HARDTEK
Activation
珈琲王子 (movie : M.Nakano)
LastUpdate : 2019/12/01 22:52
Music information
Movie
Download
(wav版) https://www.dropbox.com/s/cu39x7rnjzbqe19/Activation.zip?dl=0
(ogg版) https://www.dropbox.com/s/ywofu6y0dr4z4xg/Activation%28ogg%29.zip?dl=0
試聴
コメント
(2019年10月06日 23:37 更新)
(2019年10月06日 23:32 更新)
(2019年10月06日 23:19 更新)
昨年のFRENZ2018にチーム「Slipstream」として出しました作品「Activation」をBMS化しました。この作品は思い入れが強く、是非BMS化したいと思っておりましたが、昨年はかなわず、今回やっとBMS化することができました。
BGAを担当されました、Nakano氏の映像は必見です。よろしくお願いします。
Team | 暗黒メテオ委員会 | ||
---|---|---|---|
BMS Artist | 珈琲王子 (movie : M.Nakano) URL | ||
Genre | HARDTEK | Original・Self | |
Source | ----- | ----- | |
Title | Activation | ||
Size | 159744KB | BGA | BGA include・Other |
Level | ★x6〜★x12 | BPM | 190 |
TAG | 7Keys Audition-Sound Video-sharing Use-BGA Use-ogg Use-wmv_movie Gimmick-LongNote Difficulty-intermediate Difficulty-senior |
DownLoadAddress |
(wav版) https://www.dropbox.com/s/cu39x7rnjzbqe19/Activation.zip?dl=0 (ogg版) https://www.dropbox.com/s/ywofu6y0dr4z4xg/Activation%28ogg%29.zip?dl=0 |
製作環境 | 非公開 |
||
Regist Time | 2019/10/06 23:15 | Last Update | 2019/12/01 22:52 |
Impression
Points
VOTE
VOTE
VOTE Points
Rb_Drache 
(vALNhYy0DltWHPosroKR) 赤坂サカスで母躱す 
(FNwAoLPaaTYZJOOwKgJP) FALL 
(6kuNJS6PNE.I1DdW8YJP) galan 
(WxDLtoSNcGlQlQjqncJP) 1/8 
(MuaBIz783kaC3ufg7UJP) Salt 
(aEwq8PTu3lj3dMLBXsKR) r 
(9EKsNqlq50jei.e1GcJP) kairos22 
(Bqrl4KNe/MebGRdMacUS) 空読無 白眼◆nG/wFSQUcqfx 
(05kH67yW02iN388zzYJP) NPC 
(JMSCiPJw1s0s1W6Ju6CN) Sassy 
(Sc7wcSPDBQE02ai2ecJP) null 
(xs2MnTubSF376u0.m2JP) Bokutsun 
(8LRUEeFHv/f8GvSvZsJP) Black 
(4EnJtYUUi0IdIogPKcJP) DK 
(KVEqZKsoQVLq3.Rl8wKR) Short Impression













Post Short Impression
Long Impression

6.25
お疲れさまでした。

ボス感あるダークな雰囲気良かったです。
どことなく寂しい感じがあるのはサブメロディというかメロディを支えるパートが無いからでしょうか。
終盤のメロディにハモが入って急に厚みが出たので、それ以前も物足りなさを埋めるパートがあると良かったのかもしれません。
制作お疲れ様でした。
・Music(400/400点)
結構エフェクトの動きが感じらて良いな〜
ハードテック的なキックの音色をしていましたね!!!
キャッチーなリズムなのでめちゃくちゃノリノリになれました!
だんだん盛り上がって掛け声的な要素もあってグルーヴです
1:10あたりは変わった展開で新鮮でした、ブレイクが遅めなタイプ。
ドロップの爆発力は弱いですがサビは盛り上がりのある変化でした!
・Art(300/300点)
街の情景を映した世界観にエフェクトが追加されてるのが違和感なくて凄かったです。
こういう現実の映像を土台としてCGを組み込むタイプは中々見ない作品なので個性がある。
コンセプト的にも印象に強く残りやすい作品です!
・Obj(280/300点)
[A]音階に忠実な譜面で演奏感が抜群で楽しかった!
視覚的な個性的な配置要素も入れていて印象強い!
ただ皿LNの際に階段は鬼畜だと思う。DPplayerでもなかなか厳しい!
BOFXV、制作お疲れさまでした!

ヤバい!!!!!!!!!!!!!

CMでも見るような実写+CGのクオリティの高いBGAに音質の良いBGMです。
しかしメロディラインはちょっと凝りすぎたのか、一般受けしない感じのコードです。
それを数回繰り返して次という展開でした。
展開に影響を与える映像が、BMSに向かない作りでもあるのかもしれません。
イントロ−Aメロ−Bメロ−間奏−ブレイク−サビメロ−アウトロのような区別よりも、映像の長さだけ曲をという感じがしました。
LNは後に何も押さない箇所はそのままでいいですが、一部末端処理推奨な箇所があります。
LNになっている音とそうでない音の区別が曖昧な区間がありました。
BGAの実写+CGの違和感の少なさは良いですが、最後に出てくる題字はFRENZではなくBOXFVがいいかと思います。