Game Music
∞ bit
Tsukasa & Mimi (movie : Kazari)
LastUpdate : 2021/12/26 23:12
Music information
Movie
試聴
コメント
(2021年11月29日 15:53 更新)
前回の更新からreadme.txtデータが消えていたので、改めて追加しました。失礼しました。
(2021年11月15日 00:54 更新)
一部、キー音ファイルが抜けている不具合を修正しました。
N譜面に若干の変更を加えました。
(2021年11月11日 14:48 更新)
BGAが再生されない問題を修正しました。
(2021年11月11日 14:41 更新)
N譜面において途中のピアノが音割れしている不具合を修正しました。
また、それに合わせてN譜面に若干の変更を加えました。
キックの音量が大きすぎるのを調節し、全体のミックスを変更しました。
--------------------------------------------
ゲームは1日1時間。そんなの物足りないから、
この現実を、この日常をゲームにしてしまおう。
さあ、僕らの“遊び場=stage”は、〈8 bit〉から〈∞ bit〉へ____。
--------------------------------------------
初めまして。大前司と申します。
初めてのBOF参加どころか、初めてのBMS製作です。
本楽曲は、2021年7月に香川県で開催されたeSportsイベント
「SXG -Sanuki X Game-」の告知動画に使っていただいた曲です。
今回BOFXVIIへの参加に際して、イベント運営様や動画制作の
カザリ様のご厚意で、告知動画をちょっとアレンジしたものを
MVとして使わせていただきました。ありがとうございます。
今後とも、ご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。
大前司(作詞作曲・編曲・歌唱)
[SP]
OBJ(N) : 大前司 / Tsukasa Ohmae
OBJ(HA): NASA
Normal : ★★★★☆☆☆☆☆☆☆☆ 4
Hyper : ★★★★★★★★★★☆☆ 10
Another: ★★★★★★★★★★★★ 12
VOCAL : Tsukasa & Mimi
MUSIC : 大前司 / Tsukasa Ohmae
MOVIE : Kazari
Team | Knock Out | ||
---|---|---|---|
BMS Artist | Tsukasa & Mimi (movie : Kazari) URL | ||
Genre | Game Music | Original・Self | |
Source | ----- | ----- | |
Title | ∞ bit | ||
Size | 182337KB | BGA | BGA include・Other |
Level | ★x4〜★x12 | BPM | 150 |
TAG | 7Keys Audition-Sound Video-sharing Use-BGA Use-ogg Use-mpeg_movie Gimmick-LongNote Difficulty-beginner Difficulty-intermediate Difficulty-senior |
DownLoadAddress | https://drive.google.com/file/d/1uqEqnY9_iqyubamINlPX_OgiyvFt3Wr0/view?usp=sharing |
製作環境 | ----- |
||
Regist Time | 2021/11/07 19:31 | Last Update | 2021/12/26 23:12 |
Impression
Points
VOTE
VOTE
VOTE Points
DanielRotwind◆apiHmLGKmCJV 
(hFi2BxUm3KFga0PatwDE) やったBMSを親だと思うひよこ(人語をサンタさんからもらった) 
(S8nBPywUl0qQQW8bQMJP) 池田哲次 
(lXvhHhFfJtNIV1PKZsJP) 吟世かいな◆G1Wm/1ULs. 
(KYJPzSWmNBdPLpzFiQJP) TKDK. 
(2YdIiQU3qthzqluGwgJP) Latte 
(08rt0tLy3lj3dMLBXsKR) paraneumann 
(8VSygf1vTYR8AQcZdMJP) miro 
(AHVCf5VS.GpW8gHo5YJP) えーえいちぜろ 
(FztFulJ42muBV39sfwJP) Rlyo 
(cQDulr0y6o/dOb6v.YKR) Short Impression

























Post Short Impression
Long Impression

ポップスとして非常にキャッチーだと思います。
サウンドも非常に個性的で存在感があり、
とてもハイクオリティな作品だと思います。
BMSとしてのミックスを意識しすぎている?ためか、
純粋なリスニングとして聞くとかなり歪になっているという印象を受けました。
この曲の場合は、そもそもの音像が非常にはっきりしている為
あまり露骨にキー音を立たせるミックスをしなくても十二分に際立つのではないかと思います。
その分空いたリソースに、この素晴らしいボーカルをもっと聴かせてあげれば
全員死滅します。しました。
根本的な音楽のことでワオが言えることは何もないです…
素晴らしいですね。

Song: 9 / 20
Pattern: 8 / 20
Comment: 곡 전반적으로 멜로디가 꽤나 자주 바뀌고 혼란스러운 느낌이 강함. 패턴의 경우에는 곡이 우선 LR2에서 제대로 재생이 되지 않는데, BGA 문제인 것으로 보임. LR2 플레이 시 재생이 되는지 확인을 할 필요가 있었음.
해당 평가는 최초 등록 직후의 파일로 평가되었습니다. 제작 수고하셨습니다!

一次登録終了直後のバージョンをプレイしています。
サビのメロディにもう少し開放感が欲しかったかもとは思いましたが、トラックメイキング、特に音作りのクオリティ高いと思います!アレンジも作りこまれています。
一番気になったのはBMS版のミックスがかなり崩れているところです。
各音の出しかた、ひっこめ方の乱れ、そして何よりボーカルが音源版と違ってかなり引っ込んでいるのが気になります。
BMSということでついキー音を大きくしたくなりますが、もともとミックスが整っていればしっかり打鍵感はあるので、むしろ元の音源の音量バランスから微調整程度にとどめたほうがうまくいくと思います。
今回がBMS初製作ということで、上記の点はやむを得ないとも思いますし、次からは簡単に修正できるところと思いますので、今後の作品がさらに楽しみです。
製作お疲れさまでした。

Played pattern: A7
Music: 7.0/7.0
Pattern: 5.0/7.0
Keysound Objects: 7.0/7.0
Others: 1.0 ((1.0) impressive graphics (1.0) base file (-1.0) BGA encoding problem)
Total points: 20.0
Final PTS: 8.60 (A)
Comments: 패턴의 후반은 32비트 음을 충분히 두드릴 수 있는 구성인데, 중반까지는 드럼음을 한산하게 두드려서 다소 심심하게 느껴졌다.
제작 수고하셨습니다. (Thank you for your hard work.)

Good song! I enjoyed it. I don't have time to write a detailed comment before the deadline. If you would like more detailed feedback, please contact me privately!

技術的な問題のため、BGAはゲーム内で確認できませんでした。 特殊記号∞の場合、他の言語環境では文字が割れて出るため、日本環境を除く他の国家環境ではきちんと出るという保証はできません。
8bitを中心とした音色から、カラフルな色の音色とコーラスを置いたのが印象的でした。
結局のところ、BGAはゲーム内で確認できず、BGAはスコアに反映されませんでした。
製作お疲れ様でした。

Music: 374/405
Hello World: 214/225
Pattern: 265/270
Played: HYPER
Overall: 953/1000 (Music + Movie + Pattern + Basic Score (100 points))
お疲れ様でした。