![]() |
Genre | ナイトハイウェイハウス | Original・Self | |||||
Source | ----- | ----- | |||||
Title | Violet Perfume | ||||||
Size | 55525KB | BGA | include・Self | ||||
Level | ★xmore〜★xmore | BPM | 128 | ||||
Keys | 9keys | ||||||
NoteType | EX-WAV OGG |
DownLoadAddress |
[wav版] http://roaraddiction.mods.jp/bms/x015_vp_wav.rar [ogg版] http://roaraddiction.mods.jp/bms/x015_vp_ogg.rar |
||||
Comment | (2011年04月24日 02:22 更新) (2011年04月24日 01:52 更新) (2011年04月24日 01:39 更新) 初めて歌モノを作ってみました。 ボーカルは初音ミクです。 その他の詳細とか歌詞は同梱のreadmeにて(・x・`) ---------- mp3、オフボーカルmp3、vsqファイルを置いておきます。 ※歌詞テキストも追加しました。 http://roaraddiction.mods.jp/bms/violetperfume_data.rar |
||||||
製作環境 | 非公開 |
||||||
Regist Time | 2011/04/24 01:37 | Last Update | 2011/05/14 23:48 |
password:
▼インプレッションを投稿する▼
▼ダウンロードができない・リンク切れなどの報告は専用スレッドへ▼
1LINE | |
mg [2pt] : xenothiumさんらしいキラキラ音と、叩きがいのあるEXの正規譜面がいいです。 2011年05月14日 23:47 (rbz/rw1vLg) yoa [2pt] : 安定してるなぁと思ってたらボカロ入ってきてちょっとあれーってなっちゃいました。ボカロを使いこなすのは難しいと思います。 2011年05月14日 21:13 (CnPSIOEkRk) okari [3pt] : キラキラしたボカロポップでかなり好みなんですが、自分にはちょっとシンセの高音がきつかったです。 2011年05月14日 20:25 (S36TR5gWYY) scytheleg [3pt] : せつねえ・・・スタイリッシュで素敵です!ミクの声がやたらプレーンでこもってる感じが惜しい・・・! 2011年05月13日 23:05 (8k2xuE4zCo) Holidra.K [3pt] : キラキラした音が凄く綺麗!90年代のハウスを彷彿させる良い曲ですな…ヾ(・ω・)ノ 2011年05月02日 23:50 (ssfTf7Hscw) siffron [3pt] : 雰囲気良いな… 2011年05月01日 21:31 (RSPFfed8LM) ippi@ [2pt] : ゆったりさせていただきました 2011年05月01日 09:20 (Um2BXqMSxw) U.P. [2pt] : 後半のメロは良かったです! 2011年04月30日 03:09 (ZdO4eMOlHc) たくあん [3pt] : ほんのり古臭いメロディーが素敵! 2011年04月29日 16:56 (MbA37ZihxI) DJ GUEST [3pt] : 曲の尺が長いのにあきれなくて良いです 2011年04月25日 17:41 (Nk6Kj2mSII) |
jo(神風) [URL] | |
ImpressionTime : 2011年05月14日 23:48 (5s5MexlqlQ) | |
すみません、後ほど詳細を書きます。 | |
RES | jo(神風) | ImpressionTime : 2011年05月16日 17:06 (5s5MexlqlQ) |
うおおおお、きせのんのボーカル曲が聞けるとは! なんか個人的にサスペンスのEDテーマっぽい雰囲気が感じられました(笑)。 そういう大人の哀愁的な雰囲気がすごくいい感じでした。 ただ、全体的に高音のシンセの音がキツ目なのと、すごく繰り返しリズム譜面なんです。 展開は色々あって飽きないんですけど、演奏中にキー音が主張するのがABメロの階段ぐらいでほとんどストイックな演奏に徹しているのがゲーム性として残念だなと。 イントロも音色とかメロディとか素敵なんだけどメインメロが短いフレーズの繰り返しなので長くなるほど良さが薄れていってしまう感じです。 あとサビはボーカルと同じラインを叩いているシンセがあるのに存在感を抑えてしまっているので、ボーカルと一体になって叩いている感じが薄かったのが残念でした。 作りたい曲の方向性によって歌モノとはいえども色々変わるとは思うんですけどもうちょっとキー音が主張してもいいかなーと思います。 制作お疲れ様でした! |
|
Response |
---|
Y.W [URL] | |
ImpressionTime : 2011年05月14日 19:45 (Eg/CKpjTU2) | |
申し訳ありませんがインプレ内容は後ほど…! | |
Response |
---|
momo★yama | |
ImpressionTime : 2011年05月14日 03:32 (Xc860uuk62) | |
おしゃれすぎてヤバい。 ジャンル通りナイトハイウェイすぎますね。最高だよ……。 ちょっとボカロ慣れしてないって言うか、曲と声のキャラが合ってないのがちょっと惜しいです! | |
Response |
---|
a3210 | |
ImpressionTime : 2011年05月13日 21:03 (H.8tbfWn9s) | |
イベントでpms初プレイ勢です! 曲の入りから素敵でぞくぞくしました! 一枚絵が非常に綺麗で好きだ、というのをイベント会場で思ったのですが、 曲を聴いてみると一枚絵に合いすぎていてびっくり!本来は逆なんですが、時系列の影響でそんなことを思いました。 煌びやかな音、哀愁漂うメロディー、そして切なくてやりきれない歌詞…どれを取ってもbgaにぴったりです! 要するに素敵です!おしゃれです!ロックのお酒の入ったグラス片手に、夜の超高層ビルから街を見下ろしている女の人が目に浮かぶようでした。 ありがとうございました! | |
Response |
---|
Kei Izumi | |
ImpressionTime : 2011年05月12日 22:18 (vTQGuO2dOc) | |
キラキラしたところとか、メロディや歌詞から感じられる、少し大人なムーディーな感じがとてもよかったです。 ちょっと曲が長いというか、全体的に間延びしているような印象を受けたので、展開をまとめてやるといいような気がします。 製作、お疲れさまでした! | |
Response |
---|
loca [URL] | |
ImpressionTime : 2011年05月10日 21:44 (lDaI3i2zD.) | |
キラキラした斬新な雰囲気の曲だと思いました! ただ個人的には斬新な曲に対してミクボーカルが今や珍しくない、どちらかというと聞き慣れたものなので、 それで曲の斬新さがやや抑えられてしまったような印象もありました…! 譜面は叩きやすくて良かったです! | |
Response |
---|
otokaz [URL] | |
ImpressionTime : 2011年05月07日 22:51 (m1kYp5WFWo) | |
アケコンでプレイさせていただきました。 キラキラな音使いが気持ちよくってムードたっぷりでいろいろすてきです! ひたりながらがっつり楽しませていただきましたー。 Exはトリッキーな配置が多かったですが、BPMが遅めなのでアクセントとして良い感じかとー。 若干尺が若干長いように感じたので、インとアウトの間奏は16小節じゃなくて8小節ずつにすると すっきりとプレイしやすくなるんじゃないかなーと思いました。 制作おつかれさまでしたー! | |
Response |
---|
cybermiso [URL] | |
ImpressionTime : 2011年05月04日 05:07 (9xfiWYWXlE) | |
道中もう少し、味付けしても良さそうだと感じましたが、サビで心を持って行かれました。 ステキなメロディです。なんともムーディー…。マジ紫って感じがしました。 ちょっと高域がキツいかもしれません。 | |
Response |
---|
Anon* | |
ImpressionTime : 2011年05月04日 00:52 (oqJuKIOSJk) | |
とても大人っぽくて素敵な曲ですね まさかのボーカル&ボカロでびっくりしたんですが、 個人的にはこういう大人っぽい曲にミクの声は合わないように思いますね メロディーは良いだけに惜しい感じがしました | |
Response |
---|
SmiGoon | |
ImpressionTime : 2011年05月04日 00:33 (QHxCGIzl2s) | |
(申し訳ありません. PMSを初めてプレして 譜面にする評はできなかったです.) メロディーラインが曲と調和がならない感じです. 他の音色だったらよく当たったことみたいなのにこっそり無理だったかも.. その以外の要素では短所がないようです. (翻訳機を使いました.) | |
Response |
---|
Aloin | |
ImpressionTime : 2011年04月30日 14:19 (Lxcp2nTwhM) | |
意表を突かれた作品!少し懐かしい雰囲気がイイですね。 サビの部分でハモリとかあると更にイイかもしれません^^ | |
Response |
---|
fkRadish [URL] | |
ImpressionTime : 2011年04月26日 21:08 (efjN9L/Rgg) | |
作者と曲調に詐欺かと思いましたw 今までにない雰囲気でビックリ。 激しいのに落ち着いているようなノリが感じられて良かったです! 譜面は随分と安定してるというか定石なポプ譜面だなーと思ったんですがReadme見てちょっと納得… 制作お疲れさまでした! | |
Response |
---|
kei_iwata [URL] | |
ImpressionTime : 2011年04月26日 00:23 (OHKMGjQr1Y) | |
9/10pts 曲は非常に好みにストライクでキレイな曲でした。 ただ、長い…!ボーカル入る前のフレーズ半分でよかったかなーと… あとミクがちょっと合ってない感じが…! | |
Response |
---|
Ruby.G [URL] | |
ImpressionTime : 2011年04月24日 20:53 (P6YTFD4j9w) | |
曲の伴奏が非常に印象的です。ハウスポップの感じも良いです。 …が、ボカロの使用は若干無理だったと考えます。 きせのさんの作品でボカロを使った初めての作品なので新鮮ですが… 製作お疲れさまでした! BGA差分を製作したい衝動が強く感じられます(^Θ^) | |
Response |
---|
アムドラあかり [URL] | |
ImpressionTime : 2011年04月24日 09:57 (WN/ZeWVQMs) | |
初のボカロ曲とは思えないような完成度の曲を見たような気がします。 初めての歌物と言われて「xenothiumさんの歌物は初めてだったのか…」という驚きもありました。これは一種のサプライズか? 譜面に関してはreadmeを見て納得と言うか…そんな流れの譜面だったと思います。 制作おつかれさまでした。 | |
Response |
---|
BMSeventCGI(R-base) Ver.20230927 Created by shammy |