自称無名BMS作家が物申す! 2025

TRAUMATIC

HYPOPRION

ExtraVirginOliveOil

5Keys
bpm : 130 / Level : ★x3〜★x9 / BGA : BGI only
LastUpdate : 2025/06/08 23:49
 

このエントリーをはてなブックマークに追加

Music information

TAG : Lang-US Use-BGI Difficulty-beginner Difficulty-intermediate Difficulty-senior Player-LR2 Player-beatoraja

コメント

I'm not playing it so it's not going to be my problem!
Sorry in advance.
He's not a lemon shark, by the way. I'm sorry for lying.

詳細情報
Team 自称無名BMS作家が物申す! 2025
BMS Artist ExtraVirginOliveOil URL
Genre TRAUMATIC Original・Self
Source ----- -----
Title HYPOPRION
Size 31813KB BGA BGI only・Self
Level ★x3〜★x9 BPM 130
TAG
5Keys
Lang-US Use-BGI Difficulty-beginner Difficulty-intermediate Difficulty-senior Player-LR2 Player-beatoraja
DownLoadAddress https://drive.google.com/file/d/1hcrr9ddBklKVmDQnU6Q6VUO68LkDE1eB/view?usp=sharing
製作環境

prison

Regist Time2025/05/10 03:51 Last Update2025/06/08 23:49
登録情報を修正する
ヘッダ・タイトル画像をアップロードする
パスワードについて: パスワードは登録時のパスワードを入力してください。パスワードが正しくない場合アップロードできません。
アップロード制限について: 1度に送信できる画像サイズは合計512KBまでです。

楽曲枠上部・詳細ページのヘッダー部分に画像が表示されます。

URLを指定すると詳細ページ右側に画像が表示されます。
比率は基本的に4:3限定とさせていただきます。

Impression

Points

60
IMPRE
252
TOTAL
4.2
AVERAGE
4
MEDIAN
4
I Know

Short Impression

3
9RAN   2025年06月08日 23:49 (ZvQspFo6HioLzs2STUTW)
曲(1/5)譜面(1/4)映像(1/2)、なにこれ感がすごい…制作お疲れ様でした。
5
反トルク式駆動   2025年06月08日 23:15 (C0jqpVk1Jo/NO.qdVgJP)
[☆3,☆9] 申し訳ないが何も理解できなかった
8
BMS randomizer mod   2025年06月08日 23:11 (bmRj9DGIp6CqSBFY62JP)
作者さんの持つ何かをこういう感じで押し付けられるとニヤニヤしちゃいますねーあとベリハ好きなので高得点あげちゃいます。
4
デンスケマシーン   2025年06月08日 22:20 (YXtn27860bDSLdAU1sJP)
点描的な音の現代音楽作品をちょっと思い起こしましたが、それにしてもパート数があまりに少なくビートもフレーズもたどたどしいといった感じで楽しめませんでした。特に5keyHyper譜面でのVeryHard判定はやりすぎかなと思いました。BGIのキャラクターは可愛かったです!
4
7mlmtr   2025年06月08日 22:03 (jbR9pDIcc3xFbVSfc.JP)
[HYPER] 判定辛すぎてIRで5鍵ベリハスコアタが開幕している メロディアスさと展開がもっと欲しい!
3
クロモ   2025年06月08日 21:32 (eoZYn4isEJb6LoZdyoJP)
B,A相当の譜面をプレイしました 全体的にbmsとしての意図が自分ではわからなかったので、この点数とさせてください
3
かんざきしおん   2025年06月08日 21:15 (PnhbaTPVlCqRf2zm2cJP)
すみません、よくわかりませんでした
7
LLRK   2025年06月08日 20:59 (9nc3rcRpZt2jxXuGE2JP)
ほとんどBGMトラックもなく、どことなく不安定さを感じる楽曲ですが、不思議な魅力があります!VERY HARD判定でかつリズムが不定な譜面なので、結果的にスコア狙いがとてもおもしろかったです!一部の縦連はさすがに厳しいかも…!
10
Shishamo   2025年06月08日 18:16 (vrAPc0IWJOFIfDBfPUJP)
流石です!!!!
4
VXΛ   2025年06月08日 18:04 (2iekKfA0Tk6RCg2qo2JP)
[played:HYPER]正直楽曲が前衛的な方向性を感じ取れてしまい評価が苦しいですが、譜面についてはジャンル名の「TRAUMATIC」を冠するにふさわしい激渋判定がゲーム性の観点で面白みを感じました。ただし、譜面の数はもう少しバリエーションがあると尚良かったかな、と思います。制作お疲れ様でした!
4
Setca.   2025年06月08日 16:29 (aFrDu726HYvSgwQQvYJP)
率直に言うと全体的にまだまだ粗があるという印象ですが、個人的には楽しめました。
5
Yobit   2025年06月08日 15:54 (qZXO9vNW79MUxcnCc6JP)
veryhard判定の譜面があること自体はとても面白いのですが、easyやnormal判定の同じくらいの難易度の譜面も欲しいと感じました。メロディの音のキー音は分かりやすくて良いがおそらく入っているであろうそれ以外の音がよくわかりにくいのでレーンを分けてあげるなどの工夫があるとよいと思います!
2
暮狛   2025年06月08日 12:40 (chpagLlAEsvVxuC9xkUS)
I know ! なんかバカにされた気がする
8
last   2025年06月08日 11:03 (5q5BL7ULsKDoyTB5I.JP)
[5kSPH]「トラウマ」という概念そのものが一つの作品としてうまく表現できていると感じました。
5
Daniel Rotwind   2025年06月08日 05:53 (G7fHPo9nfQJ5ytpAGYDE)
Very Hard timing is too smol.
3
Lamanya   2025年06月08日 05:05 (Hvrym9sEhGSiGDqgskJP)
basic:0 music:1 chart:1 +bgi 楽曲の意図がつかめませんでした...譜面も乱雑に置いた感がすごいです。でもbgiのイラストは好きですよ。
3
NASA◆.F8Ynhxr9M   2025年06月07日 11:17 (Zfcf0IbAzg72F4onlEJP)
WTF
7
DJ ONYT   2025年06月06日 11:55 (PD4e9fDSXC.l4d.b/YJP)
(5K_HYPER)プレイしていない??それがどういった意味になるのかは計り知れませんが、譜面や音切りといったBMSを作るうえで必要な技術が足りず、曲を生かせなかったように思えます。曲自体は…BMSとしての出来はともかくとして、不思議な魅力があって好きです。是非ともBMS化する前の曲を聞いてみたいです!!
2
きんぱつぎゃる   2025年06月05日 10:53 (xD91WcuW8/qPVR.gtYJP)
H わかりませんでした
4
CYLTIE.   2025年06月04日 20:51 (qwfZ6eOX0wy/y1igyEJP)
[N,H]全体として音を置いただけという印象が強く、あまり楽しめませんでした……。
3
Chromatica   2025年06月04日 16:28 (F37Eg3n4N1mqwWpSfcUS)
[5KB/5KH] This one was a very strange experience. I think musically, its quite unique and has some interesting things going on but it's let down by poor mixing and odd popping with the audio. Chart-wise, it's extremely strange and doesn't really feel like it follows the flow of the song well. Also making the hyper use very hard judge was a very strange choice. I'd probably advise against that for a 9. I like the cute BGI
6
hyuki   2025年06月04日 08:14 (zvbkktcdGhjLcuWNF2JP)
[5K-BEGINNER]不穏な雰囲気!
2
K4Y5   2025年06月03日 22:51 (Teabn8lmFkcljIDGNIJP)
音楽的なパートがよりハッキリとしていたらもっと良くなると思います。制作お疲れ様でした!
2
kooridori   2025年06月03日 22:02 (pzZnLPkE9IRV9oDF1MJP)
よくわからなかったです…すみません
1
夏の白熊   2025年06月03日 20:20 (ciGQn8rjNnc804VRG2JP)
音が小さくリズムが不規則すぎてトラウマティックという謎ジャンルは表現できていると思います。ただ、bmsとしては不具合レベルです。
1
ANKAKE   2025年06月02日 22:58 (7QjjcNGll9rQle2dHwJP)
イラストはとても可愛かったです!しかし申し訳ありませんがBMSを総合的に判断し、1点とさせて頂きます。
5
Mary’sDoll   2025年06月02日 16:00 (18ROPKQxISjmCkgAr6JP)
[5kB] これはリズムが不規則すぎるなど前衛的すぎて私には十分味わうことが出来ませんでした。ジャンルと曲の雰囲気は合っているかと思います。
7
N3PH   2025年06月01日 20:57 (Zc2EKRycVtTxPEKn4AJP)
I know ! [SPH]まず、5KEYSのVERY HARD判定は厳しすぎてちょっとでも密度を濃くしただけでゲームにならなくなる事は覚えて帰って下サイ()正直メロディらしきものは感じ取れますがもうちょっと頑張れたんじゃないかなと思います…
2
しるい   2025年06月01日 18:09 (KHg33uzTZJ/UcfWdWYJP)
[3]What?
8
スープスパ   2025年06月01日 10:23 (MellJXFwfFYJsAGvP.JP)
イラスト良し キー音はノイズが目立ち キー音無しの音ゲーみたいと思えば悪くない 曲の雰囲気はサメをイメージできるいい曲だと思います
6
ねずQ/9-zen   2025年06月01日 08:54 (fMhACdtebYr9DMyuTUJP)
ビギナー譜面はたのしいBMS😊
5
ハルガスミ   2025年05月26日 23:28 (a4N5Vlv7ltDGpSDMUEJP)
[BEGINNER]TRAUMATICというジャンルの楽曲として聴くとしっかりと雰囲気が出ていると思います。プレイ体験として、"ノーツから何の音が鳴っているか想像できる"というのは非常に重要ですので、まずはプレイヤーに何を叩いてほしいか(リード、ドラム、ベースなど)を考えてノーツを置き、そしてそれを音階をイメージしながら配置するだけでもかなり良くなると思います!次回の作品も楽しみにしてます。
6
OfficialAz3   2025年05月26日 22:41 (rqfYcQ0z8hn342KIX2PH)
I know ! [9] I'm starting to see the works like this to be abstract, perhaps this is something I could not comprehend, nor understand the context, but all I know is that it’s a neat work. It is very simple despite the weird placement of notes on a chart. The sound of each notes feel very low pitch though, so I recommend it to be higher an octave. That is all!
7
ゔぃるしーな   2025年05月25日 02:34 (JiBd4CkjErjCf9TshwJP)
私は好き
4
UberImpres   2025年05月25日 02:12 (KxtBMCePaDShcdlpHsJP)
どーも!インプレをお届けに来ました!訳わからなくてとても叩けるもんじゃないっす!
6
oo-kani   2025年05月24日 18:20 (xlmXHb0QPQvDQshNhcJP)
[3,9]よくわかりませんでしたが、記憶に残りやすい強烈な印象がありました。
1
uet   2025年05月21日 11:32 (lqLKe8AfGKwJ2.yWjsJP)
最高 個人的には1位
4
ポリセ   2025年05月21日 00:32 (yxY27PQHjW1O5PSRbsJP)
[SPB]全体的に低めの音程のメロディと音数が少ないドラムとのアンサンブルがミニマルで良かったです.イラストがかっこいい.
4
Hyparpax   2025年05月20日 17:05 (Fdixai2NS37Eak8XzQUS)
this is like if a 地獄港IV bms had a bgi by md10 for no humanly explainable reason
3
Khibine◆JH0ojcv6wJH7   2025年05月19日 22:56 (xuea0eLGNncG8ygstYJP)
[5K H] これは一体何と言えばいいのか… 音切りが正常にできていない点、ドラムがすべて1つのWAVにまとめられている点、はっきり言って雑な譜面…これらを踏まえると正直とてもBMSとは言い難い作品ですので、もう少しBMSに対する理解を深めてみてください BGIも1000*1000pxとかなり大きめであるほか、なぜか未使用のBGI(3000*3000px)も入っていたのでファイル管理にも気を付けたほうが良いかと思われます いずれにせよ、このBMSを理解するにはかなりのIQが必要な気がします…自分には何もわかりませんでした (IR登録不可/大容量画像:-0.5) ( Music: 1/3 , Pattern: 0.5/4 , Movie: 2/3 , Bonus: -0.5 )
1
L216   2025年05月19日 17:25 (YikgzUx2siLkO2zA9wVN)
[5KEYS HYPER] HUH
5
げうげうr   2025年05月18日 21:33 (Z0PsySem44wHx6/yNEJP)
Beginnerをプレイさせていただきました。少し盛り上がりのようなものは感じられましたが、もう少し音の種類を増やしてもいいと思います。
1
空読無 白眼◆B3yWw0MM4M   2025年05月18日 10:43 (aj99WP4502iN388zzYJP)
oh no
5
Frs1pw   2025年05月18日 09:54 (sVSQhmhdAO9ANTZjjgJP)
[5KSPH] 少なくとも譜面はTRAUMATICを表現できています。
2
SP LANATHER   2025年05月18日 00:56 (k0Jdlu6bTpbmoQPp2YJP)
[5-B][5-A] うーん、ちょっと点数付けが難しい。もう少し親しみやすいキャッチーな要素があるといいですね。
8
ティート   2025年05月18日 00:46 (M4dbl45AoNq3BoxijIJP)
イラストがCOOL!楽曲の独特のうねうねした雰囲気が気持ち良すぎだろ!制作お疲れ様でした!
5
くるやのぶ   2025年05月18日 00:41 (aLRC0poC.5pU2x8zfMJP)
良く分からないけど(?)ベリハで判定バトルできて面白かったです

Post Short Impression

  • 本イベントはbms(bmson)のイベントです。インプレッション(感想)で評価を付ける際は、実際に音声や映像(またはその両方)のみの作品ではなく、音楽ゲームの一つの作品として実際に触れていただいた上で感想を書いていただきますようお願い申し上げます。
  • 投稿したインプレッションの修正・削除は行えません。必要な場合は掲示板の専用スレッドに投稿するか、主催者へ直接連絡をお願いします。
  • のマークが付いた項目は入力必須ですが、Gradeに限り、「評価を付けない」にチェックを入れると未記入でも投稿できます。
  • 罵倒、中傷等を含んだ文章表現や 個人への攻撃的発言、その他一般良識に欠ける表現は削除することがあります。
  • 文章(Impression)は必ず記入してください。
  • 事務連絡等の評価を対象としないコメントを投稿する場合、「評価を付けない」のチェックボックスをオンにしてください、なおチェックした時点で得点の入力は無視されます。
  • PTS


     

    Long Impression

    3
    HBK  

    [SP NORMAL]
    曲 1/5
    映像 1/2
    ・BGI -1
    譜面 1/3
    ・2譜面 -1

    What?

     
     
    4
    Nilmarese  

    [H]
    ノイズがプツプツ聞こえる上メロディとリズムが噛み合っておらず譜面も何を叩いてるのかわからずで・・・あと何故かプレイ後に続きがあるように聞こえるのも何だったのかと思ってしまいました
    BMS作品としての評価ですが、それぞれで見てもこのくらいの点数かなと思いました。

     
     
    2
    LT  

    Played pattern: 5H
    Music: 1.0/7.0
    Pattern: 3.0/7.0
    Keysound Objects: 2.0/7.0
    Others: -1.0 (Cannot register LR2IR (-1.0))
    Total points: 5.0
    Final PTS: 2 (D)
    Comments: This piece of music and chart truly represent the intended genre, and the chart with its strict timing is even addictive; however, it would have been better if it were a bit more approachable and understandable.
    제작 수고하셨습니다. (Thank you for your hard work.)

     
     
    3
    Juka_Box  

    Played: SPB, SPH
    曲: 1/5
    譜面: 1/3
    好み: 1/2

    なぁにこれぇ
    確かに...TRAUMATIC...なのか?

     
     
    4
    LEO_Sailko  

    [SP HYPER] POINT:30pts => 4pts
    The music production here can honestly be described as careless or overly simplistic. The melody feels confusing and incoherent—I couldn't make out any clear intent or emotional direction. The notes come across as isolated, disconnected elements that just seem to strike randomly in my mind, each doing its own thing without any meaningful connection to one another.

    The chart suffers from similar issues. It lacks a sense of playability or musicality, and the V-HARD chart in particular feels nearly unplayable due to how the judgment windows and note placement are handled. As for the BGI, I’ll hold off on commenting for now, since I couldn’t really sense any clear relationship between it and the music.

    I also checked the track description. If the creator isn’t personally familiar with playing BMS, I would really suggest not forcing themselves into participating in BMS-related activities just yet. It might be better to first take some time to understand the BMS community and culture before jumping into creating content for it.

     
     
    3
    4G  

    制作お疲れ様です。
    2025-05-26T16:10+30:00時点でのすべての譜面をプレーしました。
    リザルトはXに貼ってます。

    HYPOPRIONがメジロザメの別名というのは初めて知りました。
    レモンザメも初めて名前聞きました。メジロザメの仲間の絶滅危惧種で凶暴なサメなんですね。
    妙におどろおどろしく前衛音楽的なアプローチは確かにメジロザメと言われればメジロザメを感じられました。
    ただ、もうちょっと重苦しい音色の方がメジロザメの人的被害を表現できるのではと思いました。
    あとキー音のぶつ切りノイズがすさまじいことと、ギターの音と切られたタイミングが一致していません。申し訳ない。

    以下、各譜面の感想です。
    ・painful2譜面は歯抜け譜面ですが、そもそもキー音と実際になるギターの音が激しくずれているため、
    ただひたすら目押しをしている感覚になりました。申し訳ない。
    ・painful譜面はギターの音を全演奏していますが、配置が著しく乱雑かつキー音の音ズレもあるため
    ずっとベリハ判定でズレっズレのギター音をだいたい等間隔で叩くという
    首をかしげざるを得ない状態になりました。申し訳ない。


    【配点】
    曲名と内容の一致度: 1.5 / 2.0
    楽曲の品質: 0.7 / 2.5
    楽曲のユニークさ: 0.4 / 1.5
    譜面の完成度: 0.3 / 2.0
    内訳: →painful2 : 0.3
    →painful : 0.3
    譜面のユニークさ: 0.5 / 2.0
    内訳: →painful2 : 0.4
    →painful : 0.6
    TOTAL: 3.4
    PT: 3pt(小数点以下四捨五入)

    ※楽曲の品質はBMS音源を基準にしています
    ※譜面の完成度とユニークさは面白いと感じた譜面を上から最大3つ選択して最大3で割っています
    ※おま環によりBGAが再生できないため基本的に採点に含まれません

     
     
    2
    Black  

    えーと…どう書こうかなぁ…( となるくらいちょっと言葉が思いつかない感じです…

    音がだいぶシンプルというか少ないというか、とりあえず何を弾いてるんだろう、というのがプレイして一番残っている印象です…
    なので、せめてもう少し音を切ってそれなりにノートを配置してほしいなぁというのがあります。
    それと音の処理もまだだいぶ雑な感じがあるので、まずはノイズを消すのを頑張ってみてほしいかも?ですね。
    ジャンルがジャンルなのでやりようによってはだいぶ攻める感じのやつにはなるかもですが、今回は違う意味でのそれ、になってしまったのがもったいないかなぁと思いました。

    1枚絵もやたら大きいのでここもまだ調整は出来そうかもしれないですね、無いよりはある方が助かるのでありがたいですが…
    512×512サイズのものがあるだけでも大体なんとかなるため、次回はそういう部分の調整もお願いしたいな〜と!

    ということで厳しい感じにはなってしまいましたが、今回はこれでお願いします!

     
     
    3
    Lalot.  

    Played:[5K BEGINNER]
    初めまして、クリエイター兼インプレイヤーのLalot.と申します!
    NORMALどこいった。NORMALをくれ。
    曲と譜面がTraumaticなのはジャンルに沿ってていい…のだろうか?
    BGIはかわいいですねぇ。
    独特にもほどがある!!!もうちょい優しくなって!!!お願い!!!
    俺もう語彙力なくなっちゃったよ。次回作に期待。制作お疲れさまでした。
    (Points : Sound1/3、Visual2/3、Chart1/3、優しくないその心-1)

     
     
    3
    nekomimi_STRaw  

    これは、何?????
    ベリハの方が難しいのはさておき、プレイ時は正しく再生されているのかどうか判断に困りました。
    正しく再生されてて驚いたのは久しぶりです!
    BGIは素敵だと思います。

     
     
    2
    MiKaDo  

    [BEGINNER][HYPER]
    ユニークな作風で一定の地位を築いているカエ龍さんの友人(?)ということで、どんな作品が来るのかと身構えていたのですが、予想通り奇抜な作品が飛んできてびっくりしています。

    イラストはとても素敵ですが、作曲部分、BMS化の工程は改善の余地がありそうです。
    まず、現状はドラムとメロディーしかないので、ベースを用意してスケールに合わせたメロディーを置いてみてください。はじめは、Cメジャー(白鍵のみ)で構成すると作りやすいです。

    また、BMS化に関しては音がブツ切りで切られておりノイズが酷いです。英語圏ではどのようなツールが使われているか分かりませんが、mid2BMS、BMSMaker3といったMIDIを参照して同じ長さ、同じ音程の音をまとめて切ってくれるものがあります。定義数も削減できますし、今回切られていないドラムも簡単にキー音に出来るので試してみてください。(もしかしたら英語圏では違うものが使われているかもしれないので、英語圏のコミュニティに相談してみると良いかもしれません)

    また、譜面の配置も音階を無視してRANDOMに置かれているように感じました。基本的にはピアノの鍵盤に見立てて、左に低い音、右に高い音を置いてください。また、皿は他の鍵盤とは扱いが違うので、メロディーを出張させない方が良いです。一般的にはシンバルやボイス(掛け声)が割り当てられることが多いです。特に目立つ音を置いてあげるのが良いですね。また、VERYHARD判定はかなり特殊な設定なので、良く分からなければEASY判定が無難です。

    現状では不備が多いのでこの点数になってしまいましたが、逆に言えば作り方さえ分かれば少しずつ良くなっていくと思うので応援しています。

     
     
    5
    LUXURY♪  

    - 譜面が曲とよく似合う
    - 何を演奏しているのかはっきり感じられるほどキー音とBGMの音量バランスが取られている。

    制作お疲れ様でした。

     
     
    4
    Merina.  

    Played:Beginner

    ...なんか独特...() もはやこれは曲と言っていいのでしょうか...
    譜面も極端だし判定も怖いことになってるし僕にはあまり分からなかったです...すみません...

    制作お疲れ様でした!!

     
     
    10
    AVENUED◆G5/Ob.zFTh26   I know !

    魅力的なキャラクターデザインからは想像できないような曲が飛んできたので、とにかく不思議でした。同様に魅力的なキャラクターデザインからは想像できないぐらいには過酷なHYPER譜面。こういう作品に出くわしたときはブルース・リーが言ってたように、考えるより感じた方がもしかしたら早いのかもしれんな...

    そしてプレイしてしばらくしてから、無性にこのBMSのことが気になったので、ぼくはちくわの中身を覗くかのごとくこのBMSの中身を覗いてしまった...なんだこれは!まるで映画「シャイニング」に出てきたワンシーンの如く「guitar」という文字列が崩れたり、別の形を取ったりしている。見た瞬間ギョッとしちゃったね。そしてその中身は、「guitar」とは言えないナニカ。

    極めつけには譜面名の「painful」。思えばジャンル名も「TRAUMATIC」だし、とんでもないナンセンスかと思えば病的な所がチラチラと見え隠れしているのは一体何なんだ。何故か高画質版が用意されている「seacreature」は確かに魅力的だし、鬱気を一切感じさせられないけど。混乱の種が頭の中に植え付けられたかのような感覚に陥るぐらいには奇妙な作品でした。