自称無名BMS作家が物申す! 2025

AERO Hi-SPEED

Aeropolis

ビタミンc

7Keys
bpm : 200 / Level : ★x1〜★x23 / BGA : BGI only
LastUpdate : 2025/06/08 23:51
 

このエントリーをはてなブックマークに追加

Music information

Movie

TAG : Lang-JP Audition-Sound Video-sharing Use-BGI Use-ogg Gimmick-LongNote Difficulty-beginner Difficulty-intermediate Difficulty-senior Difficulty-craziness

試聴

https://soundcloud.com/vvvitaminc/aeropolis

コメント

(2025年05月16日 17:22 更新)

ビタミンcと申します!初めてbmsを作りました。

製作中は自分の技術や知識の至らなさを痛感する日々でしたが、やりたい事は出来たので満足しています。
楽しんで頂ければ幸いです。よろしくお願いします!

@vvvitaminc

同梱譜面
[SP BEGINNER] ☆1
[SP NOMAL] ☆4
[SP HYPER] ☆6
[SP ANOTHER] ☆10
[SP INSANE] ☆12
[SP MULTIPLEX] ☆23
(全て7key)

詳細情報
Team 自称無名BMS作家が物申す! 2025
BMS Artist ビタミンc URL
Genre AERO Hi-SPEED Original・Self
Source ----- -----
Title Aeropolis
Size 9656KB BGA BGI only・Self
Level ★x1〜★x23 BPM 200
TAG
7Keys
Lang-JP Audition-Sound Video-sharing Use-BGI Use-ogg Gimmick-LongNote Difficulty-beginner Difficulty-intermediate Difficulty-senior Difficulty-craziness
DownLoadAddress https://drive.google.com/file/d/1boNmJDHlXCuYj_HIeeK26u0dPeoI2Zgp/view?usp=drive_link
製作環境

非公開

Regist Time2025/05/11 05:08 Last Update2025/06/08 23:51
登録情報を修正する
ヘッダ・タイトル画像をアップロードする
パスワードについて: パスワードは登録時のパスワードを入力してください。パスワードが正しくない場合アップロードできません。
アップロード制限について: 1度に送信できる画像サイズは合計512KBまでです。

楽曲枠上部・詳細ページのヘッダー部分に画像が表示されます。

URLを指定すると詳細ページ右側に画像が表示されます。
比率は基本的に4:3限定とさせていただきます。

Impression

Points

73
IMPRE
645
TOTAL
8.83
AVERAGE
9
MEDIAN
0
I Know

Short Impression

8
9RAN   2025年06月08日 23:51 (ZvQspFo6HioLzs2STUTW)
[SPA]曲(4/5)譜面(3/4)映像(1/2)、個人的に曲の終わり方がちょっと惜しいかも、譜面は楽しい。制作お疲れ様でした!
9
ume   2025年06月08日 23:47 (Pwje9P6mtNuYfTR3wAJP)
全体的に細部はまだまだ作りこめる感じはありますが、展開やリズム、メロディの組み方など作品としての土台はすでに作れている印象で安定感がありました!
8
デンスケマシーン   2025年06月08日 23:38 (YXtn27860bDSLdAU1sJP)
曲調でグイグイ来る感じが心地良かったです。同時押し配置も楽しめました!
8
反トルク式駆動   2025年06月08日 23:21 (C0jqpVk1Jo/NO.qdVgJP)
[SPA,SPI] お手本みたいな譜面 LN地帯好き
8
MrNyanderful◆oyVe9QEu4I   2025年06月08日 23:04 (ESZHG8KCoKxCrLgkTsKR)
song 4 / pattern 4
8
BMS randomizer mod   2025年06月08日 22:43 (bmRj9DGIp6CqSBFY62JP)
the音ゲーって感じの曲でいいですねーピアノの音もう少しreverbやdelayかけたりして空間を埋めるとよさそう
9
Lalio   2025年06月08日 22:00 (y6iXPlBG/loILKfepkKR)
[SPH] エネルギーを感じながらも,リラックスできる曲だと思いました! 制作お疲れ様でした!
8
nekomimi_STRaw   2025年06月08日 21:47 (83xD2Bixo2T83ZEy4IJP)
かっこいい音! 要所での思い切ったLN配置がたのしい。 ジャンル的に意外性は少なめな印象があり、ラストのぶつ切りがちょっと寂しいので惜しい・・・!
8
クロモ   2025年06月08日 21:35 (eoZYn4isEJb6LoZdyoJP)
とても音ゲー映えする曲調!盛り上がり方がよかったのでもうひと展開あればもっとうれしかったです
9
YtzkA   2025年06月08日 21:20 (rPVbzad8CSKOaUyCp6KR)
[SPA] 制作お疲れ様でした!全体的に音が綺麗にまとまれていて、叩きながら楽しいBMSでした。メロディーに変奏をかけたりして工夫を加えるともっと素敵な作品が作れると思います。
9
かんざきしおん   2025年06月08日 21:17 (PnhbaTPVlCqRf2zm2cJP)
ド直球音ゲー曲いいですね!!Another譜面の後半がスカスカだったのでアレ?って思ったのですが、INSANEやったらちゃんといっぱい降ってきてこれだよこれ!ってなりました ピアノが鳴ってる箇所、ずっとメロを奏でてるわけでもないのでディレイとかリバーブで空白を埋めてあげてもよいと感じます
10
hyuki   2025年06月08日 21:04 (zvbkktcdGhjLcuWNF2JP)
[SPA]楽曲にスピード感があってカッコよかったです。途中のカーテンっぽい配置もハッとなって良いですね。
9
LLRK   2025年06月08日 21:02 (9nc3rcRpZt2jxXuGE2JP)
直球な音ゲー楽曲で良いですね!〆は何らかの余韻が合っても良かったかもです!譜面は特にA譜面サビのLN同時が印象的で、全体的に楽しい配置でした!
9
KeiuO   2025年06月08日 19:27 (IvUCMYr27./BvZ3PzYJP)
[A] 後半、衝撃の譜面展開で一同驚愕―――リスニングとしてのクオリティは抜群なので譜面と展開をより音ゲーナイズできれば化けます
9
7mlmtr   2025年06月08日 19:00 (jbR9pDIcc3xFbVSfc.JP)
[SP ANOTHER] いかにもBMS曲って感じがする、とてもいいとおもいます ブレイク(後?)のピアノパートが音的にも譜面的にも若干寂しいな〜〜と思った(休憩なのは承知の上で)ので、なにか裏にフレーズをもう一つ加えたりしてほしかったかも あとBGI可愛い!!!!!!
10
last   2025年06月08日 18:51 (5q5BL7ULSMzqGgamrkJP)
[SPA]すげえ…作曲力すげえ… ふとももペロペロ
10
Shishamo   2025年06月08日 18:22 (vrAPc0IWJOFIfDBfPUJP)
とてもいいね!!!!
9
VXΛ   2025年06月08日 18:15 (2iekKfA0Tk6RCg2qo2JP)
[played:ANOTHER]楽曲全体として、疾走感があって非常に良かったです!後半のピアノについて、前半と比べて疾走感に欠けている印象を受けました。また、全体的にやや音数が足りない印象も見受けられましたので、パーカッションのループやトランスゲート系の音などを入れてみると、疾走感が維持できるかと思います。制作お疲れ様でした!
8
Setca.   2025年06月08日 16:43 (aFrDu726HYvSgwQQvYJP)
雰囲気が好みです!展開としては前半にもう少し変化が欲しいのと、個人的にラストの終わり方がやや唐突に感じました。
10
Yobit   2025年06月08日 16:14 (qZXO9vNW79MUxcnCc6JP)
INSANEが想像以上に難しくて爆散しました()。途中から入ってくるピアノがいいアクセントになっていて良かったです!また、その時に譜面傾向もロングノーツ寄りになるのも面白いかったです!アウトロがあるとよりいい感じになりそうだと感じました!個人的にかなり好きな作品です!
9
きんぱつぎゃる   2025年06月08日 10:17 (xD91WcuW8/qPVR.gtYJP)
A 懐かしさを感じる楽曲でした!ANOTHERはもう少し譜面散らして叩かせてもいいんじゃないかなって思いました
9
Daniel Rotwind   2025年06月08日 05:58 (G7fHPo9nfQJ5ytpAGYDE)
Hi-Speed
8
Lamanya   2025年06月08日 05:12 (Hvrym9sEhGSiGDqgskJP)
basic:1 music:2 chart:3 +bgi +like 絵可愛いですね。。。。。。前半は良かったのですが後半のメインメロディーがピアノのみの箇所が少し寂しいです。音切りがやや面倒にはなりますがその寂しさの埋め合わせのためにオートメーションを駆使しても良いかもしれません。
10
たこ   2025年06月08日 02:10 (g5e9F9BV70/8CN0j5oJP)
いい曲
9
NASA◆.F8Ynhxr9M   2025年06月07日 11:33 (Zfcf0IbAzg72F4onlEJP)
古き良き音ゲーど真ん中みたいな感じでめちゃ良いですね!展開がもう少しあると嬉しいかも?ですが何となく譜面の構成が見えてる感じがあって好感度高いです
10
DJ ONYT   2025年06月06日 12:44 (PD4e9fDSXC.l4d.b/YJP)
(SPA)音作りがかっちりしていて素敵です!!!全体的に完成度が高い分、もう少し印象的なアウトロがあったら…と思ってしまいます
9
レモネード帝王   2025年06月05日 23:52 (RNMfyoeetGnU0pXbQgJP)
[SPA]CN地帯は4つ打ち以外のリズムにするかいっそドラムを抜くともっと曲にコントラストが出ると思います。曲のミックスバランスや譜面のクオリティは初制作とは思えないレベルなので曲の展開が増やせると大化けすると思います。
9
鈎兎(KagiUsagi)◆s4KpBK8UYmS5   2025年06月05日 22:54 (zCXf7aToLbAvVCduFMJP)
[SPA][SPI]ラストのメロディがとても好き。尺的に物足りなかったのでアウトロが欲しかったですね。Aの方はLN以外が簡単すぎたのでもうちょっとガシガシ叩ける譜面にしても良かったかも。Iの方はカーテンの強化に躓きそうでしたが良い発狂でした。
9
CYLTIE.   2025年06月04日 20:24 (qwfZ6eOX0wy/y1igyEJP)
[A,I]曲のノリがいい!直球勝負でいい感じ スパソ◎ 中盤のピアノ地帯の譜面のノリが前半とあってない気がするのでちょっともったいないかな〜という印象を受けました。
9
夏の白熊   2025年06月04日 18:41 (ciGQn8rjNnc804VRG2JP)
ハイスピジャンルの低音、後半の曲調変更はよく出来ています。終わりが唐突なので、曲の最初をコピーしてループっぽくフェードアウトさせると良いと思います。(SPA)譜面は押しやすく丁寧でした。
9
Chromatica   2025年06月04日 16:06 (F37Eg3n4N1mqwWpSfcUS)
[7KH] The first half of the song felt somehat repetitive to me, but the rest of it develops really nicely. Other than that, the quality of the song and chart was good.
10
Micelle   2025年06月04日 15:54 (QaCTCJi59LUya3OTN2JP)
[A]芯のあるキックがイイ感じです!後半から曲調と一緒に譜面のアプローチもガラっと変わるのが良いですね。太股も大きくて最高です
9
Secret-M   2025年06月04日 00:41 (d6h74IZPGauXSOEaEYGB)
(H played) song and chart both very good, it makes me wonder why you didn't end with a fadeout. Bass is quite loud but that's fine.
9
K4Y5   2025年06月03日 22:57 (Teabn8lmFkcljIDGNIJP)
激しめのサウンドが良かったです!ピアノが入ってくるところはドラム隊を鳴らさない方がメリハリが良くなるかもしれません。制作お疲れ様でした!
8
69 de 74◆2RZbvtanL2wV   2025年06月03日 22:28 (TsOLY0gMe4PhtUmnJMJP)
[SP INSANE] 強いキックとベースは、良い。要所要所でUplifterだけでなく、ベロシティを強めながら16分スネアでタタタタ…!とビルドアップするとよりアガれます。また、#009のようなクラッシュは全音符で鳴らすのではなく、サスティン/リリースを短くして「ジャッ!」と歯切れよくすると、よりキレが良くなりそうです。
7
ANKAKE   2025年06月02日 23:08 (7QjjcNGll9rQle2dHwJP)
楽曲の基盤がとてもよく出来ていると思います!ピアノにディレイ等の残響を乗せてみてもいいかもしれません。
8
kooridori   2025年06月02日 21:32 (pzZnLPkE9IRV9oDF1MJP)
エネルギッシュなサウンドが良いですね!個人的には途中で入ったピアノの音がもったりしたサウンドに感じられたので、もう少しハイに寄ったきらびやかなサウンドのピアノ方が曲に合うんじゃないかなと思いました。
9
Mary’sDoll   2025年06月02日 21:26 (18ROPKQxISjmCkgAr6JP)
[SPN][SPH][SPA] かっこいい音ゲーコアでした!ピアノのメロディーが特に好きです。個人的に曲の終わりが唐突な気がしました。いい音をもっと聴いていたかったです。
8
ねずQ/9-zen   2025年06月01日 22:01 (fMhACdtebYr9DMyuTUJP)
たのしいBMS😊 カッコイイ😎
10
N3PH   2025年06月01日 21:39 (Zc2EKRycVtTxPEKn4AJP)
[SP ANOTHER]初BMS…初BMS……?しょっぱなからクオリティの高い音ゲー曲で殴られて僕は瀕死です()個人的意見ですが譜面の味を出すためとは言えそんなに長い音が鳴ってないのに長いLNを置くのはちょっと演奏感が阻害されてしまうと思います。
9
しるい   2025年06月01日 16:44 (KHg33uzTZJ/UcfWdWYJP)
[SPA]正統派音ゲー曲という感じでカッコいい〜譜面も楽しく叩けました
9
スープスパ   2025年06月01日 11:11 (MellJXFwfFYJsAGvP.JP)
素晴らしい曲 アウトロの余韻が欲しかった 切るなら切るでキメがあるとよかったかも あとスクラッチのシンバル音が目立ってないのが残念です
9
げうげうr   2025年05月29日 21:54 (Z0PsySem44wHx6/yNEJP)
SP HYPERをプレイさせていただきました。メロディやベースの音がスタイリッシュで、スピード感もよく感じられました。
10
ハルガスミ   2025年05月27日 21:14 (a4N5Vlv7ltDGpSDMUEJP)
[ANOTHER]疾走感が感じられるテンポ感やサウンドがとても魅力的で、かつ後半で楽曲の雰囲気がガラッと変わるのも新鮮で印象に残る楽曲でした!BGIの女の子もかわいい〜〜!!個人的にはサビが終わった後スパっと終わってしまうのが少し寂しいので、アウトロも欲しかった・・・!制作お疲れさまでした!
8
OfficialAz3   2025年05月26日 22:38 (rqfYcQ0z8hn342KIX2PH)
[SP ANOTHER] The overall vibe with this track is strongly hyped, which is really cool! Though I was a bit surprised with the bass being too wide or loud, which shouldn’t be a problem in some cases. In addition, the middle part before the buildup can be repetitive in some way. For the BMS, I really enjoyed the patterns being simple yet fun to play, and the usage of LNs to represent the piano chords are well executed. But my only takeaway is that this feels like a 9 for me.
9
TOE-D   2025年05月26日 17:41 (3Ex9eUKI/sDYWtDkOgJP)
太い!だけじゃない!譜面も作者の地力を活かした、理解のある譜面で楽しいです。
8
UberImpres   2025年05月25日 02:23 (KxtBMCePaDShcdlpHsJP)
どーも!インプレをお届けに来ました!もっといろんな展開に繋げていきたいっす!
9
oo-kani   2025年05月24日 18:34 (xlmXHb0QPQvDQshNhcJP)
[ANOTHER,INSANE,MULTIPLEX]ノリがとてもいいです。発狂譜面は私にはクリアできませんでしたが、地力上げに良さそうです。CN難しすぎですが。
8
黒枝一   2025年05月21日 22:45 (JyggsDgTUtUv2ceHN6JP)
A譜面を遊びました、疾走感突き抜けており、the音ゲーといった感じで良かったです!
8
uet   2025年05月21日 11:34 (lqLKe8AfGKwJ2.yWjsJP)
☆10でカーテンまがい降ってくるのはアレだけどいいぞ
8
ポリセ   2025年05月21日 00:35 (yxY27PQHjW1O5PSRbsJP)
[SPB]ミックスが綺麗で心地よかったです!シンセの音が強いだけでなく後半のピアノのフレーズもきれいで好きでした.
10
potechang   2025年05月20日 03:58 (QyeonMbFDlIlZQmT3sJP)
(発狂)BMSで映えそうな曲だという印象を受けました、とても好きです。[SP MULTIPLEX] #18〜の短LNが個性的で特に面白かったです。中盤の穴抜きはかなりインパクトがありましたが、個人的にはアリだと思います(下位差分でも一貫してLNパートだったのが好印象) 終盤の乱打は23表記にしてはかなり簡単に感じたので、前半と同じくらいの密度にしても良かったかもしれません。
8
Khibine◆JH0ojcv6wJH7   2025年05月19日 23:09 (xuea0eLGNncG8ygstYJP)
[7K A] 曲良いですね〜!このジャンルにはあまり詳しくはないのですが、独自の疾走感を感じられて良かったです 個人的に気になるところとしては中盤のLNが来る地帯から曲のイメージががらっと変わっちゃったように思えたので、曲の地盤となる部分は残しつつ変化を持たせられていればよかったかなぁと思いました BGIも「らしさ」が感じられていいですね 譜面に関しては途中で突然5連LNが飛んできてびっくりしましたが、さすがに曲調から結構外れている感じがありましたね…面白いアプローチだとは思うのですが また、これ以降が☆10にしてはかなり簡単めになってしまっていたので、全体的な難易度バランスも考えられるともっと面白い譜面になるように思えました ( Music: 2.5/3 , Pattern: 3/4 , Movie: 2.5/3 , Bonus: 0 )
10
Frs1pw   2025年05月18日 10:25 (sVSQhmhdAO9ANTZjjgJP)
[SP MULTIPLEX] 音の一つ一つがかっこよくてとても好きです。譜面も乱打が非常に押しやすく、違法LNカーテンが個性的で良いです。ラストに前半乱打部分のメロディをもう一度繰り返すとよりまとまるんじゃないかなと思いましたが、このままでも満点レベルで好きな曲です。
9
SP LANATHER   2025年05月18日 01:06 (k0Jdlu6bTpbmoQPp2YJP)
[SPA][SPI] とても好きです!音ゲー音楽らしさを感じるアシッドの中どこかしんみりした安らかな音色、進行、メロがとても美しい!ピアノが曲の中でとっても強烈な役割を屋足していたように感じます!一方音作りそのものはもう少し練られるかも?
10
ティート   2025年05月18日 00:56 (M4dbl45AoNq3BoxijIJP)
しっかりしたサウンドと個性的な譜面の緩急で気持ち良すぎだろ!制作お疲れ様でした!
10
くるやのぶ   2025年05月18日 00:44 (aLRC0poC.5pU2x8zfMJP)
音ゲーじゃん!!!!!!!!!!!!!!!!!

Post Short Impression

  • 本イベントはbms(bmson)のイベントです。インプレッション(感想)で評価を付ける際は、実際に音声や映像(またはその両方)のみの作品ではなく、音楽ゲームの一つの作品として実際に触れていただいた上で感想を書いていただきますようお願い申し上げます。
  • 投稿したインプレッションの修正・削除は行えません。必要な場合は掲示板の専用スレッドに投稿するか、主催者へ直接連絡をお願いします。
  • のマークが付いた項目は入力必須ですが、Gradeに限り、「評価を付けない」にチェックを入れると未記入でも投稿できます。
  • 罵倒、中傷等を含んだ文章表現や 個人への攻撃的発言、その他一般良識に欠ける表現は削除することがあります。
  • 文章(Impression)は必ず記入してください。
  • 事務連絡等の評価を対象としないコメントを投稿する場合、「評価を付けない」のチェックボックスをオンにしてください、なおチェックした時点で得点の入力は無視されます。
  • PTS


     

    Long Impression

    8
    HBK  

    [SP HYPER]
    曲 4/5
    映像 1/2
    ・BGI -1
    譜面 3/3

    ビタミンc  

    インプレありがとうございます!
    概ね気に入って頂けたようで嬉しい限りです。

     
     
    9
    Nilmarese  

    [A]
    王道なハードコアサウンドから始まってだんだん盛り上がっていく中どう展開するのかと思ってたところにLN主体になってピアノが入ってきたときはやられたと思いました!
    ピアノが入るまでに時間がかかったかなとは思いましたが、それくらいしか不満点見つからなかったです!

    ビタミンc  

    インプレありがとうございます!

    時間がかかったと感じるような展開の冗長さは特に課題だと感じております。
    ともあれ、全体としてはお褒め頂き光栄です。

     
     
    8
    LT  

    Played pattern: 7M
    Music: 4.5/7.0
    Pattern: 6.0/7.0
    Keysound Objects: 7.0/7.0
    Others: 1.0 (base file (+1.0))
    Total points: 18.5
    Final PTS: 8 (A-)
    Comments: 譜面名の通り、さまざまな要素が配置されていて良いです。特に二重LNや同時押し地帯は視覚的にも満足でき、プレイしていても楽しくて印象的です。
    제작 수고하셨습니다. (Thank you for your hard work.)

    ビタミンc  

    譜面名に対する配置の意図を汲んで下さりありがとうございます!
    その内容に関しても気に入って頂けたようでなによりです。

    インプレありがとうございました!

     
     
    10
    暮狛  

    フィルターのグルーヴ感としっかり決まってるキック、そしてカットアップされてるシンセが合わさって疾走感が最高
    BGAも可愛いしSP MULTIPLEXでのみちょっと違うのもこだわってて好印象
    譜面も基本の楽しい乱打と同時に難しすぎないLNと絶妙で
    しかも度肝を抜かれるけど落ち着いて押せば問題ないカーテンも最高
    制作お疲れさまでした、楽しかったです

    ビタミンc  

    インプレありがとうございます!

    曲も譜面も絵もお褒めいただき嬉しく思います。
    LNはやりすぎかな〜〜と思いつつ自分が好きなので突っ込んだのですが、気に入っていただけたようで良かったです。

     
     
    10
    AVENUED◆G5/Ob.zFTh26  

    曲調がストレートなお陰か、最初に触れたときからすぐに音楽ゲームとして楽しめる作品のように感じました。デビューの時点でこういうソリッドなつくりの作品を作れているのはかなり大きいことなのではなかろうかと感じています。個人的に特に好きなのは中盤辺りでピアノが入り込むところで、そのまま突っ切って行くような印象を序盤からは感じ取っていたので、中々に意外性があって面白かったです。

    これは制作背景的な部分になるのかもしれませんが、曲ももちろんのこと、BGI・譜面を全部自分の手でひとりで作ったことを同時に考えると、かなりの労力が注がれている作品のようにも感じ取ることができ、その点においても個人的に印象的に感じた次第です。今回の無名戦&A-1は全体的になんでもひとりで作れる人が多く輩出されている印象を受けたのですが、この作品はその代表的な例のひとつに挙げられるぐらいにはDIY精神の強さが滲み出ているように感じます。

    恐らくビタミンcさんの場合は比較的長尺になることを覚悟して、曲の中に展開を入れ込んでいった方がもしかしたら更に味が引き立つのかもしれないと感じました。とはいえ、まだまだこれから色々な力を付けていく余地がありそうな気がするので、その中で今回の作品とは違った味を獲得していく可能性もあると思います。なので、具体的な改善策を挙げて、これをすればもっと良くなるという指針を示すことは私としてはできないのですが、取り敢えず色々冒険しながら作ってみるのが良いのではなかろうかと感じています。今後もBMSを作っていただけるとうれしいです。

    ビタミンc  

    インプレありがとうございます!

    実は全部自分でやるということにこだわっていたので、その点を評価していただき大変嬉しく思います。
    現状曲を展開させることをかなり苦手に感じており、それに伴って長尺の曲を書くことも億劫なのですが、場数を踏むという意味でもそういった事をするべきかもしれません。

    もちろん今後もbms制作は続けたいと思っております。今後ともよろしくお願いいたします。

     
     
    9
    Juka_Box  

    Played: SPA
    曲: 4/5
    譜面: 3/3
    好み: 2/2

    音ゲー曲らしいいい曲ですね〜
    ベースの音がかなり好みです。ほかの音使いもしっかりしていて良かったです!
    欲を言うならもう少し展開にバリエーションが欲しいかもです。
    譜面はLNが非常に良かったです!あとBGIの子かわいい

    ビタミンc  

    インプレありがとうございます!

    音ゲーっぽい曲を目指しておりましたので、それに近づけていたようで嬉しく思います。
    どうしても単調な繰り返しになってしまい、展開に関してはまさに課題だと感じております。

    BGIもお褒め頂きありがとうございます。頑張って描いた甲斐があります。

     
     
    8
    LEO_Sailko  

    [SP ANOTHER] POINT:77pts => 8pts
    The song sounds quite good overall. I especially like the heavy, steady drums and bass, which give the track a sense of gradual forward momentum. The combination of tones and melody work together to create a rich listening experience, and the mixing quality is also pretty solid. It’s a nice track. That said, I think the way the piano sound comes in could be handled better—it feels quite different from the atmosphere built in the earlier parts. However, I do appreciate that this gives the lead sound a brief break, which is a nice touch. If there was a longer interlude before the piano comes in, it might help listeners adjust more smoothly.

    The chart fits the music fairly well, with no major issues in note arrangement or pattern design. The gameplay is moderately challenging, though I feel the ANOTHER difficulty might actually be a bit on the easier side. The BGI matches the music’s vibe nicely and provides a good visual experience.

    As your first BMS as a composer, you’ve done a great job already—keep it up! I’m looking forward to your next work and hope you continue to enjoy making BMS music! ^^

    ビタミンc  

    Thank you for impression!
    (Sorry for writing in Japanese)

    曲の展開はまさに課題としているところで、改善していきたいと思っております。

    全体的に高く評価して頂き嬉しい限りです。
    これからもbmsは制作していきたいと思っておりますので、よろしくお願い致します。

     
     
    8
    LeaF  

    楽しいBMSでした。
    もちろん色々とまだ改善点はありますが、現状やってることは良く、作っていく方針は完璧な曲、という印象でした。
    例えば曲展開、裏の音、メロディ、譜面など、あ〜ここでそういうのはいってきてほしいよねというのを全部満たしてくれる感覚です。
    ラスト急に終わるところだったり各種の音がまだ練度が足りない印象はありますが、今後自然に改善していくと思います。
    あまり他の作曲者の名前を出すのは良くないですが、ETIA.さんの初期の曲を思い出すような感じに似ています。
    現状でも既に遊んでいて楽しいので、発狂BMS周りではお世話になりそうです。

    ビタミンc  

    インプレありがとうございます!

    お褒め頂き光栄です。
    終わり方はまさに明確な反省点だと感じております。

    寄せたつもりは一切無かったのですが、ETIA.さんの曲は確かに大好きなので驚きました……
    分かるものなんですね……すげえや……

     
     
    9
    4G  

    制作お疲れ様です。
    2025-05-29T08:50+30:00時点でのすべての譜面をプレーしました。
    リザルトはXに貼ってます。

    重厚なキックとベースに空気圧を感じさせるようなリードシンセ、
    飛び立った空中の世界の壮大さを彷彿とさせるようなピアノの音色がより
    超高空の世界を表現しているような非常にかっこいい楽曲でした。
    ただ、打ち切りエンドかと思うぐらい唐突に
    楽曲が終わってしまうのが非常にもったいないなと思いました。申し訳ない。

    以下、各譜面の感想です。
    ・[SP BEGINNER]譜面は音合わせ譜面ですが、終盤のピアノがビギナーらしくはないですが、
    非常に個性的で個人的にはすごく好きです。
    ただ、音合わせ配置にしてはアサインされている音がピアノとスネア以外一貫性が見られないのが
    気になりました。申し訳ない。
    ・[SP NOMAL]譜面はリードとピアノの音階無視配置が非常に悪目立ちしていて
    演奏感がかなり削がれているように感じました。申し訳ない。
    あと配置がかなりスカスカで押しやすいので☆3でいいと思います。
    ・[SP HYPER]譜面は全体的に完成度が非常に高く、また8分乱打に規則的に混じる同時押しが
    ちょうどよいアクセントになっていてとても叩き心地の良い譜面でした。
    ・[SP ANOTHER]譜面は前半と後半で譜面の印象ががらりと変わり意外性が強く
    斬新で面白かったです。ただ、一部シンセが意図不明の音階無視配置になっていたのが気になりました。
    あと前半は☆10らしい難しさですが後半が完全に☆9の配置になっておりかつ
    ゲージの回復量が充分にあるので☆9で大丈夫だと思います。
    ・[SP INSANE]譜面は重物量と穴抜けLNのギャップが良い意味で面白く、
    また穴抜けLNもピアノの音からの説得力が非常に高くとても楽しく叩けました。
    ただ、物量地帯のハイハットとスネアとベースの配置に一貫性がない箇所がそこそこ見られるのが
    もったいないなと思いました。申し訳ない。
    ・[SP MULTIPLEX]譜面は重物量と穴抜けLN以外にもリードのハモリLNも追加されていて鮮やかでした。
    また、配置の一貫性とかすっ飛ばした物量であるにもかかわらず規則性があり演奏感も高く
    非常に楽しく叩くことができました。(なおリザルト)

    【配点】
    曲名と内容の一致度: 2.0 / 2.0
    楽曲の品質: 2.3 / 2.5
    楽曲のユニークさ: 1.2 / 1.5
    譜面の完成度: 1.8 / 2.0
    内訳: [SP BEGINNER] : 1.3
    [SP NOMAL] : 0.9
    →[SP HYPER] : 1.9
    →[SP ANOTHER] : 1.7
    [SP INSANE] : 1.8
    →[SP MULTIPLEX] : 1.9
    譜面のユニークさ: 1.9 / 2.0
    内訳: [SP BEGINNER] : 2.0
    [SP NOMAL] : 1.8
    →[SP HYPER] : 1.9
    →[SP ANOTHER] : 2.0
    [SP INSANE] : 1.6
    →[SP MULTIPLEX] : 1.8
    TOTAL: 9.2
    PT: 9pt(小数点以下四捨五入)

    ※楽曲の品質はBMS音源を基準にしています
    ※譜面の完成度とユニークさは面白いと感じた譜面を上から最大3つ選択して最大3で割っています
    ※おま環によりBGAが再生できないため基本的に採点に含まれません

    ビタミンc  

    全譜面!?インプレありがとうございます!!

    まさに自分が思い描いていたものを汲んで頂けているような感想を頂けて嬉しく思います。
    終わり方は確かに反省点だと感じております。

    譜面について、音階とゲーム性のバランスについては気を遣ったつもりでいましたが、仰る通りいくらか改善点はありますね……
    特に低難度2つに関しては後者を言い訳にしてしまっていたかもしれません。
    今回頂いたアドバイスも参考に頑張っていきます。

    改めて、全譜面遊んで頂きありがとうございました!

     
     
    10
    Black  

    疾走感がいいですね〜! 曲もめっちゃカッコいい!

    っていうかこれ初って強すぎるんですが… みんな初でなんでそんなにレベル高いんですか…(

    曲を聴いた感じとしてはだいぶトランスコア?に近いと思ったので、それで考えるとだいぶ欲しいものが詰まっていたのでここは文句なしですね!
    もう少し周りの空間がしっかり埋まってくれるとなお強さが増しそうなので、次回はそういう部分を頑張ってみてほしいかなーと思いました!

    譜面については打鍵感もあって面白かったです! ただ☆1からあの微ズレが入ってくるのは勘弁してくれ〜〜〜ってなりましたw
    (なんとかまだ対処できる範囲なので良かったですが、☆1となるともう少し素直な配置でもいいかもしれません( )
    1枚絵も曲の雰囲気にとてもよく合っているのでこちらもGOODでした!

    ということで今回はこれでお願いします!!

    ビタミンc  

    インプレありがとうございます!

    お褒め頂き光栄です。
    周りの作品と比べても確かに空間が埋まっていないように感じますね……精進します。

    譜面に関して、☆1とはいえ少し尖らせたいという思いからああいった配置をしてしまったのですが、スコア狙い的な観点で見ると確かに嫌かもしれませんね……

    絵もお褒め頂きありがとうございます!

     
     
    9
    Lalot.  

    Played:[SP HYPER]
    初めまして、クリエイター兼インプレイヤーのLalot.と申します!
    これ!!!Twitterで流れてきて「これかっこいい!」ってビビッときたやつではありませんか!BMSになってもかっこよさが残っていて最高です!
    曲は強いていうならアルペジオを置くともっと空間が埋まってかっこよくなるうえ、譜面も作りやすくなる(主に高難易度)というメリットが大量にありますので、ぜひお試しあれ。BGIや譜面についても申し分なしです!
    制作お疲れさまでした。
    (Points : Sound3/3、Visual2/3、Chart3/3、Sound Bonus+1)

    ビタミンc  

    インプレありがとうございます!

    お褒め頂き光栄です!
    アルペジオ、実は確かに置きたくて試したのですがなんだか良い感じに出来なかったんですよね……
    今回はイベントに間に合わせる為に断念してしまいましたが、次はなんとかしたいところです。

    BGIと譜面も評価いただきありがとうございます!

     
     
    8
    L216  

    [SP ANOTHER]

    Why does it suddenly end like this... I want more :)))

    Also those LNs is quite challenging~

    ビタミンc  

    Thank you for impression!
    (Sorry for writing in Japanese)

    終わらせ方に関しては自身としても反省点だと感じております。
    LNは同梱譜面にしてはやりすぎかなと思いつつ、好きなので思い切って置いちゃいました。

     
     
    9
    MiKaDo  

    [ANOTHER][INSANE]
    ものすごい発狂BMSらしい文脈を感じます…! 現代的な音ゲー曲ではないですが、個人的にはとても好きですね!

    楽曲面は、ベースが少し前に出すぎかもしれません。ただ、これはこれで力強さがあってカッコよさに繋がっているような気もしています。また終わり方が非常にあっさりしているので、曲尺も短めですし、ラストにアウトロがあっても良いのかなと感じました。

    譜面は結構面白かったです!物量譜面と思いきや、INSANEで穴抜きLNが登場するのが印象に残りました。発狂譜面としてはTOTAL値が高く誤魔化しが効きやすい譜面になっているので、1notes値の回復量が0.18〜0.25%くらいになるとより発狂譜面らしい仕上がりになるかな?と感じました。※1700ノーツくらいなら400くらい?

    イラスト、ナイス太もも! 差分でカラーリングを変わるのも遊び心があって好きです。

    ビタミンc  

    インプレありがとうございます!

    まさに、ちょっと古くて発狂bms的な曲を目指しておりました。
    ミキシングと曲の終わらせ方に関しては反省点だなと感じております。

    LNは同梱にしてはちょっとやりすぎかな〜〜と思いながらも、自分が好きなので思い切って盛っちゃいました。
    印象に残せたようなので良かったのかな……?
    また、TOTALに関してのアドバイスありがとうございます。
    何も分からずとりあえずbeatorajaの自動計算を基準に設定したので参考になります。

    イラストまでお褒め頂き嬉しい限りです。

     
     
    9
    TaW◆m0BoT8F5TCcX  

    Basic Point 4.0
    Music 1.6
    Visual 1.8
    Pattern 1.5
    +
    Fav +1
    =9.9→9.0

    王道の強み

    [Music]
    良い意味で古のトランスコアBMSを感じさせる曲調で、音ゲーとの相性が抜群でした。
    疾走感が感じられて良きです。
    最後がちょっと唐突感があったのでラストにあと1盛り上がりあると尚更良いかと。
    [Visual]
    BGIの娘がかわいいので勝ちです。真面目に割と刺さりました。
    [Pattern]
    [SP NORMAL]密度的には適正だと思います。1箇所入っている多色隣接が解釈一致でした。
    [SP HYPER]☆6としては(HYPERである点を差し引いても)少し強めな気がします。☆7はあるかな…。
    キックの軸移動や所々入る多色隣接は個人的にちょっと微妙でした。
    [SP ANOTHER]逆にこちらは☆10としては弱めで、☆9でもいい気がします。LN地帯は初見で驚きました。
    ピアノを全部伸ばして置く必要はない気がする一方、個性的な配置として良いアクセントになっているのも事実で表現としては「あり」だと思います。

    気になる点は少しあったものの、個人的に結構好きです。

    ビタミンc  

    インプレありがとうございます!
    古の音ゲーっぽい曲が好きで目指していたので、それに近づけていたようで嬉しいです。
    曲の展開はまさに課題としているところで、精進していきたいと思っております。

    BGI、自分でもかなり気に入っています。頑張って描いた甲斐があります。

    また、複数譜面に渡る細かな感想をありがとうございます……!
    難易度ありきで譜面を作ったり査定したりが本当に難しかったので参考になります。

     
     
    6
    LUXURY♪  

    - 譜面が曲とよく似合う
    - 何を演奏しているのかはっきり感じられるほどキー音とBGMの音量バランスが取られている。
    - 演奏感がある

    制作お疲れ様でした。

    ビタミンc  

    インプレありがとうございます!

    曲、譜面とも評価いただき嬉しく思います。

     
     
    9
    Merina.  

    Played:SP HYPER

    かっこ良すぎるが!!?しっかりノリがあって楽しく叩けました!!
    しかも譜面の置き方もしっかり上手でしたな...
    ただ、個人的にサビの盛り上がりが欠けているように感じました...

    制作お疲れ様でした!!

    ビタミンc  

    曲、譜面ともに評価していただき嬉しい限りです!
    盛り上げに関しては自分としてもまさに課題だと感じております。精進致します。

    インプレありがとうございました!