BMS Artist | exclusion mail URL | ||
Genre | trance | Original・Self | |
Source | ----- | ----- | |
Title | Fifth | ||
Size | 7331KB | BGA | STAGEFILE only・Self |
Level | ★x6〜★x11 | BPM | 144 |
Keys | 7keys | ||
NoteType | EX-WAV OGG LongNote |
DownLoadAddress | http://sky.geocities.jp/exclusion_bms/event/mumei8.html |
製作環境 | REAPER, Domino, Synth1など |
||
Regist Time | 2011/05/29 02:43 | Last Update | 2011/06/27 13:34 |
1L-POINT | IMPRE | TOTAL | AVERAGE |
53 | 37 | 118pts | 3.18pts |
BMSeventCGI(R-base) Ver.20241108 Created by shammy |
(2011年06月20日 01:36 更新)
(2011年06月02日 14:14 更新)
(2011年05月30日 22:23 更新)
(2011年05月29日 02:48 更新)
はじめまして。exclusionと申します。
BMSを初めて約10カ月、そろそろオリジナルBMSを作ってみたい!
と思った時に丁度無名戦が開催されるということで、参加させていただきました。
BMSを作るのもDTMも初心者なので、色々と聴き苦しい点があると思います。
もしよろしければ、感想やアドバイスを頂けると嬉しい限りです!
曲はチャラい感じのトランスです。夢の中のような幻想的なイメージで作りました。
中盤の静けさと、その後の盛り上がりが見どころのつもりです。
譜面は4つあります。Normal,Hyperは普通ですがAnotherは☆11の中でもかなり難しい方なので覚悟してください。
Long Notesはロングノート難易度表でいうところの◆4位に相当します。
ロングノートが得意な人にとってはAnotherよりも大分簡単かも知れません。
(追記)
PlayLevel訂正。あと、動画をアップしました↓
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14626949
(6/20追記)
無名戦お疲れ様でした! たくさんのインプレありがとうございます!
以下、ダラダラとあとがき
曲を作り始めたのは4月下旬で、割と早いうちに骨組みはできていたのですが、正直言って作りこみを怠っていました。
登録期間の1週間前になって昨年の作品などを聴くうちに、ようやく音のショボさに危機感を抱き…。
それからフリー音源をあさり始め、なんとかドラムだけは大幅に改善したのですが、それ以外は手遅れでした…。
そして、インプレをもらい始めてからのFL Studio購入!
完全に後手ですね、なぜ1か月前に買わなかったのかと小一時間(ry
音作りやミックスを十分にやりこめなかった悔しさをバネにこれから頑張っていきたいと思います。
このイベントでは、「自分の曲のここがいかん!」とか「この人の曲のここがいい!」とかを猛烈に感じることができました。
本当にありがとうございました。これからもよろしくお願いします。
インプレへの返信は、これからさせていただく予定です。遅くなってしまって申し訳ありません。
(6/27追記)
沢山のインプレ、本当にありがとうございます!!
インプレへの返信完了いたしました。
どの感想やアドバイスも、とても参考になるものでした。
ぜひ今後も活動していきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。