HiTEMPO RENAISSANCE

The First Blade

Tiv / Illustration:Ilith (movie : Illustration:Ilith)

7Keys 14Keys 9Keys
bpm : 194 / Level : ★x3〜★x13 / BGA : BGA include
LastUpdate : 2024/12/31 11:12
 

このエントリーをはてなブックマークに追加

BlueManiacSailors チームプロフィール

Music information

Movie

TAG : Lang-JP Video-sharing Use-BGA Use-ogg Use-wmv_movie Use-mp4_movie Gimmick-LongNote Gimmick-Stop Gimmick-Soflan Difficulty-beginner Difficulty-intermediate Difficulty-senior

試聴

https://soundcloud.com/tivremisuke/the-first-blade

コメント

(2024年10月05日 01:07 更新)

9keys HYPERを追加しました

(2024年10月04日 23:39 更新)

(2024年10月04日 23:18 更新)

※Lunatic Rave2、beatorajaで正常に動作されていることを確認しています。

※BGAはoraja向けの高画質版(mp4)と、LR2向けの低画質版(wmv)を用意しています。
容量が気になる方は不要なほうを削除することを推奨します。

※当作品では#LNMODE 2定義を使用しております。
beatorajaなどの対応したプレイヤーでは、CNで当作品をお楽しみいただけます。

---------------------------------------------------

-彼女は岩に刺さる剣を引き抜き、戦うことを決意した。-

Title:The First Blade
Genre:HiTEMPO RENAISSANCE
BPM:97-194
(ハイスピード設定はBPM194に合わせておくことを推奨します。)
Artist:Tiv【X(Twitter):@tivmusic_chp】
BGA:Tiv
Illustration:Ilith【X:@Ilith_1714】
Special Thanks:nor【X:@Bluvel】(DP譜面制作)

---------------------------------------------------

Artist:Tiv

今回のテーマは「とにかくルネッサンス系を作ってみたい!!」です。
いや、ざっくりしすぎだろおい。まあそれは置いといて…。(置いとくな)
こういうルネッサンス作品で思い浮かぶ風景は、西洋での戦い。でしょうかね?
というわけで、遠い国でありそうな雰囲気の世界観をテーマにした剣士の戦う姿、的なもので勝負したいと思います。

ルネッサンスとなると、今の自分の環境ではすごいものを作れる自信はないのですが、
それでもできるところまで最大限に頑張ってみました。
ルネッサンスとは言っても、4つ打ちだったりドラムンベースっぽかったりといろいろありますよね。
個人的には解釈はいっぱいあるんじゃないかなと思い、自分なりのルネッサンスっぽさを出してみました。
どちらにせよ、洋風、美しさ、エレガントさなどは共通してあるかなと考えていますので、
少なくともそれらの要素は入れるよう頑張りました。

BGA中に登場するイラストはIlithさんによるものです。この度はありがとうございました!
凛々しさ、カッコよさと、すごくいい仕上がりで大興奮です。
その中ににじみ出るかわいさも必見。女の子のイラストはいいゾ〜!!

BGAのストーリーの流れとしては
「敵国から兵士の大群が来る」→「対抗するも屈してしまう」→「一人の女性が覚悟を決めて一本の剣を引き抜く」
→「無双状態のごとく敵兵をなぎ倒す」→「この活躍はのちに伝説となった」
って感じです。

激しさとシリアスさと、自分ではちょっと珍しい組み合わせで勝負した当作品、
お楽しみいただければ幸いです。


X(Twitter)(気ままに更新中)
https://twitter.com/tivmusic_chp

SoundCloud(色々上げたり上げなかったり)
https://soundcloud.com/tivremisuke

note(たまーにブログ的な何かを。過去のBMSも保管中)
https://note.com/tiv_03sk

YouTube(BGAや音源などを気まぐれで投稿)
https://www.youtube.com/channel/UC3pMoThTt8gpoAHPsNfIi8Q

連絡用メアド(TwitterのDMが出来ない場合の問い合わせやリンク切れ報告に)
tivdirectmass@gmail.com

---------------------------------------------------

Illustration:Ilith

はじめまして、いりすと申します。
初のBOF参戦でございます。The First Bladeとアテナ・アクティをよろしくお願いします

---------------------------------------------------

譜面一覧

7keys
BEGINNER ☆3
NORMAL ☆7
HYPER ☆10
ANOTHER ☆12
LegendFencer 発狂向け(☆13)

14keys (制作者:nor)
DP NORMAL ☆6
DP HYPER ☆10

9keys
9keys HYPER ☆37
(EX譜面は後日追加予定…?)

詳細情報
Team BlueManiacSailors
BMS Artist Tiv / Illustration:Ilith (movie : Illustration:Ilith) URL
Genre HiTEMPO RENAISSANCE Original・Self
Source ----- -----
Title The First Blade
Size 91467KB BGA BGA include・Self
Level ★x3〜★x13 BPM 194
TAG
7Keys 14Keys 9Keys
Lang-JP Video-sharing Use-BGA Use-ogg Use-wmv_movie Use-mp4_movie Gimmick-LongNote Gimmick-Stop Gimmick-Soflan Difficulty-beginner Difficulty-intermediate Difficulty-senior
DownLoadAddress 最新版
https://drive.usercontent.google.com/download?id=17NvH5XgLpf3w43jg1NmM7HZJD1s8H5VL&export=download&authuser=0

PMS HYPERのみ差分
https://drive.usercontent.google.com/u/0/uc?id=1NH6o6K87t8SyALD4dnlhoWjfmuhlhUJ1&export=download
製作環境

非公開

Regist Time2024/10/04 23:06 Last Update2024/12/31 11:12
登録情報を修正する
ヘッダ・タイトル画像をアップロードする
パスワードについて: パスワードは登録時のパスワードを入力してください。パスワードが正しくない場合アップロードできません。
アップロード制限について: 1度に送信できる画像サイズは合計384KBまでです。また、ヘッダー画像とタイトル画像は必ず2つ同時にアップロードしてください。

楽曲枠上部・詳細ページのヘッダー部分に画像が表示されます。

URLを指定すると詳細ページ右側に画像が表示されます。
比率は基本的に4:3限定とさせていただきます。

Impression

インプレッション期間は終了しました。 コメント投稿有効期限も過ぎているため、本イベントではこれ以上の返信・コメントの追加は行えません。

Points

18
RATIO POINT
62
IMPRE
62616.7
TOTAL
915
MEDIAN
53065
TOTAL(Native)
855.88
AVERAGE

VOTE

20
VOTE
16167
VOTE Points
(last vote date : 2024年12月08日 23:01)
投票者一覧
 
910

反トルク式駆動  

(WMS4WVnHJo/NO.qdVgJP)

1000

MrNyanderful◆oyVe9QEu4I  

(LfMlykQhnJwDmVcqF6KR)

876

YtzkA  

(rPVbzad8CSKOaUyCp6KR)

980

VXΛ  

(2iekKfA0Tk6RCg2qo2JP)

700

IraIra  

(K10ZER0nGeVKU2Y1r.KR)

800

No.71  

(zGs3UJAuzn8BCPou1kCN)

696

CNL  

(sCSxt0mx3lj3dMLBXsKR)

505

inukoro  

(iV32di2pyHm1YgMuicJP)

780

pqpqpq492  

(2rgsIfMCS4e0V6IM5AKR)

988

VGinga  

(jC9yfMQmYo.yUoY78wHK)

780

えーえいちぜろ  

(PBrqANzQ2muBV39sfwJP)

850

Terry11  

(gpS0IUfGgbW2eclG2UKR)

745

すC  

(p627omTnjTu6Pw6FA2JP)

500

U.A◆Q1s3FDCGMSvF  

(Tir09lAgEJ8BscR31.JP)

915

HBK  

(EJhqe4aFrxscERoYd.JP)

980

Lavent  

(UDJEQCZW1BYrukXrW.KR)

774

ArCiMore  

(2eU6v4qUzVSqcztEDwCN)

1000

阿Q  

(h8056pv2k.MNd3tuQMCN)

600

Zenkom  

(aCRNNOKLfH0v69UMdgUS)

788

ShooTinGStaR  

(EjrytQK8k3FrzDj5dgCN)

Short Impression

880
kooridori   2024年12月08日 23:29 (pzZnLPkEcqVrL1Cvi2JP)
譜面がいいですね!もう少し音が洗練されると一気に完成度が上がりそうな感じがあります
955
そのばかぎり(ttemporalized)   2024年12月08日 20:50 (yVwQ8lrehS7TaKBAYwJP)
うごメモの棒人間バトルあたりの作風を思わせるような作品で、好みです....!
880
ネオ重野葵   2024年12月08日 20:06 (k0Jdlu6bbwqmXrYQBUJP)
[SPA][SPI] 重厚感が良い!かなりジャンルに寄せられてると思いますがまだまだメロがごっちゃなのでもうちょい整理は必要かなと感じました.
920
19xx   2024年12月08日 12:32 (LYMiXVYTrg.i5/9VMwJP)
[A]ソフランビビった!LN複合のところが楽しく最発狂地帯の階段もメリハリがあっていい!
915
Lalot.   2024年12月07日 23:26 (1YAWySO717qanO3tvYJP)
Played:[SP NORMAL] 音量バランスが気になりました。どの音を前面に出すのが適切か見直してみると、もっと良い作品になったかもしれません。あと、空間がスカスカだったのも気になりました。アルペジオを効果的に使えるとよいと思います。制作お疲れさまでした。
963
ume   2024年12月07日 11:28 (9b308GhQpmnFkLIUiYJP)
ルネッサンス感はめっちゃあります!BGAと合わせてやりたいことが明確に伝わってきてよいです。以前より各パートの役割がはっきりしてきていて、1曲を通して大分聞きやすい構成が作れている印象です。 中盤のコード、展開が少し迷子になっている気がしたのですが、サビのメロ、盛り上がりは良かったと思います!
300
かのん   2024年12月06日 12:39 (5ktOXQug4ASZdOP4nUJP)
RENAISSANCEというには更なる音の洗練が必要と思います。他の方も言ってますが、40秒からの進行は何かあったんでしょうか…
970
多事多端なTelperion   2024年12月05日 12:16 (anpSKdqn4mJT2vjbrMUS)
Thank you for making 14k!! ⋙ played: [DP HYPER]
930
最凶魔人Juka_Box   2024年12月02日 21:54 (0GQn0NRCLNyh4a5AnwJP)
[曲430/500 譜面300/300 好み200/200] 制作お疲れさまです!カッコイイ!音ゲー曲として非常に楽しむことができました!主に編曲面で伸びしろがまだまだあるので頑張ってください!
980
portion   2024年12月01日 23:02 (yH1FjlRl05eH8MmdD2JP)
[SPA-I/PMS] バトルトラックっぽさに加え、終盤のストリングスからは音ゲーアートコア的なエッセンスも感じて、周辺ジャンルの美味しい所がうまくピックアップされていると思いました! 後半の盛り上がり方とメロディが最高です。低速の所は某ルネッサンスコアを想起して、ストーリーとも合いますが、直前のベルの所からの繋がりが若干見出しづらく感じました。PMS-H 終盤が高密度ながら叩きやすい地力譜面感で良かったですが、メロディとスネアの音の判別がつきづらくて演奏感が惜しかったです。低速はサビに向けて段階的に加速しても良いかも? 欲を言えば、Hは前半のピアノをひと通り置ける難易度帯で欲しいです…!(Thank you for PMS!)
850
Routine   2024年11月30日 22:15 (gqCYIDf0yGoLyM3.6gJP)
ナイスシリアス!オルゴールみたいな音はちょっと可愛すぎるので、何か別の音になっていたらより磨きがかかっていたと思います
930
Grimfearia   2024年11月30日 00:20 (K892bVNon0wuuteHEUJP)
played:[HYPER][ANOTHER][LegendFencer] RENAISSANCE…VERY LOVE... 西洋の雰囲気、勇ましく戦う者の姿が強く伝わってきて良かったです!0:40からのベルと下地の進行が噛み合ってなくてここだけかなり違和感があったと感じました…!ですが1:14からのベル鳴らしてドンと1音入れてからの王道のサビ!というところが気持ち良すぎてここだけで帳消しになるレベルで大好きです() BGAも良いですね、ルネッサンスといえば!といった感じで好き!譜面もやりごたえがあって楽しかったです!曲が曲なのでしっかり難しめで良いですし速度変化や小節線も上手く活用されていて良かったです! LegendFencerがかなりいい感じの発狂譜面で大好きです。制作お疲れ様でした!
765
Khibine◆2jSLZ66NnNne   2024年11月24日 15:54 (ICVu0n19iN5TotFSLcJP)
[9K H] Thank you making PMS chart! 譜面は悪くないですがちょっと配置が汚いかも… 9key譜面であっても7keyの白鍵、青鍵を意識して配置したほうがよいと思います (9key同梱:+100) ( Music : 7 / 10 , Pattern : 6.5 / 10 , Movie : 7 / 10 , Bonus : 100 )
940
Coolryong   2024年11月24日 03:48 (2z2EX93yw3Xwnqmea.KR)
とにかく無難な楽曲ですが、CN設定にSOF-LANまでありますので、かなり難しいですね。
970
ハルガスミ   2024年11月23日 16:08 (LwS2YlzXltDGpSDMUEJP)
[A]中盤で転調した後のコード進行と、そのコードに対するメロディーが少し合ってないように感じましたが、全体的にとてもメロディアスで疾走感を感じられるステキなルネッサンス楽曲でした!サビ前の展開のような、音ゲー的なアクセントも素敵です!
950
maayamase   2024年11月22日 19:40 (k38ebjDuAzp/wzPgzEUS)
[ANOTHER] [Song 375/400, Chart 375/400, Visuals 100/100] Nice work!
960
Fslly   2024年11月18日 23:29 (9flNB7F0yo7sAirWeQCN)
Good job! Music/BGA: 480. Pattern:480
820
げうげうr   2024年11月07日 21:21 (Cd5k0aGF44wHx6/yNEJP)
BEGINNERをプレイさせていただきました。小刻みなパーカッションの音が楽曲に疾走感を与えており、ハイテンポを実感することができました。
900
Black   2024年11月07日 20:22 (DIWID0vxUJ3FO4WakQJP)
壮大! 激しさに加え緊迫感、疾走感のあるメロディがいい感じに力強さを出してくれてますね! 譜面もバリエーションが多く、楽しくプレイさせていただきました! 個人的にちょっと気になった点としてですが、音雲の視聴音源でいえば40秒くらいからの高音部分のメロディがちょっと浮き気味…というかなんかしっくりこない響き方をしていて、どうにもそこがずっと気になって仕方ありません… 作曲したことないマンなのでどうこう詳しく言えないのは申し訳ないんですが、そのもやもやがこれを入れる時まで消えなかったためそこで調整をさせてもらっています… ということで今回はこれでお願いします!
920
kavhoo   2024年11月07日 11:11 (ZPbr4s9jZVuyj120gMCN)
[hyper]旋律很棒!谱面比较舒适。不过钢琴音色不太喜欢
940
ねずQ/9-zen   2024年11月04日 20:45 (fMhACdterWK07zXZjUJP)
たのしいBMS😊
1000
Micelle◆D88QLD3cpQLt   2024年11月02日 18:49 (cl2dCQS29LUya3OTN2JP)
[H]ベースの粒の細かさがVGM感あって良かったです LN主体で骨のある譜面でした!
996
Zris   2024年10月30日 16:08 (lhIeQRUHpasQ2KCq5oCN)
Sof-lan
915
69 de 74◆2RZbvtanL2wV   2024年10月28日 11:09 (QUfsxGBQe4PhtUmnJMJP)
[ANOTHER][LegendFencer] あぁ〜!原義RENAISSANCEの音ォ〜! バイオリンの高域が目立つので、中低域をハモリか他の音でユニゾンして補うとかしても良かったと思いました。譜面は序盤のLN複合+皿絡みが難しかったけど後半はいい感じに物量乱打で楽しめました。
920
9RAN   2024年10月27日 19:01 (KdYaesGFcMsKhypZfQTW)
[Legend Fencer]曲(7/10)譜面(7/10)映像(8/10)こういう路線も良いよね!構成は良いけど、楽器の種類がちょっと少ないかもと思いました。また、譜面の低速パートがもう少し長くてもいいじゃないかと思います。制作お疲れ様でした!
950
Maxyle   2024年10月25日 01:35 (RBaHmT43o6vqwmwC/QFR)
[NORMAL] The track feels that it needs more polishment, right now it's pretty raw, and the drumsets dont fit well with other instruments. The chart contained several sudden bpm changes which made it rather unenjoyable to play (except for the first one, that one was good), the key placements were fine though. Thx for your work!
999
Chai the Tea   2024年10月23日 00:42 (DuADRuu0lGvmEdxydM**)
Very intense (I played SPA). I had just a moment to read some of the text in the BGA and I think I caught the best part which was something something "feet".
920
NOSAMON   2024年10月20日 21:08 (18b7A5bM7BHgj5jxxYJP)
イラスト可愛い。曲調の雰囲気良かった。
875
Merina.   2024年10月19日 20:31 (yXgu5zZs1/MDBmkswsJP)
楽曲の雰囲気がホントに良すぎた...ストリングスの響きも綺麗でGood!もう少し音作りが洗練されているともっとよくなるんじゃないかと思います...!制作お疲れ様でした!
800
OkangbaO   2024年10月19日 20:26 (tONQ16Cis95rmqmC/oCN)
[L]中庸 没有能让我记住的地方
943
Molybdenum_S2   2024年10月19日 18:29 (w3p6YD6ioE43ZSSUxsCN)
制作お疲れ様でした。
900
MiKaDo   2024年10月19日 16:45 (bYaXpfjtehxfvYbgacJP)
[ANOTHER]Tivさんはどちらかというとこういう曲よりは明るい曲の方が得意なイメージがあったんですが、思ったよりもこちらの路線もイケていて驚きました。停止BSSは…何?
900
Fiddle_Tyrant   2024年10月19日 01:15 (DXSGajOZTM9yG0riBoCN)
[NORMAL]歌曲整体有种盲目追求高bpm而忽略了很多细节的感觉,整体质感(尤其是原生乐器)有待提高,作为第一次参赛很不错了。制作辛苦了!
1000
Shishamo   2024年10月18日 21:18 (25On3gBnJOFIfDBfPUJP)
雰囲気がすごく好き!

Post Short Impression

本イベントはbmsのイベントです。インプレッション(感想)で評価を付ける際は音声や映像のみではなく、音楽ゲームの一つの作品として実際に触れていただいた上で感想を書いていただきますようお願い申し上げます。これに同意できる方のみインプレッションフォームを開いて下さい。

THIS IS A BMS EVENT. WHEN GIVING IMPRESSIONS, WE ASK THAT YOU WRITE YOUR IMPRESSIONS AFTER ACTUALLY EXPERIENCING THE MUSIC GAME AS A WORK OF ART, NOT JUST THE AUDIO OR VIDEO.Please open the impression form only if you agree with this.
インプレッションフォームを表示する

  • 投稿したインプレッションの修正・削除は行えません。必要な場合はお問い合わせフォームに投稿するか、主催者へ直接連絡をお願いします。
  • のマークが付いた項目は入力必須ですが、Pointsに限り、「評価を付けない」にチェックを入れると未記入でも投稿できます。
  • 罵倒、中傷等を含んだ文章表現や 個人への攻撃的発言、その他一般良識に欠ける表現は削除することがあります。
  • 文章(Impression)を記入せず評価のみを投稿すると投票扱いとなります。
  • 事務連絡等の評価を対象としないコメントを投稿する場合、「評価を付けない」のチェックボックスをオンにしてください、なおチェックした時点で得点の入力は無視されます。また、評価が目的ではないコメントは宣誓に同意する必要はありません。
  • PTS


    Long Impression

    575
    Sterrite◆3AzWWwvUlc  

    音楽と譜面の演奏性はありました
    全体的に音の響きが軽い印象でキャッチーなメロディが弱い印象です
    ベース成分も足りてないので高音域の主張が強いイメージです
    曲構成や展開は映像と合わせて物語性があります。とくに0:42~は好み

    Sterrite  

    音楽:★☆☆(音切りが安定)
    映像:★★☆(アニメーション)
    譜面:★★☆(Be〜In難易度orSP/DP対応)
    加点:+75pt

    個人順位:25位
    総合順位:171位

     
     
    991
    xxx  
    Music : 512 Pts. Sequence : 50 Pts. Graphic : 419 Pts. Bonus : 10 Pts.

    Music(楽曲): 93/100
    Sequence(譜面): 50/50
    Graphic(画像/動画): 93/100
    Bonus(その他):10
    制作お疲れ様でした。

     
     
    675
    永雏小菲  

    thank you for your hard work, maybe i will write some comments later.

     
     
    615
    HaWooL4  
    Music : 260 Pts. Sequence : 350 Pts. Graphic : 5 Pts. Other : 0 Pts.

    PLAY | [ANOTHER]

    MUSIC : 260 / 500
    판타지스러운 분위기와 HiTEMPO가 붙은 장르이니만큼 속도감이 잘 느껴지는 점이 좋았습니다.
    하지만 멜로디 진행이 매끄럽지 않게 느껴지기도 하고 사운드도 다소 밋밋하기 때문인지 개인적으로는 조금 아쉬운 곡이라고 생각이 드네요.

    CHART : 350 / 500
    CN 사용이 살짝 의문스럽지만 곡의 속도감을 충분히 잘 살린 무난한 패턴이었습니다.

    BGA : 5 / 10

    제작 수고하셨습니다!

     
     
    850
    あかりん提督@アーカーシャチャンネル管理人  
    Music : 250 Pts. Sequence : 150 Pts. Graphic : 280 Pts. ファンタジー : 170 Pts.

    楽曲的な部分で色々と面白い事をしているなぁ……と思ったりも。ファンタジーの世界観で、この楽曲とは……。

    グラフィック面もファンタジー色を出すのに努力している後を感じ取れて、今後の成長に期待したい所です。

    譜面に関しては、ビギナーとノーマルを触りましたが、ノーマルでまさかの停止(!?)には驚きを隠せませんでした。足でプレイする方の譜面かな……と思いつつ、衝撃を受けました。
    (プレイ本体はLR2です)

    PMS譜面の方も拝見はしましたが、ものすごいものが降ってきたなぁ……と。本家でもロングノートが実装されたので、驚くべきはそこではなく別の個所(配置)なのですが。追加されるのでしたら、ノーマル譜面の方を希望したい所。

    それを踏まえて、このスコアでお願いします。

    制作お疲れさまでした。

     
     
    961
    LEO Sailko  

    [SP HYPER] POINT:61PT
    整体的感觉还不错,歌曲的编排中规中矩段落之间的衔接做的还不错,旋律的编写听觉感受上良好,我比较喜欢钢琴的快速感。DROP段的提琴的音量太弱小了,整体混音上可以有推敲进步的空间,可以对低频区做出一些调整,以及一些地方在镲音后出现爆糊的现象,也比较影响听觉上的感觉。
    BMS的制作配合音乐演奏感良好,在部分配置的安排和组合上没有太大的问题,难度梯度的安排比较合适,慢速段和骤停段的处理还比较凑合,整体还是是中规中矩的BMS制作。BGA的制作还不错,也挺契合歌曲的感觉,不明的文字和剑女的设计还挺有感觉的,在游玩时的视觉感受良好。制作辛苦了,加油吧!
    download time: 10/15

     
     
    975
    N3PH  
    Music : 400 Pts. Sequence : 375 Pts. Graphic : 200 Pts. Other : 0 Pts.

    Played Chart:[ANOTHER]

    MUSIC:400/400
    SEQUENCE:375/400
    GRAPHIC:200/200

    全体的にゴシック調というかファンタジー調な曲展開でめっちゃ好きですな…音ゲー曲ってこうでなくっちゃって感じがあります。
    前回指摘していた音源問題も解決出来てきているみたいで今回は凄い良い感じでした!
    譜面はしっかりやり応えあって練習になるもの…なのですが停止BSSは初見では引っ掛かるのでなるべく使わない方が良いかもしれません()

    制作お疲れさまでした!!

     
     
    500
    LUXURY♪  

    長所

    - 譜面が曲とよく似合う
    - 演奏感がある

    短所

    - 単調な曲の展開

    制作お疲れ様でした。