ガチ中華電波
仕事終了後超光速前進??目標☆中華料理店!
FreshP & すずにゃん (movie : Black201)
LastUpdate : 2024/12/31 11:12
Music information
Movie
コメント
(2024年11月09日 19:48 更新)
(2024年10月21日 21:44 更新)
(2024年10月20日 21:01 更新)
(2024年10月20日 20:50 更新)
はようございます/こんにちは/こんばんは!ご無沙汰です/初めまして!桃罐のFreshPです。
もし、この人生で一つの音楽しか作れないとしたら、それは間違いなく電波音楽です。
2024年になり、やっとのことで自分は電波音楽の製作者と言えるようになりました!
## ガチ
初めて電波音楽を聴いたのはいつだったか、もう覚えていません。
10年以上前に魔理沙が大事なものを盗んだというPVを見たのが最初だったような気がします。
歌詞が全く分からなくても、その独特な音楽に私は強く惹きつけられました。
「将来、もし歌を作るとしたら、絶対に電波音楽を作りたい!」そう思いました。
## 中華
3年前、小籠包を食べながらふと思ったことがあります。 中国といえば、外国人からすると包子頭、小籠包、麻婆豆腐、你好、謝謝、我愛你といったステレオタイプなイメージが強いのではないでしょうか。
「外国人から見た中国」を描いた歌を作る中国人は少ないように思います。 もし、私が中国人としてそんな歌を作ったら、それはきっと超面白いはずだ。
最初は歌詞を偽中国語で書いてみようと思ったのですが、あまりにも難解なので諦めました。
曲には、電波音楽と他のジャンルのネタがたくさん詰め込まれています。「已経恋不住了」のように分かりやすいものから、かなり細かいものまで。
## 電波
今回は初めて、デザインから動画制作、そして一部のイラストまで、全て自分で担当しました。 本当にきつかったです!素材作りやアニメーション制作のために、何度も徹夜しました。でも、とても楽しかったです。動画が完成した瞬間の達成感は最高でした!
すずにゃんさんには歌詞を修正していただき、日本の言葉遣いに合わない部分をたくさん修正していただきました。
Nishikoさんには素敵な立ち絵を描いていただき
潮音きつねさん、Mr.Sky01さんには料理素材を撮影していただき、
APさん、RFB_さん、nbunnyuwuさん、山さんにはBMS譜面を作っていただきました。自分一人でやっていたら、きっとBMS7段の私のレベルでは叩きのめされていたでしょう。
最後に、この曲を聴いて、遊んでくれた皆さん、本当にありがとうございます!
電波音楽が世界の隅々まで届くことを願っています!!!
Team | FEEL THE DQ FUN | ||
---|---|---|---|
BMS Artist | FreshP & すずにゃん (movie : Black201) URL | ||
Genre | ガチ中華電波 | Original・Self | |
Source | ----- | ----- | |
Title | 仕事終了後超光速前進??目標☆中華料理店! | ||
Size | 53760KB | BGA | BGA include・Self |
Level | ★x4〜★x49 | BPM | 184 |
TAG | 7Keys 14Keys 9Keys Lang-JP Lang-SCN Lang-TCN Audition-Sound Video-sharing Use-BGA Use-ogg Use-wmv_movie Difficulty-intermediate |
DownLoadAddress | https://drive.google.com/file/d/1ywOBPwH0n7p6o7UNwvvWQvJGQfeNVyUB/view?usp=sharing |
製作環境 | 二次元ハッシュ |
||
Regist Time | 2024/10/19 20:37 | Last Update | 2024/12/31 11:12 |
Impression
Points
VOTE
VOTE
VOTE Points
msdos6dot9
(UJQe1QWMGfLOWmfBI6CN)IraIra
(K10ZER0nGeVKU2Y1r.KR)メスガキに分からせられたいMk-U
(xD91WcuWT/t5oWiQg2JP)potechang
(QyeonMbFDlIlZQmT3sJP)N3PH
(Zc2EKRycv1/sIhiBQIJP)inukoro
(iV32di2pyHm1YgMuicJP)NABP.
(ki8TukmHX9PndoLCywJP)hisoyaka
(OfpIP9wmdmEl2NdQ7kJP)CNL
(sCSxt0mx3lj3dMLBXsKR)ez
(pnhGDYtK7L6uGvaVrUCN)lifish
(5VDlzkFPsXc/.ZW7GUCN)VGinga
(jC9yfMQmYo.yUoY78wHK)Terry11
(gpS0IUfGgbW2eclG2UKR)HBK
(EJhqe4aFydIdFsSHK.JP)Yuntian52
(JvkPrfIT/hgbzP12a.CN)えーえいちぜろ
(PBrqANzQ2muBV39sfwJP)U.A◆Q1s3FDCGMSvF
(Tir09lAgEJ8BscR31.JP)B4
(sZqlKrGGMnlHW1RfFsCN)Lavent
(UDJEQCZW1BYrukXrW.KR)nourmind
(8rDvNccAv6QUZmG6UcCN)No.71
(hnu60zUEzn8BCPou1kCN)すC
(p627omTnjTu6Pw6FA2JP)R054
(DhnD4IVTuNnIvYNszECN)seojoon
(pu83VfYjvgbpypSXakKR)adeleine
(ndm3mtqAfzMfbGhyfUCN)sky
(OZcoLJysTrSRffaw/kJP)Short Impression
Post Short Impression
THIS IS A BMS EVENT. WHEN GIVING IMPRESSIONS, WE ASK THAT YOU WRITE YOUR IMPRESSIONS AFTER ACTUALLY EXPERIENCING THE MUSIC GAME AS A WORK OF ART, NOT JUST THE AUDIO OR VIDEO.Please open the impression form only if you agree with this.
Long Impression
全てのクオリティが高い作品でした
コンセプトが明確で耳に残りやすいキャッチーなメロディでした
歌声も聴きやすく音の演奏性もあったので両方楽しめます
映像のPVの力の入れ具合が熱量を感じました
音楽:★★★(研究)
映像:★★★(研究)
譜面:★★☆(Be〜In難易度orSP/DP対応)
加点:+79pt
個人順位:22位
総合順位:30位
thank you for your hard work, maybe i will write some comments later.
Music(楽曲): 94/100
Sequence(譜面): 50/50
Graphic(画像/動画): 96/100
Bonus(その他):10
感谢您的创作.
SP / PMS 各譜面で注文させて頂きました!
もう〜〜〜 ほんとに好き! めっちゃくちゃ好き! ウォーアイニー!
でもどう好きかを語彙にするのが難しくて、それこそ脳を溶かす中毒性の「電波曲」って感じです。参りました。あとは好きポイントを羅列させてください。
とりあえず、サビの "鍋にどーん かまどから〜" が何か特別好きです。語感が超楽しい!
流石に私だけかもしれませんが、「かまど」って字面ときんとん雲が並んでる所に、謎の可愛さを見出してしまいました…。
0:46〜 中国に中華街ってあるのかな?! というのは置いといて、はいそうです、私の中華知識なんてせいぜいそれくらい、西遊記が限度なんです。
だから 1:25〜 は素直に中華あるあるなフレーズと思っていたのに、中華ロックから引用してて草!!! ポッパー歓喜ですけど、じゃあもう中華は分かんねえよ!
火が出て わたわたしている所は、茶番っぽさが好きです。バックヤードがやかましいですね。そのあと お皿が積みあがる所でお皿降ってくるのも好き。
0:51〜 中華料理詠唱は、曲中でも屈指のアイデアポイントだと思いました! 語感が楽しくて、合間のSEもコミカルな合いの手で面白かったです。
(ポップン繋がりで触れるのを許して欲しいですが、料理を技名みたいに繰り出してきて 連続のキメになるのが、かるたクイーンな某曲っぽくて余計好きです。)
PMS譜面につきまして、やった! 制作ありがとうございます。私の中で潮音きつねさんのチームには毎年 PMSで遊びたくなる曲があったもので、遂にと思いました。
EX 同時押し主体の総合力譜面で、素直な配置で演奏感が高かったです。全体難に低速要素もあって、辛ゲージが効いてくる調整でした。
全体的に高密度な同時押しの中でも、キメポイントに特徴的な隣接押しや左右寄せが出てくるので、配置のメリハリが備わっていると感じました。
#040- すごいリズミカルな左右振り! 加えて隣接押しの使い方が面白く、角度のついた打鍵感になるのが楽しかったです。
#075, #077 これは、苦手配置! あとイントロ・アウトロの2連打も地味に癖がつきやすそうでした…。
ちょっと詐称気味でレベル49かな〜と思いましたが、よくみたら当会場内 (登録情報欄) の難易度表記だけ、先行昇格していますねえ(?)
その他譜面につきまして、PMS-H,EX #066- 配置で差別化されていて、低速の理解度が高かったです! トリルの方が演奏が直感的ではありますが…!
SPN-H 打鍵感は良いんですが、少し音階無視が気になるかもしれません! [折耳根炒臘肉] がA譜面と違った方向性の16分乱打で面白かったです。
[開水白菜] は、驚きの白さ! お上品な料理と裏腹に面白いネタ譜面で好きですが、ノート数はなんとかして 2024 にならなかったかな…!
BMS全体で同時押し属性が非常に多いので、例えば #078- などにアルペジオ16分を強調したフレーズを用意しておくと、譜面の味変がしやすくなるかもと思いました。
料理にちなんだ各差分の命名規則に加え、本場料理すぎるミスレイヤーまで遊び心だらけで最高でした。
PMS-H 三不粘ってH譜面色に黄色いので、PMS-EX も赤いデザートで何かないかなと思います。それに、杏仁豆腐を名乗っといて激辛ゲージを提供されるのはねえ!笑
BMS制作 & PMS同梱 ごちそうさまでした。
ヤバい!!!!!!!!!!!!!
[SP HYPER] POINT:79PT
比较有趣的一个作品,较为高速的BPM给歌曲赋予能量,整体在音色和旋律上的表现都非常的活泼而可爱,除了传统乐器和现代乐器交织的处理特点之外,VOCAL的演唱和后期调制和伴奏配合表现出良好而又生草的听觉感受,绝对是歌曲的一大听点,因为中文和日文之间的流畅衔接毫无违和感,尤其50秒到1:30之间的神秘东方语言让我忍俊不禁。加上混音上没有什么问题,整体是一个制作良好有趣且印象比较深刻的作品。
BMS的制作配合音乐演奏感比较良好,配置上的安排和组合没有太大问题,难度梯度的设置合适,但实际难度都比定数偏高一些富有挑战性,是制作良好的BMS。BGA的制作比较精美,各种视觉元素的使用以及绘制都非常棒,契合音乐的同时在游玩时的视觉表现也比较良好。制作辛苦了,加油!
Download time: 11/4
仕事終了後超光速前進??目標☆中華料理店!
[作曲]
作者通过在五声音阶的基础上谨慎地采用少量非功能经过音这一手段,
配合"小笼包"与"功夫"等人尽皆知的中国元素, 对"外国人眼中的中国菜"进行了独到而风趣的表现.
这既揭示了刻板印象的局限性,也展现了中国料理的多样性.
此外, 作为主要材料的五声音阶同样也非常适合电波音乐.
我也相信,高质量的作品结合不断创新的设计理念有助于打破不同文化间的障壁与隔阂.
[谱面]
[回锅肉]和[麻婆豆腐]都属于有一定难度的发狂谱面, 打击感十足, 适合练习拍砖.
值得一提的是, 因为[麻婆豆腐]的砖塞得相对更满,有些拍砖反而更容易了,我的初见分数甚至高于[回锅肉].
[BGA]
仅是标题与封面本身就具有一定的趣味性, 能够激发玩家的好奇心与想象力。
BGA整体完成度高,实拍的烹饪图像与高质量的动画相结合, 使得BMS作品不仅是视听的感受,更有味觉的触动。
[Composition]
By carefully employing a small number of chromatic passing notes based on the Pentatonic scale,
the BMS makes a unique and humorous expression of "Chinese foods in the eyes of foreigners"
with well-known Chinese elements such as "Xiaolongbao" and "Kungfu".
This reveals the limitations of stereotypical ideas of foreigners, and also the background of Chinese foods.
BTW the Pentatonic scale is also suitable for making a Denpa music.
I also believe that we need more high-quality works combined with innovative design concepts like this BMS
that can help us to remove the barriers between different cultures.
[Chart]
[回锅肉] and [麻婆豆腐] are challanging charts with lots of "chord" patterns. Great.
Obviously [麻婆豆腐] has more notes and its more difficult overall, but, based on my first-time playing,
for some parts, [麻婆豆腐] is even easier than [回锅肉] because less note doesn't always mean easier.
[BGA]
The title and cover are interesting enough to stimulate the curiosity and imagination of players.
The BGA is in high quality and involves the combination of real cooking photos and high-quality animation.
Players will not only enjoy the senses of visual-audio, but also feel the touches of taste .
感谢制作. Thanks for your work. (LR2ID: 059467)
何とも電波チックな……飯テロ楽曲なのだろう、と。
夕飯は(インスタントだけど)ちゃんぽん食べたような気がしますが、明日にでもラーメン食べようかなぁ、と思わせるような内容でしたね。ムービーはそれほどに衝撃を受けました。むしろ、いらすとやを出してくるのか…と思ったりも。
(気のせいでしたら、いらすとやの件は忘れてください)
譜面に関しては、ノーマル譜面でも辛さ10倍ではないですが……かなりの体力が必要な気配を受けました。もう少し調味料を工夫しての辛味を減らした譜面を用意した方が良かったのでは、と。
それを踏まえて、このスコアでお願いします。
制作お疲れさまでした。
- 譜面が曲とよく似合う
- 演奏感がある
- 既存のジャンルを生かした安定的な作品
制作お疲れ様でした。