emo
2017
さんわり (movie : えらる)
LastUpdate : 2017/11/21 03:39
Music information
Movie
試聴
コメント
(2017年10月12日 05:05 更新)
(2017年10月12日 03:28 更新)
(2017年10月12日 02:49 更新)
(2017年10月11日 17:42 更新)
(2017年10月11日 17:25 更新)
<BMS:さんわり>
去年より発足したガバガバ管理チーム、今年はどうですか?の一言から二回戦へ突入です
私事で一時行方不明になってしまいましたが、最後まで支えて下さったメンバー・関係者の方々へこの場を借りて深くお礼申し上げます
DnBみたいなカッコイイのを、ああでもギャリギャリなギターっぽいのを、このパッドいいなぁ〜、と色々と模索しながら進めていった結果、こんな形になりました
ややネガティブな曲調で進んで行きますが、終盤で転機が訪れ、そこからサササッと抜ける、これは今年の流れと同じ、とのことから曲名は今年こと2017年をそのまま持ってきた次第です
書いててふと思い出しましたが平成も今年で最後になるようで、少し寂しさがあります
どの難易度にもLNがありますが、特にH以上は判定がHARDなので厳しめです
LNで指が拘束される中、リズム隊のすったもんだを切り抜けられるでしょうか…!
追記
BGAを同梱し再アップロード、お手数ですが改めて入れ直して頂けると助かります(担当のえらるさん、再アップ含め本当に有難うございました)
曲の雰囲気が一気に際立ち、とても良いものになりました(重ねて本当に有難うございました)
Team | #ガバガバ管理 | ||
---|---|---|---|
BMS Artist | さんわり (movie : えらる) mail URL | ||
Genre | emo | Original・Self | |
Source | ----- | ----- | |
Title | 2017 | ||
Size | 36097KB | BGA | BGA include・Self |
Level | ★x5〜★x11 | BPM | 165 |
TAG | 7Keys Use-BGA Use-ogg Gimmick-LongNote |
DownLoadAddress | https://www.dropbox.com/s/o92k6na3sxw04x1/%23%E3%82%AC%E3%83%90%E3%82%AC%E3%83%90%E7%AE%A1%E7%90%86%5B%E3%81%95%E3%82%93%E3%82%8F%E3%82%8A%5D2017%28ogg%29.zip?dl=0 |
製作環境 | FL Studio 12 |
||
Regist Time | 2017/10/11 12:10 | Last Update | 2017/11/21 03:39 |
Impression
Points
VOTE
VOTE
VOTE Points
PP2 
(dkERDmmv18CaDEFiW6JP) SIR 
(vY4cLAMbVyzCryfdMUJP) バイバニラ 
(Mutz7WdaX4s4RcmNN2JP) Astolfo 
(ALt0iN2XeT382qNYPYJP) Sakamiya 
(hG26fsrlY0rV37TSlEJP) portion 
(cQkTdRLc9CwN0Dzy5sJP) しろん 
(MYAWryccQJB.kAX2g6JP) yuzu 
(JAMBAyHoXK4siVpmBoKR) Short Impression












Post Short Impression
Long Impression
おお〜〜〜この音の響きいいですね! おしゃれ!!
さんわりさん、一年で一気に実力伸ばしすぎじゃないですか?ww と思ってしまうくらい、前の作品よりも格段にレベルアップしているのが凄い!!
以前の作品では足りなかった音の空間であったり、1つ1つの音の力強さが更に増していたり。そこが今回の作品で分かっただけでも、大きな収穫だと思ってます!
今回の配点で、少し譜面が低めになっているのは判定だけがエモくない!ってことを伝えたかったからですw
こういう曲だからこそ、判定が辛いほうがもしかしたら合うのかもしれないですがやはり楽しく出来るほうがいいかなー・・・なんて・・・w
ですが、映像も含めここまでおしゃれに仕上げたのが本当に凄いと思いました! なので今回はこの点数でお願いします!
まだまださんわりさんの実力を知っていきたいので、これからも頑張ってください!!
製作お疲れ様でした!!

プレイ頂き誠に有難うございます
全力でF6add9(パッドでひたすら)を推してゆくスタイルで行きました、このコードただただひたすら好きなんですよねぇ
シンセの性能の良さに助けられてはいますが、リードのギターっぽいやつは色々細工して"これだーーー!!!"を無事に捕まえることが出来ました
もちっと色々弄り倒して細かく設定できるようになれば、更に雰囲気を醸し出せるかもしれない、かもしれない
判定の設定は2017年に対しての所感だったりします、今までになくハァ〜〜〜〜ドな一年だったので厳しくなっちゃったんです
ただEasy判定にしたい気持ちも…ううーんでも…中間とってNormal…半端は良くないしHard!と葛藤して決めた背景があります(ブレッブレだ!
映像についてはえらるさんの引き出しの広さとセンスが物凄く光ります、曲の提出が一番遅かったのにも関わらずこんなオシャレなBGAが付くとは…
ガバガバ管理の皆さんは何故ここまで強いのか
後はこうしてBMS制作を続けられているのも、暖かいインプレによるものが非常に大きいです
今年も有難うございました、来年もご贔屓ご鞭撻の程、よろしくお願いいたします…!

めちゃめちゃ好きです!
emoと書かれてオルタナ/シューゲが来るかと身構えましたが、めっちゃ艶な90年代メロが流れ出してアラサー歓喜すぎました。
何気にピアノのキー音がコードの構成音で複数に分けられているのが妙に昔の作風っぽくて少し感動しました。否が応にも演奏感が出てたまりません!
欲を言えば、曲の締めはもう少し歯切れ良く・短くスパッ!と終わって欲しかったと思いました。

プレイ頂き誠に有難うございます
めちゃめちゃ好きって言われてめちゃめちゃ有難うございます…!?
果たしてジャンル分けはemoが正しいかどうかは怪しいところですが、そこはさておき…
今回リードとパッドを前面に持ってきたかったので、ピアノは両者を補いつつ、と思ったのですが、まさかそこに焦点を当てられるとは!
車の運転中に流れている古めの曲に無意識に影響を受けた、のかもしれません…多分?
曲の展開や構成、まだまだガバガバですが、ご鞭撻の程よろしくお願いいたします(ありがとうございます)
(翻訳機を利用して作成されました)
emo感じていますが、少し遅れて起きた感じです
ロングノート配置は少し不便な感がないんじゃないましたね
投稿お疲れ様でした

(번역기를 사용하고 있습니다)
놀아 주어서 고맙다!
롱 노트가 자유롭지 못한 느낌
이 곡의 목적입니다
뜻대로 되지 않는다
2017년을
어떻게든 잽싸게 빠져나가는 느낌으로!

全譜面をプレイしました。
現在のA譜面は☆11としては凶悪なラス殺しが降ってくるため詐称な気がしますが、
EASY判定だったと仮定すると、難ゲージで逃げるなり、餡蜜で攻略するなり、で対処が容易なため、☆11で適正だったと思います。
HARD判定にする際は、レベル表記を高め高めに付けると良さそうですね。
ただ、それさえ除けば、残りの譜面はレベル適正で、各譜面間の差別化もしっかり行われており、良質な譜面だったのではないかと思います。
製作お疲れ様でした!

プレイ頂き誠に有難うございます
A譜面ラスト、密度で考えるとそれなりなんですが、判定が難易度を底上げしているので11と12で少し揺れて最終的に11にした経緯があったりします
物量や配置以外にもTOTAL値や判定、ゲージ種や打鍵と色々な観点からのご意見、勉強させて頂きます
NやHは音に対して成りで作りつつ、A(ないし高難度)になってくると配置でそこそこ悩んで作りつつ
色々試した甲斐があったようで何よりです(Aの前半は作ってる最中にノリノリでした)

制作おつかれさまでした(っ´ω`c)
個人的優勝枠です。
自分がプレイした中では、曲の中身が最もよくできていて、おのずとクオリティも高くなっている気がしました。
2017年のチームの過程を描いたということですが、その情報がなくてもネガティブな感情を持ったことがある人にはよく伝わる楽曲なのではないでしょうか。(曲名が後付けなのは意外でした)
よくできている反面、何かお手本のような枠に収まっている感じを受けましたので、もう少しさらけ出してもよかったかもしれません。
譜面は全譜面プレイしましたが楽しかったです。危うく腱鞘炎になるところでした。練習にはなると思います。
BGが一枚絵だと思ったら微妙に動いているところは面白かったです。
BGAが重いようで譜面がカクカクしていました…
今後の活動に期待しております。

プレイ頂き誠に有難うございます
最初のインプレがロングインプレな上に、高評価が付いており三度見した後枕に10分程あ"あ"あ"あ"〜と唸った次第で御座います
2017年、良い年でしたでしょうか?
既に残り二ヶ月となりましたが、僕自身は今サビにさしかかりつつある状況です
(因みに2017は、チームの過程より僕自身の過程の方が正しいです、ネガティブになっている中チームメンバーに救われました)
2018年は今年よりもグンと良い年にできるよう精進してゆきます…
遊び、かつご意見頂き、繰り返し有難うございました!