TEAM : Narratives
Caprice
Bouquet coloré
Nego_tiator (movie : Nego_tiator)
LastUpdate : 2020/01/18 21:01
Music information
Movie
Download
[HQ BGA付き(beatoraja用)] https://drive.google.com/open?id=1XVSMiPY7Nl0RnNEJobaPHYHxHQJ5KH2c
[LQ BGA付き(LR2, QMS-Player用)] https://drive.google.com/open?id=1oJkCOkaIpBYMeT8MAB6Ldxmi5G8nZmK4
試聴
コメント
(2020年01月18日 21:01 更新)
(2019年11月05日 03:09 更新)
(2019年11月05日 03:06 更新)
BGAが完成しましたのでアーカイブを適用済みのものに差し替えました!
BMSファイル自体に変更は行っておりませんので、すでにお持ちのアーカイブに
Movie.mp4 (またはmpeg),
STAGEFILE.jpg,
(_Readme.txt)
だけコピーしていただいても適用できます。
[Notice] BGA is newly added to the archive!
If you already installed the old archive, you can add BGA by copy-pasting the following files:
Movie.mp4 (or mpeg),
STAGEFILE.jpg,
(_Readme.txt)
I apologize for the inconvenience.
--------
色とりどりの音一束、奏でてみませんか?
今回はポップでプログレッシブというテーマで制作したのですが、
どんなのが良いかいろいろ考えた末、初心のGrisailleや空想都市トーキョーのようなノリノリジャジーエレクトロニックが良いだろうという結論にたどり着きました。
この曲でプレイヤーの皆様にカジュアルにムズ楽しい演奏を楽しんでいただければ幸いです。
BGAは大遅刻してしまったのですが初めてBlenderで3DCGに挑んでみたこともあり、なんとか完成させなくてはと思い意地で公開にこぎつけました。
待ってくださっていた方には長くかかってしまい申し訳ありませんでした…。
演奏で花を咲かせる感じが出せていればと思います。
それではセッション、始まりますよ!
Team | Narratives | ||
---|---|---|---|
BMS Artist | Nego_tiator (movie : Nego_tiator) URL | ||
Genre | Caprice | Original・Self | |
Source | ----- | ----- | |
Title | Bouquet coloré | ||
Size | 122902KB | BGA | BGA include・Self |
Level | ★x6〜★x12 | BPM | 150 |
TAG | 7Keys Audition-Sound Video-sharing Use-BGA Use-ogg Use-mpeg_movie Difficulty-beginner Difficulty-intermediate Difficulty-senior |
DownLoadAddress |
[HQ BGA付き(beatoraja用)] https://drive.google.com/open?id=1XVSMiPY7Nl0RnNEJobaPHYHxHQJ5KH2c [LQ BGA付き(LR2, QMS-Player用)] https://drive.google.com/open?id=1oJkCOkaIpBYMeT8MAB6Ldxmi5G8nZmK4 |
製作環境 | 非公開 |
||
Regist Time | 2019/10/06 23:40 | Last Update | 2020/01/18 21:01 |
Impression
Points
VOTE
VOTE
VOTE Points
senen 
(ZY6SQDMhtGWxqUb56.JP) Scott J. Roberts 
(TOzSrJB7EJWKO3g01ICN) BBBB 
(Job4xmc4Ej9JUm98wIJP) Rb_Drache 
(vALNhYy0DltWHPosroKR) FALL 
(6kuNJS6PNE.I1DdW8YJP) CRESCENT 
(2SFkiQdQZPedY3pWpgKR) 池田哲次 
(2SE6wy3p/vYcsZnMEcJP) Ino 
(38AJ5XVgmKO1s/pHIgJP) galan 
(WxDLtoSNcGlQlQjqncJP) nk1ank0w◆yAd4D6swoXoa 
(FymSXAT9J8jXKUE4TwJP) aba 
(F8KTTanah.kWRVPCtQJP) 1/8 
(MuaBIz783kaC3ufg7UJP) Salt 
(aEwq8PTu3lj3dMLBXsKR) Xile 
(zc1BJfv5cIi8GUd7gcKR) jhfdlkjd 
(jfa5jzCqaBm/SZONKcCN) kairos22 
(Bqrl4KNe/MebGRdMacUS) NPC 
(JMSCiPJwDq54.UPDxcCN) takosuke 
(CP8bbUHFtvbHMrZ1JEJP) rookie 
(uhlscOalfAn78VXmh6HK) flicknote 
(ldnNiv92RSJLIsIsD.TH) Ben 
(LrYGtovX4cnl0mcU4oUS) 空読無 白眼◆nG/wFSQUcqfx 
(05kH67yW02iN388zzYJP) baobab 
(lLlYKAgOI8zXkVgD.MKR) SONAR 
(jCYfQq0OkIfphkWK/cKR) コロネコメット 
(2hg7ZebJA32tejFGtIJP) LXR 
(Wy7To6pwwPFaKH7FGIJP) name nothing 
(DC1mpBkWG3Cesvw0VAKR) mac 
(7AD0YtJrd0W/6prkWIKR) DK 
(KVEqZKsoQVLq3.Rl8wKR) Short Impression



































Post Short Impression
Long Impression

8.75 ★
お疲れさまでした。

Nego_tiatorさんらしいオサレなメロディセンスでした。
曲の完成度が素晴らしいだけに登録時点で譜面が1種のみなのが勿体無さすぎました…。
制作お疲れ様でした。

NORMAL、ANOTHERをプレイしました。
非常にオシャレ、かつサウンドクオリティの高さを感じる曲でした。
主旋律の激しくも豊かな動きが特に印象的でした。Nego_tiatorさんの得意とするところなのかなと思います。
楽曲のサウンドの構成自体はシンプルな印象でしたが、ノリの良さとメロディの良さが光っていたなと感じました。
インプレッション時には間に合っていらっしゃいませんでしたが、BGAの完成を心待ちにしております。
・Music(400点)
かなりリズムの掴みにくいながら、お洒落で惹き込まれるような曲です!
弦楽器がとてもかっこいいリズムで奏でられていて、
この曲を盛り上げる要素にもなってるでしょう!
過敏な動きをするピアノがこの曲の雰囲気を一番魅力的にしている要素だと思います!
各場面の展開の切り替えもわかりやすい爽快さでスクラッチ要素やら色々あって
音ゲーコアとして上手く仕上がってるんじゃないでしょうか!ゲーム的にはポップンミュージックの曲かと思った
・Art(300点)
プログレシッブの掴みにくいリズムの魅力と
お洒落な弦と鍵盤、幻想的に感じるシンセのリズムなど
世界観が強く構築されていてコンセプトが素晴らしい作品でした!
・Obj(250点)
[6]譜面が一つしか無いですね…、そこは力を入れてほしかった…
内容は各楽器を叩かせる工夫をしていてとても良い譜面だった!!
BOFXV、制作お疲れさまでした!

ヤバい!!!!!!!!!!!!!

ビフォーアフターinscrutable battleの影響を受けている楽曲かなと思ったりします。
曲の方ですが、メロディ繋げすぎ感があって聴くのに辛いです。
最後にあるキメのフレーズを途中で何回か出してその後はリズムを変えたり、
シンセ長音やスクラッチ音をより大きめにして気を紛らわす必要があると思います。
譜面もひたすらメロディを叩く感じ(途中そうでない場所もありますが)なので、シンセ長音のLNを入れたりすると変わるかもしれません。
おしゃれだ〜〜〜 いいなぁ〜〜〜
ねごしえーたーさんといえば!という感じの曲でめっちゃビリビリきました! 色んな作風のも新鮮さがあって好きですが、やっぱり原点はここにあるっていうのを改めて感じることが出来ました!
全般的に文句のない出来なんですが、若干譜面が高難易度寄りなのと視覚的要素がこのインプレ時までに間に合っていなかったという点を考えてこの点数にしました(
普段のクオリティを知っているからこそそういう部分の大事さは分かっておられると思うので、あんまり細かくは書きませんw
ということで、BGAの完成をお待ちしています! 製作お疲れ様でした!!
おしゃれ!!!!!!!!!!!!
制作お疲れ様でした!