TEAM : 既視感
EUROBEAT
Teruyuki
ヴァネドラ feat.妹
LastUpdate : 2021/06/14 11:12
Music information
Movie
Download
ogg版
https://drive.google.com/file/d/1fXMDUmnIY6a-3CceDdGEzxfB-O0Qm6aG/view?usp=sharing
wav版
https://drive.google.com/file/d/1aOAVCOCvZr-PvFR3O4YnoaTr5QH5e6Fm/view?usp=sharing
試聴
コメント
(2021年06月14日 11:12 更新)
(2021年06月14日 11:12 更新)
DLリンクを修正
(2020年11月03日 19:54 更新)
(2020年11月03日 18:42 更新)
wav版、ogg版でIRが別々に登録されないよう修正(ogg版、全譜面のbmsファイルを修正)
(2020年11月03日 16:21 更新)
VERY HARD譜面追加
☆彡難易度☆彡
BEGINNER: ☆3
NORMAL : ☆6
HYPER: ☆8
ANOTHER : ☆10
INSANE: ☆12 (地力E,Dクラス)
VERY HARD: ☆12(地力A+クラス)
●作詞・作曲
ヴァネドラ
https://twitter.com/VANEDRA_zip
●歌
ヴァネドラの妹
https://twitter.com/eats_neko
●3Dモデル制作
コフィン
https://twitter.com/coffin_fbx
☆彡コメント☆彡
こん〜^^女騎士Vtuberのヴァネドラだぁ。
"既視"感ということで、女"騎士"系Vtuberとして今年も参加させていただきました!ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
今回の楽曲は、beatmaniaUDX 10th Styleにて登場した「Daisuke」をイメージしております。
思わず口ずさみたくなるシンセリフ、キャッチーなメロディーライン、キレのあるダンスと、そして歌詞の「ダイスケ」が特徴的なDaisuke。
私はtricoroから始めたのですが、この曲を知ったときは早速ゲーセンでプレイして、毎回プレー中にサビのラストで「ふふっw」ってなってました。
Normal譜面、Hyper譜面、Another譜面、どの難易度もクセがつくほどめちゃくちゃプレイした、思い出の楽曲です。
そんな大好きなDaisukeを、敬意を込めて全力でオマージュさせていただきました。
音楽経験もダンス経験も未熟ではありますが、多くの方に楽しんでいただければ幸いです。
p.s.
「Daisuke」の曲名は、「普通の曲にしたくないから」の思いで、歌詞の「大好き」を、レコーディング中に「ダイスケ」へと変更したことによって誕生したとのこと。
そこで当楽曲は、歌詞の「愛してる」を、「愛しテルユキ」へと変更し、曲名を「Teruyuki」にいたしました。
p.s.その2
ラスサビ以降、ターンテーブルを回すと「Teruyuki〜」が響き渡ります。ぜひお楽しみください。
Team | 既視感 | ||
---|---|---|---|
BMS Artist | ヴァネドラ feat.妹 URL | ||
Genre | EUROBEAT | Original・Self | |
Source | ----- | ----- | |
Title | Teruyuki | ||
Size | 85000KB | BGA | BGA include・Self |
Level | ★x3〜★x12 | BPM | 157 |
TAG | 7Keys Audition-Sound Video-sharing Use-BGA Use-ogg Use-mpeg_movie Gimmick-LongNote Difficulty-beginner Difficulty-intermediate Difficulty-senior |
DownLoadAddress |
ogg版 https://drive.google.com/file/d/1fXMDUmnIY6a-3CceDdGEzxfB-O0Qm6aG/view?usp=sharing wav版 https://drive.google.com/file/d/1aOAVCOCvZr-PvFR3O4YnoaTr5QH5e6Fm/view?usp=sharing |
製作環境 | FL Studio 20 |
||
Regist Time | 2020/11/01 22:47 | Last Update | 2021/06/14 11:12 |
Impression
Points
VOTE
VOTE
VOTE Points
Blue-J 
(ZIzB6CKQpRaCjCZp0oKR) 暮狛 
(2PS1ETUzrcsR4otuDMUS) 八木唯 
(dPCvAqJMzy4TRkADzMCN) 1/8 
(MuaBIz781qf/FwBOZYJP) DJ.END 
(alkvpNtbcyqBG5JEg6JP) えーえいちぜろ 
(FztFulJ42muBV39sfwJP) 129DCB9 
(CD6BoY0FC8.cti11EgVN) kairos22 
(Bqrl4KNe9ipJISnxVIUS) Alfred 
(RBdHcOsIzVjcM0VdIcCN) Moca 
(CGcYAheE3lj3dMLBXsKR) Joseph De'yeah 
(LxbJbvAaN7hXvJPDJYCN) Black 
(4EnJtYUUrj1JqV1VQcJP) hatto 
(6Zs9XfwOC9KbHCE1KQCN) Short Impression




























Post Short Impression
Long Impression
Song : 6 / 9
Pattern : 6 / 10 (SPH, SPA)
BGA : 4 / 10
정석적인 유로비트라고 생각합니다. 만족도로는 악기 자체가 약간 아쉽지만, 곡의 흐름은 익히 들어오던 방식이라 무난한 느낌이었던 것 같습니다.
다른것보다 BGA는 캐릭터가 무배경에서 춤만 추다보니, 노트보다 이쪽으로 시선이 너무 많이 가서 플레이에 방해가 좀 많이 되었습니다.
제작 수고하셨습니다!
Played pattern: veryhard
Music: 4.5/7.0
Pattern: 5.5/7.0
Keysound Objects: 6.0/7.0
Others: 1.0 (Base file (+1))
Total points: 17.0
Final PTS: 7.14 (B+)
Comments: 곡은 반주와 보컬이 적절히 조화를 이루는 유로비트였습니다. 곡에 특별한 구간은 없지만, 패턴이 동시누르기를 메인으로 LN과 연타가 곡에 맞게 사용되어 꽤 즐거웠습니다.
제작 수고하셨습니다! (Thank you for your hard work.)
これは…某本家の某一級の某三曲目リスペクトですね!
BGAや配置が見事にそれで、昨年の作品に続き既視感チームの顔になりつつあるなあと思いました。
正直ユーロとして聴くともうちょっとメインで使っているリードにバキバキ感が欲しいなと思いました。
ただ、ヴォーカルの感じがまさに90年代ユーロのそれだったので雰囲気は出ていると思います。
譜面はNをプレー。色々と隠す気がなくて笑いました。
制作お疲れ様でした!

Eurobeat特有の感じは良かったのですが、作品の構成が少し惜しい感がなくでした。BGAクオリティは仕方ないとしても、少し秒していただろうかと思いました。
製作お疲れ様でした。
翻訳機を使用していました。
Music: 865/1000
Movie: 856/1000
Pattern (7KEYS HYPER): 867/1000
Overall: 863.4/1000
お疲れ様でした。

個人的にめっちゃ惜しい感…
EUROBEATのキモとなるシンセフレーズにもうちょっと音のブイブイ感がほしかったです。
ただオマージュ元よりボーカルがメロディアスだったり、BGAが面白かったりで
単なるオマージュに留まらない光る部分がありました。譜面もなんだかんだでオマージュ元リスペクトなのかな?といった感じで楽しく叩けました。