Genre | Techno | Original・Self | |||||
Source | ----- | ----- | |||||
Title | Rhystortion | ||||||
Size | 1051KB | BGA | none・none | ||||
Level | ★x8〜★x11 | BPM | 158 | ||||
Keys | 7keys | ||||||
NoteType | ----- |
DownLoadAddress | http://uploader.bms.ms/data/rhyst.zip | ||||
Comment | えっ、無名戦復活もとい主催者変わって開催されてるの?(公式サイト見ながら 12:14 AM May 15th Tweenから ※3回も無名戦参加しておきながらまだ無名と言い張ります。 ※時代の流れに逆らって超軽量wav版しか用意してません。oggの作り方分からないし。 |
||||||
製作環境 | Propellerheads Reason4 他 |
||||||
Regist Time | 2010/05/17 11:12 | Last Update | 2010/05/30 23:58 |
password:
▼インプレッションを投稿する▼
▼ダウンロードができない・リンク切れなどの報告は専用スレッドへ▼
Puchic | |
ImpressionTime : 2010年05月30日 23:58 (yF3La4EK7A) | |
よほど素敵な勢いだったが繰り返しがひどいです. 音楽の繰り返しは特徴だと思うが key soundの使用方法が繰り返されることはプレーを退屈にさせる要素になったと思います. しかし minimal一印象は気に入りました. | |
Response |
---|
Lime [URL] | |
ImpressionTime : 2010年05月30日 23:53 (Qjh3A6hnWo) | |
時間が無いので後ほど返信で詳細を書きます。 申し訳御座いません。 | |
Response |
---|
Aloin | |
ImpressionTime : 2010年05月30日 23:42 (zwSPUMsepo) | |
一本調子感と曲尺が長い点が気になります。 リズムパターンが工夫されていたり、軽量のWAV版一本で勝負する点は非常に良いと思います^^ | |
Response |
---|
ima | |
ImpressionTime : 2010年05月30日 22:29 (UsX/TrIWSM) | |
リズムはプレイしてるうちに入り込むような面白さがあるのですが、ちょっと音や盛り上がるか、と見せかけてそれまでの流れに戻る肩透かし感がちょっと勿体無かったかなーと思いました。 盛り上がったら良くなるような曲調ではないとは思いますが。 | |
Response |
---|
P.E. | |
ImpressionTime : 2010年05月30日 21:47 (5xYMK.SD9E) | |
リズムが素敵です。いったい何拍子なんですか。 リズム隊はちょっと音量が低いくらいですが、上ものが微妙にあってない気がします。 譜面については文句なしです。この曲にはこういう譜面っていうのがすごくしっくりきました。 製作お疲れ様でした。 | |
Response |
---|
Symphonian [URL] | |
ImpressionTime : 2010年05月30日 21:35 (HUGl8ob/9s) | |
謎のリズム 曲:TaQの-icっぽくて好きです。3曲のいい味が全部出てるような感じが妙にクセになります。ってかリズム変わりすぎて目まぐるしいですがそれはそれでいいかもしれません。 メインシンセがちょっと惜しいですが、頑張ればどうにかなるはずです。 譜面:歪みねぇ譜面で大好きです。ラス殺しもとてもいい感じです。ああいう縦連殺しが楽しすぎてしょうがない人です。 | |
Response |
---|
kisama | |
ImpressionTime : 2010年05月30日 21:32 (FFtUVKeZ1M) | |
曲が長く感じます。 | |
Response |
---|
Ym1024 [URL] | |
ImpressionTime : 2010年05月30日 19:10 (BsF6.dzQxw) | |
リズムが面白くていいんですが肝心の音がややしょっぱい! 特にメインのシンセの音がもっとカッコいい音だったらなーというのと、 終始このシンセ一本で引っ張るのはちょっと厳しいかと。終盤だれてきます。 アーメンのフィルターは面白くて良かったです。 | |
Response |
---|
瓜 [URL] | |
ImpressionTime : 2010年05月30日 19:08 (/8ZIASCleA) | |
これは泥臭くもかっこいい変拍子ですね! 切れ味鋭く挿入されるアグレッシブなシンセがとてもよいと思います。 そのシンセが音階をぐいぐい上げて曲を最高潮に持っていくところが大好きです。 ただ、前半の展開をほぼ繰り返して終わったので、やはりどうしても尻すぼみの印象が否めませんでした。 このような楽曲だとうまくまとめるのは確かに難しいと思うのですが・・・。 譜面は楽しいですね。叩く音がはっきりしていますし。 制作お疲れ様でした! | |
Response |
---|
Moai | |
ImpressionTime : 2010年05月30日 18:42 (1MVQYrT1ps) | |
こんにちは。 この疾走感は良いと思いますが、展開が単調のような気がします。 盛り上がるかな?と思っていたら既に終わっていたようなそんな感じでした。 | |
Response |
---|
syzfonics | |
ImpressionTime : 2010年05月30日 16:30 (BsBzx1nOK6) | |
メインメロディーにオクターブ1つ上に移動させてベースと音域を分けてみると良かったかもしれません。 メインシンセ音以外が引っ込んでるので全体的に音量上げてみると良さそうです。特にAcidの音はせっかく中心となる部分があるのに小さくて残念です。 | |
Response |
---|
cybermiso | |
ImpressionTime : 2010年05月30日 15:14 (Cy3iFD0qqg) | |
フレーズによってシンセ音をかえたらとても楽しい曲になりそうだと思いました。 メインのシンセが前に出すぎててスカスカ感があったのが残念です。いろいろ面白そうな加工をされてるamenを是非もう少し前に出してあげてほしかったです。 試みはすごく面白そうな曲でしたのでもったいない・・・です… びっとあっぱーさんと同じこといってすいません。 | |
Response |
---|
びっとあっぱー | |
ImpressionTime : 2010年05月30日 15:04 (pdLfw6Heug) | |
なんだかとてももったいないです。 アーメン先生でだいぶカッコよく仕上がってきているのに、それよりもシンセの音の粗さが際立って目立っていてそこで大きく損しています。 ・・・本当にもったいないです。 | |
Response |
---|
極箱酸 | |
ImpressionTime : 2010年05月29日 20:57 (w/bA.gAHwE) | |
全体的にスカスカな感じがします。 もっといろんな音や展開が欲しいです。 | |
Response |
---|
s_miho | |
ImpressionTime : 2010年05月29日 16:07 (EpwVdWfwhM) | |
メインフレーズは技巧的で面白かったですが、なんか全体的に地味だと思います…。 音色のプリセット感、後半の展開不足、一枚絵すらないBGAなど、 二昔くらい前のBMSという印象が拭いきれなくて、私はどうも受け付けませんでした。申し訳ないです。 | |
Response |
---|
sa10 | |
ImpressionTime : 2010年05月28日 20:10 (RArJhMCS5o) | |
変拍子を前面に押し出すリズムの組み方って難しいですよね。 なかなかチャレンジャー精神溢れる形だとは思いましたが 音量バランス等も含めてもう一歩突き詰めて作って欲しかったです | |
Response |
---|
ATEMAK | |
ImpressionTime : 2010年05月28日 15:37 (YXW17VxYPE) | |
同じシンセがずっと鳴り続けていて単調に聞こえてました。 譜面が終止同じような形であるのも一つの要因だと思います。 別のシンセも採用してあげるとBMS的にも変化が付いて面白いと思います。 13小節目から21小節目の部分が非常に格好良いです。 1点でお願いします。 製作お疲れ様でした。 | |
Response |
---|
ion_tracker | |
ImpressionTime : 2010年05月27日 17:36 (5kCTI1VvQI) | |
まだ日本語が下手で翻訳機を使いました. 変則的なリズムと早いビートが印象深かったです. 製作お疲れさまでしだ. | |
Response |
---|
murotani [URL] | |
ImpressionTime : 2010年05月25日 19:47 (nlJq87XOvk) | |
変則的なリズムを押し出した構成は面白いのですが、全体的にもう一押し足りない印象です。 ほぼ同じフレーズのシンセと同じリズムのドラムの繰り返し、という感じなので、どちらかにもう少し捻りが欲しいです。 それとシンセの音が前に出てドラムとベースが引っ込んでるのでその辺音量の調整をしてあげると良いと思います。 | |
Response |
---|
Yosk! [URL] | |
ImpressionTime : 2010年05月23日 23:11 (mx0QCSJEwg) | |
変拍子は面白かったです。聴いてて(良い意味で)もどかしいです。 シンセが前面に出すぎでずっとほとんど変わらず鳴ってるので 単調に聞こえてしまいます。もうちょっとひねりが欲しかったです! 譜面については、音に忠実すぎて全く動きがないので面白みがないです。 N,H,Aであまり譜面自体が変わらないのもどうかなと・・・ ☆4,5ぐらいでトリッキーでない純粋にノれる譜面があったらいいなと思いました。 | |
Response |
---|
scytheleg [URL] | |
ImpressionTime : 2010年05月23日 21:17 (WTRigMuJu.) | |
何とも言えない変態リズムが中毒性高くてつい何度もやってしまいます!でもって毎回安定しないからよく落ちる罠。 かなり展開に飛んでて面白いんですがちょっと一つ気になるポイントが!中盤のスクラッチにフィルターアクションを仕込んでると思いますが、 そのバックで同じアーメンが鳴り続けてるため音が混ざってよく分からないことになってます! 多分消し忘れだとは思いますがお気を付けて! 制作お疲れ様でした! | |
Response |
---|
loca [URL] | |
ImpressionTime : 2010年05月23日 16:12 (BoNHf0uQT6) | |
めまぐるしい変拍子の曲なので、キックなどもっとズンズンする音の方が個人的に好きです! 曲に合わせて譜面も忙しい感じなので、もっと短くまとめた方が遊んでて疲れないかも…! 雰囲気自体はとても素敵なので惜しい! 変拍子で短時間で畳み掛けるようなBMSになっていたら熱かったと思います! | |
Response |
---|
Est | |
ImpressionTime : 2010年05月23日 11:35 (YIkOfEIqAc) | |
メインのシンセがやたら主張してて、他が埋もれてしまっています。 ミックス要改善。 それと、せっかくの変拍子なのに、リズム隊に面白みが感じられませんでした。 製作お疲れ様でしたー。 | |
Response |
---|
ETIA. [URL] | |
ImpressionTime : 2010年05月21日 15:11 (EtbTjSyrKk) | |
変拍子はユニークで良いと思いますが、譜面が同じ音を同じレーンで叩くような配置の繰り返しだったので、 リズムが分かりにくく、そして記憶に残りづらかったです。それが原因で上手くノれません・・・ また、後半になると同じようなフレーズを繰り返すだけで単調になってしまっているのがもったいないです。 製作お疲れさまでした。 | |
Response |
---|
U.P. [URL] | |
ImpressionTime : 2010年05月20日 17:22 (ZdO4eMOlHc) | |
曲自体は面白いと思いますが、これならもう少し短くまとめられると思います。 音を足すか、音に変化をつけるかしても良いかもしれません。 BGAも欲しいところです。 譜面は素直に遊べる譜面ですね。 | |
Response |
---|
LiTaNia [URL] | |
ImpressionTime : 2010年05月19日 22:55 (Cx15B74JiM) | |
初盤の勢いは良かったがそれだけです. 全体的に曲が単調だと感じています. ノート配置図退屈です. BGAがてんからないことも短所. | |
Response |
---|
TrioStaR [URL] | |
ImpressionTime : 2010年05月18日 19:44 (t53uCAk6Do) | |
リズム隊の迫力がないのでもう少し音圧を上げて欲しいです。 あと楽曲全体に高音が足りないと思います。 例えば、ずっと鳴ってるシンセリフを1オクターブ上げて変化をつけてみるとか そういったものがあってもよいと思いました。 ちょっと同じフレーズに頼りすぎです。 | |
Response |
---|
Kei Iwata | |
ImpressionTime : 2010年05月17日 19:18 (zNK4r6MeW.) | |
変拍子テクノなのは面白いのですが、曲も譜面も終始単調すぎるのが残念ですね… | |
Response |
---|
BMSeventCGI(R-base) Ver.20241108 Created by shammy |