![]() |
Genre | TRANCECORE BREAKS | Original・Self | |||||
Source | ----- | ----- | |||||
Title | ゼフィランサス | ||||||
Size | 16500KB | BGA | STAGEFILE only・Other | ||||
Level | ★x7〜★x12 | BPM | 215 | ||||
Keys | 7keys | ||||||
NoteType | OGG |
DownLoadAddress | http://uploader.bms.ms/data/sen-goku/Zephyranthes.rar | ||||
Comment | (2010年02月25日 01:37 更新) (2010年02月23日 02:13 更新) はじめまして2TORIと申します 今回、初めてのオリジナルBMSということでなにもかもギリギリでした もう寝ます twitter : http://twitter.com/2TORI_ |
||||||
製作環境 | FLstudio8 |
||||||
Regist Time | 2010/02/22 23:54 | Last Update | 2010/03/07 23:53 |
password:
▼インプレッションを投稿する▼
▼ダウンロードができない・リンク切れなどの報告は専用スレッドへ▼
1LINE | |
Aloin [否] : 全体的に物足りなさがありました。打鍵感は良い感じです! 2010年03月07日 23:53 (gXVbicxObI) haleit [可] : 意外と今イベント哀愁系少なかったですねぇ やっぱりこういうメロディは良いのです ちょっと長く感じたので最後フェードアウトした方が良いかも? 2010年03月07日 23:51 (4MPsF9/KoI) kisama [否] : VOTE (※コメントはありません) 2010年03月07日 23:14 (uSkAfrkCWc) Symphonian [可] : 綺麗ですが、いやぁ処女作でこれはすごいです。これ以上を目指しましょう。 2010年03月07日 15:56 (vGZdp0WmJ2) Ritsu [可] : VOTE (※コメントはありません) 2010年03月07日 11:52 (ZO.USkh9BI) dj Extrose [可] : すいません、コメント訂正していたら間に合わなさそうなので、一先ず票のみでお願いします 2010年03月07日 11:23 (iwnxMEdFJg) name nothing [否] : VOTE (※コメントはありません) 2010年03月03日 21:13 (XMoWO4ZAaY) phisic [可] : VOTE (※コメントはありません) 2010年03月02日 23:30 (bP4D/hNPug) Y.W [可] : ふつくしい…展開がマッタリだなぁどんな展開を見せてくれるんだろうと期待したら、やっぱり期待通りにやってくれた、そんな感じでした。心地よかったです。 2010年03月02日 08:03 (xdU0tSKVoM) kyanyr [可] : VOTE (※コメントはありません) 2010年02月28日 23:56 (5rBky.dfDE) murotani [可] : 初めてでこんだけ作れるんだから恐ろしい。ブレイクスという割に4/4キックとか気になるところはありますがキャッチーで良いんじゃないかと思います。 2010年02月27日 02:49 (.kf9bPtM/k) TrioStaR [可] : VOTE (※コメントはありません) 2010年02月25日 19:54 (t53uCAk6Do) 精英大師 [否] : ニデラ臭を水で薄めて悪化させた感じ。 2010年02月24日 18:34 (ryeYLwTQzY) name nothing [可] : とてもいい雰囲気だったので好きです! 2010年02月24日 17:42 (0rW1HL1AnI) みっくまっく [否] : シンセ音のディレイがモコモコしすぎて、曲全体のノリを悪くしているような感じがします。 2010年02月23日 21:40 (DgfvvzN8xg) Iyuga [可] : 綺麗な曲なのに、はやいBPMがあっていてとても好きです 2010年02月23日 19:19 (070eunULSk) Moai [可] : メロディアスで綺麗な曲でした、好みです 2010年02月23日 17:25 (T2wLJu91G.) Athame [可] : VOTE (※コメントはありません) 2010年02月23日 08:11 (9t8XPdZ9AQ) |
sa10 | |
ImpressionTime : 2010年03月07日 23:16 (pNc4d4jJAk) | |
狙いがわかりやすくって良かったです アップロード先何故戦国フォルダ?w | |
Response |
---|
Akiho☆Cibir | |
ImpressionTime : 2010年03月07日 20:21 (5xYMK.SD9E) | |
break coreアレンジとTrance coreアレンジをくっつけただけ、という印象を受けました。 もっと二つのジャンルが交わった部分が合っても良かったんじゃないかなあと思います。 でも、曲は好きです。 | |
Response |
---|
瓜 [URL] | |
ImpressionTime : 2010年03月07日 19:30 (/8ZIASCleA) | |
いいですねー。高レベル。 できればブレイクビーツでもう少し押してほしかったなーとか、 メインフレーズの動きをもう少し激しくしてほしかったかなーとか、 さらなるお願い、はあるのですが、今の状態でもかなりイケていると思います。 制作お疲れ様でした! | |
Response |
---|
Ym1024 [URL] | |
ImpressionTime : 2010年03月07日 17:14 (/IdP1MZlV6) | |
曲は綺麗なメロディで素直な感じで好きです! が、一方譜面は7キーキックとかあっちこっち飛ぶクラップとかちょっと苦手なタイプでした。 しかしこれが処女作とか末恐ろしい。次回作にも期待してます。 3/5 | |
Response |
---|
YAAAATTTAAAAAAAAAA | |
ImpressionTime : 2010年03月07日 12:02 (Df9149o/AY) | |
メロディが過不足無く綺麗にまとまっていてとてもよかったのではないかと思います。四つ打ちに入る前のリズムには何かになろうとした結果違ったものになってしまっているような違和感を感じましたが、気になったのはそこだけです。製作お疲れ様でした。 | |
Response |
---|
s_miho | |
ImpressionTime : 2010年03月07日 00:00 (IPN.1B4K7Y) | |
処女作でこのレベルとはチートが過ぎると思いました。 あまり目新しい曲調ではなかったものの、十分安心してプレイできる完成度。とても良かったです。 でも折角の綺麗なメロディなのに、楽譜上の音を機械的に鳴らしてるかのようにフラットな発音なのが惜しいです。 世のピアノ曲がどうやって緩急強弱を生み出しているか、少し研究してみると将来の糧になると思います。激励。 | |
Response |
---|
FALL [URL] | |
ImpressionTime : 2010年03月06日 22:26 (mepr8pSMuk) | |
とてもキレイな曲ですね。サビへの入り方がイイなあカッコいいなあ。 ロングノート地帯でクラップの配置があっちこっちフラフラしてるのは好みじゃなかったです。 | |
Response |
---|
小秋さん | |
ImpressionTime : 2010年03月05日 23:32 (MITmTg78T.) | |
一行インプレ見てどこにニデラ臭があるんだろうということは置いといて。最初? きれいな感じで好きな感じです。ただ勢いの割にきれいなだけで終わっているかなと思いました。 あとロングノートが行ったり来たりしているところあたりからあんまり譜面的にきれいじゃないなと思いました。 | |
RES | fqsjnucylz [URL] | ImpressionTime : 2010年04月21日 22:23 (9Y.DDMkmPk) |
L2qvoY <a href="http://kwabrltbtjcz.com/">kwabrltbtjcz</a>, [url=http://hlmxrbomcvhd.com/]hlmxrbomcvhd[/url], [link=http://senaqpfpobkc.com/]senaqpfpobkc[/link], http://knbxhyxozbto.com/ | |
Response |
---|
微粒子のひと [URL] | |
ImpressionTime : 2010年03月05日 21:51 (/v/uHoRS8c) | |
1/3 プレイ中やたらと処理落ちして「何故?」と思い中身調べてみたら… seq-in - Marker #1.ogg (0:25) seq-in - Marker #2.ogg (0:25) seq-in - Marker #3.ogg (0:25) ・ ・ ・ ……そりゃ……oggにしてしまえば圧縮容量は誤魔化せますが… …多分確認ミスだとは思いますが、次からはこういうことの無いように…。 花の儚い哀愁メロ楽曲、に関しては既に出尽くされた手法な気がするので何とも言えない。 基本は成していると思いますが突き抜けた部分も感じられなかったかなー。 | |
Response |
---|
scytheleg [URL] | |
ImpressionTime : 2010年03月03日 01:06 (QGA0r.rNb2) | |
かっこよすぎます・・・!ハードコアというよりはむしろアートコアとかドラムン的な要素が強いですね! LNが入ってきたあたりからのテンションが半端じゃないです! しかも絶妙に16分ずらしの譜面でLNを繋いでくるあたり非常にトリッキーで面白いですね! これで初めてとかもうなんなの・・・。 制作お疲れ様でした! | |
Response |
---|
sabamiso | |
ImpressionTime : 2010年03月01日 02:21 (VAHqKxwYVA) | |
ブレイクス成分が素敵でした。グリッジ音が気持ちいい! 綺麗目メロディ+ピアノ高速bpmというbmsは多く埋もれがちなので何か個性があればと思いました。とはいえよかったです。 あと主観で申し訳ないのですが、4つ打ちkickの重みがもう少しあったほうが好きです。 | |
Response |
---|
TOMA | |
ImpressionTime : 2010年02月27日 21:56 (nYHTtFVa8I) | |
ピアノのディレイがまずいかなーと思いました。 個人的には4分間隔くらいでもいいと思います。 もしくはピンポンディレイで左右に振るとか。 全体的には綺麗で素敵な曲でした。今後に期待! | |
RES | 2TORI | ImpressionTime : 2010年02月27日 23:55 (QDc9j7XKIQ) |
インプレどうもです! 自分としてはスピード感を出すためによく付点8分でディレイをかけるのですが、もう少しレパートリーを増やした方がよさげですかね。 ピンポンディレイは確かに合いそうです、アドバイスありがとうございます! |
|
Response |
---|
LiTaNia [URL] | |
ImpressionTime : 2010年02月26日 22:26 (/UipEnhmwI) | |
素敵なトランスコアでした. サウンドに少しの不足さがあったが曲自体をよほど楽しむことができた曲だと思います. | |
RES | 2TORI | ImpressionTime : 2010年02月27日 01:28 (QDc9j7XKIQ) |
インプレありがとうございます! 勢いで作った部分があるので、サウンドの物足りなさは自分でも否めません。 精進したいと思います。 |
|
Response |
---|
orangentle [URL] | |
ImpressionTime : 2010年02月25日 02:08 (eh3IbGy5R.) | |
途中から 4 つ打ちに入るのが好きです。 ただとりあえずやってみましたという感じで練りこめてないと思います。 展開も平坦に感じました。 80/100 | |
RES | 2TORI | ImpressionTime : 2010年02月25日 02:52 (QDc9j7XKIQ) |
インプレどうもです! >ただとりあえずやってみましたという感じ す、するどい・・まさにその通りだと思います。 |
|
Response |
---|
BMSeventCGI(R-base) Ver.20241108 Created by shammy |