手腕が恐ろしいです…。 映像も同じモチーフが多めの印象ですが、美麗なのでそれほど気になりませんでした。 | |
RES | xi [URL] | ImpressionTime : 2010年10月31日 10:56 (wU6Oj6vLXg) |
インプレありがとうございます! 曲の勢いを殺さずに緩急をつけられたことが勝因かなぁと思っています。気に入っていただけたようでなによりです。 映像についての詳しいこと制作記の方で書かれているので是非そちらもご覧くださいな。 |
|
Response |
---|
くまらー | |
ImpressionTime : 2010年10月30日 20:22 (GoCm8EePYQ) | |
いやぁ・・・コメントのしようがないです、圧倒的です。 来年も期待してます!!! 製作お疲れ様でした。 | |
RES | xi [URL] | ImpressionTime : 2010年10月31日 10:49 (wU6Oj6vLXg) |
インプレありがとうございます! Halcyonを超えられる曲を作れるかが今後の課題かと思っています。 |
|
Response |
---|
yassu [URL] | |
ImpressionTime : 2010年10月30日 18:30 (Z4nwpsaJwo) | |
カッコ良いですねー。 バランス的にメインシンセの音が強すぎて結果低音が弱くなってしまった感があるのが気になりましたが、BMS的な面白さは最高峰かと。 | |
RES | xi [URL] | ImpressionTime : 2010年10月31日 10:44 (wU6Oj6vLXg) |
インプレありがとうございます! ミックスはまだまだ甘いと再認識させられています。精進します! |
|
Response |
---|
hi-low | |
ImpressionTime : 2010年10月30日 16:53 (6JedeymRnw) | |
マジで難点が見当たらないです! 好みで点数を付けるとするとLIGHTとNORMALの間とかを保管してあるとフレンドリーかなぁとかそこまで細かくなってしまうので・・・ 制作お疲れ様でした! | |
RES | xi [URL] | ImpressionTime : 2010年10月31日 10:43 (wU6Oj6vLXg) |
インプレありがとうございます! 確かにNORMALが☆7でLIGHTが☆4、HYPERが☆10と3レベルほど差があるので、その間適正の人は難しすぎたか、あるいは楽すぎたのかもしれませんね。 余り譜面が多くなっても仕方がないと感じたのですが☆12があるBMS作品ならその辺も気にした方が良いのかもしれませんね。差分名に悩みますが( |
|
Response |
---|
桃山 | |
ImpressionTime : 2010年10月30日 15:58 (Xc860uuk62) | |
何故ここまで大差のスタートダッシュができたのかが謎です。が、とても良い曲でした! 気になる所はヴァイオリンの音量と、最後の螺旋メロディーにちょっと感じた違和感かな? それも三回聞けば違和感無くなる程度ですが! | |
RES | xi [URL] | ImpressionTime : 2010年10月31日 10:39 (wU6Oj6vLXg) |
インプレありがとうございます! ここまで大差が付いたのは自分でも驚いています。 バイオリンの音量は確かに叩かせるのならもう少し大きい方が良いのかもしれませんが穴でピアノを叩きたかったのでこの音量です。 螺旋メロディーは曲を作ってる際にラストの譜面をこうしたかったのもあって現状になってます。違和感を感じたのなら申し訳ないです。 |
|
Response |
---|
WiWi [URL] | |
ImpressionTime : 2010年10月30日 15:05 (GpR6k9NdFE) | |
実にBMS作品らしいカッコよさ。 メインメロで鷲掴みにされました。 さらに終盤の畳み掛けるような盛り上げ方が実にニクイ。 | |
RES | xi [URL] | ImpressionTime : 2010年10月31日 10:34 (wU6Oj6vLXg) |
インプレありがとうございます! 曲の展開は何時も練っているので気に入っていただけたようで幸いです。 |
|
Response |
---|
Aloin | |
ImpressionTime : 2010年10月30日 14:41 (X/2Q1tp7ps) | |
譜面の叩かせ具合が非常に良い作品!プレイしながら静と動をしっかりと感じられました^^ 敢えて言うなら容量の重さくらいです・・・! | |
RES | xi [URL] | ImpressionTime : 2010年10月31日 10:18 (wU6Oj6vLXg) |
インプレありがとうございます! 容量の重さは今後の課題ですねー精進します。 |
|
Response |
---|
MTC001 | |
ImpressionTime : 2010年10月30日 14:01 (c9QPATkUGY) | |
諸事情により、後ほどレスよりコメさせていただきます。 申し訳ないです。 | |
RES | xi [URL] | ImpressionTime : 2010年10月31日 10:17 (wU6Oj6vLXg) |
インプレありがとうございます!レスお待ちしています。 | |
Response |
---|
siromaru [URL] | |
ImpressionTime : 2010年10月30日 11:03 (mNadOPw7wc) | |
超かっこいい! 特に2回目のサビ入る前の泣き進行(?)が凄いツボです。 譜面はほとんどが楽しくてよかったんですけど、LNだけがほかのキーと絡む際 若干押しづらく、絡まないLight譜面はちょっと物足りなく、といった具合で 気になってしまいました。LN苦手なだけとも思いますが! いやしかしホントいいですね。今後も何回も遊ぶことになりそうです。 | |
RES | xi [URL] | ImpressionTime : 2010年10月31日 10:16 (wU6Oj6vLXg) |
インプレありがとうございます! 中盤の4つ打ちになる所はバイオリン、ピアノ、シンセ等が別の動きをしているのでかなり苦労した所ですねーそういって頂けると嬉しいです。 LNは確かに慣れないと叩けないということもありますが、叩けると面白くなってくるという所があります。指の配置的には無理せず押せるようにはしたと思うので楽しんでいただければ。 |
|
Response |
---|
SmiGoon | |
ImpressionTime : 2010年10月30日 01:31 (ouFVhqBM6M) | |
RENAISSENCEと HARDCORE, どう思えば似合わない組合であるようですね. BGAのスケールがカーソルー圧倒された.. * この文章は翻訳機を使いました. | |
RES | xi [URL] | ImpressionTime : 2010年10月31日 10:11 (wU6Oj6vLXg) |
インプレありがとうございます! | |
Response |
---|
s_miho | |
ImpressionTime : 2010年10月29日 23:53 (uwa4R2igSg) | |
個人的にはJohnnyさんと同じく、神話よりドラッグを連想して微妙な心持ちになってしまうのと、 低速部(の主に後半)がMirage Gardenっぽくて焼き直し的イメージが沸いてしまうのが惜しかったですが、 これがヒットしなくちゃ世の中間違ってる、と断言できるくらい凄まじい作品でした。 閃光がほとばしるような鋭いスピード感がたまらなかったですし、 #70前後でのピアノの進行など、細かい変化も巧みで面白かったです。 BGAも幾何学的な神鳥が格好良く、現代に甦った神話の威容を見た感じがしました。 | |
RES | xi [URL] | ImpressionTime : 2010年10月31日 10:10 (wU6Oj6vLXg) |
インプレありがとうございます! このエピソードが気に入ってタイトルこれにしたという思い入れがありますが、睡眠薬として有名な名前でもあるのでその辺配慮するべきでしたかねー一応スペルは違いますが( Mirage Garden焼き直しですかー確かに構成は大体一緒だったりするので前の作品を知っている方はそう感じたかもしれません。精進します。 |
|
Response |
---|
Drugger P.F(∽YATA) | |
ImpressionTime : 2010年10月29日 23:27 (/ZFNWiOc9c) | |
堂々とした風格、という言葉がふさわしい作品だったと思います。 入りとサビのメロディーのインパクトがとにかく凄い。 中盤のつなぎの部分が少しごちゃっとした感じになっている ように聴こえたので、素晴らしいサビの前にもう少しそれらしい 溜めがもっとあると良かったような気がしました。 製作お疲れ様でした。 | |
RES | xi [URL] | ImpressionTime : 2010年10月31日 10:04 (wU6Oj6vLXg) |
インプレありがとうございます! メロディーは今回暖めていたものを使用しました。気に入ってただけた用で何よりです。 中盤の繋ぎは曲をゲームサイズにしたときの影響ですねーSEで無理矢理雰囲気を変えたのでそこに違和感あるなら申し訳無いです。 |
|
Response |
---|
ion_tracker | |
ImpressionTime : 2010年10月28日 19:26 (3fDGPinnvk) | |
作品数があまりにも多くて今度は上にある点数に代わります。 製作苦労されました。 | |
RES | xi [URL] | ImpressionTime : 2010年10月31日 09:52 (wU6Oj6vLXg) |
インプレありがとうございます! | |
Response |
---|
bluv | |
ImpressionTime : 2010年10月27日 20:50 (ugYQfAtuXs) | |
なんというか力入れ過ぎです。そしてその分重いです。 一つ気になったのは、なんかメインメロに使われているシンセが‥‥単体で悪いというわけではないのですが、曲に何か足りないと思わせる成分を含んでいる気がします。 クオリティ高いと逆にそういうあらが目立ってしまうので、全身全霊を込めた時こそ見直しにも全身全霊を込めないといけないのかもしれません。あれ? | |
RES | xi [URL] | ImpressionTime : 2010年10月31日 09:52 (wU6Oj6vLXg) |
インプレありがとうございます! 確かにあまりシンセを使うのが得意ではないという事が露呈してしまったような気がしますねー精進します。 |
|
Response |
---|
Anon* | |
ImpressionTime : 2010年10月27日 19:08 (oqJuKIOSJk) | |
BGAのように弾ける青を感じるような清々しさで、 xiさんらしさ全開のハイテンポで楽しい曲でとても気持ち良かったです 曲とBGAは満点レベルなのですが、☆4と☆7のLNゾーンが長すぎて演奏感に欠ける気がしたのと、 ☆7が全体的に低密度で72〜75小節目の局所難、 そこで20%になることもある腕前なのにノマゲ出来てしまう、という点が残念でした 上級者に絶大な人気のようですが、今回は低難度譜面向上の期待を込めた点数にさせて頂きたいと思います | |
RES | xi [URL] | ImpressionTime : 2010年10月31日 03:48 (wU6Oj6vLXg) |
インプレありがとうございます! ☆4,7のLNが長いのはそれ以外を叩くと譜面の難度が上がってしまうのでバイオリンを叩かせた結果です。歯抜け譜面はあまり好きではないのでこのような譜面になってます。 とはいえ低難度は難しいですねorz精進します! |
|
Response |
---|
Johnny | |
ImpressionTime : 2010年10月26日 19:16 (RsQr8qprg.) | |
制作お疲れ様です。 当初ハルシオンに見えて「ぇ? 眠剤?」とか思ったんですが、あれもどうやらHalcyonから来てるそうで 「沈める」的には合ってた模様。へぇ。スペルも一文字違いなんでご容赦をば。 曲ですが…聞く限りだと中盤と一部のフレーズに若干の違和感が残るんですが、ゲーム中はそうでもなく。 プレイを通して魅力の伝わる曲だと思いました。音ゲーとしての正解の一つかもしれません。 BGAやLNのシンクロも良かったです。 | |
RES | xi [URL] | ImpressionTime : 2010年10月31日 03:31 (wU6Oj6vLXg) |
インプレありがとうございます! タイトルは決める時にそういう意味もあったので迷ったのですが、それに付随するエピソードを見てこれにしようと決めました。不愉快になられたら申し訳ないです。 曲の中盤に違和感が残るのは、実はこの曲はゲームサイズにする際にカットして展開を再構成した場所があるのでそこに違和感があったのかな、と思われます。ロングを作る機会があればその辺考慮したいと思います。 |
|
Response |
---|
DJ.ANAGO | |
ImpressionTime : 2010年10月25日 20:47 (Q1xpVEpegY) | |
評価期間ギリギリ・・・滑り込みです。 鳥肌が立ちっぱなしでプレイに支障をきたすほどですw ANOTHERのLN発狂はとても難しいです、でも頑張ります! 制作お疲れ様でした。 | |
RES | xi [URL] | ImpressionTime : 2010年10月31日 03:24 (wU6Oj6vLXg) |
インプレありがとうございます! ANOTHERのLN発狂はアルマゲ灰をちょっと絡み難しくしてBPM191にしたらむずいよねという感じで作成しました。でもこの譜面既にフルコン者が居るとか・・・人間すげぇ。 |
|
Response |
---|
come | |
ImpressionTime : 2010年10月25日 17:11 (0mk4D.xR2c) | |
すごい勢いに圧倒されました。 過去作よりも格段と音が良くなっていると思いました。 | |
RES | xi [URL] | ImpressionTime : 2010年10月31日 03:20 (wU6Oj6vLXg) |
インプレありがとうございます!去年より大分成長できたかと思います。これに甘んじずさらにクオリティを上げていこうと思います。 | |
Response |
---|
asdf | |
ImpressionTime : 2010年10月25日 16:03 (9hHc1fZd.w) | |
上位にきりこむために生まれてきたようなクオリティ 大作志向 | |
RES | xi [URL] | ImpressionTime : 2010年10月31日 03:20 (wU6Oj6vLXg) |
インプレありがとうございます! | |
RES | fagbpmbc [URL] | ImpressionTime : 2011年01月18日 04:32 (ZT5u5soMm6) |
FYNsTP <a href="http://jrmjoeuiimxi.com/">jrmjoeuiimxi</a>, [url=http://umqllrdncpyc.com/]umqllrdncpyc[/url], [link=http://tzgjvzbjpnwu.com/]tzgjvzbjpnwu[/link], http://yoxbybuuofnu.com/ | |
Response |
---|
FALL [URL] | |
ImpressionTime : 2010年10月23日 10:08 (ywMJdrly7Y) | |
豪速球のストレートをド真ん中にブチ込むほど難しいことはありません。が、ブチ込まれました。 とにかくサビの飛翔感、高揚感がヤバイ!痺れました。 譜面もテンション上がる配置で、映像もどうしようもないレベルで、素晴らしいとしか。 制作お疲れ様でした! | |
RES | xi [URL] | ImpressionTime : 2010年10月31日 03:19 (wU6Oj6vLXg) |
インプレありがとうございます! 今回は確かにド直球の作品かなと感じています。楽しんでいただけたようで何よりです! |
|
Response |
---|
sarara | |
ImpressionTime : 2010年10月23日 10:05 (o4j0wKjvpA) | |
メロディーは非常に好みで、BGAもとてつもない。 が、音がちょっと軽い。 響くような低音があれば完璧だった。 応援してます。 | |
RES | xi [URL] | ImpressionTime : 2010年10月31日 03:17 (wU6Oj6vLXg) |
インプレありがとうございます! 低音については今後の課題ですね。精進します。 |
|
Response |
---|
Pn | |
ImpressionTime : 2010年10月22日 23:46 (8kd3/LH0P2) | |
低音が不足だという感じがしたが bmsとして最高の作品のようですね. (翻訳機を使っています) | |
RES | xi [URL] | ImpressionTime : 2010年10月31日 03:17 (wU6Oj6vLXg) |
インプレありがとうございます!最高の作品といって頂けて嬉しいです! | |
Response |
---|
sa10 | |
ImpressionTime : 2010年10月22日 22:37 (jrc8QS.tIY) | |
ひゃー | |
RES | xi [URL] | ImpressionTime : 2010年10月31日 03:16 (wU6Oj6vLXg) |
インプレありがとうございます!ひゃー | |
Response |
---|
フォーニ | |
ImpressionTime : 2010年10月20日 20:54 (fFmXpa4lfo) | |
今のところ今大会No.1です。たぶんこのままNo.1でしょう。 個人的にはxiさんの作品は荒削り感が強かったのですが、 今作は本気でスキがなくて悔しいビクンビクン・・・。 ニコ動のBGAの数字が落ちてくるやつが大好きで、あれがあればさらに高得点でした。 プレイさせて頂き、ありがとうございました! | |
RES | xi [URL] | ImpressionTime : 2010年10月31日 03:16 (wU6Oj6vLXg) |
インプレありがとうございます! 曲については去年より大分進歩できたかな、と感じています。 BGAはあれは640×320の迫力で味わえるものかな、と思っているのでBMS版としてはあれでいいのかな、と思っています。 とはいえBMS版BGAは5日で制作されて、その後の調整でニコ動版になってるので時間があればどうなっていたのだろう……というのは気になるところではあります( |
|
Response |
---|
fkRadish [URL] | |
ImpressionTime : 2010年10月18日 19:42 (Xvns0xBOrw) | |
定義数ワロタ 曲がもう凄すぎる…ただ凄いだけじゃなくてとても好みです。ちゅーにびょーばんざーい\(^o^)/ BGAもありえないクォリティ。感動レベル。 大した問題ではないですが、16分シンセを叩くときにかなり完璧に叩けないとちょっと違和感があります。でも音が細かいから難しいですよね…>音切り 大満足。お腹いっぱいだー(チーム全部1000点つけてしまった… 制作お疲れさまでした。m(_ _)m | |
RES | xi [URL] | ImpressionTime : 2010年10月31日 03:12 (wU6Oj6vLXg) |
インプレありがとうございます! 定義数はこれでも削りましたwこの作品を作ってる時に初めてBMSEが1295以上の音を扱えないことに気が付きました( 16分シンセは賛否両論ですねー曲展開上必要だと思ったので現状になっていますが違和感があるのなら申し訳ないです。 とはいえ満足していただけて幸いです! |
|
Response |
---|
Outlazy | |
ImpressionTime : 2010年10月18日 18:34 (vit3EzhIus) | |
BGAや曲の強い Beatの組合をあまりよく合わせたと思いました. 最強クォリティーを誇って本当にすごかったと思いました. BOF2009の Ascension Heavenは個人的に惜しい等位だったが今度は王座を持つことができると思ってなんだかよくすべてと思いました. すべてが最上だが不足な 5点の曲にはなんだか分からなく 1%の惜しさがまじていたと思いました. その 1%はプレーしながらたくさん感じています. Music : 595点 / Pattern : 100点 / BGA : 300点差し上げます. この文章は翻訳機を使っています. | |
RES | xi [URL] | ImpressionTime : 2010年10月31日 03:08 (wU6Oj6vLXg) |
インプレありがとうございます! 不足な5点はやはりミックスの問題なのでしょうか。とはいえ高評価ありがとうございます! |
|
Response |
---|
Jennk | |
ImpressionTime : 2010年10月17日 19:20 (YC.mxKeqnQ) | |
曲:500/500 BGA:295/300 譜面:190/200 Total:985/1000 | |
RES | xi [URL] | ImpressionTime : 2010年10月31日 03:06 (wU6Oj6vLXg) |
インプレありがとうございます! 曲満点嬉しいです! 譜面はやはり低難易度がネックなのでしょうか。精進します。 |
|
Response |
---|
daisan | |
ImpressionTime : 2010年10月17日 17:38 (15Tlc/MysU) | |
曲を聴いた時からすぐにこれに惹きつけられました。 ただひたすらにカッコいい、綺麗、楽しい、色々いい所ばかり考えます。 同ジャンル(?)のRENAISSANCEを出したこっちが恥ずかしいくらいです・・・。 譜面も非常に素晴らしく、やってて凄く楽しかったです(自分にはHyperが精一杯ですが・・・)。 LN譜面に無理が無く、やってて楽しいLN譜面の見本であるかのように感じました。 唯一気になったのはこれはハードコアなのかなぁ・・・という事だけですね。 Readme拝見しましたが、この候補の中では「ART RENAISSANCE」か、ちょっともじって「RENAISSANCE ARTCORE」というのがしっくりくると思います。 ジャンルを細かく気にしても仕方ないですけどね。 | |
RES | xi [URL] | ImpressionTime : 2010年10月31日 03:05 (wU6Oj6vLXg) |
インプレありがとうございます! LNの配置については自分で何回かプレイしてみて無理無いようにしました。見本と言って頂けて嬉しいです。 ジャンルについてはなるほど「RENAISSANCE ARTCORE」良いですねー始まる前だったらそれにしたかもです( |
|
Response |
---|
S.in [URL] | |
ImpressionTime : 2010年10月17日 14:21 (u6zQrzxmXA) | |
凄い! これ以上を望むことができない位です. 製作お疲れさまでした! | |
RES | S.in | ImpressionTime : 2010年10月31日 02:21 (u6zQrzxmXA) |
すごいですねインフレーションすべて作成しようとすれば 100個が超えるはずだが- *-_-* もう一度製作もインプレもお疲れさまでした! |
|
RES | xi [URL] | ImpressionTime : 2010年10月31日 03:02 (wU6Oj6vLXg) |
こんなにも多くのインプレが来て嬉しい悲鳴です!インプレありがとうございました! | |
Response |
---|
MIRV [URL] | |
ImpressionTime : 2010年10月12日 22:51 (olv1UZ9roA) | |
自分には曲がちょっと早く感じましたが、中盤以降の緩急調節はさすがのひとことです。bmsとしてこれ以上のものがでるかしら… 制作お疲れ様でした。 | |
RES | xi [URL] | ImpressionTime : 2010年10月31日 03:01 (wU6Oj6vLXg) |
インプレありがとうございます! 中盤の展開についてはかなり苦労したのでそういって頂けると嬉しいです。 |
|
Response |
---|
ユズ売り [URL] | |
ImpressionTime : 2010年10月11日 23:31 (vggw7aMBKk) | |
おお、イイですね。カッコイイーです。 私はxiさんの曲のコード進行がすごく好きで、 今回の曲でも「おおッ」っと感じれる部分があって良かったです。 譜面熱すぎて楽しいですw | |
RES | xi [URL] | ImpressionTime : 2010年10月31日 02:55 (wU6Oj6vLXg) |
インプレありがとうございます! コードは未だにあんまり理解してませんが飽きない作りにしようと心がけてます。 譜面はかなり吟味したので楽しんでいただければ。 |
|
Response |
---|
TrioStaR [URL] | |
ImpressionTime : 2010年10月10日 20:08 (6JB.dtrHeg) | |
後半のメロの盛り上げ方が非常にうまいです。 また羽根が広がっていく感じの存在感あるBGAも流石だなあと思いました。 | |
RES | xi [URL] | ImpressionTime : 2010年10月31日 02:53 (wU6Oj6vLXg) |
インプレありがとうございます! BGAはyama_koさんに依頼して本当に良かったと思っています。 後半のメロはその前の展開で盛り上がった勢いを落とさないように苦労しました。気に入って頂いて嬉しいです! |
|
Response |
---|
くらげ二尾 | |
ImpressionTime : 2010年10月09日 23:46 (ptLprXpKUo) | |
今回もメロディが素晴らしいですね、ボス戦とかにぴったりそうな・・・ 譜面もきれいに作られているし文句の付けようがないんじゃないでしょうか あとは音の軽さを改善できれば完璧だと思います | |
RES | xi [URL] | ImpressionTime : 2010年10月31日 02:50 (wU6Oj6vLXg) |
インプレありがとうございます! メロディーは何時もインパクトのある、残りやすいものになるように心がけているので、そういって頂けると幸いです。 音の軽さについては精進したいと思います! |
|
Response |
---|
BUUFAA/Febreze | |
ImpressionTime : 2010年10月09日 19:03 (q48WsznDJU) | |
曲もBGAも譜面もまさに「Beatmania」として完璧だと思います。 曲単体として聞きますと、 この曲に限ったことでは無いのですがxiさんの曲はどうしても音の軽さが気になってしまうんですよね。 そのせいで「曲は良いのに音が……」と感じてしまい、楽しみ切れない事があるのが非常に勿体無くて残念です。 個人的な好みもありますが、今作も低音が非常に勿体無く感じました。 | |
RES | xi [URL] | ImpressionTime : 2010年10月31日 02:47 (wU6Oj6vLXg) |
インプレありがとうございます! 音の軽さについてはミックスの問題ですねorz精進します。 |
|
Response |
---|
Nankumo | |
ImpressionTime : 2010年10月09日 14:44 (1RTG2xO8T2) | |
展開切り替えるときの ピアノのグリッサンド(でしたっけ?)とか ピシューンっていうSEの使い方が巧みで テンション上がります。 譜面も面白い! | |
RES | xi [URL] | ImpressionTime : 2010年10月31日 02:46 (wU6Oj6vLXg) |
インプレありがとうございます! ピアノのグリッサンドは何かと好きで入れてしまいますwSEは自分で音を加工して気に入った音にしているのでそういって頂けると嬉しいです! |
|
Response |
---|
PALOW | |
ImpressionTime : 2010年10月08日 00:56 (m9IxDpRM3o) | |
まさにIIDXという感じですね! とてもポップでいて、しっかり決まっていました。 この曲に惹かれてBMSを始める人も増えるのではないでしょうか。 | |
RES | xi [URL] | ImpressionTime : 2010年10月31日 02:44 (wU6Oj6vLXg) |
インプレありがとうございます! この曲は万人受けするだろうな、と思っていたので、この曲でBMSを始めたという人が居れば嬉しい限りです。 |
|
Response |
---|
IORI | |
ImpressionTime : 2010年10月07日 21:39 (And.rM8EgQ) | |
なにもかも最強すぎます!! | |
RES | xi [URL] | ImpressionTime : 2010年10月31日 02:41 (wU6Oj6vLXg) |
インプレありがとうございました! | |
Response |
---|
Symphonian | |
ImpressionTime : 2010年10月07日 00:47 (7AF6TBDE4.) | |
ハードコアというジャンル表記にげんなりしただけ、文句なしです。 振り込めない詐欺ってもう普通の話になって怖い。 最後の16ビットシンセが個人的にはちょっときごちない部分があります。 | |
RES | xi [URL] | ImpressionTime : 2010年10月31日 02:41 (wU6Oj6vLXg) |
インプレありがとうございます。 ジャンルについては今回非常に迷った結果こうなりました。readmeにその辺の葛藤が書いてありますので是非そちらを。ジャンルは難しいですねorz 最後のシンセについては曲展開上メインメロの上で何か別のメロを動かしたかったためこうなりました。気に入らなかったら申し訳ないです。 |
|
RES | ryqqoxpi [URL] | ImpressionTime : 2011年01月18日 07:55 (kEeAZovVdM) |
Dn5r5x <a href="http://wgtbaalfhazg.com/">wgtbaalfhazg</a>, [url=http://jcdxoebqkavj.com/]jcdxoebqkavj[/url], [link=http://xykqgdnilapa.com/]xykqgdnilapa[/link], http://rfnxcfutstgt.com/ | |
Response |
---|
viceert | |
ImpressionTime : 2010年10月06日 22:33 (6NOMJn9ErU) | |
点数が高い位少しの欠点でも捜そうと思ったが捜すことができなかった。 ただ 5背がなくて惜しい。 | |
RES | xi [URL] | ImpressionTime : 2010年10月31日 02:36 (wU6Oj6vLXg) |
インプレありがとうございます! 5背とは5鍵のことでしょうか?この曲は7鍵が合うと感じたので制作しませんでした。申し訳ないです。 |
|
Response |
---|
Arc'na | |
ImpressionTime : 2010年10月06日 13:46 (k7a3UQLdG6) | |
どうしてこれをとうに調べることができなかったかと思います. 今度 BOF 最高のハードコアと思います. - 翻訳機を使っています. :b - | |
RES | xi [URL] | ImpressionTime : 2010年10月31日 02:34 (wU6Oj6vLXg) |
インプレありがとうございます! | |
Response |
---|
しゃぱん | |
ImpressionTime : 2010年10月06日 07:51 (mrb2iIkga6) | |
譜面の適当な感じや、曲の最後のテロリロテロリロのダサさが半端なかったのでこんな感じじゃないでしょうか。 | |
RES | xi [URL] | ImpressionTime : 2010年10月31日 02:34 (wU6Oj6vLXg) |
インプレありがとうございます。 | |
Response |
---|
scytheleg [URL] | |
ImpressionTime : 2010年10月05日 23:16 (9DiOBviL6M) | |
やばし!序盤から一気に心をつかんでくる泣きメロがたまらんです! 凄まじい音の量と音圧が押し寄せてくる感じはまさにRENAISSANCE。本家と同等以上のパワーがすごい。 BGAはもはや圧倒されました。\デュン!/の光が爪攻撃っぽくてかっこいいです! 普通に1000点付けるつもりだったんです・・・が・・・この点数で! 制作お疲れ様でした! | |
RES | xi [URL] | ImpressionTime : 2010年10月31日 02:34 (wU6Oj6vLXg) |
インプレありがとうございます! 爪攻撃のSEは素材組み合わせて自作しました。気に入って頂けて幸いです! 点数についてはtwitterの方で把握しました。了解です! |
|
Response |
---|
Ana | |
ImpressionTime : 2010年10月05日 21:27 (7vPTfLB3zs) | |
全体から凄みを感じるBMSでした。 LN多用で気軽にプレイ出来ないと感じましたが ボス風の曲調なのでそれくらいが丁度良いのかもしれません、ありがとうございました。 | |
RES | xi [URL] | ImpressionTime : 2010年10月31日 02:32 (wU6Oj6vLXg) |
インプレありがとうございます! LN多用していますが、なるべく押しやすいように配置したので是非お楽しみくださいな。 |
|
Response |
---|
non | |
ImpressionTime : 2010年10月05日 09:23 (glkOf9KrAc) | |
これはこれは… | |
RES | xi [URL] | ImpressionTime : 2010年10月31日 02:31 (wU6Oj6vLXg) |
インプレありがとうございます! | |
Response |
---|
アムドラあかり [URL] | |
ImpressionTime : 2010年10月03日 21:10 (NbgX.Ho/BQ) | |
これは「良い仕事をしている」というコメントしか出てこないような…凄い1曲だと思います。 唯一の気になる所はノーマル譜面でLNの配置が難しく感じた辺りだけですが、それを差し引いたとしても色々な意味で隙がない1曲でした。 | |
RES | xi [URL] | ImpressionTime : 2010年10月31日 02:30 (wU6Oj6vLXg) |
インプレありがとうございます! 確かに低難易度差分については改良の余地がありますね…精進します! |
|
Response |
---|
ETIA. [URL] | |
ImpressionTime : 2010年10月03日 21:06 (EtbTjSyrKk) | |
圧倒的な降臨を感じました。 xiさんがBMS活動を始めるちょっと前から存じ上げておりますが、xiさんの集大成という感じがしました。 音ゲー臭いの大好きです!テンション上がりっぱなしですねこれは! 欲を言えばHYPER、HARD譜面あたりまではLNの途中に他の鍵盤をたたかせる必要はなかったかなーと。 できないから、というわけではなく、LNを押し続けている気持ちいい陶酔感を堪能したくなりました。 | |
RES | xi [URL] | ImpressionTime : 2010年10月31日 02:29 (wU6Oj6vLXg) |
インプレありがとうございます! LNの途中のノーツについてですが、全譜面同じだと違和感が出たので、LIGHTとNORMALはLNのみ、HYPERはLNとスネア、HARDはLNとキックとスネア、ANOTHERはLNとピアノと一部リズムトラックというような譜面構成になっています。難易度の差別化には必要かな、と感じたのでこうなりました。 |
|
Response |
---|
tsbo | |
ImpressionTime : 2010年10月03日 20:31 (TLFW5EQPGg) | |
低スペなので、nazobmplayを使っていて、BGAが再生されなくて 最初はなんだこれと思ったんですが LR2でプレイした所、SUGEEEEEEEEEになりました! | |
RES | xi [URL] | ImpressionTime : 2010年10月31日 02:25 (wU6Oj6vLXg) |
インプレありがとうございます! 最近のBGAはmpgが主流になってきてる気がしますねーnazo使用の方は見れなくて申し訳ないです。 |
|
Response |
---|
Ta2 [URL] | |
ImpressionTime : 2010年10月03日 13:21 (R5os2PhSZ2) | |
まあ、アレっすよね、クオリティがここまで来ると反則っすよねwwww | |
RES | xi [URL] | ImpressionTime : 2010年10月31日 02:22 (wU6Oj6vLXg) |
反則クオリティを出せたのも今までの経験とyama_koさんのBGAあっての事だと思います!インプレありがとうございました! | |
Response |
---|
KMM | |
ImpressionTime : 2010年10月02日 21:43 (aDOzKoosfY) | |
つい先日にキーボーダーを卒業して專コンデビューした人間にとっては ノーマル譜面がクリアできたりできなかったりの絶妙なバランスになっていて LNも含め非常に楽しい教材的な譜面になっていると思いました。 また、曲自体が素晴らしいのでもっと聴きたい一心で更に叩きまくるという好循環になってまさに感謝感謝です。 欲を言えばLN無しの譜面が欲しいなぁとも思いましたが、、、それでも大満足の1000PTです。 | |
RES | xi [URL] | ImpressionTime : 2010年10月31日 02:19 (wU6Oj6vLXg) |
インプレありがとうございます!曲を気に入って頂けて幸いです! LN無しの譜面は当初入れようかと考えていたのですが、演奏感などを考えた所、蛇足になりそうだったので今のLN譜面のみになりました。LN苦手なら申し訳ないです。 |
|
Response |
---|
COMMENT | thdisk |
ImpressionTime : 2010年10月01日 13:27 (hLXg5o.pX2) | |
曲はポイント通りです。 不具合(?):Another譜面のBGAが若干ずれてる気がします。 自分の環境が良い訳ではないため確信はないですが・・・ FPSは200前後出ていたので設定でなっているのかと思います。 もし設定ミスだったりしたら修正をお願いします。 | |
RES | xi [URL] | ImpressionTime : 2010年10月01日 15:50 (JM9wnuzXbI) |
インプレありがとうございます。 ポイントがコメントになっているので点数わかりませんすみませんorz 調べてみた所BGAのタイミングは他の差分と変わらなかったので設定ミスでは無いようです。 この曲自体非常に重い為かもしれません。申し訳ない。 |
|
RES | thdisk | ImpressionTime : 2010年10月01日 20:40 (hLXg5o.pX2) |
コメントになってましたね(汗)文句なしの1000です。実は2回目の評k(ry 違ったようですね。どうも失礼しました。 今後もBMSや音楽活動頑張って下さい。 |
|
RES | xi [URL] | ImpressionTime : 2010年10月31日 02:14 (wU6Oj6vLXg) |
っと下のほうでインプレされてましたねwありがとうございました! | |
Response |
---|
Newriel [URL] | |
ImpressionTime : 2010年09月30日 23:44 (BY60NTFz/Y) | |
最高...という言葉しか出ないですね 本当に素敵です! 他の異意なし! | |
RES | xi [URL] | ImpressionTime : 2010年10月31日 02:14 (wU6Oj6vLXg) |
インプレありがとうございます!最高といって頂けて幸いです! | |
Response |
---|
ni | |
ImpressionTime : 2010年09月29日 21:31 (UReZiCyQCM) | |
雷の部分でやられた どうぞ1000PTS持って行ってください! | |
RES | xi [URL] | ImpressionTime : 2010年10月31日 02:13 (wU6Oj6vLXg) |
インプレありがとうございます!1000PTSありがたく頂きます! | |
RES | orlhtdzf [URL] | ImpressionTime : 2011年01月18日 03:50 (ybcJXjTP7c) |
YDfLdl <a href="http://izcepegequkt.com/">izcepegequkt</a>, [url=http://pqqitjitvktb.com/]pqqitjitvktb[/url], [link=http://zordweoiixil.com/]zordweoiixil[/link], http://pwhrsrqkmxoa.com/ | |
Response |
---|
如月 凛 | |
ImpressionTime : 2010年09月29日 20:39 (PfjQANLcO2) | |
サビに入った瞬間鳥肌が立ちました。 また、曲とBGAのシンクロ具合、出来共にこれ以上の注文は付けられない! どうぞ1000点持っていって下さい。 | |
RES | xi [URL] | ImpressionTime : 2010年10月31日 02:12 (wU6Oj6vLXg) |
インプレありがとうございます! 雷光皿といわれている地帯ですが、完成したBGAを見てこれは合わせないとダメだと思い、急遽譜面を変更しましたw 気に入って頂けて幸いです! |
|
Response |
---|
エリア | |
ImpressionTime : 2010年09月29日 11:08 (CzsvU4QD7Q) | |
1回聴いただけで印象に残る曲は少ないですから | |
RES | xi [URL] | ImpressionTime : 2010年10月31日 02:10 (wU6Oj6vLXg) |
インプレありがとうございます!インパクトのある曲に仕上がったと思います! | |
Response |
---|
Rocky | |
ImpressionTime : 2010年09月28日 23:14 (n7o34FMwbg) | |
これは本当にすごいですね、初めのイントロからもう空気が違う感じでした。BGAも曲も譜面も最高。 神、という修辞はあまり安易に使いたくないのですがこれは神曲!! 曲のロードがちょっと遅いのが気になるくらいです。 | |
RES | xi [URL] | ImpressionTime : 2010年10月31日 02:09 (wU6Oj6vLXg) |
インプレありがとうございます!神曲と言って頂けて嬉しい限りです。 曲のロードは今回wav定義数がえらいことになってる影響ですね……申し訳ないです。次回はその辺も気にして見ます。 |
|
Response |
---|
thdisk | |
ImpressionTime : 2010年09月28日 23:14 (hLXg5o.pX2) | |
今までのBMSの中でもトップレベルの名曲です! | |
RES | xi [URL] | ImpressionTime : 2010年10月31日 02:07 (wU6Oj6vLXg) |
今までの集大成が表せたと思います!インプレありがとうございました! | |
Response |
---|
白丸くにお | |
ImpressionTime : 2010年09月28日 23:10 (E6a.HrQ7Mw) | |
Mirage Gardenからはまた違った音楽性が感じられて気に入りました。 | |
RES | xi [URL] | ImpressionTime : 2010年10月31日 02:06 (wU6Oj6vLXg) |
インプレありがとうございます!気に入って頂けて幸いです! | |
Response |
---|
Recoral | |
ImpressionTime : 2010年09月28日 19:07 (5jRbEiZ9ck) | |
やられた | |
RES | xi [URL] | ImpressionTime : 2010年10月31日 02:02 (wU6Oj6vLXg) |
インプレありがとうございます! | |
Response |
---|
zx | |
ImpressionTime : 2010年09月28日 12:50 (tciRCnd14E) | |
最高! | |
RES | xi [URL] | ImpressionTime : 2010年10月31日 02:01 (wU6Oj6vLXg) |
インプレありがとうございます! | |
Response |
---|
celas | |
ImpressionTime : 2010年09月27日 18:17 (BfezdddS/Q) | |
まず曲がかっこよすぎます。 次に映像もかっこよすぎます。 譜面も楽しすぎます。 まさにパーフェクトって感じでしたw ちなみに今回のBOFで一番好きな曲ですw 文句なしの1000点をどうぞ。 制作お疲れ様でした! | |
RES | xi [URL] | ImpressionTime : 2010年10月31日 02:01 (wU6Oj6vLXg) |
インプレありがとうございます! 今回はかっこよさを意識してたのでそういって頂けると幸いです! |
|
Response |
---|
renaissancer | |
ImpressionTime : 2010年09月27日 17:48 (X/c/rM7F4Q) | |
nice song | |
RES | xi [URL] | ImpressionTime : 2010年10月31日 02:00 (wU6Oj6vLXg) |
Thank you for Impression! | |
Response |
---|
45nm | |
ImpressionTime : 2010年09月27日 00:22 (kcY4kBI1AQ) | |
言葉が出ないくらいの出来でした ムービー、曲、譜面全てが最高です | |
RES | xi [URL] | ImpressionTime : 2010年10月31日 01:57 (wU6Oj6vLXg) |
苦労した甲斐がありました!インプレありがとうございます! | |
Response |
---|
緑黄色B | |
ImpressionTime : 2010年09月26日 18:16 (86U.bwJz2o) | |
( ゚д゚)スゲェ いやー、かっこいいです。とにかくもうかっこいいです。そしてたまに見え隠れする切ない感じが素晴らしいです。 相変わらず抜群のセンスですね。 試聴の時点でもう度肝抜かしました。そして実際にプレイしてみたらBGAとの相乗効果でノックダウン。 ただ気になったところを挙げるとすれば中盤の辺りでしょうか。 At2さんのインプレにもありますが、もうちとヴァイオリンの音量を上げてもラストの爆発力は失われないんじゃないかなーと思います。 すごくかっこよかったです。大事な事なので(ry 今後も期待してます。製作お疲れ様でしたー。 | |
RES | xi [URL] | ImpressionTime : 2010年10月01日 16:06 (JM9wnuzXbI) |
インプレありがとうございます! At2さんの方でもコメントしましたがANOTHER譜面でピアノ叩かせる為に調整した結果です。ただ低難易度でバイオリンのLN叩かせるならもう少し上げればよかったかなと思います。 今回はカッコイイ曲を目指したのでそういって頂けると嬉しいです。 |
|
Response |
---|
DJ TAKUAN | |
ImpressionTime : 2010年09月26日 11:10 (9ttrdFdpOo) | |
曲もBGAもすごいですし、譜面も上手すぎます。 何でLNと鍵盤がごちゃ混ぜになった発狂譜面でも演奏感抜群だんだろう・・ もはや謎の技術です。 | |
RES | xi [URL] | ImpressionTime : 2010年10月01日 17:31 (JM9wnuzXbI) |
インプレありがとうございます! LN発狂しながら演奏感を保つのはかなり苦労したのでそういっていただけて嬉しいです! |
|
Response |
---|
でぶねこ | |
ImpressionTime : 2010年09月26日 00:52 (DTeP3Fw.lQ) | |
疾走感凄いです。 雷音もBGAとマッチしててごくり・・・ 全体的に素晴らしい曲でしたが、唯一難点を挙げるなら、譜面の配置でしょうか。 これは個人差だと思いますが、自分にはLNが非常に叩き辛かったです(演奏間的に) でも本当にカッコイイ曲で、それさえも忘れてやり込んでしまいました。 製作お疲れ様でした!! | |
RES | xi [URL] | ImpressionTime : 2010年10月01日 17:29 (JM9wnuzXbI) |
インプレありがとうございます! 雷音については完成版のBGAを見て急遽譜面を変更しました。 効果的に作用したようで良かったですw LNは個人差が激しいので使おうか迷ったのですが曲的に入れたほうが演奏感があったので入れさせていただきました。運指的にかなり気を使ったつもりですが叩き辛かったのなら申し訳ないです。 |
|
Response |
---|
712 | |
ImpressionTime : 2010年09月25日 21:48 (PuRIhZgivc) | |
楽曲も譜面(DP含)も最高! 感動しました。 | |
RES | xi [URL] | ImpressionTime : 2010年10月01日 17:21 (JM9wnuzXbI) |
インプレありがとうございます! SPの譜面は自分が作りましたがDPは同チームのGrand Thawのcarelessさんに作成して頂きました!感動していただけたようで幸いです。 |
|
Response |
---|
At2 | |
ImpressionTime : 2010年09月25日 21:34 (E6nSQqYKGw) | |
中盤のバイオリンの音が少し小さいような気がしました。 それと、LN後すぐにノートが来るのは、叩き辛い気がします。 それを差し引いても全体的にクオリティ高すぎですね。 年々xiさんが進化していて怖いです。 | |
RES | At2 | ImpressionTime : 2010年09月25日 23:41 (E6nSQqYKGw) |
×それと、LN後すぐにノートが来るのは、叩き辛い気がします。 ○それと、Lv7のNORMAL譜面であるにもかかわらずLN後すぐにノートが来るのは、叩き辛い気がします。 分かりづらいので表現を変えます。 |
|
RES | xi [URL] | ImpressionTime : 2010年10月01日 16:00 (JM9wnuzXbI) |
インプレありがとうございます! 中盤のバイオリンが小さいのはANOTHER譜面でピアノを叩かせる為にバランス調整した影響だと思います。 SPはこの譜面以外ピアノを叩いていないのでその辺のバランス調整は難しいですねorz NORMAL譜面のLNについては演奏感を重視した結果こうなりました。叩き辛かったようで申し訳ないです。 LIGHT譜面ではさすがにLN2連続という配置はしていませんが、こういう配置もアリかなと感じたのでこのような形にしています。 |
|
Response |
---|
ztar | |
ImpressionTime : 2010年09月25日 19:26 (Sql0CJrQh6) | |
ただただ圧倒されました。 製作お疲れ様です。 | |
RES | xi [URL] | ImpressionTime : 2010年10月01日 17:11 (JM9wnuzXbI) |
インプレありがとうございます! 最高の褒め言葉ありがとうございます! |
|
Response |
---|
削除 [URL] | |
ImpressionTime : 2010年09月25日 18:24 (RIwFINm.Wo) | |
すげええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ | |
RES | xi [URL] | ImpressionTime : 2010年10月01日 16:57 (JM9wnuzXbI) |
インプレありがとうございます! 今出せる全力がこんな感じです。 |
|
Response |
---|
杏 | |
ImpressionTime : 2010年09月25日 03:27 (SKxO8l0wwY) | |
すげえ。 すげえ。 | |
RES | xi [URL] | ImpressionTime : 2010年10月01日 16:28 (JM9wnuzXbI) |
インプレありがとうございます! 今回は1曲だけだったのでこの曲に集中できた結果だと思います! |
|
Response |
---|
RIN★ [URL] | |
ImpressionTime : 2010年09月25日 01:48 (eLfhQdwaMU) | |
ものすごいです! 開始から最後まで心をとらえるメロディとBGAが非常に印象的です! 強烈ながらも美しい展開まで本当にすごいです! 製作お疲れさまでした! | |
RES | xi [URL] | ImpressionTime : 2010年10月01日 16:24 (JM9wnuzXbI) |
インプレありがとうございます! 今回は格好良いのを作ろうと思った結果こんな曲ができました。yama_koさんのBGAがついて非常に完成度の高いBMSに仕上がったと思います。 |
|
Response |
---|
BMSeventCGI(R-base) Ver.20241108 Created by shammy |