Genre | Break beats | Original・Self | |||||
Source | ----- | ----- | |||||
Title | Matari wave | ||||||
Size | 1720KB | BGA | include・Self | ||||
Level | ★x2〜★x4 | BPM | 60 | ||||
Keys | 5keys | ||||||
NoteType | ----- |
DownLoadAddress | http://nanmin.s4.xrea.com/matari_bms.zip | ||||
Comment | 最初ジャンルを設定していなかったんですが、 入力必須だったので焦りました。 しかもその後適当にジャンル付けしました。ごめんなさい。 一小節でループしますがBGAも作ってみました。 |
||||||
製作環境 | SawCutter SoundEngine MIDI建設 他にも色々使ったかもしれないです。 |
||||||
Regist Time | 2004/04/10 20:51 | Last Update | 2004/04/25 23:40 |
password:
▼インプレッションを投稿する▼
▼ダウンロードができない・リンク切れなどの報告は専用スレッドへ▼
YAMD [URL] | |
http://kaibutuk.hp.infoseek.co.jp/ | |
これはなんと素敵な!超好みです! 穏やかな時間をありがとうございます。 時間ギリギリなので簡単なインプレで申し訳ないです; 製作お疲れ様でした。 | |
Response |
---|
wizam | |
地味だけどそこが良い! 曲名どおりマターリできる感じの雰囲気が良いです。 BPMも終始まったり。 譜面がスクラッチ地帯がちょっと苦手でしたが。 スコア狙わずにやるときはHS遅めでやりたいですね。 5点ドゾー。 | |
Response |
---|
Chikuwa | |
これはイイですね! スクラッチ地帯とか大好きです。 ループBGAもイイ感じだったと思います。 感激。 | |
Response |
---|
iimode-do | |
これまた何とも言えない作品ですね。(笑) とりあえずAmbient…かな、という感じです。 最後の音がブツッと切れるのはやっぱりどうかと…。 とはいえ、曲の雰囲気に押されたので…4点で。 お疲れ様でした。 | |
Response |
---|
大竹篤@P.P.R.C. [URL] | |
http://homepage2.nifty.com/pprc/ | |
序盤のドラム部分以外最強だと思います。 むしろそこの叩きが変に違和感感じちゃって。 | |
Response |
---|
glustar [URL] | |
http://www3.to/ractina-enter | |
まったりまったりと春な曲ですね〜 ゆったりとしてて雰囲気がもう大好きです。 でも曲のラストが・・・ラストが( ̄  ̄; なんかブツッと切れるのはあまり今までの空気に合ってないんじゃないかなぁ、 とか思ったりです。 譜面はハード譜面が熱いですね〜 ていうか結構中盤のところが凄い難しいですヨ・・・ そんなこんなで4ptでお願いします。 | |
Response |
---|
Syatten | |
まったり!BGMでずっと聴いていたい感じです。 かといってこのまったりオブジェにもとても魅力を感じるところ。 容量の軽さも凄いですねー。惜しむらくは曲の締め方でしょうか; 5ptドウゾー。 | |
RES | RYU! |
締めに関しては他の人へのレスで散々色々いったんで省略させていただきます; そういえばこの曲はもともと自分が寝るときに聴く用に作ったものなのです。 BGMでずっと聴いてると眠くなってくるはず!眠れない夜などに是非どうぞ。 |
|
Response |
---|
甘党産 | |
やられたー! 本当にゆっくりゆっくり近づいてくるオブジェが とてもやさしく感じられて こちらもとてもmata-riさせられました 製作お疲れ様でした | |
RES | RYU! |
BMS作るのは楽しいんでそんな疲れません。 気を使ってくれて有り難うございます。 ゆっくり過ぎて少々じれったいかもしれませんが、 またーりしていただけたようで、幸いです。 |
|
Response |
---|
NABAKI | |
うわぁ、またり。「してやられた!」…とは言い得て妙です。 軽妙な佳曲が氏の特徴であると思っているのですが、 その軽妙さのちょっとヒネクれたバージョン。なんて。 音構成の「セオリー」で遊んでるのが面白いと思いました。 無邪気な雰囲気が好感触。5ptどうぞですー。 | |
RES | RYU! |
曲は無邪気でも作ってる人は邪気に溢れてるんで気をつけてください! 音構成の「セオリー」とか、そんな難しいことは考えてないのですが、 面白いと思っていただけたなら良かったです。 |
|
Response |
---|
wata | |
プレイする度にはまっていきます。なんていうか、本当にまったり。 個人的にはファミコンのエンディングチックな印象が。とにかくステキすぎます。 BPMが遅いはずなのにHardは叩きが楽しくて参りました。 | |
RES | RYU! |
安っぽい音が結構好きなので、ファミコンっぽさはそのへんから来たものかもしれません。 譜面は意外と好評みたいで、良かったです。 |
|
Response |
---|
kataG | |
bmsしててこんなに穏やかな気持ちになれたのは初めてかも。 注文つけさせてもらいますと、ちょっと個々の音にリバーヴが足りないと思います。 ジャンルはアンビエントブレイクスとかにしとくと違和感ないかもです。 | |
RES | RYU! |
「今回はリバーブ無しでいくぞー」などと心に決めていたんですが、 リバーブ無しにしたところでなんら有益なことはないですし、 素直にかけとけばよかったなーと今更後悔しております。 |
|
Response |
---|
yuzuru [URL] | |
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/7950/YUZURU/BMSongen.htm | |
うっわーシュール!! ブレークビーツなんてゆうので やたら速い曲かと思ってたんですが、 これは予想が裏切られました。 ぽかぽかした感じがカワイイです。 あれだけホンワカさせといて最後の終わりで現実に戻すのGOOD。 | |
RES | RYU! |
僕は逆に本家2ndに入ってた低速ブレイクビーツのイメージが強いので 「ブレイクビーツ」=低速 みたいな感じです。偏見ですけど。 曲の終わり方にも二種類意見があるんですよねぇ、 「いい!」ってひとと「これさえなければ!」って人と。 どうすればいいかなぁ。。。 |
|
Response |
---|
Yamajet [URL] | |
http://www.yamajet.com/ | |
ふーわふわ。 しっかりスクラッチも入ってたり2キーの4連打なんてあったりと 譜面もまったりなのにスパイシーでよいです。 もう一押しあれば文句なしの5点!といったところです。 | |
RES | RYU! |
譜面が割と好評みたいで、良かったです。 「もう一押」ってのが割と難しいから困りますね。 ・・・うーん、頑張ります。 |
|
Response |
---|
Mona [URL] | |
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Bingo/2619/ | |
いただきました ああ。マターリ。 (´∀`) ガシガシに叩きまくってる最中にこういう曲で小休止、実に癒されます。 ジャンルに関しては詳しくないんですけど、ブレイクビーツではなさそうな・・・ まあ、曲がイイのでどうでもよかですな。 ただ、もう少し大きな展開や変化があってもよかったような?・・ ごちそうさまでした | |
RES | RYU! |
たまに低速BMSやると逆に新鮮でいいですよね。 でも確かにずーっと同じコードでこのテンポだと少し飽きちゃうかもしれません。。 かといってあんまり変化をつけすぎるとちぐはぐになっちゃうし、難しいですね。。。 |
|
Response |
---|
RUZEEA | |
タラリラーー…ブッって切れるのだけは許せませんでした。 それ以外はタイトル通りの雰囲気で文句なしです。 ありがとうございました。 | |
RES | RYU! |
終わり方、ホントにごめんなさいごめんなさいごめんなさい・・・。 | |
Response |
---|
Toshiaki | |
とても懐かしい音ですね。幼稚園の頃、春の芝生でねっころがって 遊んでいたのを思い出しました。 曲の面を言わせてもらいますと、パッドの音と最後の終わり方に違和感を感じました。 たぶん、全体の雰囲気とあってないからだと思います。 思い出をありがとうございます。 | |
RES | Toshiaki |
パッドじゃなくてタムでしたね。 | |
RES | RYU! |
終わり方はもうなんとも申し訳ないです。 タムの音はー、結構気に入ってたんですけど 曲との調和というのにはあまり気を使っていなかったかもしれません。 今度から気をつけます。 |
|
Response |
---|
そぷらのとろん | |
やばいやばいやばいやばいやばいやばいやばい。 これやばすぎ超好み!!!!!これはやばいこれはやばいです。 I:CUBEやJEREMY DOWERみたいなリズムやらメロやら音色がやばいやばいですやばい。 メロの部分を空打ちしてアレンジするのも最高に楽しい!!!やばい!!! 5ptなんかじゃ足りやしねぇ5の555555555555555乗ぐらい点数入れたいです。 やばすぎます。 曲のがやばいくらい好み過ぎて、僕の頭がやばくなりました。 yabai. | |
RES | そぷらのとろん |
やば過ぎて書き忘れちゃったよ! ジャンルはエレクトロニカが一番近いのではないかなぁ、と思いました。 あと、ジャンル名入れたくなかったら「-----」とジャンル名に書いておけば良いのではないでしょうか。 |
|
RES | RYU! |
I:CUBEやJEREMY DOWERというのは良く解らないので今度勉強しておきます。 あんまり「やばい」連呼されるとどう反応していいのか困りますが、 気に入っていただけたようで何よりです。^^ |
|
Response |
---|
HIBITO [URL] | |
http://lilac.hokkai.net/~hibito/index.html | |
少し曲が長いかなぁって気はしましたが、 まったり感はとてもよく出ていて良かったです。 | |
RES | RYU! |
曲の長さも今度から気をつけるようにします。 まったりは表現できていたみたいで、良かったです。 |
|
Response |
---|
enso-9 [URL] | |
http://njsensoku.hp.infoseek.co.jp/ | |
してやられました。 これは、良いまったりですね。 春って感じがしました。 ごちそうさまでした、5ptどうぞ。 | |
RES | RYU! |
別にしてやるつもりはなかったんですが; まったりしていただけて何よりです。 5ptありがとうございます。 |
|
Response |
---|
Fren [URL] | |
http://www.geocities.jp/worldspecialization/ | |
むむ! メロディーで使ってるピアノとq_**.wavにディレイとかかかってると もっとマターリしてたかも! あと最後の方のタム、低い方やけに低音が強いのが気になったかな。 そういう点ではかなり惜しい作品。 | |
RES | RYU! |
ディレイとかは最初からかけないつもりで作ってたんですが、 固定観念というか、先入観はおソろしいです。 mp3作るときにはたっぷりディレイかけてやろうと思います。 タムの低音はウチの環境ではあんまり気にならないんですが、 やっぱり安物のイヤホン使ってるからかなー、早めに買い替えます。 |
|
Response |
---|
任那伽耶 [URL] | |
http://www1.kcn.ne.jp/~solomon/ | |
やられた(汗) 貴重過ぎるそのBPMと清清しいまったり具合に乾杯。それでいて色々な音を配置してしっかり変化つけていくあたりはもう感服です。最後の音の唐突さで目が覚める仕掛けがまた良し。 5点献上いたします。 | |
RES | RYU! |
BPM60は自分のBMSの中でも最低・・・っていうと響き悪いなぁ。 えーと、最低速だと思います。我ながらのろいです。 「しっかり変化をつけていく」というのは前からの課題だったんですがなんとか達成できたようです。わーい。 |
|
Response |
---|
未来 [URL] | |
http://www11.plala.or.jp/rf_mirai/ | |
うわー。またーり。なんか心地よいです。 ジャンルはアンビエントでよいかと。 ヽ(´ー`)ノ ヽ(´ー`)ノ ヽ(´ー`)ノ | |
RES | RYU! |
アンビエントと言うにはちょっとリバーブとか、かからなすぎな気もしますが、どうなんでしょう。 またーりしていただけて幸いです。 |
|
Response |
---|
Johnny | |
「してやられた!」 その潔さをフワフワ気分で買っておきます。 | |
RES | RYU! |
お買い上げ有り難うございます? でいいのかな。 またどうぞ。 |
|
Response |
---|
えふ | |
うわ、わ、すごい勢いでまったりですね! 最初から鳴っているパッドが、もっと透き通るような音だったら、 もっとえらい勢いでまったりでした。 なんだか、ちょっと耳につく感じがするんですよね。すごく個人的趣味ですけど。 キーを叩くのが楽しみな音達でよかったです。 叩いてるうち楽しくなってきちゃったのは、たぶんこの曲の魔力ですね。(? | |
RES | RYU! |
耳に付きますか。 ウチのイヤホン安物なんで環境によって違うのかもしれませんね。 ヘッドホン買おうかなー。 譜面が割と好評なようで、嬉しいです。^^ |
|
Response |
---|
kalinl | |
雰囲気や音使いがいいですね。 和やかな雰囲気で心地よかったです。 配置もマッタリとした叩きで気持ちよくプレイできました。 | |
RES | RYU! |
お褒め頂いてどうもありがとうございます。 これからも頑張るのでよろしくおねがいします。 |
|
Response |
---|
Fall | |
なんと強力なマターリ波・・・。かなり曲の世界に浸れました。 それだけに、最後がブツッって切れてるのが残念。 素人の意見ですが、フェードアウトで余韻をもたせる方が良いような気がします。 | |
RES | RYU! |
終わり方は本当に申し訳ないです。 素人の意見なんてとんでもない! 自分も今更ながらフェードアウトの方がよかったかもなーと思っておるしだいでございます。 ・・・ああ、敬語変でごめんなさい。国語も勉強してきます。 |
|
Response |
---|
furfur | |
低速万歳正弦波万歳。和めました。 一番最後の音は個人的には蛇足かな、と思いましたが 他のいろんな音の使い方は面白くて好きです。 これでメロディが強く印象に残るものならもう最高です…! 譜面も独特で楽しかったです。 | |
RES | RYU! |
正弦波いいですよね。凄い好きです。 終わり方はー、あんまり評判よくないんで色々研究したいと思います。 メロディを組むのもあんまり得意じゃないんでこれからの課題です。 |
|
Response |
---|
ゲマ | |
その名の通りマターリしまくってますね。 曲は悪い感じはしませんでしたが、ぐっと来るものは無かった感じです。 そこは狙いだったのかもしれませんが^^; スクラッチの場所が楽しかったのと、 最後の「おしまい」で笑かしてくれたのが気に入りました(何) | |
RES | RYU! |
狙ったわけじゃないです;; ぐっと来るようなものを作れるように頑張りたいと思います。 終わり方は結構不評なのですが、、、褒めていただいて嬉しいです。 |
|
Response |
---|
hillsea | |
春の 在るべき 姿 ですね | |
RES | RYU! |
春はまったりです。 | |
Response |
---|
ぼうびっと | |
結構好き、なんですがちょっと長すぎる気がします。 まったりしすぎてボケーっとだらけました。 | |
RES | RYU! |
僕もちょっと長いかなーと思ったんですが、 どのパートも愛着が沸いちゃって削るに削れませんでした。 時には非情になることも必要ですね。 |
|
Response |
---|
ワラビ | |
和みますねー。ただちょっと印象に残り辛いです。 綺麗なパッドとかあったらいいですね。 | |
RES | RYU! |
結構BMS作るときに使う楽器って限られてたんで、 これを期に色々手を出してみようかと思います。 印象に残る曲作りを目指してっ。 |
|
Response |
---|
BMSeventCGI(R-base) Ver.20230519 Created by shammy |