Genre | アンビエントビーツ | Original・Self | |||||
Source | ----- | ----- | |||||
Title | Frost | ||||||
Size | 9345KB | BGA | STAGEFILE only・Self | ||||
Level | ★x6〜★xmore | BPM | 107 | ||||
Keys | 9keys | ||||||
NoteType | OGG |
DownLoadAddress | http://uploader.bms.ms/data/frost_ogg.zip | ||||
Comment | (2011年05月15日 19:36 更新) (2011年05月06日 18:53 更新) (2011年04月25日 19:16 更新) わーPMSイベントだー \わー/ \わー/ ということで調子に乗って作ってみました。 高難度なのが多いから…ってワケじゃないですが低難度です。 周りのクォリティ的にただでさえアレなのがより… ってな感じなのはわかってますが、PMSの祭典なんて貴重だし! 曲の出来はともかく、低難度(ゴリ押し)なので腕が疲れた時にでも。 …こんだけ推してて難易度設定に自信ないので優しく突っ込んであげて下さい… ---------------------------------------------------------------------- 画像でスペルを思いっきりやらかしていることに今気付いてしまったのですが 今更どうにもなりません。はいはい仕様仕様orz なんで気付かなかったのか… ---------------------------------------------------------------------- 期間延長は賛成です! ---------------------------------------------------------------------- 宜しくお願いします! ---------------------------------------------------------------------- 一行さんこんにちはー。 >U.P.さん 遊びの要素を作るような実力がないのです…自然にいろいろ混ぜられるようになりたいなあ。 >ippi@さん 作業用BGMには確かにアリかも! …実力不相応な点数を沢山貰ってたので実はこのインプレでかなりホっとしてました。本当にありがとうございます…! >Holidra.Kさん 音を増やすのは大分慣れてきたのですが抜くのが全然できないので課題だなーと考えてます。好みだなんて嬉しい!´^ω^` >scythelegさん なんて単刀直入に嬉しすぎるインプレ!きゃあ≧≦ >okariさん グっと盛り上げてみたいですねえ。でも音増やし過ぎるとごっちゃごちゃでよくわからんことに… つミックス(という謎の作業)やれ 知らんがな(´・ω・)⊂ ---------------------------------------------------------------------- S9R終わりましたね! 1点メイン2点ポチポチ…くらいを予想してたのでここ一週間いつもより大分おかしな精神状態してました!全体的に見るとやっぱり…だとしても嬉しいよ! まさかアベレージが2点超えるなんて…まさか3点がチラホラ入るなんて…まさかインプレ厳しめ(偏見含み)な方々から2点が次々と貰えるなんて… はじめはノリで出ちゃえーだったのにこんなにも「まさか」だらけで自分の中の記憶に残る大会になるとは正直思っていなかったり…! 順位は全く気にしないつもりでしたがあまりにも嬉しすぎたのでとりあえずアベレージランキングのtxtはお持ち帰りさせて頂きました^^ …はいそこアベレージ29位で喜びすぎとか言わない。 そして今回も失礼すぎて死にたいインプレをいくつも投下してしまって申し訳ありませんでした。語彙欲しいお… こんな私にPMS投下のキッカケを作ってくれた主催のわいだぼさん、そしてプレイ&インプレしてくださったみなさん、本当にありがとうございました!!! |
||||||
製作環境 | 今の自分に使えるソフトたち |
||||||
Regist Time | 2011/04/24 20:34 | Last Update | 2011/05/15 19:36 |
password:
▼インプレッションを投稿する▼
▼ダウンロードができない・リンク切れなどの報告は専用スレッドへ▼
1LINE | |
okari [2pt] : これは良いアンビエント!ただ音ゲー的には最後でぐっと盛り上がる展開があったら良かったと思います。 2011年05月14日 20:28 (S36TR5gWYY) scytheleg [3pt] : 好きです!!! 2011年05月12日 21:46 (8k2xuE4zCo) Holidra.K [2pt] : 後半に進むにつれ違和感なく音が増えていくのがすごい。曲も凄く好みで聞き入っちゃいました 2011年05月05日 11:54 (XVgDsMbuXI) ippi@ [1pt] : これ流しながら作業したら集中できそう! 2011年05月01日 08:40 (Um2BXqMSxw) U.P. [2pt] : 雰囲気は良い感じです!もう少し遊びの要素を増やしても良いかなーとも思いました。 2011年04月30日 03:12 (ZdO4eMOlHc) |
jo(神風) [URL] | |
ImpressionTime : 2011年05月14日 23:54 (5s5MexlqlQ) | |
すみません、後ほど詳細を書きます。 | |
RES | jo(神風) | ImpressionTime : 2011年05月16日 17:44 (5s5MexlqlQ) |
BGMならばすごくいいってのが気持ちとして強いのです。 この手のジャンルとゲーム性ってすごく相反すると思うので難しいとは思うのですが、雰囲気作りは素晴らしいのでこのままゲーム性をもたせたアンビエントとかできたらすごいなと思います。 RPG脳なので氷のダンジョンとか雪のフィールドとかが思い浮かんで浸れました。 制作お疲れ様でした! |
|
Response |
---|
yoa [URL] | |
ImpressionTime : 2011年05月14日 21:43 (CnPSIOEkRk) | |
あれ、よくお見かけする名前だなぁと思いつつ……これはよい低難度枠 気にするほどでもないかもしれませんが、もう少し短くまとめられたかなぁと思います。 製作お疲れ様でした! | |
RES | fkRadish [URL] | ImpressionTime : 2011年05月15日 18:52 (efjN9L/Rgg) |
イベントでインプレすることが多い人です。 …いきなりRainyHeartっぽいとかぬかしたり譜面ばかりベタ褒めしていたり(しかも何度も)空気を読まずにエッチなのび犬さんになるのが私です。ってあれ…? エクストリームコミュ障なので首を突っ込むことはありませんが(できないの方が正確かもしれない)BMS界隈の方々のツイッターチェックは日課なのです<●><●>ミテルヨー …あんまり関係ありませんでした。 確かに長くなってしまいました…密度ひっくいから大丈夫だよねみたいな甘えがあったかなと。よく考えたらただ飽きるだけじゃないか!やだー!w インプレありがとうございました! |
|
RES | fkRadish [URL] | ImpressionTime : 2011年05月15日 18:56 (efjN9L/Rgg) |
目切れとるわろす | |
Response |
---|
Y.W [URL] | |
ImpressionTime : 2011年05月14日 19:46 (Eg/CKpjTU2) | |
申し訳ありませんがインプレ内容は後ほど…! | |
Response |
---|
momo★yama | |
ImpressionTime : 2011年05月14日 12:46 (Xc860uuk62) | |
「ゆったりとしすぎだなこれ……。」 なんとも眠たくなるほどにユッタリですね。ここまでユッタリなのは久々な気がする! こう言う曲だと譜面の緊張感が薄くなりますし、なんか逆にLNが欲しくなります。 | |
RES | fkRadish [URL] | ImpressionTime : 2011年05月15日 18:41 (efjN9L/Rgg) |
眠たくしてやろうと思ってました(((((( LNは思いついてはいたんですけどいろいろ考えてやめてしまいました。LN版譜面もあるよ!的にやってみてもよかったかもですね…あー書いたらこれも譜面作りたくなってきた… LNは一回譜面に混ぜてみたきり(曲は自作じゃないです)なので慣れてないというのがデカいです。しかも元譜面にLN使われてたからそのまま…みたいな感じでしたし。まさか同梱してもらえるなんて思ってなかったし。(ありがたやー) …あれなぜか異様に評価されてないけど(IRのページ見ながら)凄く良い曲だよみんなやろうず!!と自分のBMSでもないのに宣伝。 インプレありがとうございました! |
|
Response |
---|
a3210 | |
ImpressionTime : 2011年05月13日 21:02 (H.8tbfWn9s) | |
イベントでpms初プレイ勢です! 不思議な曲ですね…どこか寂しくて、切ないです。 目を閉じて、この曲に深く深く潜っていきたい、そう感じました。そうするとプレイができないのでうわぁ! 曲の立ち上がりが遅いところがちょっと気になりました。こういった曲ではそれもアリなのかもしれませんが、それでもちょっと長いと感じてしまいました。 あとは…曲として聞いたときには浸れていいんですが、音ゲーの曲としてみたときに展開が少なくて退屈かなぁ…という気がしました。 おとなしく目を瞑って浸ることにしようと思います。ありがとうございました! | |
RES | fkRadish [URL] | ImpressionTime : 2011年05月15日 18:29 (efjN9L/Rgg) |
pmsたのしいよ!といみゅなら割と元譜面重視な7key差分がかなり作られてるのでそちらで感覚を掴んでみるってのもアリだと思います! 寂しくて切ないのは音が少nあばばばばば 目を閉じても慣れれば案外いける…? 曲の立ち上がりが遅かったり、展開が少ないのはAnon*さんへの返信がまるまるな感じです。 意識するべき所としなくていい所の区別ができるようにならないとダメですね…。 主に音ゲー的な意味でいろんなジャンルが気になるので展開はちゃんと作れるようにならないと…! インプレありがとうございました! |
|
Response |
---|
Kei Izumi | |
ImpressionTime : 2011年05月12日 22:19 (vTQGuO2dOc) | |
幻想的な寒々しい雰囲気が、まさにタイトルにぴったりマッチしているように感じました。 全体的に曖昧な輪郭なのに、ちょっとそこに入ってくるピアノが硬すぎるかなという感じがするので、音色的に浮いているような気もします。 製作、お疲れさまでした! | |
RES | fkRadish [URL] | ImpressionTime : 2011年05月15日 18:19 (efjN9L/Rgg) |
冬に作りましたからねー(春のイベントなのに…) 霜を踏むのは割と好きですが雪が降った時の学校のテンションとかたまらなく嫌いです!このリア充どもめ… 曖昧な輪郭…で脳内に図が浮かびました。ピアノ入れた時は何かポイントになるものをつけよう的な感じだった(今思い出した)のです。そういや目立ち過ぎてて音量これでも結構下げたなぁ(これも今思い出した)…。音が硬すぎるということに気付けなかったのが問題ですね… インプレありがとうございました! |
|
Response |
---|
loca [URL] | |
ImpressionTime : 2011年05月11日 20:03 (lDaI3i2zD.) | |
おお、氏の過去作品と比べて音周りが格段に良くなっているように感じました! 曲の雰囲気に合わせた個々の音の質感がとても良いですね!安心して聴けました! | |
RES | fkRadish [URL] | ImpressionTime : 2011年05月15日 18:09 (efjN9L/Rgg) |
今年入る前のとぷぷりーに持ってったのはBMSも発言ももう全部黒歴史なのできゃぁーっ!>< 音周りは今回結構頑張ったのですが、結局「なんとなく」の域なので自分でもわかるレベルでばらつきが…底上げしていきたいものです。 雰囲気は意識して作りました。個々だと結構納得いっていない部分が多いですが、全体ではなかなか誤魔化せたと思います((( 安心してもらえたなら嬉しいです! インプレありがとうございました! |
|
Response |
---|
otokaz [URL] | |
ImpressionTime : 2011年05月08日 00:18 (m1kYp5WFWo) | |
アケコンでプレイさせていただきました。 低難易度!確かにすてきに低難易度!まったりゆったり楽しめました! 気を抜いてるとたまにびっくりするような同時押しが振ってくるのも、 いかにも「らしい」感じでにやりとしちゃいますこれ。 これで20台中盤〜後半ぐらいのExとかついてたら更にすてきだなーと思いつつ差分に期待しちゃいます。 制作おつかれさまでしたー! | |
RES | fkRadish [URL] | ImpressionTime : 2011年05月15日 17:59 (efjN9L/Rgg) |
低難度やっほい! 「らしい」感じなのは狙ったというよりはふーっとどんどん自然に配置していったらこうなった、ってな配置です。 感覚ばんざい。ポプだけは無駄に古参ぶれるのでぐへぐへうひょひょ >差分 これ見て配置音少ないからALL KEYもどきにしちゃえ(没ったー)とかやってた自分をぶん殴りたくなりました。そのうち気が向いたときにでも作ろうと思います。 そのレベル帯だとティアーズEXあたりが特に好きですね。AC移植に歓喜したのは私だけじゃないハズ…!この曲には昔なぜかギタドラでもやりたいなーと思ってペイントで妄想譜面を作った謎な思い出があります… あのときの労力を8月31日の魔王戦を迎える前に使っておけば…(;_;) インプレありがとうございました! |
|
Response |
---|
SmiGoon | |
ImpressionTime : 2011年05月06日 00:07 (QHxCGIzl2s) | |
(申し訳ありません. PMSを初めてプレして 譜面にする評はできなかったです.) 悲しくすれちがう感じです. 穏かで静かですね. 夜明けにプレーしたことが原因かは分からなくても雰囲気がとても良いです. ところで初盤部は 'とても' 静かでちょっと惜しかったです. 曲の特性のため仕方なかったことみたいだが.. (翻訳機を使いました.) | |
RES | fkRadish [URL] | ImpressionTime : 2011年05月06日 19:23 (efjN9L/Rgg) |
穏やか、静かはまさに目指してたものでした。ある意味夜明けプレイは推奨だったかもしれません^^ 最初の方が音少な過ぎなのはもともと音が少なめなので悪い意味で目立ってしまったようです。 インプレありがとうございました! (一行インプレさんはインプレ期間が終わった時にまとめて返信しますー) |
|
Response |
---|
Anon* | |
ImpressionTime : 2011年05月05日 23:48 (oqJuKIOSJk) | |
透き通るような曲でとても素敵だと思います 低難度譜面も良い感じなのですがやはり展開が静か過ぎる感じも… 後半にピアノのメロディーとかが変わるのを期待してしまいますね 最初のタメの部分も長すぎるように感じました | |
RES | fkRadish [URL] | ImpressionTime : 2011年05月06日 19:17 (efjN9L/Rgg) |
透き通るような感じは目指してたので嬉しい! 展開が静かなのは静かなのを作ろうとしたら自然とこうなっちゃいました。というかただでさえ展開作れないのに無茶しました。ダメじゃん。 変化はピアノよりドラムでつけていこうと思ってたのですが、音量的に無理があったので残念。そうかーピアノ変えてっても良かったなー タメは確かに長いですね…偶数を意識した方が不自然になりにくいかなと思ったのですがとらわれ過ぎてしまったようです… インプレありがとうございました! |
|
Response |
---|
cybermiso [URL] | |
ImpressionTime : 2011年05月04日 05:09 (9xfiWYWXlE) | |
低音がグワァっと来ていて気持よかったです。メロディがとてもキレイで良かったです。 ピンポンディレイ等をもっと使って、空間を出していくともっとステキになるかもしれせん。 それにしてもなかなかpmsにするには難しいジャンル… | |
RES | fkRadish [URL] | ImpressionTime : 2011年05月06日 19:08 (efjN9L/Rgg) |
ていおん! 一応最後のメロディではピンポンディレイらしき何かをしてみたんですが全然足りてないですよね…加減に関してはもう完全に直感なので何とかしないと… >pmsにするには難しいジャンル ですよねー なんというか他にも作ってたのはあるんですが時間的に限界だったというのもあります。(しかもそれもpms向きかというと…) インプレありがとうございました! |
|
Response |
---|
ゆず太 [URL] | |
ImpressionTime : 2011年05月02日 13:31 (gSlgzZvYGs) | |
ゆったりと身を委ねられるいいアンビエントですね。ちょっとピアノの音が硬いような気もしますが。 ただ、これをゲームとして見ると少し寂しいかな、と。 そもそもこういった曲調にゲーム性を求めるのが無理な話かも知れませんが… 製作お疲れ様でした。 | |
RES | fkRadish [URL] | ImpressionTime : 2011年05月06日 19:01 (efjN9L/Rgg) |
ピアノ硬いですか…4frontpianoとmdapianoしか触った事ないのでよく(ほとんど?)わかっていないのです… 雰囲気をイメージするので精いっぱい\(^o^)/ ゲーム性はまあ仕方ないのかな…腕のある方はこんな風に音無えって曲でも思わず頷かせるような譜面を作るので凄いです。 インプレありがとうございました! |
|
Response |
---|
たくあん | |
ImpressionTime : 2011年04月29日 17:03 (MbA37ZihxI) | |
これは良い子守唄。 もしピアノの硬い音が無かったらこれプレイ中寝ちゃいますよw← | |
RES | fkRadish [URL] | ImpressionTime : 2011年05月06日 18:56 (efjN9L/Rgg) |
ピアノは最初からこの音源でいってたのでどうなんだろう…? 音選びって難しい… インプレありがとうございました! |
|
Response |
---|
アムドラあかり [URL] | |
ImpressionTime : 2011年04月28日 10:41 (.2H5tngupA) | |
プレイ時のBGA不在(タイトル画像は確認出来るのですが…)が若干もったいないような気配がしましたが、良い曲だったと思います。難易度も良い感じに調整されていたのがポイントでしょうか。 制作おつかれさまでした。 | |
RES | fkRadish [URL] | ImpressionTime : 2011年04月28日 17:48 (efjN9L/Rgg) |
プレイ時のBGA不在に関しては、ナナシだと違和感が出てしまうのであえてこうしました。(いやLR2でプレイしてるんですけどね) 別に強く意識したわけじゃないですが、その辺は割とといみゅ準拠なので、仕様と言うことで… 難易度は調整しくってないか心配でしたがうまくいってたでしょうか。 インプレありがとうございました! |
|
Response |
---|
kei_iwata [URL] | |
ImpressionTime : 2011年04月26日 00:28 (OHKMGjQr1Y) | |
7/10pts 難易度的にも非常に落ち着ける良いアンビエントでした! 現状でもかなりいい感じの音ですが、もっと作りこめばとんでもない物になるかも‥! | |
RES | fkRadish [URL] | ImpressionTime : 2011年04月26日 21:42 (efjN9L/Rgg) |
低難度作りたいなぁ→眠くなる感じのがいいよね→ドラムも柔らかいのにしよう ってな順序でできあがりました。アンビエントってほど環境系か?微妙…と作ってて思ってたんですが良いアンビエントって言われてちょっと興奮してます! 音は結構時間をかけてsynth1と格闘した記憶があります。どう作りこんでいくのかをわかっていない状態なので感覚を磨いていきたいですねー というかいわたさんの配点でこの点数貰えたことにビックリ。次も頑張らなきゃ… インプレありがとうございました! |
|
Response |
---|
BMSeventCGI(R-base) Ver.20230610 Created by shammy |