Techno
Philadelphia Xperiment
Xacla
LastUpdate : 2022/01/12 22:55
Music information
試聴
コメント
X
Team | Project X | ||
---|---|---|---|
BMS Artist | Xacla URL | ||
Genre | Techno | Original・Self | |
Source | ----- | ----- | |
Title | Philadelphia Xperiment | ||
Size | 41608KB | BGA | BGA include・Self |
Level | ★x7〜★x12 | BPM | 134 |
TAG | 7Keys 14Keys Audition-Sound Use-BGA Use-ogg Use-mpeg_movie Gimmick-LongNote Difficulty-intermediate Difficulty-senior |
DownLoadAddress | https://drive.google.com/uc?export=download&id=10AZ2UT-6teweRnM1JVul7Otx_AuLuLB5 |
製作環境 | 非公開 |
||
Regist Time | 2021/11/07 07:00 | Last Update | 2022/01/12 22:55 |
Impression
Points
VOTE
VOTE
VOTE Points
mac 
(WAgKYTGry5fPa5L.WYKR) watari 
(XVPjLeMJqlGGGxd8qIJP) WTD 
(MxzayUnJ/ksd.y51o2KR) LieFacE 
(RenpEz0AB4pAGcfY4kKR) linear ring 
(bCikBgFoGHnIxEyugwKR) TKDK. 
(2YdIiQU3qthzqluGwgJP) xion 
(enGqdq47fqX1OpXVWgJP) Latte 
(08rt0tLy3lj3dMLBXsKR) miro 
(AHVCf5VS.GpW8gHo5YJP) naka 
(HyO9wHpXj8LhLUmWqsJP) Schuld 
(dog25Ek8daypuzG6DEKR) えーえいちぜろ 
(FztFulJ42muBV39sfwJP) 真 
(qHHWcft6LOFfkiWttsJP) A 
(Mbuj4zukKHl0Ysd0WoKR) Rlyo 
(cQDulr0y6o/dOb6v.YKR) Short Impression














































Post Short Impression
Long Impression

Song: 18 / 20
Pattern: 17 / 20
Comment: 곡에서 멋있다라고 하는 것은 단연 이런 스타일이 아닐까 하는 생각. 마지막 하이라이트 직전에 끌어올리는 구간이 짧았던 것이 마지막 아쉬움. 패턴 특유의 찰진 롱노트 연출이 재밌는 편이나 마지막 구간에서의 롱노트+백스핀스크래치 조합이 컨트롤러 유저에게도 적용될지는 미지수.
해당 평가는 최초 등록 직후의 파일로 평가되었습니다. 제작 수고하셨습니다!

High quality techno, I love it so much!
Xacla's works never fail to amaze me!

プログレハウス的な神秘的な雰囲気がとても素敵でした。
SPHをプレイ。
段々とゲシュタルト崩壊してくるような繰り返し配置がテクノらしさありますが、
やはり音ゲーとしては飽きがきやすいので変化が欲しかったかなという思いの方が強かったです。
制作お疲れ様でした。

Played pattern: A7
Music: 5.5/7.0
Pattern: 4.5/7.0
Keysound Objects: 7.0/7.0
Others: 0.0
Total points: 17.0
Final PTS: 7.18 (B+)
Comments: 짧은 LN과 연타가 조화된 재미있는 패턴이지만 후반의 LN 접시는 개인적으로 불호였다.
제작 수고하셨습니다. (Thank you for your hard work.)

Amazing music. I loved this, and it is one of my favourites from the event.

Music: 380/405
Movie: 218/225
Pattern: 258/270
Played: SP Normal
Overall: 956/1000 (Music + Movie + Pattern + Basic Score (100 points))
Thank you for your hard work.

製作お疲れ様でした。

・かつてMinimalといえばFenlileと呼ばれてた(主にクラスタにて)氏が久しぶりにテクノを引っ提げてきました。その事実に個人的にグッとくるものがあります。
・構成されている全ての音がテクノ特有の重々しさを内包しつつ、どこか壮大な世界観をミニマルなフレーズ群でありながらも体現されていますね。
・譜面は☆12をプレイ。なんとbeatorajaでプレイするとCN仕様になり、普段BMS特有のLN仕様に甘えてきた私はCN絡みに翻弄され泣きながらプレイしました。いや、これはこれで新鮮な気持ちでプレイすることができたので良いんですけども。

とても硬派でカッコいいテクノでした!!
まず、もう毎度のことなんですがXaclaさんのこの音使いがめっちゃ大好きなんですよ私!!
透明感と奥深さと力強さが凄くいいバランスで、他の方にはあまり無いようなこの音が最高すぎます…!
全体的にどこを取ってもカッコいいんですが、今回ので一番好きな部分は1:16〜1:36の所でして、ブレークのメロディの美しさと静寂感、そしてそこからの終盤に向けての盛り上がる展開。その後最後まで力強いフレーズがずっと続くのでもう完璧!と言わんばかりの完成度でした!!
譜面は若干難しめでしたが楽しくプレイさせていただきました! まぁ欲を言えばもう1つちょっとだけ簡単めな譜面も欲しいところです…w
映像もカッコよく、曲によく合っていると思いました!
ということで今回はこれでお願いします!! またもし機会があったら、どこかで登録していただけるのを期待しています!!

うまい!!!!!!!!!!!!!

Played 7K ANOTHER, 7K HYPER.
Incredibly chill and atmospheric techno. I'm glad Xacla is still making BMS on occasion.
Was amused by the X in the chart while playing.