BMS Artist | ラスとルーク mail URL | ||
Genre | SOFT LANDING | Original・Unit | |
Source | ----- | ----- | |
Title | ASTRO | ||
Size | 3700KB | BGA | none・none |
Level | ★x6〜★x11 | BPM | 100-180 |
Keys | 7keys | ||
NoteType | OGG |
DownLoadAddress | http://uploader.bms.ms/data/nd/ASTRO_ogg.rar |
Comment | (2010年10月01日 19:51 更新) 土下座してます よろしくお願いします。 今更ですが、BGAを募集しています。 |
||
製作環境 | 非公開 |
||
Regist Time | 2010/09/24 23:07 | Last Update | 2010/10/30 23:56 |
password:
▼ダウンロードができない・リンク切れなどの報告は専用スレッドへ▼
▼インプレッションを投稿する▼
(クリックすると投稿ページへ移動します)
▼一行コメントを投稿する▼
(クリックすると投稿フォームが表示されます)
一行コメント |
---|
syzfonics [920 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月30日 23:44 (z4v8ubxBqA) Drugger P.F(∽YATA) [895 pts.] : ジャンルが気になったのですが、ふたを開けてみれば爽やかな失踪感あふれるテクノでよかったです。BGAはやっぱり欲しいですね 2010年10月30日 23:22 (yXceCGSYyo) indx [899 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月30日 23:12 (btPtbAYlhg) Ritsu [921 pts.] : 構成がしっかりしてて良いなーと思いました! 2010年10月30日 23:06 (G8oYQ6CXlg) mkhd [736 pts.] : アップテンポな曲好きです 2010年10月30日 22:26 (96StHPHdrk) kisama [800 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月30日 22:18 (7FUmrzdpHQ) xi [930 pts.] : BGA無いのが惜しすぎる曲ですねー. 2010年10月30日 22:00 (wU6Oj6vLXg) Nankumo [960 pts.] : 終盤のメロディアスな展開にヤラれました 2010年10月30日 21:46 (p3wybClaOg) U.P. [825 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月30日 21:43 (ZdO4eMOlHc) name nothing [893 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月30日 21:01 (jdm/qbn2u2) ququ [920 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月30日 18:48 (j80kKM/ULI) Ym1024 [851 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月30日 18:00 (sxyhySy9kY) a3210 [980 pts.] : ありがとうございました。 2010年10月30日 12:58 (g6tcwB31lM) kireji [1000 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月30日 05:20 (z.kfehagXQ) Eleven [980 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月30日 03:18 (p.g7IiRrjE) sa10 [910 pts.] : ジャンル名潔すぎる 2010年10月29日 20:56 (jrc8QS.tIY) bollig [907 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月29日 17:03 (9j/29vTgC.) name nothing [950 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月29日 16:13 (LyFz0xZFgA) manabe [1000 pts.] : 大好きです 2010年10月29日 16:03 (oGtFkN1Ds.) pacot [960 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月28日 15:46 (8x6t.5tXrA) 23 [950 pts.] : ドライブでかけたい一曲ですね!譜面も好きです! 2010年10月27日 17:06 (CA7CcW/8TQ) naka [954 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月22日 14:52 (ovgYZpOFno) SPEEDKING [900 pts.] : ナイスな譜面ですね!BGAがやはり欲しかったかも 2010年10月21日 15:00 (RBpdPTN.fc) Ich_nsH [990 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月21日 11:10 (6gjw44GdeE) mal [1000 pts.] : 展開が急すぎるかなと感じましたがおいしく頂きました。 2010年10月18日 18:18 (GM56VBzOWk) Tima [900 pts.] : 楽しかった。曲展開が譜面のバラエティにつながってていい。 2010年10月18日 15:18 (nZAZTKnU9Y) cl [1000 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月18日 11:28 (faYVG8gSvY) ABO [700 pts.] : HYPER:LNがキツい。縦横無尽に動くLNでゲージが一気に2% orz 2010年10月17日 20:12 (7N0TsHOSwA) Sour [1000 pts.] : 疾走感ハンパない 2010年10月16日 10:57 (6L0cn3ob0U) Moai [930 pts.] : 底抜けに楽しい曲ですね。映像面がちょっと寂しいですが…。 2010年10月16日 10:18 (FaLSuS76kY) TrioStaR [850 pts.] : プレイしていて楽しいです。BGAが欲しい… 2010年10月12日 21:06 (6JB.dtrHeg) LAST [850 pts.] : 曲と譜面ともによかったです!ただBGAがないのが残念です。 2010年10月09日 01:03 (O5pIVY4bKk) M-Ine [990 pts.] : Well.. 2010年10月08日 20:01 (c538FZhBA6) yosan [1000 pts.] : 優勝!1000ptsじゃ足りない!楽しかったです! 2010年10月08日 10:54 (yaqkIbVeuU) DJ TAKUAN [911 pts.] : うぉおおコレ良い!! 特にRasトのメロディーかっけぇ!! 2010年10月04日 22:47 (HjnznXt0Po) eoll [1000 pts.] : 超、カッコイイです!好きすぎて何回プレイしたかわかりません、制作お疲れ様でした!! 2010年10月03日 23:21 (pJf1xCLNh2) mara [1000 pts.] : なにこれ凄い楽しい!!!開幕のCoolな曲調から中盤HipでHopなスクラッチング地帯過ぎて最後のPopな部分まで全てが楽しめました!本当に楽しいですこの曲w製作お疲れ様でした 2010年09月30日 19:10 (USoNdd3BLE) Rocky [950 pts.] : ソフトランディング超苦手ですが譜面はすごく楽しめました!曲も良かとです。 2010年09月28日 23:11 (n7o34FMwbg) ma [1000 pts.] : かっこいい!!! 2010年09月27日 20:26 (0MZKytRmbs) Lv45 [899 pts.] : Good~! 2010年09月26日 00:22 (ZaHcn1vOJg) |
JAM | |
ImpressionTime : 2010年10月30日 23:56 (lqaOVnH7jQ) | |
残り時間の都合でptsのみで。機会があれば改めて通常通りのインプレをさせて頂きます。すいません…! | |
Response |
---|
アクシル | |
ImpressionTime : 2010年10月30日 22:58 (0l4r5TLfpw) | |
理屈とか抜きに楽しいです! 後半のLN絡みのフリーダム差というか、韓国っぽさは少し気になりましたが、 BPM変化に伴なう曲調の変化がもう最高です! 減速してからのスクラッチ地帯、そこから視界が一気に開ける感じが気持ちイイ! | |
Response |
---|
siratama | |
ImpressionTime : 2010年10月30日 21:14 (Ow1HB5MO9o) | |
打鍵感抜群で面白い!ソフランでは「おおっ」となりました(^3^) これは是非BGA付きでプレイしたい・・・! | |
Response |
---|
瓜 [URL] | |
ImpressionTime : 2010年10月30日 21:12 (QI5vbzGST6) | |
これはノリノリですね!ソフトランディングがきつくなくてよかった。終盤の勢いが好きで、もう少し長くてもよかったかも。 ベースがいいので、中盤のスクラッチ地帯もすごく気持ちよかったです。 | |
Response |
---|
くまらー | |
ImpressionTime : 2010年10月30日 20:12 (GoCm8EePYQ) | |
え、スゴイ!ノーマークでした。 譜面も曲も楽しく遊べました。 製作お疲れ様でした。 | |
Response |
---|
hi-low | |
ImpressionTime : 2010年10月30日 16:53 (6JedeymRnw) | |
うわー何だコレ超楽しい! BGA無しなのでこの点数ですがBGAあったら間違いなく1000点です! 制作お疲れ様でした! | |
Response |
---|
SmiGoon | |
ImpressionTime : 2010年10月30日 14:55 (ouFVhqBM6M) | |
速度感が感じられました. 最後の LN パートがこの曲の中で一番気に入ります. * この文章は翻訳機を使いました. | |
Response |
---|
cybermiso | |
ImpressionTime : 2010年10月30日 04:37 (v39hm0ikhI) | |
後半のピアノ、少し音濁り気味かなってのと☆11譜面はちょっと密度高すぎかな(中盤から後半にかけて)と思いましたが、そんな些細なことなど関係ないのです。 | |
Response |
---|
s_miho | |
ImpressionTime : 2010年10月29日 23:54 (uwa4R2igSg) | |
このくらいのBPM変化なら、あえてSOFT LANDINGなんて言わなくても良いような気もしますが、 爽やかで疾走感があって良メロで素晴らしい作品だと思いました。 譜面は変化に富んでいて楽しかったですけど、ロングノートの使い方が中途半端なのが勿体ないです。 どの長さからLNにするのか、どのフレーズでLNを使うのか、ある程度の信念があったほうが美しいと思います。 | |
Response |
---|
bluv | |
ImpressionTime : 2010年10月29日 22:01 (ugYQfAtuXs) | |
ジャンル名がジャンル名だから身構えてみましたが、無茶振り系じゃなくてしっかりと曲の一部として成立しているソフランなので楽しめました。発想がありきたりではないですが、取り立てるほど目新しくはないような。 しかし試みはともかく、BGAないのは痛いですね…… | |
Response |
---|
ion_tracker | |
ImpressionTime : 2010年10月28日 19:26 (3fDGPinnvk) | |
作品数があまりにも多くて今度は上にある点数に代わります。 製作苦労されました。 | |
Response |
---|
Anon* | |
ImpressionTime : 2010年10月27日 22:33 (oqJuKIOSJk) | |
今大会でかなりの曲数をプレイしましたが、 理屈より先に面白い!という感覚が生まれてくる曲の筆頭だと思いました どの音も叩いているということが実感できて、連皿も脳汁ものです 自分にはソフラン=整数倍のイメージがあるので、ジャンルはちょっと勿体無かったかな 曲としては0:39からメインがやや遅れたようなリズムですが、4小節に1回とか素直なリズムを混ぜても良かったかなと それと何より終盤LNのメロディが非常にツボだったんですが、結構すぐ終わってしまうのが物足りなかったです 曲的にも2分弱なので、ここを活かすようにもうちょっと展開して欲しかったかなと思います それでLNからパッと華やぐようなBGAでもあった日には完全に満点物でした 一枚絵無しの作品には高得点付けづらいところがあるんですが、ちょっとこれは例外ですね。めちゃくちゃ楽しいです | |
Response |
---|
WiWi [URL] | |
ImpressionTime : 2010年10月26日 22:12 (GpR6k9NdFE) | |
序盤から、ソフランするぞするぞという感じの曲調が良いですね。 そのソフランも適度で、苦手な人にも楽しめるものになっていると思います。 チームの他の作品に共通していることですが、あとは一枚絵でも良いからBGAが欲しかった・・・! | |
Response |
---|
Johnny | |
ImpressionTime : 2010年10月26日 19:28 (RsQr8qprg.) | |
制作お疲れ様です。 キック移動によるミラーっぽい配置はあまり推奨しないんですが、 曲には合ってたと思います。緩急も大きいのでヤンチャなくらいが丁度いいんでしょう。 「それでしか表現できなかったのか?」と聞かれると悩みますけど。 SCが入る度に歯抜けるハットとかも含めて、演奏感よりはリズムの変化重視というか どことなくDDR的な解釈だなぁとも思ったり。多分「楽しい」って意見が多いでしょうけど、 その是非はちょっと考えてしまうなぁ。 | |
Response |
---|
sarara | |
ImpressionTime : 2010年10月25日 21:15 (o4j0wKjvpA) | |
楽しさ全開! ノリノリですよ。ノリノリ。 ソフランだからと手をつけないと損しますぞ。 | |
Response |
---|
Grand Thaw(careless) [URL] | |
ImpressionTime : 2010年10月24日 22:39 (51wJgYwiYA) | |
私もジャンルからネタ曲かなぁと思ったら、めちゃめちゃガチ曲でびっくりしました。 スクラッチがツボ過ぎて楽しすぎます。LNが少し蛇足かなぁと思いました。 BGAが無いのが本当にもったいない…それを引いてこの点数でお願いします。 スクラッチが下手糞なので某マニアと共に超練習したいと思います。 | |
Response |
---|
fkRadish [URL] | |
ImpressionTime : 2010年10月19日 19:17 (Xvns0xBOrw) | |
ジャンルからネタかとおもったけどめっちゃカッコよかった…w 後半の展開はちょっと意外でした。かなりアリです。 皿もそうですが、「楽しむ」ことに関して最高なBMSでした! 制作お疲れさまでした。m(_ _)m | |
Response |
---|
Puchic | |
ImpressionTime : 2010年10月19日 09:52 (OkIll2IiLI) | |
隠された宝石ですね. 音楽, note, ゲームとしてのセンス皆欠点をつかみ出す所なしに良いです. | |
Response |
---|
フォーニ | |
ImpressionTime : 2010年10月18日 23:03 (MADhsG5x2I) | |
いろいろと楽しい要素満載でしたがソフランがち入れはちょっと苦手ですごめんなさい! でもソフラン苦手な自分でも十分に楽しいと思えるくらい、パワーが溢れていてすごかったです。 譜面は構成がとてもはっきりしていて、ガッシガシに没頭できて大変良かったです、 プレイさせて頂き、ありがとうございました! | |
Response |
---|
Outlazy | |
ImpressionTime : 2010年10月18日 18:51 (vit3EzhIus) | |
区間ごとにちょっとうんざりされる繰り返し性がザッダボだからちょっと深甚したようでもあってちょっと単一音を使わなかったかと思いました. 後半部の Synthは良かったです. Music : 490点 / Pattern : 90点 / BGA : 0点差し上げます. この文章は翻訳機を使っています. | |
Response |
---|
FALL [URL] | |
ImpressionTime : 2010年10月17日 09:07 (M5xrwC65Z.) | |
うおーノリノリ!ノリノリよー! 後半の爽やかメロへの移り変わりもお見事。涙出ちゃう…。 譜面がちょっと自由すぎるのは気になるところ。あとはBGA!が!欲しい!誰か作って! 制作お疲れ様でした! | |
Response |
---|
Symphonian | |
ImpressionTime : 2010年10月16日 23:37 (vdjtbPI4X.) | |
作品のテーマ自体が自体なので仕方ありませんが個人的にこのソフランはノリを最大限に作り出すこの曲には無駄になってる気が。 比喩するとV高速道路で理由なしでいきなりスピードを下げる感じV。そうしちゃ後ろの車が怒りますよ。 穴は最後がきつくなってもいいのでロングノートを使うなら最後までずっと使った方がいいと思います。あと全部トータル300とかどこの29さんですか。250/300/350程度でも罰にはあたらないはずです。 | |
Response |
---|
Aloin | |
ImpressionTime : 2010年10月16日 23:26 (X/2Q1tp7ps) | |
何というか、足りない分(BGA)を曲と譜面の面白さでカバーしてしまう位の力を持ったBMSに感じました。 一言で言うなら『無駄がない』 これを書いた後も沢山プレイしようと思います^^ | |
Response |
---|
MIRV [URL] | |
ImpressionTime : 2010年10月13日 19:43 (olv1UZ9roA) | |
ソフランを見てプレイ前緊張状態だったですけど、気持ちいいソフランですね。後半もって暴れてもいいくらいです。 引き締まっていて疾走感ある前半、ちょっと跳ねた雰囲気の中盤、前半とは違う意味で疾走感のある後半。まさに清涼飲料を飲む感覚の曲でした。楽しかったです。 制作お疲れ様でした。 | |
Response |
---|
削除 [URL] | |
ImpressionTime : 2010年10月09日 19:51 (RIwFINm.Wo) | |
譜面で凄いなあって思ったのも結構久しぶりかもしれません。 曲もカッコよくてよかったです。 でもなんとなく僕にはハイハットが音量でかすぎて耳が痛いかな?とも思いました。 あとはなんでもいいからBGAがあると多分これは1000点になります!! というかBGAが付いたら点数がどうのこうのより僕が喜びます!! | |
Response |
---|
BUUFAA/Febreze | |
ImpressionTime : 2010年10月09日 18:40 (q48WsznDJU) | |
なんですかコレ楽しすぎます! 曲も文句なしの出来ですし、しっかり展開した上で綺麗に2分で纏めちゃうソツの無さ! BGAが無いのは残念ですが、それでも1000点しかありえません。 | |
Response |
---|
ユズ売り [URL] | |
ImpressionTime : 2010年10月09日 11:49 (vggw7aMBKk) | |
えー超楽しいじゃないですかなんですかコレ。 テンポ変化がカッチリ決まっててなんていうかもうとにかく楽しかったです! BMSって感じがよかったです。 | |
Response |
---|
jam | |
ImpressionTime : 2010年10月09日 04:12 (4uqHmk2NXk) | |
スゴいカッコイイ! 音ゲー向けにチューニングされた、リッジレーサーの曲みたい! メリハリの効いた譜面も好きです。ソフランもいい感じに作用してるかと。 | |
Response |
---|
scytheleg [URL] | |
ImpressionTime : 2010年10月04日 22:48 (9DiOBviL6M) | |
かっこいい!!!ソフラン超楽しい!! 屋根のないクラブハウスで大盛り上がりし最後にDJブースだけそのまま天空へぶっ飛んでいくかのような情景が浮かびました。謎い。 ノリの抜群さもさることながら、BPMに合わせて適した曲調に変化しているのが見事です。コテコテなのにスッキリな曲は初めての感覚でした! 制作お疲れ様でした! とりあえずBGAのイメージがさくっと浮かんだので終わったらBGA付けます('-'*) | |
Response |
---|
Kona | |
ImpressionTime : 2010年09月28日 05:13 (jOFmueoUcQ) | |
大変失礼ながらこのチームにはあまり注目していなかったんですが、 いざやってみると3曲とも個人的にはかなりツボで自然と体が動く曲ばかり! 久々にBMSでこういう感覚を味わえて嬉しいです! というか夜中にやり始めたことを激しく後悔しています。今日も寝不足やで…… この曲はジャンルにソフランと冠しているだけあって非常に説得力のあるBPM変化が素敵ですね! 譜面に関しては穴譜面のLNやスクラッチでちとやりすぎかなと思う部分はあるものの、全体的に楽しいです! これは3曲すべてに言えるのですが、 BGAが一枚絵すら無いというある意味非常に漢らしい仕様になっていて、 せっかくいい作品なのに勿体ないなーという印象です。 自分はBGAはプラス評価として捉えてるので減点とかはしてないんですが、 他のインプレイヤーさん達に減点対象にされそうなのがちょっと気がかり…… 今からでも遅くないので何かBGA入れた方がいいんじゃないかなと思います。 どなたとは言いませんが、下で絶賛してくれてる方とかにお願いすれば素晴らしいのを作ってくれそうな気が! 色々といらんお世話というか我儘言ってごめんなさい! でもそんぐらい好きです! 土下座! | |
Response |
---|
murotani [URL] | |
ImpressionTime : 2010年09月28日 04:14 (AyxKYTq.66) | |
ウオアァァーーーやばい!!!!!!僕がbmsに求めていたのはこういう曲なんです!!!優勝!!!! レイブスタブ乱打系のオールドスクール調の前半からbpmを落としてスクラッチで溜めてからシンセリードがドーンと来る感じ!たまりません!! この時間にも関わらず爆音ヘドバンで10回連続で遊ばせていただきました。bmsに未練はないです。僕の中では2000ptsです。 | |
Response |
---|
j.pami | |
ImpressionTime : 2010年09月25日 19:42 (6KJg.9ggFc) | |
SOFT LANDINGというジャンル名のわりにソフランが控えめなのがよかったです。 これくらいだと個人的にかなり楽しいです。 そして上手くいえませんが、曲がカッコよかったです。 一つの譜面にソフラン、スクラッチ、LNと多彩にバランス良く盛り込まれていて、遊んでいてとにかく楽しかったのが印象的でした。 譜面はSPN SPHがとても楽しかったです。 | |
Response |
---|
BMSeventCGI(R-base) Ver.20241108 Created by shammy |