TAG : Lang-JP Audition-Sound Video-sharing Use-BGI Use-ogg Gimmick-LongNote Difficulty-beginner Difficulty-intermediate Difficulty-senior
試聴
https://soundcloud.com/usb_neokiyutsura/eversince
コメント
usb_nk - Eversince
BGI:usb_nk
obj:Sky2*
=============================================
DIFFICULTY :
SP BEGINNER ☆2
SP NORMAL ☆6
SP HYPER ☆9
SP ANOTHER ☆10
SP INSANE ☆11
=============================================
あの時からずっと
(楽しんでいただければ幸いです...!!)
follow us on """twitter""": twitter.com/usb_nk
twitter.com/sky4_dog
詳細情報
Team |
自称無名BMS作家が物申す! 2025 |
BMS Artist |
usb_nk URL |
Genre |
PM99:99 |
Original・Self |
Source |
----- |
----- |
Title |
Eversince |
Size |
12900KB |
BGA |
BGI only・Self |
Level |
★x2〜★x11 |
BPM |
173 |
TAG |
7Keys Lang-JP Audition-Sound Video-sharing Use-BGI Use-ogg Gimmick-LongNote Difficulty-beginner Difficulty-intermediate Difficulty-senior |
DownLoadAddress |
https://drive.google.com/file/d/1UIr_GvxwBMkXubekbHQEb-M9y7IEnSNn/view?usp=sharing |
製作環境 |
MEGARAGE溝の口店 |
Regist Time | 2025/05/13 01:08 |
Last Update | 2025/06/08 23:52 |
9RAN
2025年06月08日 23:52 (ZvQspFo6HioLzs2STUTW)
I know ! [SPA]曲(4/5)譜面(3/4)映像(1/2)、音作りにはチープ感があるけど、譜面は楽しいです!制作お疲れ様でした。
リジィ
2025年06月08日 23:51 (79ZRELgzr2x97cXnygJP)
[SPH]少しシリアスながらとても鼓舞してくれるような音色や展開が素敵でした!!
デンスケマシーン
2025年06月08日 23:35 (YXtn27860bDSLdAU1sJP)
I know ! 中盤のフレーズにかなり違和感があったのですが、それを除けば耳を惹く音色とアツい展開が良かったです。譜面の配置もヴァリエーションがあって楽しかったです!
反トルク式駆動
2025年06月08日 23:23 (C0jqpVk1Jo/NO.qdVgJP)
[SPA,SPI] 曲も譜面も好き 中盤物足りなく感じたくらいかな
MrNyanderful◆oyVe9QEu4I
2025年06月08日 23:21 (ESZHG8KCoKxCrLgkTsKR)
song 4 / pattern 4
Lalio
2025年06月08日 22:15 (y6iXPlBG/loILKfepkKR)
[SPH] プレイも面白かったし、何より曲に圧倒されました··· 制作お疲れ様でした!
ume
2025年06月08日 22:05 (Pwje9P6mtNuYfTR3wAJP)
音ゲー楽曲としての展開がしっかり作られていて、1:22〜辺りのサビは結構グッときました。 半面展開同士のつなぎは少し唐突感がありました。 音の質感も現代的でしたが、少し中音域がだぶついて聞こえたので、もう少しスッキリさせてもいいかもしれません。
YtzkA
2025年06月08日 21:41 (rPVbzad8CSKOaUyCp6KR)
[SPI] 制作お疲れ様でした!素敵な雰囲気で、ノイジーな感じがしながらも美しい曲でした。譜面は癖はありますが叩いて楽しかったです。曲中盤のピアノのメロディーに不協和音がちょっと入っていて気になりました。
クロモ
2025年06月08日 21:38 (eoZYn4isEJb6LoZdyoJP)
A譜面をプレイしました 曲構成や個々の音のバランスなどの巧さを感じつつ、譜面にも説得力がありプレイしていてとても楽しかったです
かんざきしおん
2025年06月08日 21:25 (PnhbaTPVlCqRf2zm2cJP)
序盤の神秘的な雰囲気からサビに向かって解放される感じが気持ちよかったです サビのメロディについては少し不協和音を感じます
hyuki
2025年06月08日 21:12 (zvbkktcdGhjLcuWNF2JP)
[SPA]トリルとLNをうまく使った譜面が面白かったです。
LLRK
2025年06月08日 21:03 (9nc3rcRpZt2jxXuGE2JP)
I know ! readmeの内容を踏まえて聞くと、色んな展開や特徴的なメロディなどを経て最後に繋がり、アウトロが続いていくという一連の流れが感じられて、作品として面白いと思いました!譜面も程よい難しさで楽しいです!
last
2025年06月08日 19:38 (5q5BL7ULSMzqGgamrkJP)
[SPA]エッモい!
Shishamo
2025年06月08日 18:27 (vrAPc0IWJOFIfDBfPUJP)
とても良い!!!!
VXΛ
2025年06月08日 18:21 (2iekKfA0Tk6RCg2qo2JP)
I know ! [played:ANOTHER]Emotionalという言葉が似合うくらい、エモい展開作りが成された楽曲で良かったです!転調した後の主旋律が迷いのある感じに見受けられました。とはいえ全体としてエモい雰囲気はしっかり掴んでるかなと思いました!制作お疲れ様でした!
Setca.
2025年06月08日 16:44 (aFrDu726HYvSgwQQvYJP)
I know ! 良かったです。中盤の展開が気になるのと、全体的な音の選定でより良い選択肢があるのではないかと個人的に思いました。
Yobit
2025年06月08日 16:25 (qZXO9vNW79MUxcnCc6JP)
I know ! 曲の展開が豊富でサウンドデザインもとても良かったです!譜面も簡単すぎず難しすぎずのちょうどよい難易度で楽しかったです!
Micelle
2025年06月08日 13:29 (QaCTCJi59LUya3OTN2JP)
[A]中盤からガラっと印象が変わるのよいですね!リズム隊がより強調されていくような音選びだと(音ゲー的に)より楽しいかもしれません!
kiikurute!!
2025年06月08日 10:33 (Sf8aFhfATb.Ry9Psl6JP)
Hyperやりました。作曲自体も良いのですが、音選びだけでストーリー展開を表現できてるところに才能を感じました。次の曲も聴きたいです!揚げ足のような指摘ですが、途中のパートでメロディが他のパートより人間的で無くなるところがあって意図してるのか読み取れなかったので、他のメロディパートと明らかに音色を分けて差別化を伝えたり、メロディを自分の呼吸で歌える範囲にまとめるなどすると意図が伝わりやすくなるかもと思いました。
きんぱつぎゃる
2025年06月08日 10:20 (xD91WcuW8/qPVR.gtYJP)
A 雰囲気が良かったです!!!譜面もちょうど良くて楽しかったです。
Daniel Rotwind
2025年06月08日 06:02 (G7fHPo9nfQJ5ytpAGYDE)
I know ! Nice Soundscape
Lamanya
2025年06月08日 05:15 (Hvrym9sEhGSiGDqgskJP)
basic:1 music:2 chart:2 +bgi +unique +like 中盤のメロディーで違和感が出てしまいました。前半、後半の楽曲の完成度は高いと思うので、そこだけうまく繋げられるような展開を組み込めると良いですね。個人的にbgiの彩色が非常に好みです。
k
2025年06月08日 03:03 (cadD5kB9HImWyC7MXkJP)
中盤で一瞬戸惑いましたが、そこから終盤への展開にはしっかりと納得感があり素晴らしかったです!制作お疲れさまでした!
たこ
2025年06月08日 02:39 (g5e9F9BV70/8CN0j5oJP)
いい曲
DJ ONYT
2025年06月07日 12:59 (PD4e9fDSXC.l4d.b/YJP)
(SPA)キレイで幻想的な作品!所々メロディとかコード周りにん?となる展開があったのですが、それを差し置いても好きな作品です!
NASA◆.F8Ynhxr9M
2025年06月07日 11:38 (Zfcf0IbAzg72F4onlEJP)
雰囲気がすごくいい!編曲がしっかりしてくると……凄くなりそう(曖昧) 応援してます
夏の白熊
2025年06月06日 21:13 (ciGQn8rjNnc804VRG2JP)
CORE部分など質感のある音で良いです。曲の雰囲気は良いんですが、中盤でブレイクした後のコードがおかしいです。また、イントロやサビなどのLN長音がかなりノイズ分のきつい音なのでそちらも辛かったです。(SPH/A)ブレイク前の短LNはミス配置でしょうか。通常譜でいい気がします。
レモネード帝王
2025年06月05日 23:54 (RNMfyoeetGnU0pXbQgJP)
[SPA]主旋律を邪魔しない帯域でシンセが入っていたり声ネタやフィルの使い方もとても丁寧で今回屈指の完成度だと思います。譜面は外注とのことですがどの難易度も素晴らしい出来だったのでこの譜面を参考にご自身で作られるのも大いにアリだと思います。
CYLTIE.
2025年06月04日 20:47 (qwfZ6eOX0wy/y1igyEJP)
I know ! [A]雰囲気良いですね〜!サビ前までのメロが良い反面、サビの展開に若干違和感があり、あまり印象にも残りにくいような気がしました。
Chromatica
2025年06月04日 16:21 (F37Eg3n4N1mqwWpSfcUS)
[7KH][7KA][7KI] This was a really beautiful song that felt like something of a journey. Pretty much the only negative thing I can say about it is a couple times the turntable plays something that feels a little quiet and hard to discern, but it's a very minor complaint compared to the quality of the song and chart overall.
Mary’sDoll
2025年06月03日 23:57 (18ROPKQxISjmCkgAr6JP)
[SPN][SPH] メロディックな曲で楽曲の表情が鮮明に感じられました。音ゲー曲らしい展開の多さもよかったです。
K4Y5
2025年06月03日 23:04 (Teabn8lmFkcljIDGNIJP)
I know ! ドリーミーな曲調がよかったです!サビのチグハグ感が若干気になりました。制作お疲れ様でした!
ANKAKE
2025年06月02日 23:15 (7QjjcNGll9rQle2dHwJP)
コードやメロディーの進行に所々違和感がありましたが、独特な世界観があって良かったです!
kooridori
2025年06月02日 21:16 (pzZnLPkE9IRV9oDF1MJP)
I know ! 譜面が楽しかったです!全体的にドラム隊がキックとスネアの音が大きくそれ以外の音があまり聞こえないことでノリが失われているように感じられたため、その辺を改善できるとさらに良くなるのではないかと思いました。
N3PH
2025年06月01日 22:15 (Zc2EKRycVtTxPEKn4AJP)
I know ! [SPA]カッコよさと疾走感と不思議な展開を併せ持つ滅茶苦茶完成度の高いBMSですね…!穴譜面は☆10にしてはちょっと強かったけど楽しかったです!
ねずQ/9-zen
2025年06月01日 22:04 (fMhACdtebYr9DMyuTUJP)
曲展開が良くたのしいBMS😊
しるい
2025年06月01日 18:01 (KHg33uzTZJ/UcfWdWYJP)
[SPA]エモくて良いですね〜譜面もLN周りが特に難しいながらも楽しかったです。
スープスパ
2025年06月01日 11:39 (MellJXFwfFYJsAGvP.JP)
サビがいい 心が鳴いて叫んでいるようなエモさ 中盤表現したい事は多分理解できる もう少し滅茶苦茶な壊れるようなノイジーな感じでも良かったか
Secret-M
2025年06月01日 01:35 (d6h74IZPGauXSOEaEYGB)
(N played) very good concept but it feels a little too harsh to listen to because of the specific features of the synth. Chart was fine.
げうげうr
2025年05月29日 22:01 (Z0PsySem44wHx6/yNEJP)
Beginnerをプレイさせていただきました。ドラマティックな楽曲の展開が印象的でした。LNのある配置も楽しかったです。
ハルガスミ
2025年05月27日 21:19 (a4N5Vlv7ltDGpSDMUEJP)
I know ! [ANOTHER]曲がめちゃくちゃ良かったのはもちろんですが、ジャンル名やBGIが作品の世界観の構築にしっかりと寄与されていて、曲ではなく”BMS作品”として非常に完成度の高いものだと感じました!制作お疲れさまでした!!
OfficialAz3
2025年05月26日 22:37 (rqfYcQ0z8hn342KIX2PH)
I know ! [10] The entirety of the track is really interesting to listen to despite being short, and the composition is really well-thought of due to the transposition at the second half. My only takeaway with this entry is that some sounds and instruments felt too harsh and resonant to my ears to the point where it hurts to hear at some point of the song. But disregarding that, the BMS is really fun to play! There are no patterns that aren't wack and it really represented the song very well with its LNs. As much as I like the track, the work just really felt resonant.
UberImpres
2025年05月25日 02:33 (KxtBMCePaDShcdlpHsJP)
どーも!インプレをお届けに来ました!中盤のコード進行でガクッと来たっす!
oo-kani
2025年05月24日 18:44 (xlmXHb0QPQvDQshNhcJP)
[11]BGIの子みたいに曲も虹色感ありました。後半のCNの音好きです。
黒枝一
2025年05月21日 22:58 (JyggsDgTUtUv2ceHN6JP)
A譜面を遊びました、いろんなアプローチがあるハイブリッドな音楽が面白かったです!
uet
2025年05月21日 11:35 (lqLKe8AfGKwJ2.yWjsJP)
メッチャええやん!途中がん?ってなったけど
ポリセ
2025年05月21日 00:38 (yxY27PQHjW1O5PSRbsJP)
[SPB]メインテーマのリードの音がめっちゃ好きでした.綺麗ながら力強い雰囲気が良かったです.
Khibine◆JH0ojcv6wJH7
2025年05月19日 23:22 (xuea0eLGNncG8ygstYJP)
I know ! [7K A] 曲は良いですが中盤のコードワークに違和感を感じますね… また、譜面に関してですが、譜面そのものの押しやすさの点では良い譜面だなあとは思いましたが、押しやすさに忠実になりすぎた結果、あまり音階に沿った配置を行っていないように思えました 自作譜面かな?と思ったら全譜面外注していたのでさすがにちょっと…といった印象を受けました せめて1譜面はご自身の手で作ってください… (3譜面外注:-2) ( Music: 2.5/3 , Pattern: 3/4 , Movie: 2.5/3 , Bonus: -2 )
Frs1pw
2025年05月18日 10:40 (sVSQhmhdAO9ANTZjjgJP)
[SPI] 展開の安定感、特に後半のLN地帯がとてもかっこいいです。譜面も押しやすくて好きです。
SP LANATHER
2025年05月18日 01:12 (k0Jdlu6bTpbmoQPp2YJP)
I know ! [SPI] これは良い夜だ。曲の書き出しがとても惹かれました。後半にさらに盛り上げがあるとなお引き締まったかもしれないです。BGIはオタク心に刺さってよきよき。
ティート
2025年05月18日 01:01 (M4dbl45AoNq3BoxijIJP)
とにかく音使いが良いのが気持ち良すぎだろ!制作お疲れ様でした!
くるやのぶ
2025年05月18日 00:45 (aLRC0poC.5pU2x8zfMJP)
エモ〜〜〜音圧がしっかりあり、4つ打ちじゃないのに音ゲーらしさが強くて良かったです!!
HBK
I know !
- ImpressionTime : 2025年06月08日 22:42 (EJhqe4aFIgN7nqNXtYJP)
[SP HYPER]
曲 4/5
映像 1/2
・BGI -1
譜面 3/3
nekomimi_STRaw
- ImpressionTime : 2025年06月08日 22:02 (83xD2Bixo2T83ZEy4IJP)
脳内に鳴ってる曲を再現するのに苦労したみたいな気配を感じる! 次また次とどんどん強くなりそうな・・・。
ノイズ系の音使いを狙っているにしてもちょっと高音の処理が甘くシャリシャリしており耳に刺さる場面が多かったです。
とはいえ曲展開やメロ、それらを活かして多彩な譜面傾向を盛り込んだ譜面は楽しい!
ハイセンスですねえ!
Nilmarese
- ImpressionTime : 2025年06月08日 22:01 (oTwp5yeNt6f1yCap9wJP)
[A]
曲もよくBGIもきれいで譜面も叩きやすい、いい作品でした!
全譜面外注とのことなので若干点を引いてしまいますが、まとまりがありながら色んな要素が展開されて聴き応えのある曲があるのでこの点数でお願いします!
LT
- ImpressionTime : 2025年06月08日 19:10 (F1XpWQ995ERRLLvLFwKR)
Played pattern: 7I
Music: 3.5/7.0
Pattern: 3.5/7.0
Keysound Objects: 5.5/7.0
Others: 1.0 (base file (+1.0))
Total points: 13.5
Final PTS: 5 (B-)
Comments: LN中心の区間とトリルや乱打中心の区間の対比が目立ちますが、曲の面ではつながりがあまり滑らかではないように思います。譜面の面では、LNの配置がもう少し音階をよく守ってほしかったです。
제작 수고하셨습니다. (Thank you for your hard work.)
AVENUED◆G5/Ob.zFTh26
I know !
- ImpressionTime : 2025年06月08日 15:54 (g5d4YBRA6Z25BnC8eEJP)
個人的には不思議な感じの作品だと感じました。根っこ自体は確かにダウナーで、少し暗い感じがするのですが、シンセサイザーの音やその他の要素から高揚感も感じ取れるので、今まであまり聴いたことがないような雰囲気をもった作品のように思えました。
個人的に特に好きなのはイントロのエレクトリックピアノで、かなりシュールな感じの雰囲気を併せ持った音色が聴こえるので、曲そのものの雰囲気との相乗効果によって、興味深い感触が生まれているようにも感じました。そしてBGIの水彩画のようなタッチやカラーリングも好きです。
強烈さという面ではまだ伸びしろがありそうな気がするのですが、全体的に個性的な作品で、独特な感触をこの作品からは多分に汲み取れるので、その点において大きなポテンシャルを感じることができました。恐らく磨いていけばかなり面白い作品を将来的に生み出しそうな気がするので、今後もBMSを作っていただけるとうれしいです。
暮狛
I know !
- ImpressionTime : 2025年06月08日 12:46 (chpagLlAEsvVxuC9xkUS)
ほとんど全てが凄く良い感じ!
イントロもワブル主体のドロップのカッコよさも後半の爽快感も素晴らしいんですけど
ワブル後のパートのみなんか展開も音作りも突然クオリティが下がってしまたのが惜しい
譜面は全体にわたってすごくいい感じです、LNの使い方が凄くうまいです
短いのも長いのも乱打に混ざってるのも良い感じ、アウトロも余韻が良くて好きです
制作お疲れさまでした、楽しかったです
7mlmtr
- ImpressionTime : 2025年06月08日 01:38 (jbR9pDIcc3xFbVSfc.JP)
サビのLNのメロディ良すぎる〜〜絶頂
それだけに中盤のパートが明らかに違和感あってもったいないなぁ〜と感じました、メロしかりコードしかり転調しかり色々噛み合ってなさそう
ほかのパートはかなりめちゃくちゃ良いです!メロディもワブルベース地帯もラスサビの副旋律も、ぜんぶ音ゲー映えする要素で嬉しい
BGIとか時々入る声ネタとかから見てとれる、ちょっと儚げな世界観も好きです ジャンル名おしゃれ
[INSANE]
弾きたいフレーズをちゃんと弾かせてくれて、バランスも整った良い譜面でした!
Juka_Box
I know !
- ImpressionTime : 2025年06月07日 20:53 (0GQn0NRCPU9V5A1k5QJP)
Played: SPI
曲: 3/5
譜面: 3/3
好み: 2/2
激しい中でも爽やかさを感じるいい曲ですね〜
LNにアサインされているリードの音が好みです。編曲面でもいろいろな音が用意されていて面白いです!
ただし、その反面取っ散らかった印象もあるので、作編曲、ミックス等多方面で改善できる点もあるかもしれません。
4G
I know !
- ImpressionTime : 2025年06月06日 01:29 (DEcFdbygL67ndy3uocJP)
制作お疲れ様です。
2025-06-01T13:10+30:00時点でのすべての譜面をプレーしました。
リザルトはXに貼ってます。
幻想的で悲壮的な伴奏にノイジーで切ないメロディ、ほんのり温かみのある有機的なドラムステップサウンドが
絡み合う様は何かを探さざるを得ないような悩みが表現できていてとても良かったです。
ただ、中盤のコード進行がT〇tsh氏のボス楽曲と似たようなコード進行になっており
とんでもなく不気味になっているのが非常に気になりました。申し訳ない。
以下、各譜面の感想です。
・b譜面は音合わせ譜面ですが、中盤だけ音階無視配置がやたら多く非常に気になりました。
また、皿LNが無音ノーツなのも非常に気になりました。申し訳ない。
・n譜面は全体的に音階無視配置が目立ち、長い皿LNに無音がアサインされているのが非常に気になりました。
また、4鍵短LNは音がスタッカートだから配置したものと推測しますが、
そこだけをLNで強調する意図がまったくわかりませんでした。申し訳ない。
・h譜面はn譜面を順当に強化し、ゲーム的なこだわりが見える配置ではあるのですが、
n譜面で気になった部分がそのまま残ってしまっていてもやもやしました。申し訳ない。
・a譜面はh譜面を順当に強化したような内容ですが、h譜面と比較して
音階無視配置がそこそこ減っており、説得力が増していて良かったです。
・i譜面はa譜面を順当に強化したような内容ですが、ゲーム性ではうまく癖要素が発揮できており良かったです。
【配点】
曲名と内容の一致度: 1.9 / 2.0
楽曲の品質: 2.0 / 2.5
楽曲のユニークさ: 1.3 / 1.5
譜面の完成度: 1.0 / 2.0
内訳: →b : 1.1
n : 0.6
h : 0.6
→a : 1.0
→i : 1.0
譜面のユニークさ: 1.2 / 2.0
内訳: →b : 1.1
n : 0.8
h : 0.8
→a : 1.2
→i : 1.2
TOTAL: 7.5
PT: 8pt(小数点以下四捨五入)
※楽曲の品質はBMS音源を基準にしています
※譜面の完成度とユニークさは面白いと感じた譜面を上から最大3つ選択して最大3で割っています
※おま環によりBGAが再生できないため基本的に採点に含まれません
LEO_Sailko
I know !
- ImpressionTime : 2025年06月02日 16:41 (REiMmuw0JBp3SoV6jICN)
[SP ANOTHER] POINT:77pts =>8pts
I think the composer’s greatest success in this track lies in the design of the synthesizer sounds. They come across as very unique and full of character, and the arrangement is colorful and vibrant. The first half of the song completely captured my attention, and the mixing quality is quite good—I really enjoyed the sonic impact the synths delivered.
However, unfortunately, the melody design after the one-minute mark, especially in the DROP section—both the lead sound and the melodic direction—felt like the biggest flaw to me. It gave off this awkward “when the tide goes out, you see who’s swimming naked” vibe, clashing with the earlier part of the song. The track is also somewhat short; I think there’s room for further refinement.
The chart design fits the music well, with solid arrangements and combinations, offering good playability. Overall, it’s a pretty good BMS production. I also liked the BGI artwork; its style seems to suit the song’s expression nicely.
All in all, it’s a decent creation, though the misstep in melody lowered my overall impression a bit. That said, I hope you enjoy the creative process and keep moving forward! ^^
Black
I know !
- ImpressionTime : 2025年05月23日 20:48 (tbu5f0TCUJ3FO4WakQJP)
おしゃれでかっこいいですねー!
今回はどちらかというと疾走感強め?な感じに仕上げてきてるのが良かったですね! なんか夜明けというか、そういうタイミングの幻想的な雰囲気を感じられたのが良かったです!
メロディの構成もなんかあんまり今までに私が聴いた中ではこういうの無いな?と思ったのもあったので、そこはプラス点として入れさせていただきました!
ミックスに関しても特に気になる点は無かったので、今後もこれくらいのバランスでぜひぜひお願いします、という感じです!
ただ、今回気になったのは譜面のとある一部でして、ビギナーとノーマルをプレイしたんですが…まぁビギナーはレベル相当のいい譜面なのでこちらは問題なかったです。
ノーマルのほうに関しては、大体250ノーツ付近くらい?にあった短いLNの配置がめっちゃ気になりました…
あれを入れるよりは普通にノーツ配置した方がまだしっくりくる気がしますが、音的にあんな感じになったのかなぁ…
それと、終盤のLN複合がわりかし難しかったためおそらくそういう部分の考慮で☆6?としたのかもしれませんが、他が割とまだ押しやすい配置だったので☆5でも特に問題は無いかも、という感じがしますね!
1枚絵に関しては曲の雰囲気にとても合っていたのでここは文句無しです!!
ということで今回はこれでお願いします!!
Lalot.
- ImpressionTime : 2025年05月23日 20:28 (ufeYKlLettN146kiScJP)
Played;[SP NORMAL]
初めまして、クリエイター兼インプレイヤーのLalot.と申します!
クオリティの高さに感動しました。曲、譜面、背景、すべてにおいて日の打ちどころがありません。
文句なしの満点です。短いですがこれに尽きます。制作お疲れさまでした。心より敬意を表します。
(Points : Sound3/3、Visual3/3、Chart3/3、Perfect+10)
L216
I know !
- ImpressionTime : 2025年05月21日 12:30 (YikgzUx2siLkO2zA9wVN)
[7KEYS ANOTHER]
The melody is kinda strange to me but overall it is not bad.
ANOTHER is fun, I really enjoyed it.
I know: AllerFond
MiKaDo
I know !
- ImpressionTime : 2025年05月18日 01:10 (bYaXpfjtehxfvYbgacJP)
[ANOTHER][INSANE]
どこか不思議な世界観、エモーショナルな感じが魅力的な作品でした!全体的に良い感じですが、擦れるようなリードシンセの音はちょっと好みが分かれそう…?個人的には少し微妙に感じました。また、アウトロでスッとリードがいなくなって終わるのも味気ないように感じます。
譜面の方はBMS上ではobj表記がありませんが、会場には外注であることが書かれているので全譜面外注ということで大幅に減点しています。(もし違ったらすいません)同梱されている譜面自体は面白かったのですが、BMS作者は譜面作りも含めて作業を行う人だと考えています。(BOFのルールでもそういう処理がなされています)なので、せめて1譜面でも良いので自分で譜面を作ってほしかったですね…。
Merina.
I know !
- ImpressionTime : 2025年05月18日 00:52 (16fo9P9q1/MDBmkswsJP)
Played:Hyper
I know:Hazesky(BMS edit)(from 無名戦2024)
いや〜〜かっこいい!!
使われてる音が割と激しいにも関わらず、爽やかさを滲み出させるの良いですね!
譜面もLNの使い方がGood!しっかり楽しかったです!BGIもエモ可愛い!
制作お疲れ様でした!!
LUXURY♪
- ImpressionTime : 2025年05月18日 00:46 (x3ZOiRv2PFVGt7IYtcKR)
- 譜面が曲とよく似合う
- 何を演奏しているのかはっきり感じられるほどキー音とBGMの音量バランスが取られている。
- 演奏感がある
制作お疲れ様でした。