Points
cybermiso
ImpressionTime : 2015年11月03日 19:05 (CiS19ASY8BfvacXtUU)
-->
bpm : 174 / keys : 5keys 7keys / Level : ★x5〜★x11 / BGA : include
LastUpdate : 2015/11/04 00:19
(2015年11月01日 13:21 更新)
今頃試聴用意しました!
Napoさんの無名戦11のBMS「crystallia」のリミックスです!
タイトルミスってるのは謝罪しました
1L-POINT | IMPRE | TOTAL | MEDIAN | AVERAGE |
---|---|---|---|---|
29262 | 36 | 33053pts | 930pts | 918.13pts |
Name | Points | Impression | Date |
---|---|---|---|
hat | (COM) | 申し訳ない!!!!!!!!!!! | 2015年11月04日 00:19 (0HfFXByQjHZpm6RX6w) |
Eleven | 900 pts. | 好きです | 2015年11月03日 23:58 (81K8k7DaqZCX.STLTY) |
name nothing | 700 pts. | ドラムンいいぞぉ〜 | 2015年11月03日 23:56 (KAB79FoX7o6/DgguCk) |
muni_ | 700 pts. | 無機質なドラムンベースとっても素敵です。ベースがえげつない音を出してて単純に好きです。 | 2015年11月03日 23:23 (eTXt80PNPUyT4NfSIg) |
A | 1000 pts. | 製作お疲れ様でした! | 2015年11月03日 22:40 (Xg4B5Yo9BQ/x.n8DHQ) |
Basso | 930 pts. | ベースがちょっと頭おかしいですね。かっこいいです。 敢えてのことだとは思うのですが展開の起伏に欠けると感じてしまいました。 68小節で音が落ちついた後にドラム・ベースを抜いたブレイク的な展開が入ってくると、再度それらが入ってきた時に音がより映えるような気がしました。 | 2015年11月03日 22:39 (SCkzZsQX4Fdrbj9vIw) |
fkRadish | 793 pts. | ベースウヒョー とりあえず原曲要素どこですか LUさんにしては珍しいなーって感じですがwavの無音部が気になります。 | 2015年11月03日 21:46 (ESoBBsaMVj6OhbjWJE) |
yoa | 954 pts. | このいつものサブベースマシマシぶっ潰しキックとスネアが恋しかったです | 2015年11月03日 21:45 (zpB4uNnJZC5Q3wMyu6) |
aosaki | 950 pts. | ガチガチでかっこいい! ワブルが好きです。 | 2015年11月03日 18:34 (PM6J5QwWknSvJY.9fU) |
penet | 925 pts. | 安定の楽しさ。ちょっとだけ長く感じました。 | 2015年11月02日 09:18 (nkQ9NzOSJBuMJr0aC6) |
tcheb | 885 pts. | るさんのリミックスらしい曲でした。環境のせいかもしれませんが、キックがあまり聴こえないせいかグルーヴ感が薄いかなあと。 | 2015年11月02日 08:39 (PEQtlp2cyOZF5QYPM2) |
ramin | 930 pts. | 製作お疲れ様でした! (Music:370/400, Graphic:275/300, Sequence:285/300) | 2015年11月01日 15:28 (TVbXEa9cV9hXfHQtTA) |
スタスタ | 950 pts. | 打鍵感が凄かったです!ものすごく重厚でCrystalliaとは一体なんだったのか | 2015年11月01日 13:11 (qaP87Ltat0TExShmqs) |
十錠らぴす | 930 pts. | A譜面の連皿はなかなか楽しかったです。難易度11の範囲内での良い連皿譜面だと感じました。曲自体もかっこよかった! | 2015年10月29日 22:57 (TIsEzjEzw6CxhukQgY) |
myshrd | 950 pts. | かっこいいの一言に尽きました。制作お疲れ様でした。 | 2015年10月28日 22:59 (ILodMuJVBxvPGxHaqQ) |
Fender | 950 pts. | 曲自体の質は勿論、HYPER譜面の打鍵感が素晴らしいです。暴れ読みを2回挟むコンボは少し無茶のように思います。 | 2015年10月28日 20:19 (VE15FU5qr2tx9ReVhw) |
ゆびでら | 900 pts. | 渋めのドラムンで良いと思いました! | 2015年10月25日 07:12 (pZxDMajJgayKFEwEso) |
wara | 940 pts. | 超エグクールでした…!5keys楽しすぎます!!(スコアはお察し下さい)リズムの音が気持ちよすぎました!製作お疲れ様でした | 2015年10月23日 00:03 (qpMja3tIK8ECEExHnM) |
69 de 74 | 895 pts. | 音は凄いのですが、曲の展開が単調だったり、音が軽く不協に聴こえたりする部分が見受けられました。 | 2015年10月19日 00:05 (wHoZu9niUCu97RZwTU) |
1/8 | 840 pts. | かっこよかったです。特に低音がいいですね。 | 2015年10月18日 23:49 (HKSqsKnyGX3bn0NRK6) |
sopranotrom | 1000 pts. | LUさんの曲は低音がしっかり出てLU'n Bassなので安心して聴けます。勿論それ以外の要素もカッコ良くて好きです。 | 2015年10月18日 03:01 (l2KPshC4pXkBeuaZvk) |
SM-NX | 808 pts. | スネアが気持ちよくベースの動きもスゴイと思いました! | 2015年10月18日 01:11 (o1qjuYHaTpRK1MIo9I) |
naru_TKG | 920 pts. | 前半の無音を聴かせる感じは相変わらず天才。後半の皿はあまりしっくり来ませんでした | 2015年09月30日 21:52 (P2zoO8Y0MrCPK2Nwl6) |
進捗ダメだった人 | 1000 pts. | とても楽しい曲と譜面でした! | 2015年09月27日 22:31 (43U5461P4it9nVKsgY) |
VOTE
VOTE Points
9
8512
(last vote date : 2015年11月03日 23:14)
Points
ImpressionTime : 2015年11月03日 19:05 (CiS19ASY8BfvacXtUU)
流石の出来。いつもよりベースとスネアの出音が良く、他のBOFUのドラムン系BMSと比べても一歩抜きん出ている印象でした。
5key譜面がしっくりこないのと、前半はややBMSとしては印象が薄いかなといった感じです。ブレイクビーツはもう少しタイトなほうが好みかも。
後半はノリノリになって、旨味が出てきました。譜面も楽しく盛り上がります。
euphoria/melancholiaのように前半後半で別曲だっていうぐらいのエディットをしても面白そうですね。
Points
ImpressionTime : 2015年11月01日 10:22 (Kdr5gTMngQ1.mbL7Gk)
サウンドの構成がとても気に入りました。硬質な雰囲気がよく感じられました。
ナイスワーク!
時間の不足でインプレッションが結構短くなりました、ごめんなさい!
製作お疲れ様でした!
Points
これぞ! という感じが全体的に感じられるいい作品でした!
原曲部分を探そうとしたら思いっきりLUさんらしさのあるところばっかりで何とも探すのが難しかったですww ただ今回もやはりダークでシャープな雰囲気のある感じのメロディが印象強く残りました!
譜面はノーマル譜面をとりあえずやってみたんですが、正規でなかなか取りづらく思いS-RANDOMを使わせていただきました。するといきなりいい譜面が来まして、スコアもそれなりに頑張れました! 譜面を崩しても楽しさは崩れない、流石の構成だと思いました!
BGAもかっこいい・・・! HYOUTANさんのガチBGA、見たのはこれが初かもしれない・・・w (大体いつもネタっぽいのがどこかに入ってたような記憶があるので)
というわけで納得のこの点数でしたw 今後も頑張ってくださいね!
製作お疲れ様でした!!
Points
COMMENT
ImpressionTime : 2015年10月30日 01:03 (fYKcFowrIhOELUiWHA)
曲すげー格好いいループして聴きたい、なんですが、
BMSとしては最初からクライマックス過ぎてあまり美味しくないんですよね。
譜面の中身もスクラッチをギャンギャン回すぞフルコンするぞーっていう弐寺的な楽しみ方しかないですし、
推測するにキーを押す楽しさよりはじく楽しさの曲であって、自分が好きな部分とちょっと違うが故の感想かなってとこです。
曲のせいで曲も動画もゲームで遊ぶよりクラブイベントで流せよってなっていました。
もっと媚びろ!
(※同チームにつき、点数は省略しています)
Points
ImpressionTime : 2015年10月24日 15:38 (mFAAab9eExZEcdl4Rc)
原曲の雰囲気からどうなるのかと思ったら見事にLU化されていて、これじゃドLUムンベースだな!って言おうとしたら既に使われてたので泣いたんです