TEAM : 恋姫演武
Future Garage
ShadowGale
Puru (movie : kkkfff2)
LastUpdate : 2018/12/10 00:22
Music information
試聴
コメント
(2018年12月09日 16:55 更新)
(2018年11月07日 18:13 更新)
Another譜面追加しました!(制作:くるぶっこちゃん)
ソロ作品では2年ぶりでございます。Puruです。
今回はFuture Garageというジャンルに挑戦してみました。
音ゲープレイヤーの皆さんにはあまり馴染みのないジャンルかと思います。
本来は音ゲーに落とし込むのが難しいドープなジャンルなのですが、私なりのアレンジを加えて叩いて楽しいようにしてみました。
ガッツリ展開はしないのですが、ゆったりまったり楽しんでいたたければ幸いです。
譜面も簡単なものを用意しています。
あとはご連絡になります。
Another譜面を別で作成中でございます。
そしてBGAも準備中です。(諸事情によりBGAが用意できなくなりました。申し分けございません。)
乞うご期待!!
Team | 恋姫演武 | ||
---|---|---|---|
BMS Artist | Puru (movie : kkkfff2) mail URL | ||
Genre | Future Garage | Original・Self | |
Source | ----- | ----- | |
Title | ShadowGale | ||
Size | 8737KB | BGA | BGI(BGA) under construction・Other |
Level | ★x2〜★x10 | BPM | 135 |
TAG | 7Keys File-Append Audition-Sound Use-ogg Difficulty-beginner Difficulty-intermediate |
DownLoadAddress | https://drive.google.com/file/d/1VftxtGO9tVErVaIAAsGdg2PtnLM-rUGm/view?usp=sharing |
製作環境 | 非公開 |
||
Regist Time | 2018/11/04 23:00 | Last Update | 2018/12/10 00:22 |
Impression
Points
VOTE
VOTE
VOTE Points
NPC 
(Sdd3FBMywHNTJv4/OwCN) KoagZero 
(UJpGcU4k6iMVEydA/oNZ) E0ri4 
(6NamevNXWVgPMdenVkJP) nekoze 
(MtRQPf9zkk45nVg96kJP) 珊瑚 
(MuaBIz78MIB7KJ58DsJP) manabe 
(RZIKWsK9ZDE2ZT8xXoJP) さんわり 
(Yz8an3rK6m9u/9CXJoJP) ohka 
(H0YskDw3nlBBFVeaUsJP) 原付 
(YHB2eck5opNDshlt0kJP) bisu 
(zI2DqoKFp6JlSFlfWkKR) kairos22 
(Bqrl4KNe2FLPjAMW5EUS) Qga 
(Limstella0tKRUSVqMoJP) jhfdlkjd 
(jfa5jzCq03tO.3lo96CN) hades 
(SiY1zg5W0/NwdDmX9IUS) TTT 
(I4Ik6bKzadMTGvMU26TW) Rb_Drache 
(MO2RLNorDltWHPosroKR) RE 
(aA6s8deaQEaTpJNWugKR) Juggernaut. 
(nTdDSldiQqCIFQbGqgJP) Hanzo 
(rtzYFDVcYAs28dnxVUKR) Xacla 
(gU2iDAySR061G0dw2.JP) M_blanc 
(QAUZONei86qblf97rEKR) nk1ank0w 
(FymSXAT9bxPzdnUEgMJP) VESPA 
(wBRr93oKhbiszvlgI6KR) . 
(XCbpVVCWKY6mIg9nqgJP) bomin 
(VJkUqL4bOvCNWpg8hYKR) cc 
(VODBSIYls1EEP1Tl2oUS) Noblesse 
(0dRFzbQnWnxcF6aHuAKR) Qyubey 
(cLk41HI9NzyZZO294IKR) lesser 
(z5ocUulrJ55YqUeaGUJP) mac 
(6vrvhOVRd0W/6prkWIKR) Short Impression























































Post Short Impression
Long Impression

HYPER、ANOTHERをプレイしました。
空間演出の素晴らしい、そして全体を通して音の作り込みが非常に素晴らしい楽曲でした。
決して盛り上がりすぎず終始落ち着きのある展開もオシャレで効果的だったと思います。
BGAがなかったのが非常に悔やまれます。

ローファイな感じのドラムやスクリューされた声ネタ、これ完全に海外でも通用するガチガチのガチFuture Garageって感じですごい〜〜〜となりました。
本場のこれ系の音は(個人的に聴いている範囲ではですが)メロディーやキャッチーさが薄めであることが多いのですが、この曲は惚れる以外に無いエモエモのエモメロディーが絡んでくるのでその辺がディープでストイックなリズムパートと融合して非常に優れたバランス感覚の上に成立している感じがします。
間違いなく1000pstでお願いいたします。
おしゃれだ〜〜〜! こういう路線のもいいですねー!
puruさんといえばProgressive HouseとかChill!っていうイメージがあったんですが、まさかのFuture Garage!
いつもの綺麗なメロディとこれが組み合わさったらどうなるんだ…!?みたいな期待感がありましたw
どちらかというといつもの雰囲気というよりは環境音楽に近いかなーというイメージがありました。
静かで、少しずつ拡がりを持っていくこの音の空間がそう思わせたのかも。
そして、相変わらずやはりメロディが透き通っていて綺麗…! 優しい音使いとの組み合わせでまさに『癒し』を感じる曲になっていました!
譜面も確かに押しやすく、楽しかったので満足しましたw BGA製作中とのことなので、追加されるのを今か今かと待っております…!
ということで今回はこれでお願いします! 次回の作品も楽しみにしていますよー!
製作お疲れ様でした!!

最強すぎる。。。

坐比栄流さんにならって全部偽中国語でインプレしようとしましたが、翻訳作業が思ったより時間かかることに気づいたので、普通に日本語でインプレします。もし偽中国語に翻訳した文章の要望があったら、あとで返信欄を利用して訳します。長い前書き失礼します(何?)
今作もDopeな作品をありがとうございます・・・。Puruさんの癒されるような音使いの作品には毎回お世話になっています。
今回はFuture Garageと普段よりBPMが早めのジャンルとなっていますが、それでもいわゆるチルい雰囲気は相変わらず安定のクオリティを持って実現させられています。序盤のLNからなる部分も含めたフィルターの聴いたパーカッション群、Future路線を行くサンプリングボイス、主張が抑え目のピアノと、どれもチルい雰囲気を醸し出すのに一役買えています。また、それらを一つの曲にまとめあげるミックスももはや職人芸、さすがはマスタリングについてのブログを執筆しているだけの技量があります。まさにお手本を示しているかのようです。
BGAについては完成版が追加され次第、後ほど返信欄を用いてコメントしたいと思います。
いつになってもBMS周りでは最強の出音してて安心します。これからこれくらい出来るようになります。
譜面レーン眺めながら、どう見てもここから音が流れてない気分になりました。
本来目の前から流れてるような感覚にさせないために、空間広いほうが音楽はこの方が豪華なのに
叩くと音が出ること意識させるために意図的に音悪くしないといけないみたいなのが顕著にわかる例でした。

いつものように直観的で深い音楽です。
だが何か曖昧です...
今までのpuruさんのBMS作品の中で一番好きです!
前にはどこかの音色で音ゲームらしさが感じられてもっと音楽で音ゲー色抜いてたらいいな・・・と思っていましたが
今年はその要素がなくなって満足しました。音ゲーム色はなくなりましたが音ゲームとして似合わないものでもありません。それが素晴らしいと思います。
SPH譜面までは満足しましたがSPA譜面の短いロングノートは少し疑問でした。LR2環境ならロングノートのエンドタイミングも判定に入りますので
プレーする時にはちょっときついかもしれません。ロングノートのエンドタイミングPump it up,DJMAXなどに出たら完璧な演出ですが…
制作お疲れ様でした!
訂正します、「ロングノートのエンドタイミングPump it up,DJMAXなど」「ロングノートのエンドタイミングを判定しないPump it up,DJMAXなど」

☆2のNORMALをノリながらすごいテキトーにプレイしてると物凄く良い気持ちになりどっかの世界に吹き飛んでいけそうです。
相変わらず音が超綺麗で羨ましいです。