BMS Artist | Team PAPERBOY mail URL | ||
Genre | Deliverance | Original・Unit | |
Source | ----- | ----- | |
Title | IT | ||
Size | 69775KB | BGA | include・Unit |
Level | ★x5〜★x12 | BPM | 160 |
Keys | 5keys 7keys 14keys | ||
NoteType | EX-WAV OGG LongNote |
DownLoadAddress | http://www.luzeria.net/bbrbpbab/PAPERBOY.rar |
Comment | (2010年09月27日 21:37 更新) どうもこんにちは。もうURLでモロバレでしょうが、だーれだ? えーと今作品はフルバージョンを3つに分割して3曲という試みをやっております。 んで肝心なフルバージョンにBGAがないということに今朝方気が付いたので、 修正差分を御用意させて頂きました。 http://www.luzeria.net/bbrbpbab/PAPERBOY_sabun.rar 最近503がフルスピードで加速しているので落とせるときに落としてください。 なおこれから(9/27 21:40頃以降)落とす方は更新かけてありますので 安心して新聞配達をお楽しみ頂けます。 そんな訳でよってたかって作った作品です。お楽しみあれ! ------------------------------------------------------------------- このゲームは、少年が新聞配達の無事に新聞を拾うことで(=『ペーパーボーイ』と呼ばれる。このゲーム名の由来)を補充できる。 ただし、反映した左に1週間配達できればクリア。 自転車に乗った少年を操作して新聞を成功だが、契約が打ち切られてしまう。 契約者の家の玄関先に届くか、それらに接触するとミスとなる。各ステージの最後は新聞を新聞配達のアルバイト契約者の家の窓ガラス等を壊してしまう道中に手を阻む障害物、敵キャラがいくつか出現する。 自転車に少年が現状を攻撃できるボタンで届けられなかったり破壊してもクラッシュボーナスが加算される(これはアメリカでのする内容である)。 無事に接触するとミスとなる。 |
||
製作環境 | ブレイクダンサー |
||
Regist Time | 2010/09/25 00:00 | Last Update | 2010/10/30 23:49 |
password:
▼ダウンロードができない・リンク切れなどの報告は専用スレッドへ▼
▼インプレッションを投稿する▼
(クリックすると投稿ページへ移動します)
▼一行コメントを投稿する▼
(クリックすると投稿フォームが表示されます)
一行コメント |
---|
elfe [1000 pts.] : 独特な空気感があって良い 2010年10月30日 23:49 (TU.apoJGR2) indx [777 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月30日 23:46 (btPtbAYlhg) mkhd [640 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月30日 22:58 (96StHPHdrk) 如月 凛 [920 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月30日 22:12 (PfjQANLcO2) kisama [800 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月30日 22:10 (7FUmrzdpHQ) xi [930 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月30日 22:10 (wU6Oj6vLXg) hinodai [750 pts.] : ピアノ音がシンセと比べて安っぽい気がします。 2010年10月30日 21:48 (ygyXQbQr7I) U.P. [860 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月30日 21:29 (ZdO4eMOlHc) Ym1024 [813 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月30日 18:05 (sxyhySy9kY) a3210 [1000 pts.] : ありがとうございました。 2010年10月30日 12:55 (g6tcwB31lM) kireji [951 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月30日 05:43 (z.kfehagXQ) ETIA. [850 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月29日 19:20 (EtbTjSyrKk) Symphoniac [870 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月29日 16:12 (jx/noWE3tg) 23 [900 pts.] : 少年はどこに向かおうとしているのか! 2010年10月27日 17:09 (CA7CcW/8TQ) mazz [950 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月27日 11:03 (u4./d6N8og) Puchic [840 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月25日 08:20 (OkIll2IiLI) Aloin [700 pts.] : ほとんどの感想をエース曲である「QUITS」にお送りしましたのでこちらは一行コメントとして省略致します。 2010年10月20日 00:02 (X/2Q1tp7ps) ABO [750 pts.] : 音量がちょっと小さいかな。 2010年10月17日 20:00 (7N0TsHOSwA) Sour [950 pts.] : 大! 2010年10月16日 11:02 (6L0cn3ob0U) Moai [650 pts.] : 基本シンプルですが、途中で展開が変わるのが良い感じです。 2010年10月16日 10:41 (FaLSuS76kY) mara [980 pts.] : これもかっこ良い曲でした。LNむずかC 2010年10月12日 23:33 (USoNdd3BLE) msn [800 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年10月12日 22:36 (1VqRtwl6og) TrioStaR [860 pts.] : 三作品の中で一番譜面にインパクトがありました。楽しかったです、クリア無理ですけど・・・ 2010年10月04日 20:26 (WssM4QQK/o) |
Anon* | |
ImpressionTime : 2010年10月30日 23:45 (oqJuKIOSJk) | |
音の小ささはCALLSと一緒として、こちらはキラキラした感じで良かったです ☆8を主にプレイしたのですが、中盤のキック縦連が長くてウンザリしてしまいました 1曲の分割で曲名も分割という悪い部分が一番出てるのがこれで、 さすがにITからじゃ何も連想できないので、その辺もっと考えて欲しかったところです | |
Response |
---|
FALL [URL] | |
ImpressionTime : 2010年10月30日 21:37 (Dx7qFE582c) | |
コメントはQUITSで! | |
Response |
---|
くまらー | |
ImpressionTime : 2010年10月30日 19:04 (GoCm8EePYQ) | |
感想はQUITSのほうに記載しました。 | |
Response |
---|
SmiGoon | |
ImpressionTime : 2010年10月30日 18:30 (ouFVhqBM6M) | |
シンスが良いですね‾ * この文章は翻訳機を使いました. | |
Response |
---|
s_miho | |
ImpressionTime : 2010年10月30日 18:13 (8Rp3UfJ.p2) | |
総合的な感想はエース曲にまとめて書きます。 3曲の中では単体ではこれが一番好きです。心が浄化されるように美しいです。 ただラストの切り方がかなり微妙な気がします。曲の流れより曲尺の都合を優先させたみたいで。 1分20秒あたりでまとめたほうがずっと素直だと思いました。 | |
Response |
---|
MIRV | |
ImpressionTime : 2010年10月30日 17:13 (olv1UZ9roA) | |
QUITSにまとめてインプレしました。 制作お疲れ様でした。 | |
Response |
---|
hi-low | |
ImpressionTime : 2010年10月30日 17:04 (6JedeymRnw) | |
お疲れ! | |
Response |
---|
siromaru [URL] | |
ImpressionTime : 2010年10月30日 14:15 (mNadOPw7wc) | |
VOTE(※コメントはQUITSに) | |
Response |
---|
cybermiso | |
ImpressionTime : 2010年10月30日 06:37 (v39hm0ikhI) | |
ここで、美しいピアノが・・・ 新聞少年は一体どうなってしまうのでしょうか。 いきなり、こうシリアスな音にガラっとかえてくるなんてすごいです。 | |
Response |
---|
Eleven | |
ImpressionTime : 2010年10月30日 00:32 (p.g7IiRrjE) | |
CALLSの余韻を味わえるメロディーから徐々に激しくなっていきブレイク! ここの展開に合わせて荒れ狂っていくベースがとても良いです。 ブレイク後もストーリー性を感じさせるピアノメロで哀愁たっぷりですね。 ただ、中継の宿命かもしれませんが、出だしも終わりも中途半端な印象です。 特に終わりは、ブレイクなどであれだけタメたのにも関わらず サビが1小節も叩けないまま終わるのは不満が残ります。 QUITSと被るのは承知で、8小節だけでも叩かせて欲しかったです。 また出だしの唐突感も、フルでいう82小節目からのフェードインにすればかなり違っていたと思います。 譜面はCALLSと同じ形式でツッコミを入れます。 ■5keysNORMAL ブレイク前にリズム隊しか叩けないのは、折角の美メロが勿体無い ■7keysHYPER CALLSと同じく、32分階段がLv8とは思えない最後殺し ■14keysNORMAL/HYPER #6フルート 配置ミス QUITSに続きます。 | |
Response |
---|
ion_tracker | |
ImpressionTime : 2010年10月28日 19:34 (3fDGPinnvk) | |
作品数があまりにも多くて今度は上にある点数に代わります。 製作苦労されました。 | |
Response |
---|
fkRadish [URL] | |
ImpressionTime : 2010年10月25日 19:36 (Xvns0xBOrw) | |
音いいなー音的にはここが一番好きです。 譜面も絡ませ方がとても上手。 やはりフルの中盤部としては凄く良いんですが単品だと盛り上がり切れない… 要するにフル最高。すでに何度もプレイしてます。 制作お疲れさまでした。m(_ _)m | |
Response |
---|
フォーニ | |
ImpressionTime : 2010年10月23日 12:51 (xjDWfqmaho) | |
そして真ん中でありながらこれがドツボなのであります。 なんですかこの新聞配達は、宇宙へ配達しに行くんですかってくらいスペーシー。 ここであえて譜面の評価、すっごい楽しいですがCALLS(H)とIT(H)が☆8なのに詐欺すぎて落ちました悲しい! (続く) | |
Response |
---|
Outlazy | |
ImpressionTime : 2010年10月21日 11:48 (vit3EzhIus) | |
3ゴックズング中間段階なのを分かるのに上のような評価です. 変動ない点数を差し上げます. Music : 470点 / Pattern : 90点 / BGA : 190点差し上げます. この文章は翻訳機を使っています. | |
Response |
---|
アクシル | |
ImpressionTime : 2010年10月19日 17:50 (0l4r5TLfpw) | |
この部分の5KeyNormalだったかな、 やったら階段がウザかった記憶があるのですが、 徐々に至難を通り越して狂気的になっていく元ゲームへのオマージュと解釈しておきます( どこか懐かしさを感じさせるシンセ音が格好いい! この部分単体で見たら他二つと比べて割と地味めなのですが、 三曲全体で見た時のブレイクとしては良い役割を果たしていると思います 三曲目での波乱を予感させるラストもgood | |
Response |
---|
ねこみりん [URL] | |
ImpressionTime : 2010年10月17日 00:57 (zGN2B4d43w) | |
なぜでしょう?HARD WAYという言葉が頭から離れません。 しかしこの曲は1週間に1日足した8分もの楽しい時間を私に分け与えてくれたのです。[(A)をより多く] | |
Response |
---|
bluv | |
ImpressionTime : 2010年10月11日 22:13 (ugYQfAtuXs) | |
それでもPaperboyは新聞配達を諦めない、その根性をまさに伝えているような曲調がBGAとぴったり合っています。思わずこちらの手にまで力が入って、力みすぎてミスを誘発してしまいます。 ところでPaperboyって面白いんですか? | |
Response |
---|
Yosk! [URL] | |
ImpressionTime : 2010年10月04日 13:33 (iexfU59dcw) | |
ここの音使いが個人的に一番好みでした。 ゲームっぽい音と高揚した展開につい呑みこまれてしまいそうでした。 隣接配置を微妙にずらして隣接配置じゃなくしてるのは芸術的じゃないと思いました。 | |
Response |
---|
Ta2 [URL] | |
ImpressionTime : 2010年10月03日 13:14 (R5os2PhSZ2) | |
全体的に面白かったので、 | |
Response |
---|
scytheleg [URL] | |
ImpressionTime : 2010年09月29日 21:47 (9DiOBviL6M) | |
んで中盤で一気に流れが変わる!ストリートの奇人変人に嫌気を覚えつつもその唐突ぶりに戦慄する! 険しい新聞配達業にとまどいを感じ始めるかのようなシリアスシーンがよく合っていると思います。 ここまで原曲の面影はほぼ皆無(若干鳴っているベースがそれっぽい)ですが、なんというかBGAの影響でしょうかPAPERBOYしか頭に浮かびません。すばらしい洗脳力。 (続く) | |
Response |
---|
BMSeventCGI(R-base) Ver.20241108 Created by shammy |