BMS Artist | Tima mail URL | ||
Genre | HOUSE | Original・Self | |
Source | ----- | ----- | |
Title | Flying with R. | ||
Size | 2114KB | BGA | STAGEFILE only・Self |
Level | ★x2〜★x9 | BPM | 134 |
Keys | 5keys 7keys | ||
NoteType | OGG LongNote |
DownLoadAddress | http://tetra.s21.xrea.com/flwtr.html |
Comment | 曲自体は過去に作ったもので非常に申し訳ないが 今回のためにコッソリBMS化してみました 20,Novemberと聞いてハウスヤロウがコッソリ乱入です BMS制作は実に4年ぶり、BOF参加は第1回以来6年ぶりです 久しぶりすぎて疲れました 昔ながらの製法にOGGを加えることで低容量に仕上がりましたが 決して手抜きではないつもりです |
||
製作環境 | Roland FantomXa SSW8 |
||
Regist Time | 2010/11/09 22:17 | Last Update | 2010/11/20 23:57 |
password:
▼ダウンロードができない・リンク切れなどの報告は専用スレッドへ▼
▼インプレッションを投稿する▼
(クリックすると投稿ページへ移動します)
▼一行コメントを投稿する▼
(クリックすると投稿フォームが表示されます)
一行コメント |
---|
gmtn.(witch's slave) [901 pts.] : ステマニで20's Augustやっててそのくらいから好きですが氏のこのピアノバッキングがツボいです! 2010年11月20日 23:57 (CLRhEy/BX2) ETIA. [867 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年11月20日 23:47 (EtbTjSyrKk) TrioStaR [880 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年11月20日 22:56 (d13By59NB6) Kei Izumi [850 pts.] : 懐かしい感じがいいですねー。ちょっと長く感じたので、展開をまとめるとよかったかも、と思いました。 2010年11月20日 21:31 (zfZABNB3R.) Frost_Shrike [900 pts.] : 楽しめるリズムですね。ナイスハウス! 2010年11月20日 21:08 (pC8AxNQdfo) Symphonian [830 pts.] : もっと譜面のメリハリがあったらいいなーと思ったりします。いいメロディー 2010年11月20日 19:09 (iMZoweEqlI) cybermiso [850 pts.] : なんてワクワクするハウスなんでしょう。ピアノやらスネアやら叩いていて楽しいです!ステキ! 2010年11月20日 13:50 (v39hm0ikhI) U.P. [900 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年11月18日 22:58 (ZdO4eMOlHc) shwain [920 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年11月15日 22:39 (TVueIl6tOk) j.pami [940 pts.] : 全体的に演奏感があって楽しかったです 2010年11月14日 20:23 (LubJQeABT.) genesik [900 pts.] : VOTE (※コメントはありません) 2010年11月14日 10:45 (RY7vZgClSw) |
s_miho | |
ImpressionTime : 2010年11月20日 23:37 (.BKHYRs8p.) | |
往年の輝きを少しも失っていないTimaさんらしいハウスで 懐かしさと嬉しさが胸から込み上げてくるようでした。 特に奇をてらった部分こそないものの、今のBMS界ではかえって珍しい曲調ですし、 メロやリズムの安定感・音圧などは言うことなしで楽しかったです。 本作の持つ昔ながらの良さに加え、今風のセンスや技術が融合したら凄いことになりそうな気がします…! | |
Response |
---|
Aloin | |
ImpressionTime : 2010年11月20日 23:13 (X/2Q1tp7ps) | |
とても氏らしい曲調で懐かしくなりました・・・ しかしホントOGGの圧縮量には驚くばかりです! | |
Response |
---|
アムドラあかり [URL] | |
ImpressionTime : 2010年11月11日 20:32 (eUdHxWVtrw) | |
5鍵と7鍵ノーマル譜面はプレイしていて面白いなぁ…と感じました。その一方で7鍵ハイパーとアナザー譜面が配置的にゲーミングキーボードや専用コントローラーを若干意識…というわけではないですがノーツの配置等を見てその辺りだけ難関かもしれない思いました。 曲の方はBGAとのリンク具合もそうでしたが、昔の何かを思いださせてくれるであろうBMSなのでは…と感じました。 それらを踏まえて、このスコアでお願いします。 | |
Response |
---|
Kona | |
ImpressionTime : 2010年11月09日 23:24 (jOFmueoUcQ) | |
BMSを始めたのは割と最近な自分ですが、とても懐かしい気持ちになれました。 まるで10年ぐらい前にタイムスリップしたかのような感覚! 変わらない良さとでも言うのでしょうか、そういうものを感じられるBMSだと思います。 ちなみに僕の精神年齢は10年前から変わっていませんが相変わらず残念です。 | |
Response |
---|
BMSeventCGI(R-base) Ver.20241108 Created by shammy |