BMS Artist | 神風 mail URL | ||
Genre | EUROBEAT | Original・Self | |
Source | ----- | ----- | |
Title | fly through the night | ||
Size | 14185KB | BGA | none・none |
Level | ★x4〜★x10 | BPM | 160 |
Keys | 7keys | ||
NoteType | OGG |
DownLoadAddress | http://whirlwind.boy.jp/bms/kamikaze_bof_2010_fly_through_the_night.zip |
Comment | (2010年09月25日 01:48 更新) (2010年09月25日 01:14 更新) ユーロビートです。 まさかうちがユーロなんかでくると思った人はいないでしょう。 でも多分クラブ・ダンスミュージックの中では1番好きなジャンルで前々からずっと作りたいなーと思っていたジャンルでした。 本当はこの枠はエレクトロを作る予定だったのですがどうにもエレクトロが思い浮かばずかなり博打にのってユーロに切り替えてみたのですが思ったよりユーロっぽくなったので良かったです。 とりあえず最初に作るユーロは男声ボーカルユーロと決めてましたので熱いボーカルということでhidekiに頑張ってもらいました。 今回はかなり教科書的なユーロになってしまったので次に作るときはもっと遊びを入れたユーロを作りたいなと思います。 ユーロの音色・構成以外で一番きつかったのは泣きメロと男声ユーロのかっこよさの両方が出せる感じのリフが出てこなくて四苦八苦したのですが上手いところに落とせたんではないかと思います。 -jo- fly through the night! 実は途中でユーロもjoが思いつかなくなってお蔵だしで昔作ったユーロっぽいメロディを少し作り直して今回間に合わせたのでした。 ちなみにお蔵だしじゃないほうの仮タイトルはredey goでした。 今回の方はサビのメロを聞いた瞬間にfly through the nightという言葉が出てきましてそこから全てのインスピを沸かせました。 fly through the skyの方が曲の意味合い的には正しい感じなんですがこういうジャンルなんで響き優先で。 シンプルなユーロなので声がよたってるところとか丸聞こえなのが恥ずかしいのでBOFが終わるころには録り直した物を用意します。 -hideki- |
||
製作環境 | 非公開 |
||
Regist Time | 2010/09/24 23:44 | Last Update | 2010/10/30 23:27 |
password:
▼ダウンロードができない・リンク切れなどの報告は専用スレッドへ▼
▼インプレッションを投稿する▼
(クリックすると投稿ページへ移動します)
▼一行コメントを投稿する▼
(クリックすると投稿フォームが表示されます)
一行コメント |
---|
mkhd [500 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月30日 23:05 (96StHPHdrk) namakura [700 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月30日 22:31 (tI5qq82H9M) kisama [700 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月30日 22:07 (7FUmrzdpHQ) Ym1024 [626 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月30日 18:08 (sxyhySy9kY) kireji [710 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月30日 05:31 (z.kfehagXQ) kei iwata [600 pts.] : 曲も譜面も単調すぎた印象しか残りませんでした…もっと激しいユーロを作ってくれることに期待します。 2010年10月30日 01:13 (OHKMGjQr1Y) name nothing [800 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月29日 16:08 (LyFz0xZFgA) cl [700 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月29日 11:58 (faYVG8gSvY) ABO [700 pts.] : まず、音量が小さいのが気になった。あと、EUROBEATにしては音が軽すぎる。 2010年10月17日 20:07 (7N0TsHOSwA) Moai [780 pts.] : 一昔前のロボットアニメの主題歌のような雰囲気が。こう言うのは嫌いではないです。 2010年10月16日 10:50 (FaLSuS76kY) msn [600 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月12日 23:12 (1VqRtwl6og) bluv [720 pts.] : 安定しているとはいえ音が寂しいですね、これでインパクトを足して賑やかになればかなり変わると思うのですが。 2010年10月11日 00:33 (ugYQfAtuXs) hj [700 pts.] : アツいユーロビート魂が伝わってきます! パッド等を足してスカスカ感をなくしてシンセのピッチをいじり散らしてもらえればもっとアツくなると思いました。 2010年09月30日 20:06 (L7OfhYSUyI) Sfz [COM] : 2010年09月26日 2010年09月26日 15:31 (zE6yz3ITXY) Sfz [COM] : 良い Melodyだったがちょっと単調でした. 2010年09月26日 15:30 (zE6yz3ITXY) |
瓜 [URL] | |
ImpressionTime : 2010年10月30日 23:27 (QI5vbzGST6) | |
ユーロビートらしいシンセの動きと、色気のあるボーカルが聴き物ですね! 一番もったいなかったのは、ドラム隊の単調さでしょうか。あとは抽象的ですが音の厚みかなあ。 | |
Response |
---|
hinodai | |
ImpressionTime : 2010年10月30日 21:51 (ygyXQbQr7I) | |
声は良いけど(音程とか)、真ん中寄りな音だと感じました。なんか加工したほうがいい。 キーボードで押しにくい譜面で、1・2鍵が延々とドラム叩かせる配置は直したほうが良いです。 曲構成はかなりツボに来ました。この路線は続けて欲しいです。 | |
Response |
---|
SmiGoon | |
ImpressionTime : 2010年10月30日 21:49 (ouFVhqBM6M) | |
EUROと言うにはシンスが弱いですね. 補強されたら好きだったろいます. * この文章は翻訳機を使いました. | |
Response |
---|
s_miho | |
ImpressionTime : 2010年10月30日 18:22 (8Rp3UfJ.p2) | |
おおっ、これは良曲…なんですけど、音がちょっと安っぽすぎるのが非常に残念でした。 シンセフレーズに頼りすぎてバックが薄いのも気になります。もっと派手なサウンドだったら…。 | |
Response |
---|
hi-low | |
ImpressionTime : 2010年10月30日 16:58 (6JedeymRnw) | |
ユーロというよりはJ-POPより?な感じがしました! bellがユーロっぽさを削いじゃってると思います!オケヒ等の入れ方は良かったのでもっとずんずん来る音だと良かったです! 制作お疲れ様でした! | |
Response |
---|
Anon* | |
ImpressionTime : 2010年10月30日 15:46 (oqJuKIOSJk) | |
あれ、ユーロビートってスネアとかクラッシュシンバルとか無かったですっけ… シンセだけは目立っててとてもユーロユーロしてて良いのですが、 全体的には何だか音が調和しておらず、妙なチープさを感じます 特にbellの音が明らかに浮いてると思います | |
Response |
---|
cybermiso | |
ImpressionTime : 2010年10月30日 06:59 (v39hm0ikhI) | |
まさかユーロで来るとは・・・ EUROで検索してもこの曲しかHITしないことに驚きました。 いい感じに懐かしい感じでステキです。ボーカルもその雰囲気作りにとてもいい味出してました。 Moaiさんと同じようなことを連想しました。 もう少し派手派手になったらとてもステキな感じになっちゃいそうです。 | |
Response |
---|
フォーニ | |
ImpressionTime : 2010年10月29日 09:49 (umqIcO7ErI) | |
ユーロビートきた!メロディーがとってもユーロでなんだか嬉しくなりました。 音は全体的に改善すればいいと思いますが、bellはちょっとマッチしてなかった気がします。 なんだかもう伸びる要素しか見当たらない、そんな作品でした。 プレイさせて頂き、ありがとうございます! | |
Response |
---|
U.P. | |
ImpressionTime : 2010年10月29日 06:36 (ZdO4eMOlHc) | |
うーん、ユーロビートしてますね。 これも音が良くなったらとても良い感じになると思います。 このジャンルに挑戦してくれる事が嬉しいです。 | |
Response |
---|
ion_tracker | |
ImpressionTime : 2010年10月28日 19:38 (3fDGPinnvk) | |
作品数があまりにも多くて今度は上にある点数に代わります。 製作苦労されました。 | |
Response |
---|
fkRadish [URL] | |
ImpressionTime : 2010年10月28日 19:05 (Xvns0xBOrw) | |
これはいい古臭さ。これが10年くらい前の名作と聞いても違和感ないです。 シンバルでガンガン盛り上げてくれるかと思ったら拍子抜けだったので曲自体が良くてもちょっとバランスが悪かったかなと。 あとボーカルの音量上げてもいいんじゃないでしょうか。 譜面も良かったですがせめて一枚絵は欲しかった… 制作お疲れさまでした。m(_ _)m | |
Response |
---|
Johnny | |
ImpressionTime : 2010年10月26日 20:40 (RsQr8qprg.) | |
制作お疲れ様です。 これ、チープさをわざと出したなら神がかってる。 違っても「何とかユーロビート感を出そう」というパワーが伝わってきて好感触です。 | |
Response |
---|
Tomo | |
ImpressionTime : 2010年10月22日 03:11 (JdMoj2NYl.) | |
色々とパワー不足だとは思いますがすっごい好きです。戦隊物が好きな自分としてはこういう曲調は大好物です。 譜面もいっぱいあるし。楽しいし良しだと思います。 | |
Response |
---|
Outlazy | |
ImpressionTime : 2010年10月21日 13:27 (vit3EzhIus) | |
ボーカルが概して Synthに埋めてよく聞こえなくて曲がちょっと不十分に輝いたようです. そしてこのボーカルの場合には少しぎこちない面があります. BGAがオブダヌンゴッが惜しいです. Music : 500点 / Pattern : 90点 / BGA : 0点差し上げます. この文章は翻訳機を使っています. | |
Response |
---|
Symphonian | |
ImpressionTime : 2010年10月18日 01:02 (ceLy.ZhXeo) | |
何の問題かと思ったら抜けたものがある感じです。 シンバルをもっと多用するとかドラムループを仕組んで入れるとかパッドを入れるとかいろんな方法でもっと豊かな曲になれるはずです。 4〜10レベルまでの難易度の安心説計はありがたいですが、1キック2ハット譜面が続くとさすがに飽きます。もっとバリエーションある譜面を目指したらおもしろくなります。 | |
RES | sugnixq [URL] | ImpressionTime : 2011年01月18日 09:18 (GhzrSGfIMs) |
vCTRER <a href="http://xndabbddhdaw.com/">xndabbddhdaw</a>, [url=http://yeibvzhoupwj.com/]yeibvzhoupwj[/url], [link=http://vqqucwqkdjzm.com/]vqqucwqkdjzm[/link], http://zfvskohkhkhp.com/ | |
Response |
---|
scytheleg [URL] | |
ImpressionTime : 2010年10月17日 21:51 (9DiOBviL6M) | |
いいですね!!これぞユーロビートって感じが見事です!好きです。 シンセソロのゾーンがめちゃくちゃかっこいいフレーズ!これは正直はまる! ・・・なんですが音のパワーがあまりにも残念すぎてどうしても見劣りしてしまう!曲調的に2002年当たりのBMSっぽい感じですね。 制作お疲れ様でした! ご迷惑じゃなければ改造して良いですかこれ( | |
Response |
---|
MIRV [URL] | |
ImpressionTime : 2010年10月11日 11:43 (olv1UZ9roA) | |
昔ながらのユーロービットって言ってもいいでしょう。 歌やメロディーは普通によかったんですが、bellxx系の音などやわらかい音が目立ってユーロービットより歌謡に近い感じがしました。もっとパワーが欲しい!ってところです。 制作お疲れ様でした。 | |
Response |
---|
Aloin | |
ImpressionTime : 2010年10月05日 21:17 (X/2Q1tp7ps) | |
ユーロビートらしい展開の仕方が良かったです。熱い! 全体的に音が寂しかったのでもっと迫力があると良いと思います。 | |
Response |
---|
くまらー | |
ImpressionTime : 2010年10月01日 09:04 (pfEdTQMxG.) | |
これはイイユーロビート!!SEB好きにはたまりません。 譜面も叩きやすく、ボーカルもいい味でてました! あえて言うならば、ギターの演奏とSEなど付けても良かったとおもいます。 製作お疲れ様でした。 | |
Response |
---|
TrioStaR [URL] | |
ImpressionTime : 2010年09月30日 22:01 (WssM4QQK/o) | |
要所要所での盛り上がりが少なくて、迫力がやや欠けてました。 例えば10小節目辺りで「タタタタタ」と寂しく音が鳴っている部分に ヒット音を重ねて入れたり、その後にタムを「タカタカタカ」と味付けしたりとか シンバルを入れてメリハリをつけるなどの盛り上げ方法が色々あると思うので、 他のユーロビートを聴いて参考にするなどの模索がもう少し必要かなと感じました。 コード進行とかシンセリフとかがとてもユーロしていて良かったです。 | |
Response |
---|
DJ TAKUAN | |
ImpressionTime : 2010年09月26日 21:46 (4wWxUoaQQM) | |
うぉおおおおなんたってユーロビート!!!!111(?) メロディーもボーカルも良い感じなんですけど、音がすごく少ないかも。。 キラキラ16分シーケンスとか、金属的なストリングスとか足してあげると良くなると思います 譜面はめっちゃ楽しかったです。今後も是非ユーロビート作ってください! | |
Response |
---|
BMSeventCGI(R-base) Ver.20241108 Created by shammy |