Cyber Art
Number Y
Lemi. (movie : 自動車原付)
7Keys
bpm : 186 / Level : ★x3〜★x12 / BGA : BGA includeLastUpdate : 2017/11/19 23:54
Music information
Movie
TAG : Audition-Sound Video-sharing Use-BGA Use-wmv_movie Gimmick-LongNote Difficulty-beginner Difficulty-intermediate Difficulty-senior
試聴
https://soundcloud.com/lemi-41194655/bofu2017number-y
コメント
(2017年10月27日 01:36 更新)
こんにちはLemi.です!
BOFUの2作品目となります。
この曲はある試作戦闘機をモチーフに作りました。「未来に取り残された者」の軌跡を感じられたらと思います。
詳細情報
Team | viatores luminum ventorum et lympharum | ||
---|---|---|---|
BMS Artist | Lemi. (movie : 自動車原付) mail URL | ||
Genre | Cyber Art | Original・Self | |
Source | ----- | ----- | |
Title | Number Y | ||
Size | 211000KB | BGA | BGA include・Other |
Level | ★x3〜★x12 | BPM | 186 |
TAG | 7Keys Audition-Sound Video-sharing Use-BGA Use-wmv_movie Gimmick-LongNote Difficulty-beginner Difficulty-intermediate Difficulty-senior |
DownLoadAddress | https://www.dropbox.com/s/fa5u5wqotspd1y5/%5BLemi.%5D%20Number%20Y.zip?dl=0 |
製作環境 | 非公開 |
||
Regist Time | 2017/10/11 19:11 | Last Update | 2017/11/19 23:54 |
登録情報を修正する
Impression
Points
VOTE
7
VOTE
6523
VOTE Points
(last vote date : 2017年11月19日 23:54)
投票者一覧
REVLIS 
(4PHLuX90r65XBRt3ikHK) N 
(3dMrQMaQAVB5quVRn.JP) しろん 
(MYAWrycc1bxoNFtdQcJP) Sakamiya 
(hG26fsrlY0rV37TSlEJP) Astolfo 
(ALt0iN2XgUIb9mJOdIJP) kekure 
(5colw5LRsWjW3USv4kJP) mmry 
(36k5Vzu0Zy0CfHS8pUHK) Short Impression
550
Blue-J
2017年11月19日 21:01 (yeKhWe7tpRaCjCZp0oKR)

5.50 制作お疲れ様でした。/ Thank you for making.
830
5argon
2017年11月19日 18:51 (QICjwtt8T6MaRxu09MUS)

お疲れ様でした!
950
raii
2017年11月19日 14:56 (HskkRLqRZqpoDTTJxIJP)

とてもかっこよかったです。
900
exister
2017年11月19日 13:54 (bZ31PCLIba1UhIkEhcJP)

一昔前の、完成度の高いBMS、という印象でした。BGAが秀逸でした。
940
KAH
2017年11月19日 00:46 (HkHzsvJlHrhfCGDyOgJP)

展開に一ひねり欲しいですが途中途中のノイズが曲を引き立ててかっこよかったです! 譜面も11にしては違和感がありましたが素直でやりやすかった!
950
NASA
2017年11月18日 23:32 (IGiwMVCjlhT8FIP1EwJP)

かっこいいです!かっこいいだけに、もう一ひねり欲しいかもとか欲張りたくなる曲でした!
850
DJ.END
2017年11月18日 06:05 (HdLasu2BqZ4rcSPGVUJP)

Cool!
900
69 de 74
2017年11月17日 18:52 (zT0rQySEt0yqj2gzrQJP)

全体的にキー音をもっとハッキリさせるのと、穴譜面は☆12かなー、と思いました。#55~58の所はベースはB→GよりもB→F#の方が良いかなと思います。
950
Black
2017年11月17日 09:52 (SFsuNWnl0DYqfIJKA6JP)

かっこいいですね〜〜! 曲としてはかっこいいのでかなり好きなんですが、もう少し印象に残るフレーズがどこかにあるといいかなーと思いました! でも、全体的に見てもかなり完成度の高い作品だと思います!
920
YUTTER
2017年11月15日 21:11 (uiQmQpQZzEZQSA/YNEJP)

曲としてのカッコよさはよかったのですが、いまいち曲の流れがちぐはぐな感じがしました。
890
portion
2017年11月14日 23:46 (cQkTdRLc9CwN0Dzy5sJP)

曲も譜面もよく出来ていると思うんですが、いまひとつ印象に残らないというのが率直な感想です。フレーズや譜面に音ゲー的なアイデアを盛り込んで個性が引き出せれば、一気によくなるかなって思いました。
920
littlewrite
2017年11月03日 09:28 (zJtI1TVMqtZRXCKAf2JP)

最初のノイズとかは聴いてて楽しいですが、キックをもっと強調させてもええじゃないかと思いました。製作お疲れ様でした。