詳細情報
Team |
#num3 |
BMS Artist |
38k URL |
Genre |
Ambience |
Original・Self |
Source |
----- |
----- |
Title |
The Warden of Ruins |
Size |
29700KB |
BGA |
BGA include・Self |
Level |
★x1〜★x0 |
BPM |
91 |
TAG |
7Keys 14Keys 9Keys Audition-Sound Video-sharing Use-BGA Use-ogg Use-wmv_movie Difficulty-beginner Difficulty-intermediate Difficulty-senior Difficulty-craziness |
DownLoadAddress |
https://1drv.ms/u/s!AvJ4Ftc7ueeJqA6Yq6Y1vdXCdqy7?e=XXUqFs |
製作環境 |
・Ability 3.0 Pro(DAW) └ xPand!2(VST)
・Mid2BMS(音切り) ・プナイプナイえんそう_ver0.12(音切り) ・bmx2wav(bms→wav変換) ・SoundEngine Free ver5.23(音調整) ・μBMSC Editor 3.4(譜面作成) ・mBMplay(譜面確認) ・Lunatic Rave2 beta3(テストプレイ) ・Aviutl(動画作成) ・JTrim(画像加工) |
Regist Time | 2022/10/17 19:53 |
Last Update | 2022/12/12 15:32 |
(last vote date : 2022年12月01日 14:15)
投票者一覧
1000
サンボ 
(GbvMlxyfL.i3Z9FgCgJP)
930
DJ AZVW_2 
(VgUJvVvOHgT7ETnUF.TH)
975
Keies◆C/30bm2rX2 
(gn0R3XeqhzSHyR.HRsJP)
950
池田哲次 
(1tEY8QROQsE0iGPMb2JP)
975
Seaborgium 
(QfAs9fxHCnEkqIje5UJP)
870
STANK! 
(RjYdYxDaDgrB43GWqEJP)
768
Moca 
(oE2vH33R3lj3dMLBXsKR)
955
69 de 74◆2RZbvtanL2wV 
(XMuDU4DJe4PhtUmnJMJP)
943
Yuntian52 
(oN6XvwJfbxBfCsLuk.CN)
962
saaa 
(0hANkMCBo97mfw8FkkJP)
920
Yuri 
(OZMdHBzIrgETupdtzsCN)
750
えーえいちぜろ 
(FztFulJ42muBV39sfwJP)
850
yukitani 
(50Nz3mRoL04ZZxMp/IJP)
970
髭姫 
(IGEkEYrUpXc9xufXQkJP)
905
lo-fi 
(LpWQ3WS7u/tzkjOSNwCN)
夏の白熊
2022年12月05日 09:21 (ZxeqGXuJ2RXfNtk1KAJP)
(十分な点数が入っていて期間内に全部回りきれない関係でインプレパスした曲の1つです。遅くなってすみませんが書いてみます/800)表記アンビエントですがサブメロシンセの繰り返しがきついのでトランスのような曲です。単調な強い繰り返しでワーワー盛り上がるクラブ系音楽と違い、アンビエントはメロディをどんどん変化させないとアルファ波は出ません。サビの部分はサブメロが裏に引っ込んでいるので良い感じです。
38k
2022年12月02日 01:23 (vbatg6MXMMIoeheoMwJP)
ショートインプレくださった皆様、VOTEくださった皆様、ありがとうございました。すべて有難く読ませていただきました。
Ino(chronoize) feat.
2022年12月01日 23:37 (iLKCJnetHi.k3ZgO7kJP)
RetroVGM style
kmijkoishi
2022年12月01日 23:17 (tV85IdNCoyzmTAoJ2IKR)
반복적이 느낌이 강했다
Trancer
2022年12月01日 22:32 (UwJczd6TFJWagScEUsKR)
played SPA in Qwilight. 무난하게 좋았습니다.
永雏塔菲
2022年12月01日 21:51 (fIFUDuWUD3cNkMa6eYCN)
thank you for your hard work
NASA
2022年12月01日 12:03 (uXk2aKIlzg72F4onlEJP)
むっちゃ良い 好きです
SOMON
2022年12月01日 08:13 (pAlrw5MKNPsRkE1rFEJP)
変拍子とベースラインがとっても心地よい…!BGAもシンプルながらAmbienceな雰囲気にバッチリあっていたと思います!
Chazoshtare
2022年12月01日 05:15 (Uw1XrJwyyWFUmiNLyoPL)
[DPI (DP INSANE)] Pretty good song and chart, really chill.
REMILIA
2022年12月01日 04:41 (WKjW2QhXKQcji.NIIgKR)
드럼비트와 반복적인 멜로디가 인상깊은 노래였다. 하이라이트가 없어서 다소 아쉬운 느낌이 들었다. 패턴은 음계를 잘 지켰으며, 초반에 드럼비트가 한번 빠진것 빼고는 전체적으로 구성도 좋고 재미있었다.
motz
2022年12月01日 01:11 (haflLY0DvpMheYZzycJP)
[HYPER]癖になりそうな特殊拍子と低速譜面、曲のおしゃれさが素晴らしかったです!映像も良い雰囲気出ていたと思います。
オヴニル
2022年12月01日 00:37 (dypQuob6eREe2hVhDYJP)
コメントテーマにばっちりのアンビエント堪らんです...!
FALL
2022年11月30日 23:45 (Jj1zPwllLUI0upapUUJP)
神秘的な雰囲気に聴き入ってしまう作品でした。個人的にはメインの音はもっとピッチベンドとかで表情を付けてもいいかなーとも思います。
ume
2022年11月30日 23:40 (5nZIWQ32tNuYfTR3wAJP)
↓評価を付けないにチェックしてしまい点数が入ってなくてすみません
ume
2022年11月30日 23:39 (5nZIWQ32tNuYfTR3wAJP)
メロディラインなどでゲーム音楽らしさを表現しつつ、透明感のある音作りやミックスというバランスが気持ちいです。楽曲のテーマにも合致したとてもよい雰囲気づくりと思います! 全体的によく纏まっているのですがもう少し大きく展開してもよかったかもしれない、というところと、個人的には少なくともBMS版ではドラムはもう少し前に出した方が打感が出るかなと思いました。
Akash
2022年11月30日 00:20 (dIATAzoeR/k2EwMZeIKR)
PMSで遊びました。制作お疲れさまでした。
ハルガスミ
2022年11月29日 23:06 (a4N5Vlv74UQGsvrrLoJP)
制作お疲れさまでした!イントロから引き込まれました。リードシンセはもちろん、それに重なる音も心地良かったです。
K4Y5
2022年11月27日 15:03 (RQyHe2L9vV9zDOcP5sJP)
退廃的かつ幻想的な雰囲気が良かったです!ラストにもう1展開あってもいいかな〜と感じました。制作お疲れさまでした!
hecando
2022年11月25日 22:23 (FBFyB7zcvhKZBHaoh2KR)
I liked the mysterious atmosphere unique to this song. / Pattern: [SPA] (It was fun without any discomfort.) Thank you for your hard work!
たろう
2022年11月23日 21:01 (8iBbxQ0FGXaCRyJxxsJP)
癖のないアンビエントで、儚く幻想的な雰囲気に引き込まれました!
TaW◆m0BoT8F5TCcX
2022年11月23日 19:53 (nj6ouJ0VqkDJn4H3oEJP)
[B/N/H]これは良いアンビエント!映画のBGMにありそうです。譜面も良い感じの低難易度に収まっていて、癒しポジションになっていたような気がします。少し全編通してリズム隊が引っ込みすぎな気がして、そこが惜しかったです。(180+190+150+400=920)
9RAN
2022年11月21日 20:46 (eFu4OfrmP0DGd.IU42TW)
(SPA)ちょっと懐かしいなと思います、ストーリー性や雰囲気がめちゃ好きです、譜面もよかった!BGAも自作ですごい、参考になります。制作お疲れ様でした!
Telperion
2022年11月21日 06:00 (zyBTEBxiHBar2IQnZYUS)
[DP INSANE] Music: 80/100 + Pattern: 180/200 + Thank you for making 14key!!: 700/700 = 960
E-MAN◆9oXH/aEFVg
2022年11月20日 17:13 (Q6YOkQzQ2jtWbb36pcCN)
PERSONAL POSITION 54.1%-55.1% in TOTAL 481. I appreciate your hard work.
pawa
2022年11月20日 04:37 (LgsscHgJLiGyDQzPlUJP)
切なさを感じさせるメロディが綺麗で良いですね
くるやのぶ
2022年11月19日 13:26 (izzEMYQ5HYdzLKMkxMJP)
もうすこし展開に幅がほしいかも・・・?とはいえエモくてやりごたえある譜面楽しかったです!
狐悠
2022年11月19日 10:41 (k1qyntSyOd4OLCPV.MJP)
一つ一つの音がカッコイイうえにハッキリと聴こえとても心地よい曲でした!ミックスバランスがとてもいいので演奏感が高く叩いていて楽しかったです!
atialus.nut
2022年11月19日 03:13 (PuuJDJxr6zW8qx7ycwCN)
Music/Visual/Chart=337/2.4/200 Total=1008
xion
2022年11月16日 19:16 (BHCdMtC8SFhqt.YpaAJP)
ANOTHERをプレイ。雰囲気がとても好きです。譜面も楽しめました。
Zris
2022年11月14日 12:24 (plbyRGnk3dVAoLaNzcCN)
998k‰
49
2022年11月13日 17:10 (ToEye4WOtW5xmt3k26JP)
SPN/1:40前あたりのコード進行は気になりますが全体的な雰囲気はよかったです。
Coolryong
2022年11月11日 03:20 (NSKmky33w3Xwnqmea.KR)
[so-so] Chillな雰囲気がいいですね。 無難なクオリティです。
Grimfearia
2022年11月10日 08:12 (LSDK9kX6i30Qp2lzCcJP)
[played:SPN,SPH,SPA] 雰囲気がとても良い… 雪の降る街を歩く感じが伝わってきました。Ambience… 譜面は無難ですが楽しめました。制作お疲れ様でした!
seojoon
2022年11月10日 05:04 (Jl9zIK8KOxFNEwoXCYKR)
Music. 7 / 10 | Obj. 8 / 10 (7K A) | BMS 제작 고생 많으셨습니다!
Poly Ethylene
2022年11月08日 01:17 (Jsdo41k70ENVzuyFtoJP)
曲の儚さと緩急が良くて何度もプレイしました。最初の鐘の音や転調直後のノートに合わせて押すのが心地よかったです。
Baginner
2022年11月07日 23:26 (aMovi3hFbOzJhIKPxMCN)
[SPH] Music&BGA: 560/600 Chart:280/300 Bonus:100.I appreciate your hard work.
Routine
2022年11月07日 22:27 (htTBLHzayGoLyM3.6gJP)
雰囲気が凄くいいですね…切なくも穏やかな感じ、堪らん…!
やったBMSを親だと思うひよこ
2022年11月05日 23:38 (S8nBPywUl0qQQW8bQMJP)
良い〜意味もなくこういう曲が流れているところでセーブして終わりたくなりますね
Khibine◆zyZ9w7YJakMI
2022年11月05日 23:28 (aitgvaZAWQpAta2/joJP)
[9K_EX] 9key同梱感謝! 楽曲は良かったですがなにかアクセントがあってもよかったかも? 譜面は無難でよかったです ( Music : 7.5/10 , Pattern : 8/10 , BG : 7.5/10 , Bonus : 100 )
二宮
2022年11月05日 10:25 (TOOEYcNqaELa6f2TrsJP)
I譜面の配置に若干時代を感じましたが、楽曲も譜面も完成度が高いと思います
Adamskull
2022年11月03日 09:11 (oGsAntytd8Hia3FHX.US)
(sp10) good song, good patterns
Sobrem
2022年11月02日 23:49 (WteTY2q05ij6ug5ShYKR)
cool!!!!
KNWOU
2022年11月02日 18:22 (5TNnNYSePbi1AG0B6.KR)
기본구조가 탄탄한 안정적인 느낌의 곡입니다. 11박임에도 깔끔하게 잘 만드신것 같습니다.
N3PH
2022年10月29日 11:52 (Zc2EKRycOVeIEbtorUJP)
RPGのイベントシーンで流れてそうな感じでとても良きです…!ナイスアンビエント!
nekomimi_STRaw
2022年10月27日 20:25 (jsG3Wgkho2T83ZEy4IJP)
デニム気味な譜面だけど押しやすくて楽しかったです! 攻め攻めアンビエンスですね〜!
HaWooL4
2022年10月17日 21:46 (QuiiA82cqIDfUBC9.YKR)
Music/Pattern : 390/360 (Another) - 本当にいい曲でしたが、短いのが残念ですね。制作お疲れ様でした!
nyan
- ImpressionTime : 2022年12月01日 20:47 (49YFj7AdLSaCdrHydEJP)
[A, I]
退廃的な雰囲気がとても好きです、あとアンビエントが聴ける!という時点で個人的に相当嬉しいです。
ANOTHERまでが曲の雰囲気に即した中難易度で収まっていて、INSANEで高難易度が補完されている点も良いと思いました。
ゆったりした曲調ながら時折重い乱打が降ってくる部分があるのが骨があって面白かったです
曲については全くの素人なのですが、実際にプレイすると気づいたら曲が終わっていた!と感じてしまう部分があったので、
もう一展開あったりすると更にグっと来るものになるのかなと思います!
制作お疲れ様でした!
38k
- ImpressionTime : 2022年12月02日 01:22 (vbatg6MXMMIoeheoMwJP)
インプレありがとうございます。
アンビエントは自分の音色の好み的に雰囲気が全然出せないので殆ど作ってなかったので
自分の中ではかなり挑戦的な試みでした。
サビの展開がなかなか思いつかず、結局イントロへループさせる方向に寄せたので
結果的にはイントロ⇒メロ⇒サビ⇒ラストみたいなかなりあっさりした展開になってしまいました。
ゲームミュージック調でもあるのでこれはこれで全くナシではないのですが、
BMSとしては物足りなさは確かに感じられるかもしれません。
ANKAKE
Music : 305 Pts. Sequence : 335 Pts. Graphic : 170 Pts. Cost performance : 70 Pts.
- ImpressionTime : 2022年11月29日 21:52 (OCRALbOsl9rQle2dHwJP)
メロディーラインが非常に良いです!音色はもう一押し欲しい感じありますが!
リズム隊全体の激しさや忙しさ等からBPMは182で良さそうな印象を受けました。
譜面は様々なバリエーションが揃っていて良いですね!
38k
- ImpressionTime : 2022年12月02日 01:14 (vbatg6MXMMIoeheoMwJP)
インプレありがとうございます。
メロディーラインは自分の生命線なので褒めていただけて嬉しいです。
音色に関しては完全に好みの問題なのでご容赦ください…!
そして元ドラマーゆえにドラムを激しくしがち問題!!前半はともかくラストは完全にBPM182のそれですね。
譜面も今回はかなり駆け足で作ったのですが、数だけは揃えられてよかったです。
BMSFan131
- ImpressionTime : 2022年11月23日 16:01 (eQo4LArWS37Eak8XzQUS)
Played 7K ANOTHER.
Synthy, snowy VGM piece. The melody writing is quite good. Personally, I might like to hear a bit more varied range of sounds and instruments?
The final score will be "6 out of 10" (good).
This will use a stricter scoring system compared to previous years.
That's all for now.
38k
- ImpressionTime : 2022年12月02日 01:09 (vbatg6MXMMIoeheoMwJP)
インプレありがとうございます。
自分はメロディーを大事にしているので、ほめていただけて嬉しいです。
今回は一つの音源ですべての音を作っているため、多様性が無いように感じられるかもしれません。
決して現代風ではないレトロな音ですが、これが自分の好みなのでご理解ください。
portion
Music : 0 Pts. Sequence : 0 Pts. Graphic : 0 Pts. Thank you for PMS! : 1000 Pts.
- ImpressionTime : 2022年11月22日 02:35 (yH1FjlRlmui4BJQECQJP)
SPH-I/PMS 各譜面で楽しませて頂きました。
初プレイ時の自分の中に浮かんだイメージが、コメントされている世界観とほとんど一致して驚いています。描写力がすごい…。
雪の降る廃墟で何かを探して彷徨っていて、#023- なにか変化を感じ取ったような高揚感をイメージしました。
#029- のブレイクビーツは吹雪の深まりっぽくて、手がかりを見失った喪失感と、未だに落ち着かない鼓動の高まりを残して フェードアウトしていく感じです。
パッドが得も言われぬ神秘的な雰囲気で特に好きです。変拍子のメロディも不思議な感じ…。
拍子は 5/8 + 5/8 + 1/5 のような拍感覚で入ってきて、1/5 の所に譜面上の大きな変化、BGAのエフェクト演出が作られているというのが印象的でした。
なんとなくこの 1/5 の所に、繰り返しに収まりきらない感情とか、少しずつ色を変えている遺跡の様子とか、探索を続ける理由のようなニュアンスがある気がします。
終盤のBGA変化は抽象的ですが、雪から白い点の集合という繋がりを持って変化していくのが良かったです。私のイメージよりはポジティブですかね。
音色、変拍子、雪というモチーフから (テンポ感は全然違いますが) "Blizzard" を連想して、もうあれがメチャクチャに大好きな楽曲なので、二度尊くなりました…!
PMS譜面につきまして、全譜面で統一した配置の流れがあり、その中で16〜32分や隣接押しを駆使して差別化されている作りが素晴らしかったです。
H-EX の順にプレイさせて頂いて、特に #023- の24分音は はじめ曲変更かと思ったくらいでした。(Hが音節を自然に拾っていて歯抜けを意識しないという良い意味です!)
EX #005- 三角押しに着地する打鍵感と気持ち良い音で好きです。#017- #029- パートは左右でじわじわ移動する隣接押しがちょっと癖強めでイイ感じでした。
とことん曲に忠実に配置されているので、長い7レーンでの繰り返しや9軸階段など 大胆な見た目に…! 上限HSが x6.0 の時代で会いたい!
一見するとミラーでバランスが崩れそうでしたが、試してみると #010 #012 #029 左手の難化ポイントが発覚して、練られているなあと思いました。
難易度のバラツキは既出のご意見と同意で、N(問題なし) H(37程度) EX(47?) に見えました。
その他譜面につきまして、SPI SC+1357 系統の配置に着地する動きが特徴的に多く、最初はやりづらいけれど 変拍子を捉えるに従って予測立てて押せるようになります。
16+24分系の配置が来ると、プレイスタイルに関わらずポップンを感じちゃう。産卵病というやつです…。もっとください。()
絶対自分だけなので怪文書間違いなしですが、ミスレイヤーがプレイの傍目に見た場合のみ 骸骨(眼底にMISSと書いてある) のように見えて、ちょっとドキッとしました。
諸事情につき、DPは後日…! BMS制作 & PMS同梱ありがとうございました。
portion
- ImpressionTime : 2022年11月26日 02:58 (yH1FjlRlmui4BJQECQJP)
>拍子は 5/8 + 5/8 + 1/5 のような拍感覚で
訂正: (誤)1/5 → (正)1/8 (合計で 11/8 だからこれであってますよね…?)
38k
- ImpressionTime : 2022年12月02日 01:07 (vbatg6MXMMIoeheoMwJP)
インプレありがとうございます。
自分の中では5/8+6/8で取っていました。
ムービーは完全に後付けではあるのですが、簡素ながら雰囲気にうまくハマってくれたのではないかなあと思ってます。
Blizzardとの対比に関しても終盤リズムが激しくなる部分があるのでなるほど、とちょっと納得。
譜面に関してはかなり時間に追われて作ったので
難易度表記も含めて少し詰めが甘かったかなぁと反省してますが、
締切に追い詰められないと作業が捗らない性分なのでご容赦ください()
9924
Music : 470 Pts. Sequence : 465 Pts. Graphic : 0 Pts. Other : 0 Pts.
- ImpressionTime : 2022年11月16日 23:50 (TfPySycrfYrMb2cn6EJP)
RPGの終盤のダンジョンで流れていそうな感じの神秘的な楽曲でした。
独特な変拍子と本当に二桁bpmなのか怪しい激しめのキックがカッコ良さもありました。
SPAをプレイ。
叩かせている音が非常に分かりやすく演奏感の高い譜面でした。
低bpmながら折り返し階段等、ミスを誘う配置もあったりしてゲーム性としても良かったです。
制作お疲れ様でした。
38k
- ImpressionTime : 2022年12月02日 00:55 (vbatg6MXMMIoeheoMwJP)
インプレありがとうございました。
自分はもともとバンドのドラムをやっていたこともあり、ついドラムを多めに挟んでしまうことがあります。
最後のリズムが激しくなる部分があるので、BPM182表記でも良かったのかもしれませんが
AmbienceということでBPMは91で取らせていただきました。
ion_tracker
Music : 180 Pts. Sequence : 175 Pts. Graphic : 180 Pts. Appeal and Correction : 365 Pts.
- ImpressionTime : 2022年11月12日 18:55 (gnnE0vAb6UpywpVBBgKR)
難解な拍子でしたね。 これを絶妙にうまく生かした感じです。
9Kの場合、だいたい難易度に合わせて配置されていましたが、難解な拍子感を考えると Hyper(34)は 35-37程度、Ex(48)は 48下
38k
- ImpressionTime : 2022年12月02日 00:53 (vbatg6MXMMIoeheoMwJP)
インプレありがとうございます。
PMSの難易度設定にはまだまだ慣れていません。
自分は変拍子が好きですし、楽曲を作った本人ということもあり、
皆さんが感じているより簡単と感じていたため、表記と難易度の乖離が発生したかもしれません。
D'Ascuruk-Henkeric
- ImpressionTime : 2022年10月27日 03:12 (gipc6iq8PAifFnUcYwKR)
Played Chart : SPA
조금 옛날 느낌이 나는 곡 전개였습니다. 전체적으로 느긋하게 연주할 수 있는 패턴이었습니다.
제작 수고하셨습니다. (Thank you for your hard work.)
38k
- ImpressionTime : 2022年12月02日 00:49 (vbatg6MXMMIoeheoMwJP)
インプレありがとうございます。
レトロな作風が自分の持ち味になっています。
これは自分の好みでもありますが、現代音楽とはかけ離れているため好き嫌いが分かれるかもしれません。
LUXURY♪
- ImpressionTime : 2022年10月18日 23:49 (E7eUbnPGFqykUfOLb6KR)
- 譜面が曲とよく似合う
- 全般的に完成度が高い
- 演奏感がある
- 既存のジャンルを生かした安定的な作品
製作お疲れ様でした。
38k
- ImpressionTime : 2022年12月02日 00:48 (vbatg6MXMMIoeheoMwJP)
インプレありがとうございます。
レトロと変拍子が良くも悪くも自分の作風みたいなところありますので、
完成度・安定感の面でプラスに取っていただけると非常に嬉しいです。
Black
Music : 350 Pts. Sequence : 350 Pts. Graphic : 300 Pts. Other : 0 Pts.
- ImpressionTime : 2022年10月18日 12:27 (LSlMWWE4NjGPmPNFb2JP)
めっちゃ好きなんですがこれ!! やってくれましたねみやけさん…!!
こういうアンビエント系のやつってやっぱり最近は少ないので、そういう意味でも個人的には嬉しさが増すのでそこでまず加点できるくらいなんです(
それでいて今回のこれ、みやけさんのいままでの作品にはあまり無かったような音の広がりがあったのが一番印象的だったんですよ!!
その音の感じ、とまではまだ行かないかもしれませんけど、例えばでいうならxarvaさんの曲に使われているような音であったり、過去の作品で言うならsyattenさんの『hurt, scenery, groundrainbow』とか… それに近いものを感じられて、おいおいおいマジか〜〜〜!?!?!?って思ったんですねw
ということでみやけさん、ぜひそういう音を目指して作ってみてください!!(相当な無茶ぶりをかましていくスタイル)
譜面も全体的に押しやすく、適度な難易度で押しやすかったです! ☆1が入っていたのでついついスコアを詰めちゃいましたw
あと映像もシンプルながら、曲の雰囲気によく合っていると思いました! っていうか普通に見ててもいい感じだなぁって思ったので今度ちょっと作り方とか教えてください(((
ということで今回はこれでお願いします!!
38k
- ImpressionTime : 2022年12月02日 00:45 (vbatg6MXMMIoeheoMwJP)
インプレありがとうございます。
ぶっちゃけると音源は今までと同じものを使用していて、パン振りとかリバーブだけ変えたような感じでした。
なのでイントロを抜けた後の全体的な雰囲気としては「いつもの」という感じになっているはずですけれども
また少し自分の中で幅が広がったような気がしないでもないです。
映像に関してはフリー素材2枚を適当にもちゃもちゃしてたら出来たようなやつなので
AviUtlさえあれば同じものが作れるはずです(((