BMS Artist | キュアサニー mail URL | ||
Genre | Morning On Electro | Original・Self | |
Source | ----- | ----- | |
Title | NO CURE,NO LIFE. | ||
Size | 6100KB | BGA | include・Unit |
Level | ★x???〜★x??? | BPM | 135 |
Keys | 7keys | ||
NoteType | LongNote |
DownLoadAddress |
(BMS共有アップローダーをお借りしました) http://uploader.bms.ms/data/bof2010sr10xl2g/NCNL.zip (外部アップローダーです。) http://www1.axfc.net/uploader/H/so/116280.zip ファイルに差異はありません。 |
Comment | (2010年10月31日 08:18 更新) BOFおつかれさまでした。 インプレッションありがとうございました。 本編で急にキュアサンシャインが来たのでついサニーパンチしようと 思ったのですがあまりホヮホヮ〜な曲ができませんでした。 申し訳ございません。 妄想はすごいことになっているのでいずれ別の楽曲でお見せできたらと思います。 キケンキケン。 本当にありがとうございました。 (2010年10月17日 06:12 更新) 期間途中ですがレスポンス。 インプレッションありがとうございます。 今回は時間がなかったこともあり全てをざっくりやりすぎてしまいました。 ご指摘のとおりベース部分は本当に申し訳ないです。 自分の力量では修正しうる展開を思いつかず、 そのまま進めてしまいました。不勉強の極みです。反省しております。 譜面に関してはいつも核となる難易度は職人Jにお願いしているのですが、 今回は隣の曲の譜面作成と同時進行になっていたのですべて私が作りました。 Jが指の運びを重視するのに対し自分は繰り返しを好むため、 ひねりのない、ごらんの有様になってしまいました。申し訳ありません。 音楽知識にいろいろと不備のある上に時間的余裕ももたせられず、 本当にすみませんでした。 精進して満足いくもの、していただけるものを提供してゆきたいです。 (2010年10月09日 07:08 更新) (2010年09月26日 06:20 更新) 今回の曲は、まだ陽の昇りきっていない休日の朝の幻想的な空間をイメージして作成しました。 どうやら8月31日だったようです。 読書感想文しかできていません。 (2010年09月25日 07:42 更新) 昨日は各方面にご迷惑をおかけしてしまい 誠に申し訳ありませんでした。 斧にあげてすみませんでした。BMSアップローダーをお借りしました。 申し訳ありません。 ※譜面のないbmsファイルを削除するのを忘れてしまいました。 各自で削除をお願いします。お手数をおかけします。 |
||
製作環境 | 24 |
||
Regist Time | 2010/09/24 23:55 | Last Update | 2010/10/31 08:18 |
password:
▼ダウンロードができない・リンク切れなどの報告は専用スレッドへ▼
▼インプレッションを投稿する▼
(クリックすると投稿ページへ移動します)
▼一行コメントを投稿する▼
(クリックすると投稿フォームが表示されます)
一行コメント |
---|
kout [750 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月30日 23:24 (HplpwXjnDw) mkhd [540 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月30日 23:08 (96StHPHdrk) indx [698 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月30日 23:08 (btPtbAYlhg) namakura [800 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月30日 22:34 (tI5qq82H9M) kisama [600 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月30日 22:25 (7FUmrzdpHQ) くまらー [600 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月30日 21:06 (GoCm8EePYQ) Ym1024 [630 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月30日 17:54 (sxyhySy9kY) kireji [680 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月30日 05:36 (z.kfehagXQ) フォーニ [720 pts.] : シンプルだけど雰囲気作りはいい感じでした 2010年10月29日 13:40 (umqIcO7ErI) TrioStaR [600 pts.] : もっとねこさんを全面的にBGAに出していいと思います。 2010年10月22日 21:25 (FLKfBsKwlA) ABO [550 pts.] : 曲が単調なのと、譜面が単調なのと。つまり、あまり良いところが見つからなかった。 2010年10月17日 20:04 (7N0TsHOSwA) Tima [600 pts.] : ピアノいい音ーと思ったのに、ベースが入った瞬間あれっ!? 2010年10月16日 13:37 (nZAZTKnU9Y) Moai [780 pts.] : 無機質でシンプルなメロディが味ありますね。アクセントの猫が良い感じです。 2010年10月16日 10:03 (FaLSuS76kY) DJ TAKUAN [565 pts.] : 最低限の要素で構成されてる印象なんで、もっと贅沢に音を使ってあげた方が良いと思います! 2010年10月04日 13:23 (./a7Bc4q6U) |
JAM | |
ImpressionTime : 2010年10月30日 23:51 (lqaOVnH7jQ) | |
残り時間の都合でptsのみで。機会があれば改めて通常通りのインプレをさせて頂きます。すいません…! | |
Response |
---|
Anon* | |
ImpressionTime : 2010年10月30日 19:51 (oqJuKIOSJk) | |
チーム名のハードコアが清々しいくらい無視されてますが、 コミカルで可愛らしい雰囲気が結構好みでした。猫の声イイ! ☆7の隣接7鍵階段は適正の人には難しいんじゃないかなと思ったりしました | |
Response |
---|
hi-low | |
ImpressionTime : 2010年10月30日 17:01 (6JedeymRnw) | |
うーんbmsにするにはトラックが足りない気がします! 鳴き声が浮いていたりBGAに一時映るししゃもとポエットも合っていないような・・・ 制作お疲れ様でした! | |
Response |
---|
cybermiso | |
ImpressionTime : 2010年10月30日 06:53 (v39hm0ikhI) | |
とてもサワヤカーでした。朝って感じがしてステキです。ときおり変化の入るBGAやら猫の声やらがとてもいいです。 ミニマルな展開なのでちょっと長く感じられたかもです。 | |
Response |
---|
s_miho | |
ImpressionTime : 2010年10月29日 23:22 (uwa4R2igSg) | |
だいたい皆さまが言われている通りでありますが、 ベースが不似合いで曲展開も乏しくて、私にはちょっと楽しみ方が難しかったです。 淡いプリズムのようなBGAとか、良いところで入ってくる猫のSEとか、面白い要素があるのも確かなので、 もう少し制作期間に余裕があったら大化けしたのでは…と惜しく感じる作品でした。 | |
Response |
---|
SmiGoon | |
ImpressionTime : 2010年10月28日 23:15 (ouFVhqBM6M) | |
初盤ピアノラインを聞いて '楽な感じ'を受けたがベースがちょっと惜しいですね. * この文章は翻訳機を使いました. | |
Response |
---|
ion_tracker | |
ImpressionTime : 2010年10月28日 19:22 (3fDGPinnvk) | |
作品数があまりにも多くて今度は上にある点数に代わります。 製作苦労されました。 | |
Response |
---|
Johnny | |
ImpressionTime : 2010年10月26日 18:59 (RsQr8qprg.) | |
制作お疲れ様です。 にゃー。予想の斜め上を行く展開に嬉しくもなんか悔しい、でも癒されて「ぐぬぬ…」な感じです。 そんなキュアライフですが…作風は実に「俺に良し」なんですが、譜面の毒っぷりは割と頭を抱えました。 あえての配置でしょうが、SCを交えた階段とか数年ぶりに見た気分です。鍵盤も軸がブレがちなので 全体的に打感は控え目でした。ただ演奏感は残念ですが、ミスマッチを狙ったなら成功です。多分。 あとLNが通常オブジェの上に乗ってるのは意図的でしょうか? 昔はLN非対応本体を考えて混在させた事もありましたが、今はまず使われないので避けた方が良いと思います。 | |
RES | らぬだ | ImpressionTime : 2010年10月27日 07:43 (Tjd4BRa.wI) |
すみません、BMSEとLNの使い方がよく分かっていなかったようです。 以後、気をつけます。ご指摘ありがとうございました。 |
|
Response |
---|
Symphonian | |
ImpressionTime : 2010年10月18日 01:14 (ceLy.ZhXeo) | |
プリキュアは見てない人です。 曲が結構単調ですが、あんまりにも12レベルの譜面が面白すぎます。まさに人体工学的配置。 初見ではできなさそうなロングノート皿の仕組みとかもよく見たら片手さえできれば何とかなる配置だし、相当絶妙なバランスな譜面で楽しかったんです。 でも曲が単調なので耳にはだるかったのが;;; | |
Response |
---|
Outlazy | |
ImpressionTime : 2010年10月17日 12:16 (vit3EzhIus) | |
単純ながらもかなり独創的な音色をグサハンゴッに対して何か色感的な面があるようでかなり大丈夫でした. この曲を色感で言うようならば Yellow? Music : 500点 / Pattern : 90点 / BGA : 200点差し上げます. この文章は翻訳機を使っています. | |
Response |
---|
bluv | |
ImpressionTime : 2010年10月17日 00:25 (ugYQfAtuXs) | |
シンプルイズベストという感じで、確かに単調なのですがそれがいい感じに仕上がっています。さっぱりとしているので気軽に‥‥やっぱり楽しめません。 Hyperの階段地帯は私が苦手なのを排除しても☆7でいいんでしょうか。そこは気になります。 | |
Response |
---|
fkRadish [URL] | |
ImpressionTime : 2010年10月15日 17:50 (Xvns0xBOrw) | |
いい感じにテクノしてると思います。 ただベースなど一部の音に違和感が…? あと個人的に高音が欲しかったかも。 「ブラック・ホワイトといえば?」 「ポケm…プリキュア!」 制作お疲れさまでした。m(_ _)m | |
Response |
---|
scytheleg [URL] | |
ImpressionTime : 2010年10月10日 18:47 (9DiOBviL6M) | |
プリキュア中毒者のテーマ!残念ながらプリキュアは非常に疎いのでなんとコメントしていいやら・・・ 序盤のさわやかな始まりが最後まで持続しますが、なんというか見事に後ろに追加されていく音とマッチしていないのが非常に惜しい! ベースが入って途端にミニマルっぽくなったのでいい試みだと思います!あとは音程か! 制作お疲れ様でした! 曲調で誰だか判りましたが黙っときますw | |
Response |
---|
MIRV [URL] | |
ImpressionTime : 2010年10月10日 11:35 (olv1UZ9roA) | |
序盤のさわやかな感じが中盤から引っ込んでしまい、その後は繰り返した音でちょっと苦しかったです。メインとなる音の変化があればと思いました。LNをもっと入れてもよかったかも… 制作お疲れ様でした。 | |
Response |
---|
FALL [URL] | |
ImpressionTime : 2010年10月04日 22:50 (Pf5kuVNMfg) | |
とにかくベースが音階的にも音色的にも不釣合いで、爽やかな雰囲気を壊しちゃってると思います。 譜面とか展開とかは良くも悪くも思い切ってますね…! 制作お疲れ様でした! | |
Response |
---|
びっとあっぱー | |
ImpressionTime : 2010年09月29日 13:21 (C9Q5RZ/7Hs) | |
ベースのキーがウワモノに対して合ってないと思います。 逆階段ばっかりの譜面はとても素敵でした。 後は音がもっとディレイかかっていたり、強かったら良かったなと思いました。 | |
Response |
---|
Aloin | |
ImpressionTime : 2010年09月25日 15:56 (X/2Q1tp7ps) | |
爽やかな様で可愛い様でカオスな様で・・・とてもフシギな曲でした。 展開があっさりし過ぎかと思いましたが、リーダー曲の方が本領発揮し過ぎなので そういう意味では良い清涼剤として楽しむ事が出来ました^^ | |
Response |
---|
BMSeventCGI(R-base) Ver.20241108 Created by shammy |