Disco House
Unmade Disco
0310
LastUpdate : 2022/12/12 15:30
発狂B.M.S準備運動なしにして左腕右腕負傷したエルフの剣士 チームプロフィール
Music information
Download
OGG: https://drive.google.com/file/d/1NxzEt25v_-sGD4HaVEh4AUJtEcxSZaQV/view?usp=sharing
WAV: https://drive.google.com/file/d/1sXRnW1HEiIG98ZYNX6UFQq3g9Tzc_E7K/view?usp=sharing
試聴
コメント
(2022年10月21日 15:20 更新)
時間の余裕が出来て
自作ドットのSOUND ONLYに挑戦しました。
でも最近急にまた忙しくなった感じです。 どうして…
- References
roop - Disco Balls
https://www.youtube.com/watch?v=Gs-mWwDc94Q
Team | 発狂B.M.S準備運動なしにして左腕右腕負傷したエルフの剣士 | ||
---|---|---|---|
BMS Artist | 0310 URL | ||
Genre | Disco House | Original・Self | |
Source | ----- | ----- | |
Title | Unmade Disco | ||
Size | 66109KB | BGA | BGA include・Self |
Level | ★x1〜★x48 | BPM | 136 |
TAG | 7Keys 14Keys 9Keys Audition-Sound Use-BGA Use-ogg Difficulty-craziness |
DownLoadAddress |
OGG: https://drive.google.com/file/d/1NxzEt25v_-sGD4HaVEh4AUJtEcxSZaQV/view?usp=sharing WAV: https://drive.google.com/file/d/1sXRnW1HEiIG98ZYNX6UFQq3g9Tzc_E7K/view?usp=sharing |
製作環境 | 非公開 |
||
Regist Time | 2022/10/21 14:15 | Last Update | 2022/12/12 15:30 |
Impression
Points
VOTE
VOTE
VOTE Points
STANK!
(RjYdYxDaDgrB43GWqEJP)Keies◆C/30bm2rX2
(gn0R3XeqhzSHyR.HRsJP)池田哲次
(1tEY8QROQsE0iGPMb2JP)Seaborgium
(QfAs9fxHCnEkqIje5UJP)Moca
(oE2vH33R3lj3dMLBXsKR)pawa
(LgsscHgJLiGyDQzPlUJP)Yuntian52
(oN6XvwJfbxBfCsLuk.CN)DawMii
(c6iUrcVcR7Uvk6LvhIPH)Yuri
(OZMdHBzIrgETupdtzsCN)xion
(BHCdMtC8SFhqt.YpaAJP)えーえいちぜろ
(FztFulJ42muBV39sfwJP)maayamase
(kzKW2IP4AFsUGGHPEYUS)yukitani
(50Nz3mRoL04ZZxMp/IJP)denebw
(GcIgHhCUJ/ZC9GrYMACN)lo-fi
(LpWQ3WS7u/tzkjOSNwCN)HaWooL4
(kF4yDcioqIDfUBC9.YKR)Short Impression
Post Short Impression
Long Impression
Play Chart: ☆12
MUSIC(楽曲): 430/450
GRAPHIC(画像/動画): 140/150
SEQUENCE(譜面): 385/400
制作お疲れ様でした。
非常に爽やかでディスコ感バリバリの素敵なハウスでした。
ボンゴソロやスクラッチパート等のアクセントも充実し、
メロディも細かなトリルになったりして展開力が素晴らしいと思います。
SPH/SPAをプレイ。
SPAがこんな難しいと思わなくて翻弄されるエルフの剣士になりました。
逆にSPHは結構トリッキーな配置が多くて楽しい譜面だったので、
SPH・SPAをSPA・SPIとした方が良心的だったかなと思います。
制作お疲れ様でした。
Mixingの部分ではBassの部分がもう少し強化されたらいいなと思いました。
9K難易度は確実に評価するのは難しい部分が多いですが、Hyper(33)の場合、トリル区間を考慮すると 39程度、Ex(48)の場合散発的発狂区間を考慮して 49程度とみています。
製作お疲れ様でした。
SP/DPH-A/PMS譜面を楽しませて頂きました。べた褒めファンレター不可避。
ゲーム性を盛り込んだBMSハウスの傑作だと思います…!
出音の良い開幕で惹きこまれ、リズムセクションは癖要素のSC、回復したい終盤にはトリル絡みの熾烈なピアノが待ち受けていて、多要素かつ隙がありませんでした。
(チーム名さながら)発狂BMS的な物量を確保する一方、スコア狙いも白熱する要素や低難易度映えする音もあり、ニッチな要望に応えてくれるのが嬉しかったです。
更にはこれだけの内容で、1分台の曲尺に収まっているというのもすごい! 満足感と、気軽に何度でもやりこみたくなる魅力が両立していました。
個人的には特に終盤、#040 #049-050 のトリルのリズムが全て異なっている所が好きです。
前後の24分階段と併せてスウィングっぽいグルーヴになっている感じがして、4つ打ちのリズムからとても自然な流れで移行していきます。
曲全体のリファレンスは掲示されている通りだと思うんですが、こういうピアノが入ると面白い、という所を的確に突いてくるこの感じは、
いわば発狂BMS自体がリファレンスとも言うような、一言で表しきれない経験の結晶なのかもしれないな、と思いました。
PMS譜面につきまして、特にHが演奏感抜群でした。混フレ主体の前半よりも、ピアノ一本で 密度の低い後半に難所ある所がカッコイイです。
トリルの 7,9 配置について、左手を7まで飛ばして交互処理するスキルはかなり高度なので、私なら 6,8 に置いちゃいそうです。
ただ、もし実際に上級者向けの意図を込めて 7,9 に配置されていたなら、私自身は新鮮に楽しめたので それで良いと思いますが…!
PMS-EX は前半後半の混フレがすごくごちゃごちゃした見た目ですが、叩いてみると規則だっていて 連打の打鍵感が特に良かったです。
こちらも49に差し掛かる程度の上級スキルが必要だとは思いますが、プレイヤー(のハンドスピード)を信じた置き方というような、玄人の配置センスだと思いました。
準無理押しはどうしても崩れやすいですね。配置として好きですが、キメの直後など強いアクセントに合わせて配置されていれば 更に説得力があったかも。
プレイスタイルに関わらず、N譜面は基礎力と演奏の楽しさを突き詰めた貫禄のある ☆1 で、BMS作家としての 0310 さんのスタンスが反映されていました。
個人的には、N-H の難易度差は正常なものだと思います。H-A の難易度上昇幅が均一だし、Hで完成しているピアノ音を間引きたくない気がするんですよね。
ただ、そのN譜面も「初心者志向」というよりは「演奏感の結果」という内容に感じますので、複音化(音統合) で演奏感を極めて欲しい、とは思いました…!
その他、DPA譜面は他よりも一回りぶっとんでいる感じがして笑いました。片手ピアノだけでも十分難しいのに、片手混フレになっているとは…。
H譜面は全体的にやや詐称気味な気がしています。不規則階段は難しい! DPH パーカッション → SC着地の掛け合い的な動きがDPらしい面白さでした。
BMS制作 & PMS同梱ありがとうございました。
thank you for your hard work,maybe i will write some comments later
☆1をプレイしました。
適切なノート数、万遍ないキー配置で特にこれ以上申し上げることがございません。
初心者に対して、画面上のノーツと物理キー配置の関係を体に叩き込むという意味での☆1譜面として満点の出来でした。
ただし、☆1をマスターしたビギナーが次のステップに挑戦しようとすると
☆8の激ムズ譜面にボコボコにされる未来しか見えないので、この間ぐらいの難易度があってもいいかと思います。
というか個人的にもこの楽曲なら☆4〜5ぐらいのまったり打鍵を楽しみたいという思いがあったりします。
☆8譜面でトリルになってる所とかはある程度キー音がまとめてあるとなお嬉しかったです。(#049のピアノとか)
Played Chart : SPA
리듬게임에 잘 어울리는 곡 전개와 패턴이었습니다.
제작 수고하셨습니다. (Thank you for your hard work.)
長所
- 譜面が曲とよく似合う
- 曲の展開が独特だった
- 個人的に気に入る
短所
- 単調な曲の展開
製作お疲れ様でした。
Played 7K HYPER and 7K ANOTHER.
A fun BMS-ish disco. Definitely it has a roop-like feeling as confirmed by the reference list. The use of sampling was nice, particularly the drum break.
If possible, I'd like to hear a more prominent bassline. In this song it feels like the bassline is mostly like a sub bass.
The final score will be "6 out of 10" (good).
This will use a stricter scoring system compared to previous years.
That's all for now.