Genre | broken beats | Original・----- | |||||
Source | ----- | ----- | |||||
Title | ひまわり | ||||||
Size | 3405KB | BGA | none・----- | ||||
Level | ★x4〜★x- | BPM | ----- | ||||
Keys | ----- | ||||||
NoteType | ----- |
DownLoadAddress | http://www.zugyuun.org/himawari.rar | ||||
Comment | (2003年04月29日 22:56 更新) 気象衛星ビューン(゜□゜) |
||||||
製作環境 | ----- |
||||||
Regist Time | Last Update | 2003/05/07 23:58 |
password:
▼インプレッションを投稿する▼
▼ダウンロードができない・リンク切れなどの報告は専用スレッドへ▼
YAMD | |
ドラムがカッコイイィ!! マジヤバいです。 (時間が無いので、簡単なインプレで申し訳ございません) | |
RES | Sopranotrom |
ドラムを気に入っていただけて嬉しいです。 インプレありがとうございました。 |
|
Response |
---|
Libra [URL] | |
http://www3.to/prism_brand | |
BGAが無いからこその1曲というか、聴いてて、このなんとも不思議なイメージが増幅中。というか。 難しくないのに気の抜けない配置もあって、すごいなぁと。というか、凄いなぁ、しか言えません。(汗 2点。♪ | |
RES | Sopranotrom |
譜面は結構煮詰めましたので。 褒めてくださってありがとうございます。 作った甲斐がありました。 インプレありがとうございました。 |
|
Response |
---|
Syatten [URL] | |
http://www.310-jp.com/fsound/ | |
目を閉じるとドラムの演奏者が見えてくるような、魅力。 そんな物が満ち溢れている印象でした。 出来ればそのドラムを最大限生かした高難易度譜面も欲しかったです。 渋めのゆったりした曲はあまり聴かないのですが、とても気持ちよかったです。 2点貰ってください。 | |
RES | Sopranotrom |
レスは過ぎてもつけられるのね。 ドラムを気に入って戴けて嬉しいです。 本当にゴーストノートは大変でした… 間違えてもちょっと聴いただけでは原因が判らないこともしばしば… あと、中難易度譜面が個人的に好きなのと、 ドラムはこれ以上難しくするにはゴーストノートを叩かせなければいけないという理由があり作りませんでした。 インプレありがとうございました。 |
|
Response |
---|
Coco [URL] | |
http://isweb43.infoseek.co.jp/art/bmmic/? | |
ドラムがめちゃめちゃかっこいいです。 すごいふわーんとした感じも大好きで、2点 | |
RES | Sopranotrom |
ドラムがこの曲の肝なので気に入っていただけると素直に嬉しいです。 インプレありがとうございました。 |
|
Response |
---|
有明 [URL] | |
http://ariakesan.cool.ne.jp/ | |
個性的な曲ですね…しかもドラム音が(惚 ドラムパターンと曲のコード感。 共に不安定な状態が長く続くと…自分的には辛かったです。 1点で。 | |
RES | Sopranotrom |
コードの方は、♭9や#11等のテンションもでてくるので、 そういう音が苦手な人には辛いものがあるかもしれません。 インプレありがとうございました。 |
|
Response |
---|
甘党産 | |
ドラムにびびりました こういう曲を計算で作れる人の頭を一度のぞいてみたいです | |
RES | Sopranotrom |
実際にはろくなこと考えてません。 インプレありがとうございました。 |
|
Response |
---|
BACO | |
ここまで不均等なリズムを作れてすごいと思います。 ドラムを含めて曲全体の雰囲気がものすごく好きです。 | |
RES | Sopranotrom |
気に入っていただけて嬉しいです。 インプレありがとうございました。 |
|
Response |
---|
K6M3 | |
おおおおおぉおおぉ、、、 DAISUKEだゼ!こぅゆーの^^ 2点、おめ^^! | |
RES | Sopranotrom |
ありり^^ インプレありがとうございました。 |
|
Response |
---|
のこのこ@NH Sound Studio [URL] | |
http://freett.com/nhss/ | |
ドラムが入るまではしっかり気象衛星なんですが、 入った後は気象衛星じゃなくなった気が(^^; でもドラム好き(ぇ だってカッコいいんだもん(^^; イヤもうすでにドラムで2点確定なんですが駄目ですか?(笑) あとは後半で侵入してくるノイズが気になったぐらいで。 周りの雰囲気も大好きです。ご馳走様でした(^-^ | |
RES | Sopranotrom |
ドラム気に入っていただけて嬉しいです。 頑張って録音した甲斐がありました。 ノイズは以後気をつけます。 インプレありがとうございました。 |
|
Response |
---|
PSYPHA [URL] | |
http://www.interq.or.jp/saturn/psypha/ | |
)∫======================(((((((((゜□゜)ビューン | |
RES | Sopanotrom |
>)∫<<<<<<<<<<<<<<<<<<<(゜□゜)ゴォォォォォ インプレありがとうございました。 |
|
Response |
---|
SHUN [URL] | |
http://web.agi.to/shun/ | |
違和感があるドラムがマトモなフレーズとくっついて、 何故か曲として成り立ってしまったような感じ(←少し失礼 もうちょっとドラムのリズムを外したりすると良いなぁとは思いましたが、 良い曲だと思ったので2点差し上げます。 | |
RES | Sopranotrom |
今後はどう聴いても違和感とマトモを「意図的」に混ぜたように感じられる曲を作れるよう努力します。 ドラムは確かに終始攻めすぎかもしれません。 次似たようなジャンルで作る時はもっと工夫してみます。 インプレありがとうございました。 |
|
Response |
---|
るか | |
ちょっといただけませんでした コードにしろドラムにしろ、それぞれが目立つのですが、 目立つ故にうまく溶け合っていないように感じます いいとは思なかったので。残念ですが1点よりの0点で | |
RES | Sopranotrom |
バランスとりの難しさをひしひし感じております。 インプレありがとうございました。 |
|
Response |
---|
fity [URL] | |
http://www.h4.dion.ne.jp/~fity/ | |
個性的な雰囲気のBMS 叩きが結構楽しいのですが、出来れば最初部分の方のドラムも叩かせてくれれば、もっと楽しくなったのかも… こういうドラムフレーズ作れるのってイイなぁ 正直なところ曲のタイトルに違和感を感じます。 | |
RES | Sopranotrom |
あまりドラムばかり叩かせるのもアレだな、と思いまして。 インプレありがとうございました。 |
|
Response |
---|
sanan [URL] | |
http://san-adon.hp.infoseek.co.jp/ | |
何というか・・・この雰囲気凄すぎです。 口で上手くいえないのが残念ですが、非常に想像力をかきたてられるイイ曲だと思いました。 2点貰ってください。 ありがとうございました。 | |
RES | Sopranotrom |
想像力をかきたてる!!! 最高クラスの褒め言葉、どうもありがとうございます。 インプレありがとうございました。 |
|
Response |
---|
しい | |
イントロとその後の繋がりがイマイチです。 イントロ後の展開だけで十分おもしろい曲になったと思います。 あと、終わり方が妙にだらしなく感じてしまいます。 曲としては非常に好感が持てました。MP3版に期待致します。 | |
RES | Sopranotrom |
イントロの直後に音を増やしすぎたのかもしれません。 爆発させるにも、イントロでそれほど盛り上げていないので不完全燃焼だったのかもしれません。 その辺の展開等いろいろ直せるよう努力します。 終わりは確かに無理やり終わらせすぎたかもしれません。 終わり方は絶対に修正する予定です。 MP3版は…元とあまり変わらない、何て事のないよう出来るだけ努力します。 インプレありがとうございました。 |
|
Response |
---|
wata | |
夏の鬱陶しさ、そんな感じの雰囲気が感じられました。 雰囲気作りはかなり良かったです。 もや〜っとしてて何か不思議な気分になりました(笑 ただ、こういう曲調の場合、自然と展開が薄くなるのは否めませんが、 音の暑さに曲がちょっと負けてる感がありました。 もっと特徴的な効果音を入れてみると良かったかも知れません。 1点を献上致します。 | |
RES | Sopranotrom |
実は夏はまったくイメージしないで作ったのです。 音の手数不足は感じさせなくなるよう努力します。 インプレありがとうございました。 |
|
Response |
---|
karin | |
イントロは逆に不思議な雰囲気に浸れたんですが いざ本題に入ってみると「え?」という感じが… ドラムだけが先走っていて、他が追いついていないような気がしちゃいました。 気象衛生・ゴッホ どちらのヒマワリとも合致しなかったのが残念 | |
RES | Sopranotrom |
ドラムは今改めて聴いてみると、確かに音が硬すぎて少し主張しすぎでした。 もう少しバランスを考える力を付けるよう努力します。 インプレありがとうございました。 |
|
Response |
---|
Playerβ | |
譜面は面白いんですが、 曲自体はなんだか良く分からないうちに流れていってしまった… と言うのが感想です。 どうもこの曲は自分の理解を超えてる感じがます… あまり良いとも、 特に悪いとも感じられなかった…の1点で。 | |
RES | Sopranotrom |
次は良い意味で理解を超える曲を作れるよう努力します。 インプレありがとうございました。 |
|
Response |
---|
MILK [URL] | |
http://tobitaro.hp.infoseek.co.jp/ | |
浸れました。 自分がこういうのを作れないので、尊敬します。 イントロは長かったですね、やっぱり。 1点差し上げますー。 | |
RES | Sopranotrom |
お褒めにあずかり光栄です。 イントロは聴く分には問題なくても、BMとして叩くということを考慮するとかなり長すぎなのは本当に反省です。 インプレありがとうございました。 |
|
Response |
---|
夏 | |
全体的に雰囲気はでてると思うのですが、 リズム隊がせわしなくて、浸れませんでした。煩雑に聞こえてしまって… ちょっと受けつけませんでした。 | |
RES | Sopranotrom |
浸れませんでしたか。 私はこういうリズムが大好きなので結構浸れるのですが、受け付けてもらえなくて残念です。 でも、いい曲は聴き手を選ばないと思うので、 次はいろんな人が浸れる壊れリズムを作れるように努力します。 インプレありがとうございました。 |
|
Response |
---|
kazu | |
微妙です イントロの冗長さでいきなりテンションが下がってしまいました ドラムやコード進行も短調であまり印象に残りません もう一捻りすれば良くなりそうな気がしたので残念です。 | |
RES | Sopranotrom |
イントロは本当に大失敗でした。 コード進行は良く考えたら一区切りの始まりが必ずAm7(9.11)なので、 確かに言われてみれば一本調子ですね。 以後気をつけます。 ドラムは私にはどこが単調かわかりませんでした。 インプレありがとうございました。 |
|
Response |
---|
ワラビ | |
言葉では表現しづらい曲ですねえ。叩きが面白かったです。 ちょっとハットがしつこいかなあ、と感じたんですがどうでしょう。 スネアとタムを色々弄ってみて貰いたかったんですが... | |
RES | Sopranotrom |
オープンハットですね。 ちょっと金物系が寂しいのでいっぱい入れていたのですが、 入れすぎでしたかもしれません。 タムがあんまり弄られてないのは… すいません私がタム使うのが苦手なだけだからなのです。 以後タムもカッコよく使えるよう努力します。 インプレありがとうございました。 |
|
Response |
---|
djwwwwwwwwwwww | |
? スミマセン、ナンともいえないのでトリアエズ保留の1ポイントで。 制作お疲れでしタ! | |
RES | Sopranotrom |
次は是非気に入っていただける曲を作れるように頑張ります。 インプレありがとうございました。 |
|
Response |
---|
cube | |
個人的今大会一番の伏兵。 冗長過ぎるイントロを忘れる程30秒からの展開が素敵でした。 でもイントロ削りましょうね。 後半の華の無さがプレイ後の印象を引き下げてしまってる気がしてなりません。 もっとこう畳み掛ける様な展開が欲しかったです。 | |
RES | Sopranotrom |
はい、イントロは以後気をつけます。 やはり後半の地味さが問題のようですね。 今後展開のさせ方なども勉強していきたいと思います。 インプレありがとうございました。 |
|
Response |
---|
dj_kait | |
なんかもう大好き。 | |
RES | Sopranotrom |
気に入っていただけて私も嬉しいです。 インプレありがとうございました。 |
|
Response |
---|
える [URL] | |
http://www.cmo.jp/users/l-in/ | |
broken beatsは全然聴いたこと無いんですが、巧いですね。 不思議雰囲気をゆんゆん感じました。 曲は素敵なんですが、ドラムパターンも素敵なんですが、 そのドラムの音が少し軽いというか…少し物足りなかったです。 ドリルンベース的な音が来たりしたら迷わず二点だったかもしれないです。 1点で | |
RES | Sopranotrom |
本物とは全然違うものになってしまいましたのですけどね… ドラムの音が軽いと思われましたか。 なら、焼き直しの時にためしにEQいじって再調整を試みてみます。 インプレありがとうございました。 |
|
Response |
---|
elice | |
うにょ〜んなパッドがちょっと、う〜んみたいな感じでした。 1点ー。 | |
RES | Sopranotrom |
該当しそうなパッドが多すぎてわかりませんが微妙でしたか。 自分では合っている音を当てはめたつもりなんですけどね。 インプレありがとうございました。 |
|
Response |
---|
narve [URL] | |
http://www3.to/nav/ | |
曲も叩きも好きです。けど何か足りないというか… 雰囲気に対して他が物凄くストレートな感じがしました。 このままブッ壊れてたらツボだったかもしれません(汗 | |
RES | Sopranotrom |
ドラムが大暴れして他はスマートに、がこの曲のコンセプトっぽいものの一つですが、 全パート暴れさせるのもたしかに面白いかもしれません。 インプレありがとうございました。 |
|
Response |
---|
RUZEEA [URL] | |
http://osaka.cool.ne.jp/matereal/ | |
譜面が秀逸ですねえ。5鍵の魅力が存分に詰まってます。 HARD判定なのも、うなずけます。 曲も面白い。地味な感じがありますが、その地味が美味しい。 妖精が出てきそうです。もののけ姫のカタカタ言うみたいなのが。 2ptsどうぞ。 ごちそうさまでした。 | |
RES | Sopranotrom |
譜面をお褒めにあずかり光栄です。 譜面やTOTALや判定を頑張った甲斐がありました。 インプレありがとうございました。 |
|
Response |
---|
ねこみみ魔法使い [URL] | |
http://ww2.ctt.ne.jp/~nekomimi/ | |
独特の雰囲気が素晴らしいです。 これでプチプチとノイズが入らないようにwaveを編集してあれば…… それだけが残念でなりません。 1点でお願いします。 | |
RES | Sopranotrom |
プチノイズが消せなかったのは私も本当にがっくしでした。 インプレありがとうございました。 |
|
Response |
---|
misoh | |
ゴッホのひまわりかと思ったら気象衛星だったのですね。 本当にもう一味、と思いつつもこの雰囲気大好きです。 今回は2点で。御馳走様でしたー。 ご自身も仰られて通りリズムトラックはもっとよくできるかもなぁ、とは思いました。 | |
RES | Sopranotrom |
ありがとうございます。 ちなみに、ドラムパートは本当はもうちょっとゴーストノートやベロシティが細かいのです。 ほんとにちょっとですけど。 インプレありがとうございました。 |
|
Response |
---|
A216 | |
30秒過ぎあたりからがかなりかっこいいです! 逆に言うとそれより前はなくてもよい気が・・ そしてその部分をカットした分ラストに30秒過ぎ の部分をもう一度もってくればBMS的にいい感じになる んじゃないでしょうか。でもとにかく雰囲気はすごく 好きです。 | |
RES | Sopranotrom |
はい、BMS的には30秒もあの状態はある意味禁じ手ですね。 以後、出来るだけしないように気をつけます。 インプレありがとうございました。 |
|
Response |
---|
風来のぬらり [URL] | |
http://nurari-1.hp.infoseek.co.jp/ | |
なんというかスゲー。 ドラムにちょっと合わない音があるかなぁ、 と感じましたがぶっ壊れててカッコイイ! ピアノもいい音ですねぇ。 配置も良いので2点! | |
RES | Sopranotrom |
喜んでいただけてこちらも嬉しいです。 インプレありがとうございました。 |
|
Response |
---|
ris | |
最初がちょっと長くて違和感がありました その他も、音にインパクトが無いのと、 ドラムとコード以外の部分で手を抜いたという印象が拭えませんでした。 譜面はそんなに悪くなかったと思うので、余計に残念です。 0ptsで。 | |
RES | Sopranotrom |
手を抜いたつもりは当然無いのですが、そう感じさせてしまった時点で私の負けですね。 次は手が込んでるという印象が拭えない曲を作れるよう努力します。 インプレありがとうございました。 |
|
Response |
---|
SOA | |
特殊なBMSですねぇ。曲調と言い、配置と言い。 最近、SPをプレイするときはHS下げてHiddenで遊んでるんですが、このBMSにはやられました、ええ(笑 気になった点として、もっとインパクトのあるものが入ってくれば良かったかなぁと。特殊な曲ならではの効果も狙えるでしょうし、その辺は次回作で期待させていただきます。 今回は1点で。ありがとうございました。 | |
RES | Sopranotrom |
TOTALが127ですからね。(笑 地味に32分の音符が結構あるので変なオプション入れると格段に難易度が上がりますね。 曲は。ちょっとコンパクトにまとめ過ぎたかもしれませんね。 インプレありがとうございました。 |
|
Response |
---|
Is-m | |
190000点だすまで頑張っちゃいました。 そのぐらい譜面に味があると思います。 あともう一つこの雰囲気を崩さないで何か隠し味をいれたらもう言うことないかと思います。 | |
RES | Sopranotrom |
譜面はかなり考えて作ったので、その感想は大変嬉しいです。 他の方がおっしゃってる通り、たしかに少し音が少ないのかも知れません。 今後も更に、隠し味細かい曲作りが出来るように鋭意努力いたします。 インプレありがとうございました。 |
|
Response |
---|
fether [URL] | |
http://www.kcnet.ne.jp/~hyuri/f-6th/ | |
自然に聴ける不自然進行ってどうすればできるんでしょうか。(笑 曲すごいです。なんか絶対作れなそうな。(Nan 叩きは…パーカッションのリズムがどうしても掴みづらかったり 後半バスドラ叩いてるあたりでは他の音叩きたかったりでした。 あと終わり方がちょっと唐突な気がしましたが…どうでしょう(w=; でもこゆ曲だからこそ自然に気持ちよく叩ける配置が大事かもしれません。 1ptsで。ありがとうございましたv | |
RES | Sopranotrom |
自分的には自然に作ったつもりなんですけどね(笑 ていうか、こっちもfetherさんの作る可愛らしい進行なんてちっとも作れないんですが。 これが自分にとっての気持ちよく叩ける配置なんです… fetherさんとはリズムの相性が悪いのかもしれませんね。がっくし。 終わり方が唐突なのは確かにそうかもしれません。修正案に入れておきますね。 インプレありがとうございました。 |
|
Response |
---|
あも | |
いや、文句無しで2点なんですがダメですか。 どうやったらこんなコードが出来るのか。素晴らしすぎます。 ややプチノイズが気になったくらいです。 | |
RES | Sopranotrom |
ありがとうございます。 コード進行は2>5っぽい進行に9thや11thや13thなどを混ぜているだけです。 そんなにたいしたことはしてません。 後半のプチノイズは結局最後まで原因が解明できませんでした。がっくし。 インプレありがとうございました。 |
|
Response |
---|
Az7 [URL] | |
http://az7.webhop.org/ | |
メインを叩き出すまでが長いので、叩く前に飽きが来てしまいます。 で、バックでコードが流れていて、ドラムがひたすらがんばっている感じ。 これも何かいろいろともの足りません…。 0点。 | |
RES | Sopranotrom |
序盤の退屈さは指摘されると思っていました。 でも、はずすとちょっと始まりが個人的に唐突に感じてしまうのです。 ピアノでも入れておくべきだったかもしれませんね。 次は物足りないと言われない曲を作れるよう頑張ります。 インプレありがとうございました。 |
|
Response |
---|
mts | |
パーカッション以外のキー音にインパクトが足りないです。 でもってそのせいでやたらとドラムだけ目立ちます。 製作お疲れ様でした、次回も頑張って下さいませ。 | |
RES | Sopranotorm |
>パーカッション以外のキー音にインパクトが足りないです。 >でもってそのせいでやたらとドラムだけ目立ちます。 言われて気づきました。 ドラムは16Bitの音が多いのでだいぶクリアーなのに対して、 他の楽器は8bitなので音量が同じでも実際聴こえる音の明確さが違う、 ということをすっかり失念しておりました。 ご指摘ありがとうございました。 |
|
Response |
---|
BMSeventCGI(R-base) Ver.20241108 Created by shammy |