Genre | インダストリアルロック | Original・Self | |||||
Source | ----- | ----- | |||||
Title | EXODUS | ||||||
Size | 28758KB | BGA | STAGEFILE only・Self | ||||
Level | ★x10〜★xmore | BPM | 110 | ||||
Keys | 7keys 14keys 9keys | ||||||
NoteType | EX-WAV LongNote |
DownLoadAddress | http://www.symphonian.co.kr/bms/EXODUS.rar | ||||
Comment | (2011年05月15日 01:42 更新) 自分は2011/5/16 軍隊に行きます。韓国の元気な男なら誰でも行く場所に。 どうだ、日本のみなさん。わいといっしょにやらないか では、1年9ヶ月後にまた出会おう。(休暇とかありますが) *モデルにした曲はDJMAXのMy Aliasでした。DJMAXの曲で相当好きな曲です。 |
||||||
製作環境 | (◕‿心‿◕)<僕と契約して軍人になってよ! |
||||||
Regist Time | 2011/04/23 00:44 | Last Update | 2011/05/15 01:42 |
password:
▼インプレッションを投稿する▼
▼ダウンロードができない・リンク切れなどの報告は専用スレッドへ▼
1LINE | |
yoa [2pt] : これは……なんかキタかも。ジャンル付けに忠実で良いです。ただもう一工夫欲しかったです……! 2011年05月14日 20:55 (CnPSIOEkRk) okari [3pt] : 哀愁ただようギターの雰囲気がとても良かったです!それにしてもメロディ凄く聞き覚えあるんですがなんででしょう・・・。 2011年05月14日 20:04 (S36TR5gWYY) scytheleg [3pt] : かっこいい・・・ 2011年05月09日 22:43 (8k2xuE4zCo) Holidra.K [3pt] : 出だしから重力感があってかっこいい! 曲に見合わせてHYPERがもうちょっと難しくても良い気がしました 2011年05月05日 11:44 (XVgDsMbuXI) たくあん [3pt] : ギターソロが好みすぎるw このフレーズでブチアゲトランス作れそうだなーとか思いました 2011年05月03日 09:57 (VDqA5ygtek) ippi@ [3pt] : うおおおお渋い渋い!滅びた未来都市行きたくなってきた 2011年05月01日 08:39 (Um2BXqMSxw) U.P. [2pt] : 雰囲気は良い感じですね。ドラムが惜しい。特に金モノ。 2011年04月30日 03:06 (ZdO4eMOlHc) genesik [3pt] : 暗いメロディーが印象的でした良いですね。 2011年04月23日 09:41 (RVHuo1PO8o) |
jo(神風) [URL] | |
ImpressionTime : 2011年05月14日 23:42 (5s5MexlqlQ) | |
シンフォさん、俺EXできたよ!!! それはさておいて雰囲気が最高です。 こういう退廃感大好きなんです。 EX譜面はもうシンフォさんの好みと言うことで突っ込みなしにしておきますw 制作お疲れ様でした! | |
Response |
---|
Aloin | |
ImpressionTime : 2011年05月14日 23:11 (Lxcp2nTwhM) | |
EXODUSを辞書で調べましたが・・・・氏の内面感情が強く出ていますね。 曲にもそれが強く反映されていて、心に染み入りました。 EXは自分の力ではどうにもなりませんでしたが、HYPERが良い譜面! しかしNORMALは歯抜けが目立っているように感じ、その1点が大きく気になります。 | |
Response |
---|
Y.W [URL] | |
ImpressionTime : 2011年05月14日 19:45 (Eg/CKpjTU2) | |
申し訳ありませんがインプレ内容は後ほど…! | |
RES | Y.W [URL] | ImpressionTime : 2011年06月05日 19:50 (Eg/CKpjTU2) |
EXODUS ってどんな意味だろう(ググれ イントロが終わるときのキレのよいシンバルの響きがすごい好きです。 音一つ一つが大きくて爽快で、休憩地帯でも打鍵感を楽しめますね! EX が心先生らしく鬼畜気味ですね((( でも道中の適度な左右振りが丁度良くてアツかったです。 曲が曲なのでてっきり LN+16 分が来るのかなと思ったけど、意外と素直で驚きました。 制作お疲れ様でした! |
|
Response |
---|
daisan [URL] | |
ImpressionTime : 2011年05月14日 10:25 (15Tlc/MysU) | |
出だしから惹きこまれました。凄くカッコいい! ですが、惹かれすぎたせいかギターの音を物凄く期待してしまいました。 曲を聴きながら、生音ギターとかギュイーンガガガガって鳴ってくれたら物凄い迫力出るだろうなぁって何度も思ってしまいました。 後、スネアの芯が弱いように感じました。キックの音色からガバっぽく感じたり・・・。 一枚絵の背景がすごく印象に残りました。Light Popで見るとものすごいボスっぽい・・・。 | |
Response |
---|
momo★yama | |
ImpressionTime : 2011年05月14日 03:29 (Xc860uuk62) | |
エクスデスって読んでしまった自分はきっと亀です。 カッコいい曲ですね。シンセ的ロックの王道で良かったです。 もうちょっとインパクトがあれば更に良かったかも知れません。 EXは左右振り王国で個人差強そうですね。むずい! (◕‿‿◕)「バーバーイェッツイェッツリエー ピングーニーイェッツイェッツワミナー バーバーイェッツイェッツリエー クンジーナーラーコエリツクゼー…」 杏子「何が一体どうなってやがる……こいつciv4じゃねぇか!」 | |
Response |
---|
kagerow [URL] | |
ImpressionTime : 2011年05月14日 02:42 (QoRTTs0VCE) | |
中盤のギターぽい音がカッコよすぎてしびれました!わー! カッコイイだけにこの音もっと前に出てほしかったかもしれません…! 曲の重さも適度なヘヴィさで、コアすぎずポップすぎずの絶妙なバランスが なんだかとても9鍵ぽく感じて良かったです。こういう曲すんごく好みです。 音像がハッキリしていて1音1音がわかりやすいため演奏感バッチリで、 どの譜面も叩いていてとても心地よかったです。 特にEX譜面も40と高難易度なのに詰め込んだ感じがせず、 なるべくしてこの難易度になった感じがして良いなあと思いました。 制作おつかれさまでした! | |
Response |
---|
a3210 | |
ImpressionTime : 2011年05月13日 21:05 (H.8tbfWn9s) | |
イベントでpms初プレイ勢です! 単純な音構成なのに非常にかっこいいです…!!それが最初から最後まで続く! 一つ一つの音がぶ厚い!それでいて全部の音がしっかり聞こえてくる!地味ですが難しいことだと思います。 個人的にはどこかにもう一つくらい要素や変化点が欲しかったなぁ、と思います。 今のままもかなりかっこいいんですが、反面ちょっとだけ退屈に感じてしまうところがあるので…! ありがとうございました! | |
Response |
---|
Kei Izumi | |
ImpressionTime : 2011年05月12日 22:17 (vTQGuO2dOc) | |
重厚な感じがいいですね。ギターの奏でるメロディがどこか哀愁が漂っていていい感じです。偽ギターだそうですが、曲がシンセしてるので、逆にマッチしてるように思います。 気になった部分は、ドラムでしょうか。どうも浮いているというか、うまくあっていないような印象をうけました。 製作、お疲れさまでした! | |
RES | Symphonian [URL] | ImpressionTime : 2011年05月15日 14:12 (qo.cHL5VuQ) |
慣れてないジャンルでボロを出すのがシンフォニアンクオリティ クオリティ高くて作風広い人が羨ましいです・・・と言うところでちょうどけいいずみさんがそうでした。なんてこった インプレありがとうございます。 |
|
Response |
---|
loca [URL] | |
ImpressionTime : 2011年05月10日 21:41 (lDaI3i2zD.) | |
おお何というか作風広いですね!低速でズンズン来るキック、インダストリアルロックの雰囲気、 低速で密度の高い譜面を叩く楽しさ、とプレーしていて美味しいPMSでした! | |
RES | Symphonian [URL] | ImpressionTime : 2011年05月15日 14:06 (qo.cHL5VuQ) |
作風しか広くないです(汗)心が広い方が大変マシというか目指したいです。 ポップンで言うと近代やピラミッドみたいな低速高密度譜面は燃えますね。しっかり叩かないといけないし キックは普通にガバキックだったりします。 インプレありがとうございます。 |
|
Response |
---|
otokaz [URL] | |
ImpressionTime : 2011年05月07日 22:01 (m1kYp5WFWo) | |
アケコンでプレイさせていただきました。 哀愁系のごりごり押してくロックがかっこよかったです! 追いつく程度の左右振りなEx譜面が非常に楽しめました。 40にしては手加減気味かなあと中を覗いてみて、納得のTOTAL値でした。 ノーマル譜面のTOTAL値だけはもうちょっとだけ手加減してあげてほしいかなあと思いました。 制作おつかれさまでしたー! | |
RES | Symphonian [URL] | ImpressionTime : 2011年05月15日 14:04 (qo.cHL5VuQ) |
テストプレイさせてもらった人には’おいこれ40じゃねえ41じゃないかw’と言われましたが、やっぱり物量少なく配置で殺しにくる配置だから個人差強いですね・・・自分は普通の40に感じます。(実はちょっと調整した最後をやりやすくしました) インプレありがとうございます。 |
|
Response |
---|
cybermiso [URL] | |
ImpressionTime : 2011年05月04日 05:01 (9xfiWYWXlE) | |
曲めちゃくちゃカッコイイと思います。特に後半の哀愁ギターが良いです。 その分、もう少し迫力と味付けがあっても良いと感じます。 雰囲気やらメロディやらすごく好きなのでそこだけ個人的に残念です。 なんとなくCOMMANDOの続編ぽい雰囲気を感じ取りました。 | |
RES | Symphonian [URL] | ImpressionTime : 2011年05月05日 01:44 (qo.cHL5VuQ) |
コマンドー「暴れ尽くした場所がこっちです」 ^心^「暴れんなよ、暴れんなよ!」 勿論この曲とは関係ないです。タイトルが全部大文字なの以外は何も似てなーい! 割と音少な目だったりして、BMS化するときにも驚きましたが、逆に言うと飾らなさすぎたかもです こういうジャンルにはあんまり詳しくないんですよ・・・ いやハードコアだってジャンル区別できないけど インプレありがとうございます。 |
|
Response |
---|
Anon* | |
ImpressionTime : 2011年05月04日 00:24 (oqJuKIOSJk) | |
ダークな雰囲気の中哀愁漂うギターメロがかっこいいですなぁ らしい言えばらしいけどノーマルのゲージは固すぎなのでは | |
RES | Symphonian [URL] | ImpressionTime : 2011年05月05日 01:36 (qo.cHL5VuQ) |
ゲージは本家ポップン仕様で*0.8程度になってます。 ポップンのゲージはEXゲージ以外は全部グルーブなので、ハードゲージで悲惨なことになるのは意識せず設定しました。 ってか今見ると本当にノーマルのゲージ低いな 113って いやだからと言って甘くさせても面白くないですし しっかり押してクリアした方が面白くないでしょうか。 最近BMSとPMS関係なしで微辛ゲージを好むようになっただけかもです インプレありがとうございます。 |
|
Response |
---|
SmiGoon | |
ImpressionTime : 2011年05月03日 00:36 (QHxCGIzl2s) | |
(申し訳ありません. PMSを初めてプレして 譜面にする評はできなかったです.) 産業復興失敗をロックで現わしたことですか(?) 冗談で, 雰囲気がはっきりと感じられるのがとても良いです. こんなジャンルの曲もよく作りますね. (翻訳機を使いました.) | |
RES | Symphonian [URL] | ImpressionTime : 2011年05月05日 01:31 (qo.cHL5VuQ) |
産業復興失敗を音楽で表現するなら逆にインダストリアルという容易い方法(ほかのジャンルと比べて)じゃないものを使いたいと思います。 PMSプレイは全押しできるキーボードさえあれば結構いけるし、やりましょう! インプレありがとうございます。 |
|
Response |
---|
Ruby.G [URL] | |
ImpressionTime : 2011年05月02日 13:17 (P6YTFD4j9w) | |
マジで凄い! ギターとハードしたベースが作り出すindustrialな雰囲気に酔いました。 PMSとしての楽しさもよくいかし出していたし、何回プレーしてもあきれないです (^Θ^) Sylenth1のエレギタ音がこんなにすごかったなんて…! 製作お疲れさまでした。 | |
RES | Ruby.G [URL] | ImpressionTime : 2011年05月02日 13:18 (P6YTFD4j9w) |
’何回プレしてもあきれないです’で翻訳機間違いがありました。申し訳ありません。 | |
RES | Symphonian [URL] | ImpressionTime : 2011年05月05日 01:26 (qo.cHL5VuQ) |
ぶっちゃけもう元になるギター音源なくてもいいやと思うぐらいいい音できて、驚いてます。 これが限界というか、そろそろギターの演奏の仕組み程度は知った方がもっとしっかりしたギターを作る(?)ためには必要かと。 Sylenth1使おうぜ インプレありがとうございます。 |
|
Response |
---|
ゆず太 [URL] | |
ImpressionTime : 2011年05月02日 13:09 (gSlgzZvYGs) | |
渋くて退廃的なメロディーが格好いいなーと思うのですが、どうにもドラムの金属系の音が耳に付いてしまいました。 製作お疲れ様でした。 | |
RES | Symphonian [URL] | ImpressionTime : 2011年05月05日 01:25 (qo.cHL5VuQ) |
前からよく言われました→金属系の音が耳に付く 意識的にでも弱めようとするけどまだ大きいのか、もう感覚の差といえればいいんじゃないかよ!←言い訳 割と本当にずっと考えてるもの以外はよく忘れるので、ああいう指摘はありがたいです。 インプレありがとうございます。 |
|
Response |
---|
j.pami | |
ImpressionTime : 2011年04月27日 19:09 (uBqEtqpdFY) | |
曲の雰囲気がとても良かったです。重く暗い感じが良く出ていると思います。 譜面も打鍵感があって面白かったです。 | |
RES | Symphonian [URL] | ImpressionTime : 2011年05月05日 01:23 (qo.cHL5VuQ) |
インダストリアルなだけで重いやつを作りたかったけどまだまだです。あえて言うとメロディが好み通りに作られて、それだけかも。 インプレありがとうございます。 |
|
Response |
---|
fkRadish [URL] | |
ImpressionTime : 2011年04月26日 20:35 (efjN9L/Rgg) | |
重くてどっしりと構えてる感じでした。 ギターはおそらくニセギターですよね?(違ったらスライディング土下座)なぜか逆にこの音が合っててすげえ好きです! 譜面も絶妙な配置で良いです。曖昧な書き方してますがどう書けばいいかわからなかった… なんだかPMSだからこそ引き立つというか、説得力を凄く感じました。かなり好きです。 制作お疲れさまでした! …隣国で徴兵やってると思うとなんだか変な気分ですね…無事を祈ります。 | |
RES | Symphonian [URL] | ImpressionTime : 2011年04月26日 20:49 (qo.cHL5VuQ) |
(アニメ新作)俺の^心^がこんなにギター弾けるわけがない はい、ニセモノです。エレギターっぽいSylenth1のパッチにエフェクター二つをかけたものです。だからスライディング土下座なんてできぬぅ! こう見えてもポップン3~4年はやってる人間なので、ある程度は9キーの仕組みを理解してるから、譜面も自然に作れたかもです。 インプレありがとうございます。 |
|
Response |
---|
kei_iwata [URL] | |
ImpressionTime : 2011年04月26日 00:20 (OHKMGjQr1Y) | |
7/10pts 全体的な雰囲気は好きなんですが、ちょっとハードさが足りない印象でした。 ギターもっとギュインギュインいわせてキックもっとズゴンズゴン言わせてればよかったと思います。 | |
RES | Symphonian [URL] | ImpressionTime : 2011年04月26日 20:45 (qo.cHL5VuQ) |
いつもハードしすぎる必要はないですし、今度は暗くて重いのです。 ・・・といっといてハードコアがハードさ足りないと点数低くする人間が言える言い訳じゃないけど。 ギター音はまだまだ勉強が足りないというか使ったのが始めてなので、まだまだ頑張りたいと思います。 インプレありがとうございます。 |
|
Response |
---|
L.D.G. | |
ImpressionTime : 2011年04月24日 14:56 (kOJ9a39lE2) | |
Symphonianさん特有のハードスタイルと今まで一度も試みなかったロックサウンドがよく結合していました. ただ後半にもうちょっと吹き荒ぶ展開を聞きたかったです. 軍隊生活無事に送るように祈ります. (翻訳機を使っています) | |
RES | Symphonian [URL] | ImpressionTime : 2011年04月26日 20:42 (qo.cHL5VuQ) |
君も韓国人じゃないか(笑) 笑いことじゃないぞ ロックとかロクにわからないですが、自分の中ではこういうイメージだったりします。 インプレありがとうございます。 |
|
Response |
---|
アムドラあかり [URL] | |
ImpressionTime : 2011年04月23日 10:28 (WN/ZeWVQMs) | |
ダークなサウンドがBGAとシンクロしていると思いました。 ポップンで言うとボス曲と言うよりは、初期からプレイ可能なダーク曲系になるのでは…と譜面から感じ取りました。 唯一の難点としてはBGAが一部のスキンでは表示されない事でしょうか。ライトポップではバックに1枚絵が表示されましたが、LR汎用等では表示されないようです。 制作おつかれさまでした。 | |
RES | Symphonian | ImpressionTime : 2011年04月23日 10:57 (qo.cHL5VuQ) |
ううん、そこら辺は仕様というべきか・・・ 自分の手でPMSを作るのは初めてだったので、TMの仕様通りにしてみました。はい、言い訳です。 入ってる7キーと14キーでは普通にBGAが出ます。あと自分がPMSはLightpopスキンしか使わなくて、そこは気づきませんでした。 報告ありがとうございます。でも今更修正するレベルの問題ではないと思うので、しません。 |
|
Response |
---|
BMSeventCGI(R-base) Ver.20241108 Created by shammy |