BMS Artist | daiji mail URL | ||||||
Genre | Instrumental | Original・Self | |||||
Source | ----- | ----- | |||||
Title | Lights -winter snow- | ||||||
Size | 12450KB | BGA | none・none | ||||
Level | ★x4〜★x10 | BPM | 110 | ||||
Keys | 7keys 14keys | ||||||
NoteType | EX-WAV OGG |
DownLoadAddress | http://uploader.bms.ms/data/bof2008/lights_ogg.zip | ||||
Comment | (2008年10月24日 23:23 更新) -閉幕- プレイしてくださったみなさん、インプレしてくださったみなさん、視聴だけでもしてくださったみなさん、本当にありがとうございます。 (daijiより) インプレでの指摘を朝まで生討論 >音階無視 こっちは意図的です^^ まず最初のメロディの時点で7鍵盤に収まらないので こうなったら!って思って見た目で譜面決めました でこうなったわけです 色々ごめんなさい >叩かせてる音の弱さ(mixとか) 案外ギリギリまで上げたつもりなのですが clap音とかbass音とかすごい小さいですね であとは容量をでかくしてみたのは ためしにやってみた的なノリです 2:30程度の曲でBGAなしで200Mって色々ありえないですよねw まぁ削ってoggにしてやっとこの容量なんですが しかし変わりに音はそれなりになったんじゃないかと^思い込みます^^ レッツボジティブプラシーボ そして三曲ともmix以降と一曲は製作丸々すべてやる事になるなんて 参加表明したときからは考えもせず・・・ 一番最初に登録してやるぜ!って三曲揃って勢いで作ったのに 直前で体調壊して 一番目の登録でまさか世界が終わってるとは思いもしませんでした そして僕の視界も真っ黒になりました いい思い出です そこらへんも込みで楽しかったです >フェードアウトの続きが聞きたい! こういう曲(と曲名)にしたのはもしかしたら続きがあるのかも?? まさか・・・ね しかしdaiji君は同じ曲調で三曲以上作らないと収まらない性格という設定になってます フハハこやつめ ではまたどこかで! (lobsak) --------------------------------------------- (2008年10月01日 22:31 更新) (2008年09月26日 00:18 更新) (2008年09月26日 00:18 更新) (2008年09月21日 22:21 更新) よろしくおねがいします(lobsak) |
||||||
製作環境 | モスバーガー |
||||||
Regist Time | 2008/09/21 17:22 | Last Update | 2008/10/24 23:23 |
password:
▼インプレッションを投稿する▼
▼ダウンロードができない・リンク切れなどの報告は専用スレッドへ▼
1LINE | |
yk [COM] : 了解しました、返信ありがとうございますm(_ _)m 2008年09月21日 20:47 (83GNtX/wVc) lobsak [COM] : 定義消し忘れでした^^;; なくて大丈夫です 2008年09月21日 20:09 (ejNc9T.fu2) yk [COM] : ba29.wavが欠落していますが、仕様でしょうか? 2008年09月21日 19:27 (83GNtX/wVc) |
NOVA+R | |
ImpressionTime : 2008年10月19日 23:21 (OAEUAifbzo) | |
曲のイメージがしっかりとメロディーに表現されていて良かったです。 mixに関して曲としてならば特に問題ないのですが、ベースとピアノは叩かせるならもっと聞こえるようにしてほしかったです。 | |
Response |
---|
imit8or | |
ImpressionTime : 2008年10月19日 22:57 (YQWgJJX7mU) | |
王道ポップスでイイですね。切なくて好きです。 サビ前、せっかくドラムロール使ったのならパッと盛り上がって欲しかったのが一つ。 anotherのピアノソロでメロディラインの怪しいのがあったのが一つ。 その辺りが惜しかったな、と。 | |
Response |
---|
sara | |
ImpressionTime : 2008年10月19日 19:40 (/.4EdkZlCQ) | |
メロディが大好物です。 | |
Response |
---|
FALL [URL] | |
ImpressionTime : 2008年10月19日 16:41 (ZK3RVx/Vks) | |
うーん音階無視配置がどうしても気になってしまいました。 曲はもういかにもウィンターポップ!って感じですねー ひたすらベル!じゃなくてもっと違う音色使うとかしてメリハリを付けるのもいいんじゃないかなと思いました。 | |
Response |
---|
びー | |
ImpressionTime : 2008年10月19日 12:55 (1i3VReAQT6) | |
曲はそれなりに良いと思いましたが譜面が微妙でした 印象に残りづらい感じかなぁ・・・ | |
Response |
---|
Skeleton Metalist [URL] | |
ImpressionTime : 2008年10月19日 02:28 (UhIY0dt7dQ) | |
一昔前のギャルゲのエンディングとかにありそうな空気は好み。 と言うか音から何からそれっぽくて割と好み。 具体的名な難点としては音が本当に古臭い打ち込み臭で細いことと、 散々書かれてるようですが譜面が難有りというところでしょうか。 | |
RES | Skeleton Metalist [URL] | ImpressionTime : 2008年10月19日 02:28 (UhIY0dt7dQ) |
ギャー書き込んでしまった! あとフェードアウトの続きが個人的に聞きたいです! |
|
Response |
---|
s_miho | |
ImpressionTime : 2008年10月17日 03:17 (c59V4WHudo) | |
季節を先取りした美しいインスト、キラキラ輝く冬景色が浮かんでくるようで素敵でした。 イントロ・アウトロが特に良いですね、優しくて美しくて心安らぐ珠玉のフレーズだと思います。 逆に良くないのがメロディの聞かせ方。ベルの音が安っぽいうえにあざとくて、どうにも映えなかったです。 そしてこの手の綺麗系のBMSで一枚絵すらないというのは致命的でした…。 60pts。制作お疲れ様でした。 | |
Response |
---|
Ym1024 [URL] | |
ImpressionTime : 2008年10月17日 00:52 (Ms7Gu3OOA6) | |
譜面に音階に合ってない部分が多く、違和感がありました。 ただ、ANOTHERだけ最後のピアノソロが叩けるというアイデアは良かったです。 曲は、メロディはいいんですが終始バックの主張が乏しくてのっぺりしてる感があります。 その辺のメリハリが付くとメロディの印象もグッと良くなると思うので、バックの盛り上げかたを意識してみてください! | |
Response |
---|
sins | |
ImpressionTime : 2008年10月15日 15:21 (7z1WYiRuII) | |
anotherでおいしい所が叩けるっていうのがまたいいですね 曲的にも譜面的にもbms初心者の方に是非触れてほしいなという感じでした | |
Response |
---|
× × | |
ImpressionTime : 2008年10月13日 05:29 (Ln73FmQ8G.) | |
曲がいいだけあって一枚絵があるだけでも大分評価が変わったかも・・・ あと、14kA譜は相当無理してますね(汗) #36の左手の配置はあんまり良くないかもです。 製作お疲れ様でした。 | |
Response |
---|
aserora | |
ImpressionTime : 2008年10月11日 21:49 (o7tyAh.Sqc) | |
ふつくしい! 雰囲気を盛り上げる綺麗な一枚絵でも欲しいところです。 製作お疲れ様でした! | |
Response |
---|
s8 | |
ImpressionTime : 2008年10月10日 19:22 (hzbuoE5LRA) | |
BGAがあれば満点 そんな感じです どっからどう聞いてもwinterです | |
Response |
---|
scytheleg [URL] | |
ImpressionTime : 2008年10月09日 01:34 (lKBlO0bg5U) | |
BGAを!BGAをくr(殴 Anotherの譜面がそれなりの良譜面だっただけに、どうしてもnormal譜面の音階無視が気になってしょうがないです…。 メロディを単体で鳴らすときはどうしてもバリエーションが足りなくなるでしょうが、ひっくり返すのは混乱するのですべきじゃないですね。 曲はベタですがわかりやすい曲調で素直に楽しめました!これが1日とかすげえ…。 制作お疲れ様です! | |
Response |
---|
fen | |
ImpressionTime : 2008年10月07日 01:46 (VQO7PlGUWg) | |
幻想的で正統派なインストポップで、楽しく叩けました。 その上で気になった点がいくつか。 一つ目はメロディの音色ですね。 ベル系の音色で伴奏のピアノ以外の全メロディを担当してますが、 ベル系は本来あまりメロディ向きの音色じゃないんですね。 というのも、ビブラートや抑揚のつけにくい音色で、どうしてもカラオケの ガイドメロのような味気なさを感じてしまうんです。 二つ目はそのメロディのフレーズです。 パッと聞いた感じ問題なさそうですが、ブレスが少なくて窮屈なメロディラインになってるんですね。 実際歌ってみると#010や#012など、息が続かずに窮屈に感じるかと思います。 ブリッジ的に入れてる細かい音符をもう少し簡略化して隙間を作ることと、 その隙間を埋めるような感じでカウンターを入れるとグッとそれらしくなります。 (自分が専門に行ってたときに耳が腐るほど言われました、これw) あと、細かいところですが、Aメロ→Bメロ→サビの後ろにもっとメリハリの利いた間奏が欲しいです。 そのせいでずっと同じ曲調が続いてるような感じになってるので、 この手のポップス曲でこの間奏の部分はかなり重要な役割になるかと思います。 | |
Response |
---|
name nothing | |
ImpressionTime : 2008年10月05日 17:40 (NoqxDo5vsQ) | |
こういうコテコテなメロディ、コテコテな音っていいですね。 たしかに没個性な気もしますが、 こういう曲はこういうものでいいんじゃないかとも思えたりします。 やはりメロディがいいので今後、 是非リミックス、ロングバージョン、追加BGAなど、 地道に伸びていって欲しい曲かもしれません。 | |
Response |
---|
ikis [URL] | |
ImpressionTime : 2008年10月04日 22:40 (1AZd61LTZM) | |
全体的に作りこみが丁寧ですが、もう少し尖っても良いかなと思いました。 ベースがあまり目立つような曲ではないので、譜面には入れて欲しくなかったです。 あと、音階無視のレーン配置がやはり気になります。 ※2点満点方式での0,1,2点をそれぞれ30,50,70点として、採点しております。 | |
Response |
---|
774 | |
ImpressionTime : 2008年10月04日 14:17 (V07Q.bOkB2) | |
譜面も曲もこれでもかというぐらいわかりやすい 一枚絵だけでも合ったら尚良かった | |
Response |
---|
iimode-do | |
ImpressionTime : 2008年10月02日 00:06 (H9FXOPdwFE) | |
メロディのキレイさは素晴らしいですが、やや没個性な印象・・・ せっかくなのでもっと音に手を加えて欲しかったです。 あと何気に譜面もすごくきれいでした。 | |
Response |
---|
ELP | |
ImpressionTime : 2008年10月01日 03:44 (9E8g7QTg7g) | |
凄く聴きやすいメロディーでいいですね。 終盤のメロディーにちょっと違和感を感じた以外は文句無しです。 bell音最高ですね。 | |
Response |
---|
nzero | |
ImpressionTime : 2008年09月30日 06:52 (oh69dkXWrM) | |
( ゚д゚ )彡グゥレイトォ! | |
Response |
---|
kizkiz [URL] | |
ImpressionTime : 2008年09月29日 18:09 (ZQCAPhzgG.) | |
シンプルにメロディがよかったです | |
Response |
---|
TOXVID [URL] | |
ImpressionTime : 2008年09月28日 15:07 (ZKi3FUhTqE) | |
(翻訳機を使いました. 変な文章があるかも知れないです) すごい. 本当に聞きよいです. 音源, メロディー, 構成, 譜面. どれ一つ抜けるのがない BMSです. 安らぎ漢音が腹中深い所まで楽にさせてくれますね. | |
Response |
---|
3034 | |
ImpressionTime : 2008年09月28日 05:40 (IVbp7i4Efc) | |
楽で良いです. パターンも優しくて良いです. ところが #17‾#24のキックはなくても良くないが思います. 終盤に少し気になる部分がありました. BGAは雪が降る姿一枚だけあれば. from.韓国 | |
Response |
---|
星井 美希 | |
ImpressionTime : 2008年09月27日 13:49 (lKNicKl5rU) | |
終盤のほうに明らかにアレ?ってなるコードのずれが非常に気になりました。 いい雰囲気だったのがそれで崩れてしまった印象です。 | |
Response |
---|
sgrsgr | |
ImpressionTime : 2008年09月26日 18:48 (6QhaozsYsI) | |
とても綺麗で、まるでドラマの主題歌を聴いているようでした。 譜面も弾きやすく楽しめましたw | |
Response |
---|
BMSeventCGI(R-base) Ver.20241108 Created by shammy |