Genre | House Pop | Copy・Self | |||||
Source | Tales Weaver | ----- | |||||
Title | Fortune Message | ||||||
Size | 5970KB | BGA | STAGEFILE only・none | ||||
Level | ★x4〜★x6 | BPM | 128 | ||||
Keys | 5keys 7keys | ||||||
NoteType | ----- |
DownLoadAddress | http://nupinupi.hp.infoseek.co.jp/bms/ | ||||
Comment | どうもspinaiと申します。 約1年ぶりにBMSを作ってみました。 オリジナル曲がひしめく中、コピー曲で勝負という無謀な作戦です。 作戦じゃないけど。 この曲は微妙にマイナーなMMORPGの「TalesWeaver」のBGMで、 0004.mp3がそれに当たります。 宜しければ原曲も聴いてみて下さい。 そして今回は初めて自分でmidiの段階から製作しました。 なので少々粗い部分もあるかと思いますが、ナマ暖かい目で見てやって下さい。 それでは、楽しんで頂ければ幸いです。 |
||||||
製作環境 | SC-8820 / SSW6.0 / BMSC 他 |
||||||
Regist Time | 2004/04/10 19:29 | Last Update | 2004/04/25 23:19 |
password:
▼インプレッションを投稿する▼
▼ダウンロードができない・リンク切れなどの報告は専用スレッドへ▼
Chikuwa | |
普段TWプレイしてて聞き飽きた感のある曲でも 実際に演奏してみると新鮮さがぜんぜん違いますね。 譜面の詰め方、選曲、曲の長さのすべてがいい感じにはまって 何回もプレイしたくなるようなBMSでした | |
RES | spinai |
原曲を聴いたことのある方の意見、参考になります。 BMSにすると、ゲーム中では見えない曲自体の良さが伝わるんでしょうか。 とにかく作ってよかったと思います。 これからも何度もプレイしたくなるBMSを目指して 頑張っていきたいと思います。 インプレ&5点有難う御座いました。 |
|
Response |
---|
iimode-do | |
友人で「Tales Weaver」にハマった奴がいますが、未プレイ故に原曲を知りません。 相変わらず音がいいですね。 譜面も叩きがいい感じです。 えーと…音楽知識無いからCopyだとこのくらいしか書けないんですよ〜(笑) 逆に言えば、文句をつける部分がほとんど無いとも言えます。 5点よりの4点です。お疲れ様でした。 | |
RES | spinai |
インプレ有難う御座います。 コピーだとやっぱり評価難しいですよね。 曲自体に感想が書けないというのは、 敬遠されても仕方ないかなとも思います(苦笑 ですが叩きも音も気に入って頂けたようで良かったです。 5点よりの4点有難く頂きます。 |
|
Response |
---|
Syatten | |
この曲を耳コピしてるだけで個人的に5pt出してもいいくらい凄いと思うのですが; 若干各所で原曲と比べるとやはり耳コピミスがあるっぽいのですが、 曲単体として聴くと全然気になりませんでした。 叩きも非常に叩きやすく、打感もあってBMSとして非常に面白いです。 音周りも音圧が凄く、パワー溢れる一作。お見事です。 | |
RES | spinai |
私自身音感というものが人並み以下だと思ってます。 でも、この曲はピアノを中心に非常にコード感が前に出てるので、 割と素直にコピーできました。 勿論細かいところは言われている通りミスってますというか、 コードが分からないんですが(´・ω・`) 原曲自体にパワーがあるので、 それに負けないように、そしてBMSとして面白く作ったつもりなので そこを褒めて頂いて大変嬉しいです。 インプレ&5点有難う御座いました。 |
|
Response |
---|
YAMD [URL] | |
http://kaibutuk.hp.infoseek.co.jp/ | |
原曲は知りませんです。 素直なキー配置とたっぷりな(?)打感が素敵で、何度でも遊びたくなる感じが好感触。BMSとして、かなりの完成度!だと思います。 曲も自分好みだという事で、特にマイナスポイントも見当たらないです。5点どうぞ!! | |
RES | spinai |
インプレ有難う御座います。 BMSというのは打感がかなり重要だと思ってるので、 そこにはいつも気を使ってます。 少しごちゃごちゃしすぎてて分かり辛い所も少しありましたが(´・ω・`) かなりの完成度という言葉、非常に嬉しいです。 これからの励みになります。 |
|
Response |
---|
NABAKI | |
TWってこんな良い曲あったんだー。やってみようかな(動機が不純 最高級のコピーBMSだと思います。これでmidiからの製作が初だなんて驚き。 こういったコード感が命の曲では自然と音数も多くなってしまうもので、 相当大変であろう音切りをそつ無くこなしてしまう、氏を含めたMIDI系作者さんには、ホント尊敬の念を抱きます…。 ええ、コピーは不滅です!大絶賛の5pt、どうぞですー。 | |
RES | spinai |
インプレ有難う御座います。 TW、是非やってみてください。 そして曲も聴いてみてください。 お気に入りの曲が見つかる筈です! 最高級のコピーなんて言って頂けて非常に嬉しい限りです。 まだまだ未熟な部分もありまくりですが(´・ω・`) 音切りはそつなくやってると見せかけて(?)、実は毎度毎度苦労してます。 いらない音はBGMに纏める等して容量は極力抑えて〜と色々やってますし、 久々のBMS製作という事もあって大変時間が掛かりました。 でも、自作midiから作るってのは目標でもありましたし、 曲も何度聴いても飽きなかったので、完成させることが出来ました。 そうです!コピーは不滅!コピーは不滅! どっかの宗教みたいだ…(汗 |
|
Response |
---|
yuzuru [URL] | |
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/7950/YUZURU/BMSongen.htm | |
まずはじめに原曲を知らないので どこまで忠実に再現されてるかは分からないのであしからず・・・。 丁寧に作ってありますね。 ノイズもなく音のつなぎも綺麗でした。 叩きも程よい複合パートでアサインされていて 飽きませんでした。 ボーカルが抜けたような雰囲気が残念。 | |
RES | spinai |
インプレ有難う御座います。 丁寧さを評価して頂いて嬉しいです。 大分前に借りmidiでBMS作ってて、 その部分は譲れない物があったので! ボーカルは…申し訳ないです。 アレンジ方面の勉強も頑張らせて頂きます。 |
|
Response |
---|
Yas-Ji [URL] | |
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Toys/7339/ | |
ハウスポップ、凄い好きです♪ とにかくキャッチーなサウンドが良かったです。 毎回勝手にメロディーを付けて遊んでます。 打ち込みも綺麗かつキー音がしっかりしていて、 譜面も叩き易いし自分の感性にピタッリでした。 さすがとしか良いようないです。 | |
RES | spinai |
お久しぶりです(謎 ジャンルのハウスポップは適当につけましたすいません! なんとなくそれっぽかったので…。 色々褒めて頂いて非常に嬉しいのですが、 そういうメロディをつけれるというのは羨ましい限りです。 私もそんな力があればなぁ…というか頑張ります。 5点&インプレ有難う御座いました。 |
|
Response |
---|
Mona [URL] | |
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Bingo/2619/ | |
いただきました。 良譜面の上、叩いてる音が非常にしっかりしてて分かり易いので実に心地良い。 特に突っ込み所は・・・見当たりません。 直感で5点で。 原曲は知らないんですけど、それでも十二分に楽しめました。 ごちそうさまでした | |
RES | spinai |
お粗末さまです。 突っ込み所がないというのは嬉しい限りです。 その上大変楽しんで頂けたようで、作って良かったと思います。 インプレと5点有難う御座いました。 |
|
Response |
---|
RUZEEA | |
いやはや、実にキャッチーで楽しい曲ですね。 しかし一つ疑問が。 この曲は主旋律がないんでしょうか? てっきりボーカルかリードが乗ってくるのを 期待してしまったのですが肩透かしくらった気分です。 まるでカラオケを叩いていた気分でした。 原曲は存じないのですが妙に違和感として残りました。 譜面もノリがあって楽しいので、 主旋律があれば確実に5ptsつけてたんですが^^; ありがとうございました。 | |
RES | spinai |
インプレ有難う御座います。 今までのレスにも書いた通り、 元々この曲には主旋律はありません(´・ω・`) ですが、私もメインリードついてたらいいなぁと感じましたし、 肩透かしくらったというのも頷けます。 そこはアレンジで何とかしたいとは思うんですが、 如何せんその力が…。次回以降頑張ります。 譜面は楽しんで頂けたようで良かったです。 こちらこそ3pt有難く頂きます。 |
|
Response |
---|
まさえ | |
個人的にとても春チックでした。 うまく言えませんが「出会い」のような それでいて「別れ」のような・・・。 BGAがあればもっと雰囲気が出て良かったかもしれません。 でもBMSだけでも最高に楽しめました。 次回作も期待してます! BMS作成おつかれさまでした〜★ | |
RES | spinai |
春めいた、いい曲ですよね。 出会いと別れとは深い考察ですね。素晴らしいです。 私はこれから何か良い事が始まるような そんな春を感じました浅い考察ですすいません。 BGAは私としても非常に欲しいですね。 絵とか映像関係は、才能ないなぁというか経験殆どないので どなたか作tt(略 兎にも角にもBMSのみで楽しんで頂けて良かったです。これからも頑張ります。 インプレと5点有難う御座いました。 |
|
Response |
---|
tata [URL] | |
http://sound.jp/zundoko/ | |
いい曲!感動しました。叩きたくなる音です。 | |
RES | spinai |
感動までして頂けるとは感謝感激です。 これからもそんな曲をBMSにしていけたらいいなぁ、と思ってます。 インプレと5点有難う御座いました。 |
|
Response |
---|
はっちく | |
TalesWeaverですか〜。 名前は知ってるんですが、自分はTalesWeaverの同会社のMapleStoryの方にはまっているのでプレイした事がありません(笑) そんな訳で、原曲は聴いた事が無いのですが、 最初から勢いがあって、その勢いを維持しつつ最後まで行ってくれるので非常に楽しむ事が出来ました。 音も譜面も良いので文句無しの5ptです。 | |
RES | spinai |
メイプルストーリーは名前しか聞いたことないですすいません(´・ω・`) 勢いがあったとの事ですが、原曲自体が勢いありましたし、 その辺りはしっかり再現出来るよう頑張ったので、 それを踏まえて気に入って頂けて幸いです。 インプレ&5pt有難う御座いました。 |
|
Response |
---|
風谷 | |
各パートの音がしっかりでているので厚みがあります。 コピー曲らしく、構成バランスは良好です。 譜面としては数がもう少し多ければよかったのですが。同時押しが熱いです。 個人的には好きな曲です。 | |
RES | spinai |
インプレ有難う御座います。 譜面はDPもつくろうかなとも思ったんですが、 どうもDPは私自身普段からやらないのもありまして 作るのは苦手だったのでやめておきました。 あと、7鍵や5鍵はこれ以上バリエーションが考えられなかったので、 これだけしか同梱しませんでした。 ですが、多くの人に楽しんでいただけるように これからは譜面の数も出来るだけ増やしていきたいと思います。 |
|
Response |
---|
ねこみみ魔法使い | |
良くも悪くもコピーBMSっぽい雰囲気。 そんな雰囲気が僕は好きです。 音源くさい音とかそんなのも全部ひっくるめて5ptsで。 | |
RES | spinai |
インプレ有難う御座います。 私も多少音源臭くてもあまり気にならない方なので、 DTMという雰囲気は消してないですね… じゃなくて消せないんですすいません(´・ω・`) 出来ればDTM臭はなくしたいんですが、 まだまだ勉強不足のようです。精進します。 5点、有難く頂きます。 |
|
Response |
---|
そぷらのとろん | |
5keyしか譜面やってないので、そこしかアドバイスできないのですが、 5keyの9〜17小節間の1鍵はバスドラではなくスネアをたたかせてみてはいかがでしょうか。 序盤なのに結構譜面が(星4のわりに)密集してたのがちょっと気になりました。 原曲聴いたこと無いですけど、良いですね。 配置もかなりgoodですし、BMS化にあたっての選曲センスが良いですね。 | |
RES | spinai |
なるほど確かに星4の序盤にしては少々難しかったですね。 7鍵のバスドラとブラスの絡みが自分の中でとても気に入ってしまって、 更に7鍵→5鍵の順番で作ったので、バスドラしか頭にありませんでした(´・ω・`) 申し訳ありません。 センスというか、自分が好きな曲をBMSにしただけですが、 選曲は私もこれにして良かったな、と思っています。 インプレ&初5点有難う御座いました。 |
|
Response |
---|
HIBITO [URL] | |
http://lilac.hokkai.net/~hibito/index.html | |
原曲は聴いた事無いんですけど、明るくていい曲だと思います。 譜面は、一部何を叩いてるのか良く分からないところがありましたけど、 他は叩いてて楽しかったです。 | |
RES | spinai |
叩きに関しては、埋もれてしまって聴き辛い所があったので 反省しております。 他は楽しんで頂けて幸いです。 インプレと4点、有難う御座いました。 |
|
Response |
---|
Fren [URL] | |
http://www.geocities.jp/worldspecialization/ | |
好いぞ好いぞ。 これはかなりBMSしてていい感じです。 キー音になっているピアノやブラスの音が厚いのがいい方にいってますね。 原曲はさっぱり知りませんが、とりあえず4点。 | |
RES | spinai |
インプレ有難う御座います。 曲がBMS向きなので、私もとても作りやすかったです。 全体的に厚みがある音にしてみたんですが、 それがプラスになったみたいで良かったです。 |
|
Response |
---|
G・G・M | |
元曲は聴いたことはありませんが春らしいというか、爽やかな感じがいいですね。 でもサビ以外のところが妙に寂しく思うのは、もしかして元々ボーカルがあったからなのでしょうか? もしそうなら思い切って(声を)入れてみても良かったかもしれません。 譜面はまだ5鍵しかやってませんが、叩きやすく何度も遊べました。 以上を踏まえて4点でお願いします。これからも頑張ってください。 | |
RES | spinai |
原曲の雰囲気を感じ取って頂けてとても嬉しいです。 そして、サビ以外が寂しいとの事ですが、 原曲にもボーカルやメインメロはついていません。 ですが、下のほうに書いたとおり私もボーカル欲しいなぁと 最初に聴いた時感じましたし、 ここはアレンジでカバーできるよう努力しなければ、と思っています。 5鍵を何度も遊んで頂けるとは。 付けておいて良かったです(謎 インプレ&4点有難う御座いました。 |
|
Response |
---|
Flechy | |
元の曲知らないですけど爽やかな曲ですね。 メインメロがないように感じてしまう、 いかにもBGM的であっさりした感じなのが残念ですが、 打ち込みも配置も上手く、楽しませて頂きました。 | |
RES | spinai |
インプレ有難う御座います。 メインのメロディに関しては、 これまでインプレして下さった方の意見も含め アレンジの勉強も頑張らないと、と痛感しております。 ココまで真面目に打ち込んだのは初めてで どう評価されるか心配でしたが、 上手いといって頂けて嬉しい限りです。 |
|
Response |
---|
Yamajet [URL] | |
http://www.yamajet.com/ | |
IIDXでいうところのMr.T的アプローチですね。 DTMって感じなんだけども音が厚い。 気になった点としてはピアノがなんかやたら音が強力すぎ? ピアノの低音が出すぎて濁って聞こえます。非常にもったいないです;; | |
RES | spinai |
すいませんIIDXとかプレイしたことないんでs(略 言われたとおり、音は原曲の厚さに負けないように加工したつもりなので、 そこは自信があります。 ピアノですが、叩かせようとした所あまり聞こえなかったので、 最終的に私が思うバランスギリギリまで上げてしまいました。 でも結果強くなりすぎてしまったようで、反省しております。 貴重なご意見と4点有難う御座いました。 |
|
Response |
---|
未来 [URL] | |
http://www11.plala.or.jp/rf_mirai/ | |
はい。あたたかい感じは出てると思います。 原曲知らないのでコピー・アレンジ具合については 何とも言えませんが、良作です。 | |
RES | spinai |
インプレ有難う御座います。 原曲の暖かい曲調が伝わったようで何よりです。 その上、良作といって頂けて感謝です。 |
|
Response |
---|
enso-9 [URL] | |
http://njsensoku.hp.infoseek.co.jp/ | |
おお、スゲーッ!と思っていたらコピーでしたか残念… 曲調いいですね。申し分ないです! ごちそうさまでした、4ptどうぞー! | |
RES | spinai |
コピーで生まれてすいまs(略 いえいえ、お粗末さまでした。 インプレ&4点有難う御座いました。 |
|
Response |
---|
Johnny | |
「つかみ」重要。 冒頭の音を聞いて「さぁ、叩くぞ」という気にさせられました。素晴らしい。 そして、そのままイントロ聞いて「歌ものだ」と確信したのですが…w ボーカル乗せたら丁度いいかな、と思います。 | |
RES | spinai |
インプレ有難う御座います。 頭の部分はやはり重要ですね。 原曲の勢いを殺さないように努力したつもりなので、 そこを評価して頂いて非常に嬉しいです。 確かにボーカル乗せたい気分なんですが、 それに関しては素人同然なのでなんともならず…。 もっと勉強します! |
|
Response |
---|
Mad-Script [URL] | |
http://www.ismusic.ne.jp/mad-script/index.html | |
雰囲気がとても好きです。 何度も繰り返しプレイさせていただきました。 原曲は聞いたことないので、コピーに関してのコメントはできません。 申しわけないです。 もう少しメリハリがあれば、なおステキな曲になるんじゃないかなと思いました。 今後に激しく期待させていただきます。 製作お疲れ様でした。 | |
RES | spinai |
何度もプレイして頂けるとは。 BMS作者冥利に尽きます。 メリハリというのは曲でもBMSでも重要ですしね。 あーそうかも、と思いました。 今後の参考にさせて頂きます。 インプレと4点有難う御座いました。 |
|
Response |
---|
Fall | |
原曲知らないんですが、非常にイイ曲、イイBMSだなーと思いました。 全然原曲知らなくても楽しめますねコレは。 | |
RES | spinai |
インプレ有難う御座います。 原曲の素晴らしさが伝わったようで何よりです。 加えてイイBMSという言葉、有難く頂いておきます。 |
|
Response |
---|
@pple | |
元曲はCD買ってしまったくらい好みで, それなりに聴いています. 再現度はかなりのものです. 素晴らしい. ただ, ブラスの落ちる所. 一部聴いて違和感があったのが惜しい. 是非作り込んで欲しかったです. キメの部分でもあるので, 減点1. しかしこの選曲は, ある意味反則的ですね. 憎い. | |
RES | spinai |
インプレ有難う御座います。 CDまで持っているとは…素晴らしいです。 当初はこの曲知ってる方いるのかなと心配でしたが、 原曲ファンの方も結構いらっしゃるようで、 こちらとしても製作して良かったな、と思っております。 ブラスについてですが、やはり原曲聴いた事ある方には 気付かれてしまいますかー。 確かにここは作りこむべきでした。申し訳ないです。 |
|
Response |
---|
wizam | |
TWはクローズドβのときからやってます。 この曲も好きで普段からよく聞いてます。 上手く再現できてるので良いかな。 聞いててそれほど違和感も感じなかったし。 ただどうせならアレンジしてほしかったですね〜よって4点とします。 個人的にはTWならSteppers on lineが(略 | |
RES | spinai |
インプレ有難う御座います。 クローズドからとは! なんとも羨ましい話です。 もっと早くTWの曲に出会えていたら、と。 アレンジに関しては私自身まだ力不足だと思ってますので…。 出来ればしたいんですけどねぇ。精進します。 |
|
Response |
---|
kujoh [URL] | |
http://kujoh.web-zz.com | |
TWは98なのでできませんでした_| ̄|○ いい感じなんだけどやっぱWarning Lineが俺の中でのすぴさんです。 | |
RES | spinai |
98だと出来ないのですか…初めて知りました(´・ω・`) WarningLineとはまた古いモノをご存知で…。 まだ覚えてる方がいるとは嬉しい限りです。 あの頃はまだコピーBMSも盛んd(略 インプレ&4点有難う御座いました。 |
|
Response |
---|
ぼうびっと | |
コピーって、何を判断したらいいかわかりませんでしたが、 これは凄い!と思いました。原曲聴いてないのに(ぇ。 ただ、コピーもどうなのだろう、という思いもあるので4ptsでお願いします。 | |
RES | spinai |
インプレ有難う御座います。 やはりオリジナル等と比べると全部自分で作ったって訳ではないので こういう評価も当然ですよね。 ですが、凄いという言葉は嬉しい限りです。 原曲の良さを伝えれたと勝手に解釈しちゃったり。 |
|
Response |
---|
wata | |
うわぁ、すげぇ!展開がうめぇ!とか思ってたらコピーでちょっとショック(笑 曲調はもう大好きです。元の曲は聴いたことないのですが、上手くコピーされているとおもわれます。 個人的にはサビにメロディーが欲しかったですね。 なんていうか、めちゃくちゃつけたいです(何 そこらへんを差し引いても4点はおしくないと思いました。ごちそうさまです。 | |
RES | spinai |
インプレ有難う御座います。 コピーで生まれてすいません! いや、気に入って頂けて何よりです。 宜しければ原曲m(略 実は私もこの曲最初に聴いた時、 メインになるメロディー欲しいなと思ってました。 つける実力は皆無なので弄りませんでしたが(´・ω・`) 4点有難く頂戴します。 |
|
Response |
---|
ワラビ | |
インプレついてないのがおかしいですよこれ! 曲は綺麗にまとまっててほとんど穴がないと思います。 譜面も楽しいんですが、ほんの一部だけ何を叩いてるか分かり辛い部分があって すごく気になってしまったので4点でお願いします。 | |
RES | spinai |
インプレ有難う御座います。 インプレが少ないのは、オリジナルやアレンジ主体のイベントなので コピーの評価はし辛いってのもあるかもしれませんね。 しかしコピーは不滅です! …たぶん。 叩いてる部分が分かり辛い所は私も少し気になってたんですが、 まぁいいかなと妥協してしまって…申し訳ないです。 次作る時はこういう所も完璧にしていきたいと思います。 |
|
Response |
---|
BMSeventCGI(R-base) Ver.20230519 Created by shammy |