LIQUID FUNK
Driving Wind
p_d (movie : 誤字観光)
LastUpdate : 2016/11/22 01:31
Music information
Movie
Download
※Totalの値はogg版のサイズです
(ogg) https://dl.dropboxusercontent.com/u/2081567/bms/driving_wind_ogg.zip
(wav) https://dl.dropboxusercontent.com/u/2081567/bms/driving_wind_wav.zip
試聴
コメント
(2016年10月13日 21:51 更新)
(2016年10月04日 22:25 更新)
どうやらBGAがちゃんと音声分離できてなかったっぽいので、
ちゃんと音声分離したファイルを作りました。
アーカイブにも反映済みです。
申し訳ない!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
https://dl.dropboxusercontent.com/u/2081567/bms/dw/bga.mpg
(2016年10月02日 16:14 更新)
wav版のアーカイブにmpg変換前のBGAが含まれてました・・・BMSには特に影響ありませんが、ファイルサイズがだいぶ軽くなりました!!!!11
----
四国旅行の思い出を自分なりに詰め込みました。
非常に濃い3日間でした。一生の思い出です。
誘ってくださった誤字ツーリスト各位に
この場を借りて感謝致します。
(p_d)
ひょんなことから四国旅行に誘っていただき、
気づけばハチャメチャ珍道中。
譜面も少しだけお手伝いさせてもらいました。
夢見て旅立てば、楽しく走れる。
(まさお)
Team | 誤字ツーリスト | ||
---|---|---|---|
BMS Artist | p_d (movie : 誤字観光) mail URL | ||
Genre | LIQUID FUNK | Original・Self | |
Source | ----- | ----- | |
Title | Driving Wind | ||
Size | 30417KB | BGA | BGA include・Other |
Level | ★x4〜★x10 | BPM | 178 |
TAG | 7Keys 5Keys File-Modify Audition-Sound Use-BGA Use-ogg Use-mpeg_movie Gimmick-LongNote Gimmick-Stop |
DownLoadAddress |
※Totalの値はogg版のサイズです (ogg) https://dl.dropboxusercontent.com/u/2081567/bms/driving_wind_ogg.zip (wav) https://dl.dropboxusercontent.com/u/2081567/bms/driving_wind_wav.zip |
製作環境 | ・ FL Studio 12 |
||
Regist Time | 2016/10/02 03:29 | Last Update | 2016/11/22 01:31 |
Impression
Points
VOTE
VOTE
VOTE Points
lesser
(IEKq4yLdJ55YqUeaGUJP)hat
(FaFE3H9qvqA./MWiFQJP)name nothing
(qEuOn6AvCu9vHnTy6IJP)nova
(m5C2SRm72LLkxcORNIJP)soparanotrom
(btwfJCn1pXkBeuaZvkJP)わーらー
(TFDeRRzDIBRjAIpny6JP)flicknote
(wudVLf2vUaMlvCxghoTH)kspin
(e5BcawqVN0T3rHq8UoJP)polycube
(H5cbmOpM8dfWTtwKHEJP)Short Impression























Post Short Impression
Long Impression

リキッドファンクにしても少し音の薄さが拭えないかなと思いました。
ドラムンベースの派生系なのでドラム、ベースはしっかりと聴ける感じだと良いのではないかなーと!
譜面はgoodでした。

インプレありがとうございます!
音が薄い点については私の技術力不足に尽きます。
正直今もどうやったら音がよく聞こえるようになるのかあまり分かっていません。
(作ってる時は音量上げられるだけ上げてマスターのゲインが0db超えたら舌打ちしつつ音域削ってっていうのをずっと繰り返してました)
ドラムとベースはわりと強調したつもりだったのですが、まだ足りなかったですかねー・・・。
ベースは目立たせすぎるとリキッドファンクっぽい爽やかな感じが消えちゃうかなーと思って低音域だけ出すようにした感じでした。

すごくゆったりとした雰囲気が出ていて、
BGAとも相まって心が落ち着く感じがします。
ここまでうまく雰囲気を作れるのは素晴らしいと思いました。
特にピアノと後ろでポコポコ鳴ってる音がすごくいいです。
個人的に思ったことなのですが、
パッド系以外のシンセの音をもっと目立つようにすると
音ゲー曲らしさが出るのかもしれないな、と思いました。
制作お疲れ様でした。

インプレありがとうございます!
音の調整は結構頑張ったのですが、私の力量が足りなかったです・・・。
いただいたご意見は参考にさせていただきます!