TEAM : Team mob.png
SWEETS CHIPTUNE
SWEETS MACHINEGUN
Mira (movie : iRODiA)
LastUpdate : 2019/12/01 23:53
Music information
Movie
コメント
(2019年11月05日 23:48 更新)
(2019年10月17日 13:49 更新)
(2019年10月15日 13:15 更新)
(2019年10月15日 07:55 更新)
music:Mira
この曲は曲名が決まっていない状態で作っていたのですが、半分ほど作り上げた時、今回の大会のテーマである「eXtreme Violence」と暴力的なビートの数々からイメージを得て「マシンガン」、それに似合わないポップなメロディから「スイーツ」という単語を思いつき、これが曲のイメージにバシッとはまりました。
曲調はとにかく明るく、しかしながら音ゲー的な「殺し」ポイントが随所に配置されています。君はこの機関銃の猛撃に打ち勝つことができるか!?
movie:iRODiA
最初に曲を聞いたときには想像以上にチップチューンしてて驚きでした。Miraさんのクオリティに負けないようにと、頭の中でいろいろとイメージを膨らませながらやっていました。それでできたのがこの有様でございます。最初こそドットを意識したカワイイ系BGAになりましたが、だんだんと脱線してネタ方面に走る仕様になってしまいました()
ですが、曲に負けないくらい、映像も楽しんでいただけると幸いです!
obj:夜桜ヨッシー
ありがたい事にMiraさんから誘いを受けて譜面を担当させていただきました。
・Normal
メロディメイン、同時押し少なめ、最後にトリルあり
・Hyper
Normalを全体的に強化、最後は二重トリル
・Another
ダダダダダダダダダダダダダダダダダダブーーーーーーーーーーーーー
ドドドドドドドドドドドドドドドド
という譜面になりました。
よろしくお願いします。
Team | Team mob.png | ||
---|---|---|---|
BMS Artist | Mira (movie : iRODiA) URL | ||
Genre | SWEETS CHIPTUNE | Original・Self | |
Source | ----- | ----- | |
Title | SWEETS MACHINEGUN | ||
Size | 107632KB | BGA | BGA include・Other |
Level | ★x7〜★x12 | BPM | 220 |
TAG | 7Keys Video-sharing Use-BGA Use-wmv_movie Gimmick-LongNote Difficulty-beginner Difficulty-intermediate Difficulty-senior Difficulty-gorilla |
DownLoadAddress | https://drive.google.com/file/d/1hp5mvtBP79NdzJbtZQJdaYnlcI4IFCNL/view?usp=sharing |
製作環境 | KORG Gadget for Nintendo Switch |
||
Regist Time | 2019/10/14 23:22 | Last Update | 2019/12/01 23:53 |
Impression
Points
VOTE
VOTE
VOTE Points
Rb_Drache 
(vALNhYy0DltWHPosroKR) galan 
(WxDLtoSNcGlQlQjqncJP) 1/8 
(MuaBIz783kaC3ufg7UJP) Salt 
(aEwq8PTu3lj3dMLBXsKR) rookie 
(uhlscOalfAn78VXmh6HK) kairos22 
(Bqrl4KNe/MebGRdMacUS) 空読無 白眼◆nG/wFSQUcqfx 
(05kH67yW02iN388zzYJP) DK 
(KVEqZKsoQVLq3.Rl8wKR) Short Impression
















Post Short Impression
Long Impression

5.50
お疲れさまでした。

ピコピコなハピコア可愛らしかったです。
とても雰囲気もあって明るい感じで良いと思います。
作曲知識には疎いので上手く説明出来ないのですが
なんかどこか音域(?)が物足りない感じがします…
音数は充分にあると思うのですが。
制作お疲れ様でした。

チップチューンはいいぞ!
スピード感のあるゲームを意識した編曲で大変好感が持てました。
メロディも甘くて良い感じです!もう少し音色の味付け(ポルタメント、ビブラートなど)があればより映えたと思います!
あとドラム隊は少し生音っぽさがあるので、もう少しロービットな音色でガシガシにした方がより8bit感が出て良いかと!
A譜面をプレイしました。
中盤の白壁とラスト潔すぎて笑いました。譜面のための編曲、素晴らしいです。
後半のサビが少し打鍵感薄めなので、もう少し目立つ音に合わせるか、目立つ音を作るかするとより良くなると思いました。
前半のサビの繰り返しにすまいと工夫する姿勢はとても良いです!
制作お疲れさまでした!
・Music(400点)
可愛いらしいチップチューンなのがまさしくジャンル通りの印象です!
導入から躍動感がある展開で雰囲気に惹き込ませてるのが良いですね!
序盤から王道進行のコードがはっきりと聴き取れてる進行が希望に満ちていました!
リズム体や声ネタなどが疾走感を生み出していて気持ちの良い自然な展開です!
・Art(300点)
チップチューンということでドット寄りのアニメーションで世界観を表現しているのが
とてもコンセプトに忠実で好印象です!物語性あってネタ要素もあるので
映像だけでも楽しめるように仕上がっていて視覚的にも面白い作品でした!
・Obj(300点)
[A]音階に忠実な譜面で演奏感が抜群で楽しかった!
メロディの16分配置などの再現性もありながら綺麗な譜面に仕上がっている!
全体的にキー音がしっかり感じらるような納得のいく配置です!
BOFXV、制作お疲れさまでした!

ヤバい!!!!!!!!!!!!!