Symphonic Metal
Fafnir
雑雑 (movie : ume)
LastUpdate : 2022/12/12 15:24
Music information
試聴
コメント
(2022年11月16日 12:57 更新)
(2022年10月04日 13:19 更新)
(2022年10月03日 23:25 更新)
初めてボス曲を意識して作ってみました。対戦よろしくお願いします!
SP: ☆7, ☆10, ☆12, ☆12(Gram)
DP: ☆6, ☆10, ☆12
9K: ☆36, ☆47, ☆50
映像はチームメンバーのうめ様( https://twitter.com/umeboz )に制作頂きました。ありがとうございます!
以下の動画素材を使用しております(敬称略)
IDENTITY MOVIE MATERIALS
beeple( https://www.beeple-crap.com/vjloops )
動画素材集 patchwork
Team | ザッツ ノウメン | ||
---|---|---|---|
BMS Artist | 雑雑 (movie : ume) URL | ||
Genre | Symphonic Metal | Original・Self | |
Source | ----- | ----- | |
Title | Fafnir | ||
Size | 52121KB | BGA | BGA include・Other |
Level | ★x6〜★x7 | BPM | 190 |
TAG | 7Keys 14Keys 9Keys Audition-Sound Use-BGA Use-ogg Use-wmv_movie Difficulty-beginner Difficulty-intermediate Difficulty-senior Difficulty-craziness Difficulty-gorilla |
DownLoadAddress | https://drive.google.com/file/d/1gqw2AHUr9EIyq0qByQpMq7tOrbn7dU7m/view?usp=sharing |
製作環境 | Studio One 5 |
||
Regist Time | 2022/10/03 23:07 | Last Update | 2022/12/12 15:24 |
Impression
Points
VOTE
VOTE
VOTE Points
utzbo 
(Pdqh2VIgIK0VciQNaIJP) 結。 
(rYumPFVRzzPi2BHvtkJP) Daniel Rotwind◆..f0IHKdBe.C 
(5rWQVIIKZkuCmGpKUoDE) Seaborgium 
(QfAs9fxHCnEkqIje5UJP) Moca 
(oE2vH33R3lj3dMLBXsKR) pawa 
(LgsscHgJLiGyDQzPlUJP) xion 
(BHCdMtC8SFhqt.YpaAJP) DJ AZVW_2 
(VgUJvVvOHgT7ETnUF.TH) Yuri 
(OZMdHBzIrgETupdtzsCN) 髭姫 
(IGEkEYrUpXc9xufXQkJP) えーえいちぜろ 
(FztFulJ42muBV39sfwJP) lo-fi 
(LpWQ3WS7u/tzkjOSNwCN) NinKell 
(vT6H3yBYaNEbT3reX.US) Short Impression







































Post Short Impression
Long Impression

played 7key hyper/another
印象的なメロが足りなかったりでいろいろ中途半端な感じを受けました
シンフォニックな部分もある、HR/HMな部分もある、でもいまいちインパクトに欠けると言うか……
ギターパートも全体的に音が埋もれがちで、もうちょっとど派手にやってもらってもよかったと思います
譜面に関しては上記の音量バランスのせいか演奏感が損なわれてる点が非常にもったいないと感じました
ロック系の譜面特有のパート部分が余すところなく配置されてるのでなおさらでした
とにかく曲の主張が弱いゆえに損してる気がしてなりません
制作お疲れさまでした!

총 점수 : 970점
제작 수고하셨습니다.
* 음악 ( 총 335점 )
곡은 상당히 강렬한 분위기를 가지고 있었습니다. 곡의 전개는 약간 반복적이라는 인상이 들기는 했어도 상당히 마음에 들었습니다만, 마무리는 곡을 너무 일찍 끝낸 느낌이라 아쉬웠습니다. 조금 더 곡이 전개되었어도 좋았을 것 같습니다.
* 채보 ( 총 350점 )
* 채보의 개인적인 재미 ( 250점 )
* 채보가 최소 한 키에 3종류 이상 ( 50점 )
* 플레이 가능한 키 종류가 3종류 이상 ( 50점 )
* 가장 낮은 레벨의 채보가 5 이하 ( X )
플레이한 채보 : SPH
채보는 매우 재미있었습니다. 곡에도 잘 맞았던 것 같습니다.
* BGA (총 100점 )
BGA도 곡의 느낌을 잘 살린 것 같습니다.
* BMS 구성 ( 총 110점 )
* 아이캐치 ( 25점 )
* 프리뷰 ( X )
* BackBMP ( X )
* 배너 ( 10점 )
* 리드미 파일 ( 25점 )
* 빈 BMS 파일 ( 25점 )
* BGA를 제외한 용량이 100MB 이하 ( 25점 )
BMS 구성은 위의 파일들이 들어있고 BMS에 적용되어있을 경우에 주는 점수입니다. 가급적 위에 있는 것들이 모두 있는 것을 선호하기에 점수를 설정했습니다
배너 파일은 존재하지만 아이캐치 파일의 재사용이라 10점을 드립니다.
* 내 컬렉션에 넣고 싶은가? ( 75점 )
곡도 채보도 괜찮았습니다.

全譜面プレイさせて頂きました。ただし上位譜面はプレイしたと呼べるだけの戦績になっているか、相当怪しいです。
Sarastro を感じてめちゃニコニコになりました。流石に気のせいじゃないと思う! ラストのフハハハハは確信犯に思えます。
何目線やという話ですが、雑雑さんからこのボス曲が出てくるということが、なんか…嬉しかったです。音ゲーのボス観はその人の歴史…!
全体的なプログレチックは桜庭統さんっぽい感じもしました。他にもたくさんのリファレンスが入っているんだろうと思うのですが、
私の中ではとにかく、このシンフォニックメタルで BMS(PMS)してくれたことに感謝! みたいな感じです!
曲中では特に、中盤とラストの混フレオルガン(チェンバロ?) が印象的でした。難所だから説はあります。曲譜面を分けて考えられないのがボス曲らしさですね。
といっても前半は結構明るく王道的な感じがして、ボス曲というよりは あえて通常のバトルトラックっぽく仕立てられているかもと思いました。
ボスを倒したのに手応えがない、そこに暗雲が立ち込めて 真のボスと対峙することに…というような、RPGの一幕が浮かんできます。
オルガンはボスの必殺技を象徴するみたいでした。熾烈さは変わっても、性質(=楽器) は変わらない、みたいな?
時々外れるような感じのメロディと一部の和音が気になっていて、どうおかしいと理論で言えないから恐縮なんですが
(メロディ方面) #024-025 #032-033 スケールの変化と、#035 に繋がる雰囲気のギャップ、(ハーモニー) #090- が私の中でシックリ来なかったです。
前半と後半の温度感も含めて、流れは感じています。意図的なものであれば見逃してください…!
PMSは雑雑さん特有の超総合力譜面で最高です。攻略が一番白熱しました。
H47,EX50 はレベル内最上位ギリギリを狙ってデザインされているでしょうか、(詐称の気配があるのはそれとして)ボス曲としての気概を感じました。
EX #051-053 片手振りと片側密集の動きのバランスが良い発狂と、#090- 混フレを片手軸で取らせる斬新な打鍵感、繰り返しの際どい加減具合が好きです。
H-EX #056- ここのオルガンは攻めますね…! 勢いとごちゃごちゃさがすごくて、ハンドスピードの限界に挑んでいるみたいで超楽しいです。
H #082- は配置もオマージュを帯びていると思うんですが、EX の方は演奏感を維持したまま 更に難しい配置に置き換わっているという、引き出しの広さ…!
その他譜面につきまして、SPAはSCの絡み方が個性的に面白かったです。固定運指を使わない方がうまくいきそうな印象でした。
SPIはAに足した感じのデニムが難しくて、SCが遠い! こうなってくるとやっぱり手首皿なのかなあと思いますが、いや、だからこそ Gram なのかな(?)
DPH もボス曲のH譜面、☆10強というバランス調整が決まっていたと思います。ノマゲとハードの難易度差が絶妙!
BMS制作 & PMS同梱ありがとうございました。

Played 7K HYPER.
Honestly, if it were entered under a pseudonym, I'm not sure if I would have been able to guess the artist.
The prog and fusion elements are at the forefront here. The direction of the song is all over the place, though not in a bad way. I like a lot of the jazzy organ phrases. The pattern I played was also pretty fun.
The final score will be "6 out of 10" (good).
This will use a stricter scoring system compared to previous years.
That's all for now.

Introのハーフシーコードの展開に比べて本編の展開が残念でした。 Mixingの問題かもしれないし、ハーモニーの問題かもしれませんね。 強烈な表現が必要だったようですが、生半可な展開になってしまいました。 伴奏の部分でもアクセントなどの表現があったらどうだったかと思います。 簡単な作業ではないですね。
制作お疲れ様でした。

thank you for your hard work,maybe i will write some comments later

- 曲の展開と仕上げが不自然です
製作お疲れ様でした。

Played Chart : SPH
곡의 전개가 조금 아쉬웠습니다. 패턴은 곡을 잘 받쳐주었다고 생각합니다.
제작 수고하셨습니다. (Thank you for your hard work.)

Memory of Elizabeth's left eye.
Father's thoughts
Elizabeth's thoughts
Such nostalgic music