Ю
孤独なる慈愛と芽生ゆる友愛
らふむ (movie : 朧烏)
LastUpdate : 2024/01/27 14:55
Music information
Download
ogg版: https://drive.google.com/file/d/1iQW6_4OmYHeLb4jPC7fYDkzMoTsupLbb/view?usp=sharing
beatoraja用 高画質BGI: https://drive.google.com/file/d/1QlD20Tn_HlQIFp81X91xqwAKgULgGhyN/view?usp=sharing
試聴
コメント
(2023年10月06日 16:10 更新)
--------------------------------------------------------------
・Artist
らふむ
・Object
らふむ (7keys B, N, H)
鈎兎(KagiUsagi) (7keys A, I)
Yosk! (14keys)
Khibine (9keys)
・BGI
朧烏
・BPM
132
・NOTES
[SP BEGINNER] ☆03=463
[SP NORMAL] ☆07=818
[SP HYPER] ☆10=1158
[SP ANOTHER] ☆12=1911(▼0〜▼1)
[SP INSANE] ★18=2576
[DP NORMAL] ☆06=652
[DP HYPER] ☆09=1240
[DP ANOTHER] ☆11=1509(sl1)
[DP INSANE] ☆12=1782(★6)
[9keys NORMAL] ☆26=331
[9keys HYPER] ☆41=730
[9keys EX] ☆47=1167(●5)
--------------------------------------------------------------
楽曲担当の らふむ(lufm) と申します。
今回はピアノとシンセとほんのりケルト味という感じの楽曲となっています。
朧烏さんの超絶かわいいイラストも必見。
今回も様々な方の協力の上で公開することができました。
本作品をよろしくお願いします。
<らふむ>
こんにちは、朧烏です。
孤独と芽生え、慈愛と友愛、それぞれのワードの対比を
意識しながらイメージを描かせていただきました。
白いもふもふがらふむさんの所のティアーヌさん。
碧のもふもふがうちのフラグランスちゃんです。
女の子ドラゴンはいいぞ!
<朧烏>
どうも鈎兎(KagiUsagi)です。今回もSP ANOTHERとSP INSANEを担当しました。
担当譜面のみですがプレイに支障の出ない程度のギミックが組み込まれています。
ギュイーンに合わせて何か演出したいなって思って導入したらバチコリハマりました。良い感じ。
↓重要↓
ワープギミックを使用している関係でbeatorajaのハイスピ設定「MAXBPMでのみ」崩れてしまいます。
それ以外のオプションであれば問題なくプレイ可能です。
LR2はハイスピ関連に引っかからない工夫をしているので問題ありません。
一部譜面速度が半分になる箇所がありますがBPMを変化させていないのでこれもハイスピ設定に影響ありません。
↑重要↑
細かな難易度設定のお話です。
ANOTHERが▼0〜▼1程度、楽しく難しすぎない☆12を目指して制作しました。☆12乃至★1の足掛かりになれば幸いです。
INSANEが★17〜18程度、ガチ押し譜面ですがちらほら回復地帯が存在するので体感難易度はやや低めに感じます。
ケルティックな要素とシンセの調味料で何度も聴きたくなる荘厳な楽曲ですので是非プレイしてください。
<鈎兎(KagiUsagi)>
こんにちは! Khibineです。去年以来ですね。…まあそりゃそうか。
今年は前回みたくNORMALからぶっ飛んだことはせずに普通に作りました。
そして、こちらの譜面は結構楽曲重視で作った感覚がありますね。
楽曲のイメージを壊さずに譜面を作ることは自分のなかではかなり意識していますため、
曲の雰囲気を感じ取りながら遊んでくれるとうれしいです!
自分もいろいろ妄想しながら譜面を作りました(?)
よろしくね。
<Khibine>
Team | もふもふパラダイス | ||
---|---|---|---|
BMS Artist | らふむ (movie : 朧烏) URL | ||
Genre | Ю | Original・Self | |
Source | ----- | ----- | |
Title | 孤独なる慈愛と芽生ゆる友愛 | ||
Size | 46820KB | BGA | BGI only・none |
Level | ★x3〜★x18 | BPM | 132 |
TAG | 7Keys 14Keys 9Keys Lang-JP Audition-Sound Use-BGI Use-ogg Use-wmv_movie Gimmick-LongNote Difficulty-beginner Difficulty-intermediate Difficulty-senior |
DownLoadAddress |
ogg版: https://drive.google.com/file/d/1iQW6_4OmYHeLb4jPC7fYDkzMoTsupLbb/view?usp=sharing beatoraja用 高画質BGI: https://drive.google.com/file/d/1QlD20Tn_HlQIFp81X91xqwAKgULgGhyN/view?usp=sharing |
製作環境 | 非公開 |
||
Regist Time | 2023/10/06 16:06 | Last Update | 2024/01/27 14:55 |
Impression
Points
VOTE
VOTE
VOTE Points
Daniel Rotwind◆NLN/Gzn2P/Ka
(gIlgHHfsrCMauBzcscDE)Aithon
(Hq7N0rXmZNPb1aZ4CMJP)IraIra
(99Np4DbgGeVKU2Y1r.KR)yukitani
(Orq5zbjn5ARHWLKzQ.JP)omoide
(nlcjSssrXiInVpCqgMJP)playframe
(QCf8otjFWAqu8xc7ZkFR)LiGaYb
(7vyswHaEmT8BhYyEMkCN)Pinq
(rNGS3CVE3lj3dMLBXsKR)msdos6dot9
(e55AwRkEOSI.OjVuwACN)miro
(FdgrMxr4.GpW8gHo5YJP)Mon0tonE
(CHgBLrwF/F2Bv94XPAJP)Official尻削り節
(LgYGYW7n06b30DRX0.JP)lo-fi
(buUEcS6cnyWfw95mzwCN)Yuntian52
(AxYOzAKMJD2KGyO8pYCN)Terry11
(gwO4FmbAN8h4cb1gi.KR)shiron
(93idx97q9WAoH1S42EJP)LieFacE
(Uv7szOtqt9rzqduVAYKR)えーえいちぜろ
(L8OV8Gzc2muBV39sfwJP)Mowl◆Q.Hxx5pTwk
(cjO7AB2JcBRVMlDrsoJP)Rlyo
(cQDulr0y6o/dOb6v.YKR)sky
(OZcoLJysepxyzCbvvQJP)dplsnsm
(eWMOoh8Urm3XPei54kJP)Short Impression
Post Short Impression
THIS IS A BMS EVENT. WHEN GIVING IMPRESSIONS, WE ASK THAT YOU WRITE YOUR IMPRESSIONS AFTER ACTUALLY EXPERIENCING THE MUSIC GAME AS A WORK OF ART, NOT JUST THE AUDIO OR VIDEO.Please open the impression form only if you agree with this.
Long Impression
Played Chart : SPA
* 무난하고 자연스러운 전개라고 생각합니다.
* 패턴 연주감이 훌륭합니다.
제작 수고하셨습니다. (Thank you for your hard work.)
"[SP HYPER]
あ〜感動的っっっっっっ!!!
途中で曲が落ち着くと同時にBGIがセピア調に鳴ったのがめっちゃ刺さりました。
譜面も局所的な高密度が曲に合ってて楽しいなと感じます。"
🎖️
すっきりとした作品でした。 たとえBGIで止まっていましたが、最小限のEffectで適切な効果をつけたという点もこの作品の魅力だと思います。
製作お疲れ様でした。
SPA-I / DPH-I / PMS 各譜面で楽しませて頂きました。
荘厳で結構ハードな雰囲気だと思うのですが、そこに柔らかい音色が調和していて、静けさと熾烈な譜面という 二律背反が成立していると感じた作品です。
哀愁感漂うギターのフレーズが特に気に入っています。また、短いホイッスルはさえずり…そこから言葉をささやいているイメージへと繋がって
管楽器と弦楽器がそれぞれ、お二方のうちの子をモチーフにした掛け合いになっているさまを想像しました。
"千樹万命を抱く翼よ" でらふむさんを知った者としては、白いもふもふティアーヌさんが笛担当で、・・・とこれ以上は流石に妄想ですね。
BGイメージとしては、秘境の奥地、微かな木洩れ日の差し込む広場で出会って、やがて仲良く駆け飛び回るもふたち、みたいな?
この創作にあたってのお二方の出会いが、曲名が指すように ティアーヌさんの孤独を埋めてくれたのかもしれません。ポエム〜〜
もしかしたらBGAがアップデートされるかもしれないとの噂で、陰ながら応援してお待ちしております…!
PMS譜面につきまして、EX はリードの階段状の打鍵感が凄く良くて、ちょっとしたガチ押し片手処理風になる所で静かに腕温まります。
LN周りでは混フレが的確に解除されて緩急良く、フレーズを聴かせつつ (LNしてるので) 動線は外させないという塩梅が、盛り上がり方のイメージと合致しました。
ちょっとラストゲーっぽいと感じていて、道中の難易度は45〜46ほど? に見えました。密度ビューアで確認すると分かりやすいです。
ラストゲーだから良くないと言いたい訳ではなくて、ファンタジックな曲調に合わせて、譜面の中に更に起伏(ストーリー)があると良いかもというニュアンスです…!
たとえば、個人的には #062- #079- がラスト同等の盛り上がり (と音数) があると感じるので
#062- ベースと連打混フレさせて中央寄りのプチガチ押しにしたり、バグパイプのズレを Caradbolg (EX47) の難所みたく両手分配する、みたいな感じでしょうか。
#071- BGAの転換シーンで一回認識リセットが入るので、その手前側ではあえて形重視を放り込むのも面白そうです。
重箱の隅ですが、#100-102 右青、赤のLNは動線的に左手で取りたくなるけれど そうすると無理押しになるトラップで、ちょっとやらしいかもしれません。
その他譜面について PMS-N は音取りが良いですね! あえて主旋律を外したようなフレーズの取り方が面白く働いて、曲と会話しているような演奏が楽しめました。
この密度であれば、#071- BGAの転換シーンでボタンを叩かせない系の演出も味わいになりそう!
PMS-H は不規則混じりの階段配置がとても楽しくて、両手のバランス、難易度バランスも非常に良かったです。片手処理が連続するLNの一部末端がシビアかも?
SPA-I じわじわ盛り上げる曲調にギミックが急所突きで、特にA譜面ではギミック前後で譜面傾向が少し変わって感じるのも良かったです。
SPI はガチ押しが楽しいです! 24? 32分? が多くてメリハリもすごかったですが、それでも音の印象は一貫して軽やかで、やっぱりこの曲の妙だなと思いました。
DPH 片手乱打が面白かったです。ホムポジ崩しがうまくいく、ほど良いBPMが生かされていました!
DPA-I こちらは少しホムポジに整う代わり DB配置が出てくるのが的確! #062- 打鍵感の変化からBGA演出に繋がる印象的な流れと、#090 の配置が超カッコ良い…!
特に DPI は、DPらしく面白くなる片手のガチ押し配置が個性的で、今の自分には歯が立たないのですが、必要な時は作譜の参考にしたいと思いました。
譜面の話ばっかデカくなっちゃってすみません! BMS制作 & PMS同梱ありがとうございました。
MUSIC(300/300)BGA(150/200)CHART(200/200)FORMAT(100/100)SPECIAL(200/400)MINUS(0/-400)BASE(200/200)TOTAL(1150/1400)
PLAYED:Hyper
-良いと思った点
音が洗練されている
全体を通した時に飽きがこない
パンの活用や空間の使い方が良い
メロディの品質が高い
味のあるコード選択
フィルが効果的、楽曲全体のノリが良い
打鍵感が良い
バナー、ステージファイル、readme、previewの設定がバッチリ
楽曲のクオリティがスゴい
強く印象に残るものがある
-インプレ
"鳴りの豊かさ、コードの選択、仕上がりの良さを感じました
また、生楽器だけでなくシンセの組み込みもあり、それぞれが高いレベルでまとまっており良いと思います
楽曲全体の音量がやや控えめに感じましたので、もう少し大きく聴こえてくると更に良くなると思います
キー音の音量が低めに感じられましたので、音を大きくすることで打鍵感の面で良くなると思いました"
制作お疲れ様でした
349 孤独なる慈愛と芽生ゆる友愛 [SPN/SPH]
Chart 390/400
Music 385/400
BGA 60/100
Special 95/100
Total 930/1000
这是一个我很喜欢的作品。音乐的风格让我感到心旷神怡,各个乐器配合得很好,也很生动。谱面的手感非常流畅、舒适。感谢您带来的作品!
NYEH HEH HEH HEH HEH HEH HEH HEH HEH!!!!!!!!!
感谢您的评价,我会继续努力!
プレイ&インプレッションありがとうございます!!
曲のメロディは自分でも気に入っていて、コメントいただいてとても嬉しいです!
譜面に関しても、二つのパターンで上手く差別化できたかなと思ってます…!
ありがとうございました!
很高兴您喜欢我的作品!
我个人认为配乐做得很好,包括狗盘子的创意,所以很高兴看到它得到赞赏。
感谢您的播放!
非常感谢您机智的评价!!!
我很高兴你喜欢歌曲中的怀旧氛围。
我还有很多不懂的地方,所以今后会努力创作出更精致的作品。
感谢您的演奏!
MUSIC:很好的凯尔特风尝试,也与歌名相契合且有叙事性,各乐器之间的协调良好,可以在各乐器间音量处理做调整推敲。
GRAPHIC:角色设计十分可爱,做了粒子处理和中间滤镜变化,与音乐契合,如果角色也有GIF动起来就更好了。
SEQUENCE:谱面配合音乐演奏感良好,可供难度选择分布合适,没有太大问题。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------
祝好成绩,制作疲样。
PLAY : SP ANOTHER
MUSIC : 425 / 500
CHART : 450 / 500
TOTAL : 875
이국적이면서 판타지 같은 분위기가 인상적인 좋은 곡이었습니다. 곡도 좋았지만 패턴이 곡보다 기억에 남을 정도로 꽤나 즐겁게 플레이했어요.
제작 수고하셨습니다!
- 譜面が曲とよく似合う
- 曲の展開が独特だった
- 演奏感がある