BMS Artist | 鎌鼬 mail URL | ||
Genre | 合唱曲 | Original・Self | |
Source | ----- | ----- | |
Title | 未来 | ||
Size | 37891KB | BGA | none・none |
Level | ★x???〜★x??? | BPM | 130 |
Keys | 7keys | ||
NoteType | EX-WAV OGG |
DownLoadAddress | http://whirlwind.boy.jp/bms/kamikaze_bof_2010_mirai.zip |
Comment | (2010年09月25日 01:53 更新) (2010年09月25日 01:08 更新) *NORMAL譜面を後で追加します。 *後BGAがつく予定です。 この曲は元々は『計れぬ時の旅』チームに出す予定のものでした。 それで未来を担当ということで偽名でやろうと思っていたのですが諸々の理由により(というか夢幻さんがオンラインから行方不明に)チームで出せないということで個人チームにもってきました。 何で神風の名前じゃないかというと既に個人チームがあったのと、過去担当のSymphonianさんと現在担当の夢幻さんの後に生半可なものを出したら見劣りする!と。 これはボスを作らなくてはならないという意気込みで自分なりのボスっぽい曲を作ってみたので何というか金獅子とか青龍とかそういう名義な感じです。 次にこの名義が出るかどうか分かりませんが。 そんなわけで未来です。 未来ってなんだろう。 何も決まってないよね。 言葉だけ捉えると明るいイメージを描きがちなのですが、それってあくまでそうであって欲しい希望なんですよね。 未来に辿りついた結果スタート地点よりも状況が悪化していることもある。 結局現在から未来に起こることっていうのは予測しか出来ない、常に不確定なものであると。 シュレーディンガーの猫はちょっと違うとは思うんですけど、でもある意味ではそれと一緒だと思います。 そんなわけで希望もある絶望もある不確定な未来と言うものを表現してみました。 それと珍しく曲の中身そのものについてあまり触れていませんがイベント終了後に嫌って程書くと思います。 さて、無駄話が過ぎました。 さぁ、貴方に訪れる運命は如何に? |
||
製作環境 | 非公開 |
||
Regist Time | 2010/09/24 23:42 | Last Update | 2010/10/30 23:10 |
password:
▼ダウンロードができない・リンク切れなどの報告は専用スレッドへ▼
▼インプレッションを投稿する▼
(クリックすると投稿ページへ移動します)
▼一行コメントを投稿する▼
(クリックすると投稿フォームが表示されます)
一行コメント |
---|
mkhd [530 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月30日 23:05 (96StHPHdrk) namakura [700 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月30日 22:28 (tI5qq82H9M) kisama [700 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月30日 22:06 (7FUmrzdpHQ) hinodai [600 pts.] : ☆1でこれは無いw 音は色々なってるけど、音域が被っているのか喧嘩しているように聞こえます。 2010年10月30日 21:52 (ygyXQbQr7I) Ym1024 [647 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月30日 18:09 (sxyhySy9kY) kireji [746 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月30日 05:31 (z.kfehagXQ) NECR [680 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月25日 10:47 (x8F69jooLU) shwain [830 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月25日 07:21 (fY6Fhd/gxM) ABO [750 pts.] : HYPER:曲は面白いとは思うんだけど、譜面が単調過ぎた。 2010年10月17日 20:08 (7N0TsHOSwA) Moai [790 pts.] : 演奏感が薄いのは残念ですが、曲自体は元気の出る良いものだったと思います。 2010年10月16日 10:50 (FaLSuS76kY) Heu [740 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月11日 23:00 (URzsMA7oxQ) ー [800 pts.] : (こんな感じの)メロディ聞くと昔を思い出して涙出てきそう。歳とったなぁ 2010年10月06日 01:32 (VhqU5cqZI6) TrioStaR [740 pts.] : 個人的に卒業っていうワードが浮かんできました。 2010年09月30日 21:59 (WssM4QQK/o) hj [730 pts.] : 曲の雰囲気がガラッとかわって驚きましたw 楽器同士がぶつかり合っているように聴こえるのが惜しいです。良曲! 2010年09月30日 19:59 (L7OfhYSUyI) DJ TAKUAN [700 pts.] : 私が言うのもどうかと思いますが、joさんは音がリッチになれば一気に化けると思うんですよね。 2010年09月26日 21:57 (4wWxUoaQQM) ルズデア [860 pts.] : 難しい。でも素敵な曲だから許せちゃう・・・! 2010年09月26日 18:18 (35VBMdNrSc) |
瓜 [URL] | |
ImpressionTime : 2010年10月30日 23:10 (QI5vbzGST6) | |
すごく前向きな歌唱ですね。ほんのり暖かい気持ちになっていたところにこのパンクエッセンスなんだこれ! 単なる合唱で終わらないところは面白い着想ですが、ちょっとギターの進行がフリーダムな印象でした。 | |
Response |
---|
bluv | |
ImpressionTime : 2010年10月30日 22:04 (ugYQfAtuXs) | |
合唱といえば合唱か。中々BMSとしては新しい試みですし、そこまで外れてもいません。 それにしても未来という概念をランダム要素によって表現するというのは、よく考え付いたというか未来ってそういうものなんだなというか‥‥負けました。 あとビギナーのつづりが盛大に違いますよ。難易度も☆2上位くらいありますし。 | |
Response |
---|
アクシル | |
ImpressionTime : 2010年10月30日 21:59 (0l4r5TLfpw) | |
なんと言うか、いろいろな意味で「そう来たか!」といった印象でっす BMSとしての試みも曲のテーマも好きですが、合唱がバックに押され気味なのが・・・ | |
Response |
---|
SmiGoon | |
ImpressionTime : 2010年10月30日 21:55 (ouFVhqBM6M) | |
初盤部は良かったが雰囲気が急に変わるのが... その変わる瞬間からメロディーを聞き分けることができなかったです. * この文章は翻訳機を使いました. | |
Response |
---|
s_miho | |
ImpressionTime : 2010年10月30日 18:23 (8Rp3UfJ.p2) | |
合唱大好きっ子なので楽しみにしてたのですが、合唱というか斉唱ですねコレ。 とはいえBMSとして意欲的な作品で好感触。CMソングとして実際に流れてそうな感じの楽曲も素敵でした。 | |
Response |
---|
hi-low | |
ImpressionTime : 2010年10月30日 16:58 (6JedeymRnw) | |
数少ないランダム拡張!自分はランダム2の方が好きです! 合唱側が押されてしまっているのでBGM側を抑えるとバランス良くなりそうです! 制作お疲れ様でした! | |
Response |
---|
Anon* | |
ImpressionTime : 2010年10月30日 15:09 (oqJuKIOSJk) | |
まったりかと思いきや途中でパレードみたいな曲調になるのが良いサプライズで、とても楽しい曲です ただ間奏部分などで騒がしくてぶつかり合ってる感じがしました あとこれはボカロですかね。こういった曲には合わないんじゃないかなというのが率直な感想です BEGGIBER(?)が☆4程度あるのと、ANOTHERがレベルソートで☆1に並ぶのが好きじゃない表記でした | |
Response |
---|
cybermiso | |
ImpressionTime : 2010年10月30日 06:58 (v39hm0ikhI) | |
うおー懐かしいような曲調だなー流石合唱曲と思ったらいきなり青春パンクっぽくなったと思ったらいきなり水は枯れてうんたらと切ないこと言い出してメタルっぽくなってなんかもうすごかったです。 ボーカル聞き取りやすかったら嬉しいなと思いつつ楽しかったです。 | |
Response |
---|
kei iwata | |
ImpressionTime : 2010年10月30日 01:11 (OHKMGjQr1Y) | |
とりあえず今大会で一二番に気に入っている曲なのはまちがいないです。 合唱っぽさがもっと前にでて、ムービーorイラストがあったら間違いなく評価相当化けたと思います。 なんというか今後のリメイク版的なのを期待して仕方ないです。 譜面に関しては絶望が希望で希望が絶望でした!!!11!! | |
Response |
---|
フォーニ | |
ImpressionTime : 2010年10月29日 09:55 (umqIcO7ErI) | |
合唱BMSとは目の付け所がいい・・・実際にやってしまうのがとても素敵です。 最初はピアノ伴奏のイメージが浮かんだのはさておき、歌詞が聴こえないのが超勿体ない! 音ゲー配信とか見てても思うのですが、やはりこういうのは声が主役が無難かなと思います。 プレイさせて頂き、ありがとうございました! | |
Response |
---|
U.P. | |
ImpressionTime : 2010年10月29日 06:33 (ZdO4eMOlHc) | |
合唱ってなんだー!と思ったら聞いて納得でした。 音が良くなったらかなりすごい事になる気がします。 わりと希望ばかりでした。 | |
Response |
---|
ion_tracker | |
ImpressionTime : 2010年10月28日 19:38 (3fDGPinnvk) | |
作品数があまりにも多くて今度は上にある点数に代わります。 製作苦労されました。 | |
Response |
---|
fkRadish [URL] | |
ImpressionTime : 2010年10月28日 19:15 (Xvns0xBOrw) | |
ボス…曲…?しかも合唱…? 突っ込みどころはあるもののなんだか懐かしい感じで好きです。音がチープっぽい感じでしたがこれはこれで。 微妙に叩きづらい譜面とかイイ味出してます。 まさに「未来」というイメージにぴったりの曲でした。 …でもイメージ物(?)は一枚絵必須になってくると思います… 制作お疲れさまでした。m(_ _)m | |
Response |
---|
Johnny | |
ImpressionTime : 2010年10月26日 20:39 (RsQr8qprg.) | |
制作お疲れ様です。 試みは買いたい。人数的には合唱より重唱っぽいけど。 不協和なのか部分的に違和感があるのと尖った音が辛い以外は概ね良しかと。 | |
Response |
---|
Outlazy | |
ImpressionTime : 2010年10月21日 13:32 (vit3EzhIus) | |
曲の進行や調和だけ少しバクォズンダなら申し分なく美しい合唱曲にならないか思いました. BGAが合唱姿を盛って写真何枚上げられたら十分な価値があると思いました. Speed beatに対して合唱曲の無理が似合わなかったと思いました. Music : 520点 / Pattern : 90点 / BGA : 0点差し上げます. この文章は翻訳機を使っています. | |
Response |
---|
アムドラあかり [URL] | |
ImpressionTime : 2010年10月18日 22:00 (k.eMn/vgyw) | |
まさか、BMSで分岐する曲には驚きました。「実はマルチエンディングを実装していました」というような曲ですね。予想の斜め上の要素を入れたというか…。 ノーマル譜面等が今後どうなるか…という期待感を踏まえまして、このスコアでお願いします。ある意味でアイディアの勝利といっても過言ではないかもしれません。 | |
Response |
---|
Symphonian | |
ImpressionTime : 2010年10月18日 00:37 (ceLy.ZhXeo) | |
どっかの人も言いましたね。箱の中の猫が死んでるのか生きてるのかは箱を開かないとわからないんだと。 音がまだごちゃってるのは許容範囲内ので別に自分はいいですが、倍速させなかったのはゲーム的に美味しい部分をとれなかったのが残念です。 しかしボーカル曲の中でもいろいろ作れる人を見るとまた羨ましいな・・・ | |
Response |
---|
scytheleg [URL] | |
ImpressionTime : 2010年10月17日 21:52 (9DiOBviL6M) | |
なるほど不確定な要素・・・これは正直驚きました! 草木芽吹く未来と命尽き果てる未来がそれぞれ裏表になっていて非常に面白いです! 個人的にはこのBPMは倍にしてくれた方が良かったかもしれない!急加速ではありますがそれを予知してハイスピ下げたらすごいがっかりしたのでここは爆発させていいと思います。 制作お疲れ様でした! | |
Response |
---|
yukitani / fuoco [URL] | |
ImpressionTime : 2010年10月17日 19:56 (8dh4qXgOMY) | |
気付いてない方も多いかと思いますがこれはすごいですよ。まさかの曲分岐。 未来は不確定であるということを身を持って知らせてくれる非常に興味深い作品だと思います。 曲そのものについての指摘点は他の方がおっしゃっているので省きます。 アイデアで大幅に加点させて頂きました。ご馳走様でした! | |
Response |
---|
MIRV [URL] | |
ImpressionTime : 2010年10月11日 11:49 (olv1UZ9roA) | |
穏やかの曲だと思いきや走る曲ですね。気持ちよかったです。 ボーかロイドの歌声は聞こえるのに他の叩く音ははっきりしていなく、ピアノ音以外には何が何か分かりづらかったです。bmsとして叩く面白さを得るためにはもっと調整が必要かと思います。 制作お疲れ様でした。 | |
Response |
---|
Aloin | |
ImpressionTime : 2010年10月05日 21:23 (X/2Q1tp7ps) | |
曲の方向性やコンセプトはとても良いと思います! 全体的に音がぶつかりあってゴチャゴチャして聴こえるところが気になりました。 | |
Response |
---|
くまらー | |
ImpressionTime : 2010年10月01日 09:08 (pfEdTQMxG.) | |
とてもいい曲だと思います、合唱曲ってジャンルだったのでもっと童謡のようなものをイメージしていました。 ただ、音が大きすぎるためか声が埋もれているのがもったいない。 製作おつかれさまでした。 | |
Response |
---|
strayed | |
ImpressionTime : 2010年09月28日 14:07 (tc4J3VoH9Y) | |
まったりクラス合唱・・・と思いきやw サビの疾走感が焦燥感を呼び、いい感じです。 惜しむらくは他の楽器に合唱が負けて歌詞が聞こえないところ。 折角の武器なのですから、もうちょっと主張していいと思います。 難しいのに許せてしまう、叩きがいのある曲でした。 | |
Response |
---|
BMSeventCGI(R-base) Ver.20230610 Created by shammy |