TEAM : 無課金
RPG
heroes of illusion
きのこる先生
LastUpdate : 2021/12/26 23:22
Music information
試聴
コメント
LR2で動作確認済み
BOFでは初めまして。きのこる先生と申します。
Mumei Academy以来、BMSは2作目となります。
まだまだ拙い出来ですが、プレイしていただけると幸いです。
よろしくお願いします。
Team | 無課金 | ||
---|---|---|---|
BMS Artist | きのこる先生 URL | ||
Genre | RPG | Original・Self | |
Source | ----- | ----- | |
Title | heroes of illusion | ||
Size | 232000KB | BGA | BGI only・Self |
Level | ★x0〜★x12 | BPM | 185 |
TAG | 7Keys Audition-Sound Use-BGI Difficulty-beginner Difficulty-intermediate Difficulty-senior Difficulty-craziness |
DownLoadAddress | https://drive.google.com/file/d/1eT_N-P5zwvprkY6LUrkL1EGNO7ZoXgwQ/view?usp=sharing |
製作環境 | https://www.bandlab.com/products/cakewalk |
||
Regist Time | 2021/11/07 23:03 | Last Update | 2021/12/26 23:22 |
Impression
Points
VOTE
VOTE
VOTE Points
DanielRotwind◆apiHmLGKmCJV 
(hFi2BxUm3KFga0PatwDE) TKDK. 
(2YdIiQU3qthzqluGwgJP) xion 
(enGqdq47fqX1OpXVWgJP) Latte 
(08rt0tLy3lj3dMLBXsKR) miro 
(AHVCf5VS.GpW8gHo5YJP) えーえいちぜろ 
(FztFulJ42muBV39sfwJP) Routine 
(htTBLHzaZY6SUHngVgJP) Short Impression



























Post Short Impression
Long Impression

Song: 2 / 20
Pattern: 5 / 20
해당 평가는 최초 등록 직후의 파일로 평가되었습니다. 제작 수고하셨습니다!

Played pattern: A7
Music: 1.5/7.0
Pattern: 3.0/7.0
Keysound Objects: 3.5/7.0
Others: 0.0
Total points: 8.0
Final PTS: 3.09 (D)
Comments: 곡의 전개는 잡혀있으나, 멜로디가 불안정하고 화음이 맞지 않는 것 같으며, 드럼음의 음색도 다른 악기와 잘 어울리지 않는 것 같다. 패턴은 괜찮으나 #87의 스트링음은 볼륨 밸런스의 문제인지 잘 들리지 않았다.
제작 수고하셨습니다. (Thank you for your hard work.)

The weakest aspects of this song is mixing and composition. The arrangement choices are fine. The composition feels a bit directionless, as if it doesn't know where it wants to go, or has no purpose or story to tell. Because of this, it ends up being just a series of meaningless notes and harmonies. I can sense that you want to make an epic RPG song inspired by iconic games from the 16-bit era. I think if you try to focus on the composition aspect primarily, you will get very far without improving your mixing ability. I recommend finding a handful of songs you really admire and analyze their scores, or transcribe them yourself in order to analyze. Try to find key aspects such as common chord progressions and musical modes.

なぜ音楽で和音を大切にするのか、あえてこの作品でなくても、他のいくつかの作品に関心を持ってみると、より広いところが見えるはずです。 そして、音色間のマッチングにも気をつけながら進めば、今のぎこちなさを減らすのに役立つと期待しています。
ここでパターンは後で扱わなければならない問題ですね。 いくらパターンが良くても音楽がぎこちないと仕方ないです。
製作お疲れ様でした。

前作に続いてRPGですね。この路線は好きなのでぜひとも続けていってほしいです。
どことなく中盤にでてくる場違いに強いボスが思い浮かびました。
ANOTHERをプレイしました。譜面はザ・軸ですね。軸を保つのがけっこう難しかったです。
間の乱打はトルネードのような形をしていてあまり見ない形なのでこの形の練習になりました。

コード進行の不安定さ・不協和音の目立ちが気になります。
低難易度譜面を同梱しようという配慮は素晴らしいのですが、
特にLv1の譜面は演奏している物が分からない位に、オブジェを削りすぎている様に感じました。
あと容量がかなり大きいので、音源ファイルのwav→ogg化をするだけでも
音質を維持しながら大幅な削減が出来ると思います。

Music: 274/405
Movie: 196/225
Pattern: 239/270
Played: HYPER
Overall: 809/1000 (Music + Movie + Pattern + Basic Score (100 points))
この作品で使った音はとてもチープで、それがこの作品をランキングの下位に押しやっていると思います。でも、Mumei Academy '21の作品よりは良かったと思います。今後の作品にも期待しています。
お疲れ様でした。