Glittering Neurofunk
Hypnos Metropolis
polysha (movie : えるなば)
LastUpdate : 2018/12/10 00:28
Music information
試聴
コメント
(2018年11月04日 23:43 更新)
明日一限ブラザーズの呪いにより成れはてとなったpolyshaです。羅針盤はずっと闇を指したまま逃げ場のない方へ―
め〜っちゃ音楽ゲームっぽい曲を作りたかったので、め〜っちゃ音楽ゲームっぽい曲を作りました。
Team | 明日一限ブラザーズ | ||
---|---|---|---|
BMS Artist | polysha (movie : えるなば) mail URL | ||
Genre | Glittering Neurofunk | Original・Self | |
Source | ----- | ----- | |
Title | Hypnos Metropolis | ||
Size | 24000KB | BGA | BGI only・Other |
Level | ★x6〜★x12 | BPM | 174 |
TAG | 7Keys Difficulty-beginner Difficulty-intermediate Difficulty-senior |
DownLoadAddress | https://drive.google.com/file/d/1VQNoYQxlYzphiQ0lXb7zZH19Jyj25VUy/view |
製作環境 | 非公開 |
||
Regist Time | 2018/11/04 23:39 | Last Update | 2018/12/10 00:28 |
Impression
Points
VOTE
VOTE
VOTE Points
珊瑚 
(MuaBIz78MIB7KJ58DsJP) さんわり 
(Yz8an3rK6m9u/9CXJoJP) CrimKim 
(AJW7Q0cdNZLZ.EzEmECN) nekoze 
(MtRQPf9zkk45nVg96kJP) kairos22 
(Bqrl4KNe2FLPjAMW5EUS) Qga 
(Limstella0tKRUSVqMoJP) sc 
(DxLsoSDAQQIrDj2Cy2NL) Rb_Drache 
(MO2RLNorDltWHPosroKR) ktrr 
(ADwwLP835VsEqdv0XgJP) TTT 
(I4Ik6bKzIjbKmtin3ITW) M_blanc 
(QAUZONei86qblf97rEKR) nk1ank0w 
(FymSXAT9bxPzdnUEgMJP) . 
(XCbpVVCWKY6mIg9nqgJP) SvnElvn 
(jCXjEVMXjF5mgRT2TsAU) ふ 
(sOWCD27yWaMqPHRUboJP) Larki 
(jjAIwuMr7mBTN8/36AKR) Short Impression



















































Post Short Impression
Long Impression

去年もそうだったが,今度のpolyshaさんの作品もただ絵一枚で解決するには惜しい楽曲です。
曲そのものも個性が強くてとても楽しかったですが,絵そのものは曲を支えませんでした。 制作お疲れ様です。

ANOTHERをプレイしました。
サウンドに関しては今大会随一だと思います。すべての音の作り込みが素晴らしい楽曲でした。
音ゲー曲らしい展開も面白かったです。
メロディも素晴らしいですがやはりベースの作り込みが凄まじかったです…!
譜面も程よい難易度で楽しかったです。何度もプレイします!

音、展開、メロ、進行、どこをとっても隙がなく、好きしかなくて本当にすごいです。
魅力にあふれてました。
本当に好きなのでもっと広まってほしいです。

後我返信欄言及予定 御容赦願
後ほど返信欄にてコメントをします。ご容赦願います。

かっこいいメロにエグイベース 新しい世代の音ゲーコアを感じました。 強い!
ただやはり展開が早いので、音ゲ尺だと一瞬で過ぎ去ってしまうのが残念でなりません。
フル尺を聞ける日が一日でも早く来るよう願っております。
BGIも曲の雰囲気に合っていて良かったです。
女の子が悪魔というか、魔族というか、片羽だったりとちょっと狂暴そうな感じだとなお曲に合いそうに思いましたが、これは私の趣味な気もするので採点の対象外としました。
制作お疲れさまでした。

コード進行や音選びが全体的にイケてるし世界観感じてマジで良いです。
サビ入ってからラストにかけて、音ゲーを意識した「崩し」がいささか過剰で
なんかワチャワチャしてるうちに終わってたって印象なのが惜しいです。
メリハリを意識するともっと良い気がします!偉そうですみません。
ブレイク開けるまでは超好きです。