BMS Artist | Symphonian mail URL | ||
Genre | BUCKLER | Original・Self | |
Source | ----- | ----- | |
Title | Lang Tone -DP+鬼- | ||
Size | 53KB | BGA | none・none |
Level | ★x8〜★x??? | BPM | 170-255 |
Keys | 7keys 14keys | ||
NoteType | ----- |
DownLoadAddress | http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/171710 |
Comment | (2010年11月09日 20:00 更新) (7key) 子鬼 - 13 (元とは全然違う糞譜面です。BPM192) 鬼 - 0 (子鬼のBPM255版。ゲージが子鬼より甘い) (14key) DP NORMAL - 8 DP HYPER - 11 DP ANOTHER - 12 (BPM192) DP 鬼 - 0 (BPM255) 7キーも普通にえぐい譜面ですが(今テストプレイできるパソコンがないのでわかりませんが子鬼はハードいけるかも)、ダブルは嫌なぐらい皿がきついししつこいです。全分わざです。 何でここまで糞皿を仕組んだわかる人はわかると思います。普通こんなにえぐい皿譜面は作りませんが(それが曲に合うなら作るかもしれないけど)これは今どっかで激しく意見が対立してる人たちに送るメッセージです。 そうそう、作りたい譜面を作ればそれでいいのです。無理皿好きな人、隣接皿が嫌いな人、人それぞれですが、音楽と同じくそこも趣向としてほかの人を認めざるを得ないでしょう。曲が好きなのにダブル譜面(公式譜面もしくは差分)隣接皿や無理皿があってそれが嫌いなら、ない譜面を新しく作ればいいというものです。もちろん逆もあり。 まあ重い話はさておき、BPMが早くなった分原曲以上にテンションが上がってます。鬼になるともはやブレイクコアです。あとBPMが何故192になってるのか、わかる人はわかると思います(笑) だれかがえぐくないダブル譜面を作ったら比べるのもおもしろいかもです。では。 |
||
製作環境 | 最近お亡くなった糞譜面Loversと風雲亜草の冥福を祈る^心^ |
||
Regist Time | 2010/11/09 19:28 | Last Update | 2010/11/20 22:55 |
password:
▼ダウンロードができない・リンク切れなどの報告は専用スレッドへ▼
▼インプレッションを投稿する▼
(クリックすると投稿ページへ移動します)
▼一行コメントを投稿する▼
(クリックすると投稿フォームが表示されます)
一行コメント |
---|
TrioStaR [750 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年11月20日 22:55 (d13By59NB6) genesik [870 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年11月16日 23:50 (RY7vZgClSw) shwain [910 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年11月15日 22:39 (TVueIl6tOk) name nothing [850 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年11月15日 20:57 (Nk6Kj2mSII) |
BMSeventCGI(R-base) Ver.20230927 Created by shammy |