Cosmic Requiem
Nucleic Reaper
ザラエル
LastUpdate : 2020/12/20 23:13
Music information
Download
ogg:https://www.dropbox.com/s/xo4wpy2ixjb9uou/Nucleic_Reaper_ogg.zip?dl=1
wav:https://www.dropbox.com/s/fd29pjj6mb3hrla/Nucleic_Reaper_wav.zip?dl=1
試聴
コメント
---------------------------------------------------------------------
TITLE :Nucleic Reaper
GENRE :Cosmic Requiem
ARTIST :ザラエル
BPM :213
BEGINNER :☆×2
NORMAL :☆×6
HYPER :☆×9
ANOTHER :☆×12
---------------------------------------------------------------------
ザラエルです。今回はボス曲目指して早めのハードコアを作りました。某お方リスペクトです。
歪な仮面を被り、今日も死神は星を刈り取る。そんなイメージです。
A-1の時に出した「ハローエンディング・ハローオープニング」につながる曲の一つでもあり、ジャケット右下の子のテーマ曲でもあります。
差分制作したい方はbass_set.bmnの拡張子をbmsに書き直してご利用ください。
楽しんでいただけたら幸いです。
Team | ねるときだーくねす | ||
---|---|---|---|
BMS Artist | ザラエル URL | ||
Genre | Cosmic Requiem | Original・Self | |
Source | ----- | ----- | |
Title | Nucleic Reaper | ||
Size | 346000KB | BGA | BGI only・Self |
Level | ★x2〜★x12 | BPM | 213 |
TAG | 7Keys Audition-Sound Use-BGI Use-ogg Gimmick-LongNote |
DownLoadAddress |
ogg:https://www.dropbox.com/s/xo4wpy2ixjb9uou/Nucleic_Reaper_ogg.zip?dl=1 wav:https://www.dropbox.com/s/fd29pjj6mb3hrla/Nucleic_Reaper_wav.zip?dl=1 |
製作環境 | 推しの配信 |
||
Regist Time | 2020/11/03 17:37 | Last Update | 2020/12/20 23:13 |
Impression
Points
VOTE
VOTE
VOTE Points
Blue-J 
(ZIzB6CKQpRaCjCZp0oKR) BBBB 
(ANBR0kvV6k79msQvzUJP) Shinji Hirano 
(QgFlw82hCHOHWZMvD6JP) sitoras 
(08N7ZWCTiFyUr//O0gJP) 八木唯 
(dPCvAqJMzy4TRkADzMCN) 1/8 
(MuaBIz781qf/FwBOZYJP) Moca 
(CGcYAheE3lj3dMLBXsKR) kairos22 
(Bqrl4KNe9ipJISnxVIUS) 129DCB9 
(CD6BoY0FC8.cti11EgVN) たあぼう 
(QOF8nU65IlT0rU2gfQJP) えーえいちぜろ 
(FztFulJ42muBV39sfwJP) Routine 
(XJkslAz81lt67TJRr.JP) さんわり 
(tHi4pD0UqO64i8NtsgJP) Short Impression


























Post Short Impression
Long Impression
Song : 6 / 9
Pattern : 6 / 10 (SPH, SPA)
BGA : 6 / 10
곡이 어디가 특별히 흠이 있거나 기억에 남는 구간이 없었습니다. 장점-단점이 전부 없는 무난함 같은 느낌이었습니다.
패턴의 경우에는 SPA의 후반부가 약간 다른구간에 비해 어려움.
제작 수고하셨습니다!
Played pattern: A
Music: 3.0/7.0
Pattern: 3.0/7.0
Keysound Objects: 4.0/7.0
Others: 1.0 (Base file (+1))
Total points: 11.0
Final PTS: 4.75 (C-)
Comments: 멜로디는 괜찮지만 뒷받침하는 음이 빈약하고, 볼륨 조절도 좋지 않은 상태입니다. 고난이도 패턴은 곡의 다양한 음을 곡에 맞게 배치하는 것이 가장 좋습니다만, 이 작품의 경우 한정된 음을 반복되는 배치로 연주하는 구간이 있어 즐기기 힘들었습니다.
제작 수고하셨습니다! (Thank you for your hard work.)

ボス感のあるダークな雰囲気とキックがとても良かったです。
ゴシック系の楽曲はダークな感じとも相性がいいし、BGIもきちんとテーマに合っていて上手く作品としてまとまっていると感じました。
譜面はANOTHERをプレイしましたがラスト以外は12としてはかなり易しめだったので難所をもう一つくらい入れてもいいのかなと思いました。
音が力強かったので打鍵感はバッチリでした!
製作お疲れさまでした!
適切な緊張感がよく組まれている作品でした。
個人的には、この作品に使われたBellの音の高さを1オクターブ上げることと、Outroで使用したPianoの左手区間(低音)を最初にように、次には1オクターブ下、次いで、元のように、今度は1オクターブ下に展開したら、どうだったかは思いました。
翻訳機を使用していました。
この言葉を忘れて移るところでした。
製作お疲れ様でした。
7Keys ANOTHERをプレイ。
厨二病はいいぞ。全体を通して中低域を支えるオケが不足しているように感じたので、
0:37以降やだとギターやチェンバロ、ドロップ地帯なんかはシンセのPADで支えてあげるとか、
あとはイントロなんかはG#m→A#m→B→A#mって戻っちゃうと高揚感が薄れる気がするので、
自分だったらG#m→A#m→B→D#7と上がり切りつつもIII7→VImの流れにすると思います。
譜面構成もかなりの後半偏重だったので前半のガバキック地帯なんかもスクリーチを交えて若干凶悪にしても良かったかもしれません。
ゴシック系×HARDCORE、いいですよね。僕も作ったことはないんですが何故か作ったことがある気がします。ゴゥン

[B,N,H]曲調にボス曲感が出ていてよかったです。譜面も楽しかったです。せっかくこれだけ良い曲を作れるのだし、音源装備を強化すると新たな境地に至れるような気がしました。中二病的?な設定も個人的には好みです。欲を言うなら、せっかくの設定を生かすためにも一枚絵だけでなく、BGAは外注してでもつけた方が良かったように思いました。
禍々しさを感じました。曲の雰囲気はよく出ていると思います。
ただ、全体的に空間が空き気味で1つ1つの音が浮いて聞こえてしまっており、少し寂しく感じました。
あと個人的にはサビ後半にもガバキックを入れたほうがより「それ」っぽさが増すと思いました。
譜面はNをプレー。叩きやすく楽しかったです。
制作お疲れ様でした!
Music: 845/1000
Movie: 863/1000
Pattern (7KEYS NORMAL): 930/1000
Overall: 875.0/1000
お疲れ様でした。