HARDCORE
Oath of Nameless
みーに
LastUpdate : 2018/07/01 23:50
Music information
Download
https://drive.google.com/file/d/13GF5XWCeFmiIGqlLJhYFDwCt1VlVfOD4/view?usp=sharing (ogg版)
https://drive.google.com/file/d/11qbntf5yUMp1YCU-MuMYBSI1s-TONQ6a/view?usp=sharing (wav版)
試聴
コメント
(2018年05月30日 00:46 更新)
(2018年05月30日 00:46 更新)
(2018年05月30日 00:45 更新)
(2018年05月30日 00:07 更新)
(2018年05月30日 00:02 更新)
おはようございます、みーにです。
小難しいハンドルネームにした方が絶対に良いと言い続けて早9年(くらい)。もう後には引けませんね…
「Oath of Nameless」、BMS初作品になります。
1から全部やるのがBMSだろう!ということで曲からBGA、譜面まで全部やりました。
広めに難易度をとったので是非プレイしてください〜!
ANOTHER以上の譜面にアドバイスをしていただいたぎんぶち先生にはこの場を借りて感謝を!
SP(7KEYS)
FIRST STEP: ☆2
BEGINNER: ☆4
NORMAL: ☆6
HYPER: ☆8
ANOTHER: ☆10
DESTINATION: ☆12
みーに
twitter: https://twitter.com/mini_hiori
soundcloud: https://soundcloud.com/mini_hiori
Team | |||
---|---|---|---|
BMS Artist | みーに URL | ||
Genre | HARDCORE | Original・Self | |
Source | ----- | ----- | |
Title | Oath of Nameless | ||
Size | 17496KB | BGA | BGI only・Self |
Level | ★x2〜★x12 | BPM | 188 |
TAG | 7Keys Audition-Sound Use-BGI Use-ogg Gimmick-LongNote Difficulty-beginner Difficulty-intermediate Difficulty-senior |
DownLoadAddress |
https://drive.google.com/file/d/13GF5XWCeFmiIGqlLJhYFDwCt1VlVfOD4/view?usp=sharing (ogg版) https://drive.google.com/file/d/11qbntf5yUMp1YCU-MuMYBSI1s-TONQ6a/view?usp=sharing (wav版) |
製作環境 | FLstudio20 |
||
Regist Time | 2018/05/30 00:00 | Last Update | 2018/07/01 23:50 |
Impression
Points
I Know
Short Impression
Post Short Impression
Long Impression
良く言えば基本を押さえている、んですけど…まあ何と言うか…
「曲」に関して言うとあまりにもセオリー通り過ぎて面白みに欠けるなあという印象でした。
中盤のワブルベースも最近の流行を真似しただけ〜みたいな感じで個人的にはうーんという感じ。
ストレートに言ってしまえば「またか…」ってなった時点で数の多さを覆すほどの質には至ってないと感じます。
一言にまとめれば「お行儀が良過ぎる」んです。もっと暴れてもいいんですよ?
もちろん、逆方向で圧倒的な質で捻り潰すのも一つの手です。
「音」に関してですが、気になったのがキックの重心が上すぎて馴染んでいないと感じました。
他の方と似たような意見になりますが、ベースが引っ込み気味になってる原因だと思うので
EQやマルチバンドコンプなどでの調整の研究を進めると下地はグッと良くなると思います。
「譜面」は特に不可もなく、遊ぶ人間のことをよく考えたやりやすい譜面だと感じました。
この曲調ならAでももうちょっと難しくしてもよかったと思わないでもないかな、くらいです。
総じて言えるのは、作り方自体は頭で理解してそうなタイプなのでほっとけば勝手に成長してそうだなと。
あーだこーだと意見貰うのも当然いいんですが、それ以上に良いと思ったものをどんどん吸収していきましょう。
今後の活躍に期待しています。製作お疲れ様でした。
試聴してたら「THE 音ゲー」みたいな音が流れてきたので、FIRST STEPからNORMALまでプレーしました。
良くも悪くもド真ん中で、氏の目指した原点をちゃんと捉えきれてると思います。みんな好きだもんね、音ゲーコア。
FIRST STEPは全然Lv2じゃなかったですね、4くらいあるんじゃないでしょうか。ところどころBEGINNERのほうが簡単に思えました。他には特に無くて、わかりやすくて楽しくて良かったです。
素人意見ながら参考にしていただければなと思います。
ここまでストレートに「王道」を貫くと清々しさがありますね。
音ゲー的に欲しくなる展開をキッチリ全部入れてくれた感じが素敵です。ミックスも綺麗に仕上がっていて、何の抵抗もなく盛り上がれる作品だと思います。
ただ、サビの盛り上がりはもう少し欲しいかなと思います。
あそこは裏のストリングスをもっと強調した方が、冒頭との差別化も図れて良いんじゃないかと。
今回自分はA/I譜面をプレーしましたが、#14-15と#70-71の交互押しに違和感がありました。
普通に音階の変化を反映させた配置にした方が映えるかと思います。
そこを除けば手堅くまとまっている構成で、楽しくプレーさせて頂きました。
個人的にこの曲調ならもっとエグい設定にしても良いんじゃないかなと思いつつも、プレイヤーに最大限気を遣って作ったのが見て取れる譜面構成でした。通常難易度の範疇だけで6譜面は凄いです。
かなり現代風な曲調とか、ゲーム的なイメージを考えるともう少し弱体化させてA譜面→H譜面、I譜面→A譜面(後可能なら発狂レベルのI譜面を1つ)とした方がしっくりくる感はあります。とはいってもこれは好みの問題ですね…
制作お疲れ様でした!
ヤバい!!!!!!!!!!!!!
SP☆2〜SP☆6までプレイしました。
低難度用の音が別に用意されているのが特に好印象です。
アウトロの8分→4分の抜きなど、他にもまとめがいのある部分はあります。
音楽面に関してはメインリードがちょっとこもっているような気がしました。
全体的に打鍵感は良かったです。
よく言えば王道、悪くいうとベタかなあと思いつつ、完成度高いなーこれは…。
「そうなるのか!?」みたいな意外性があればぶっちぎれる実力だと思います!
譜面楽しかったです。
曲に関しては完璧に5点満点です。DTM初心者の僕から言えることは一つもないです。
ただ代わりに、譜面に関していろいろ言わせてください。
まず、全譜面プレイさせてもらいましたが、全体的に難易度が逆詐称気味かなーと思います。
また、譜面全体として、「この音はこの配置(例として、16分キックの階段状の配置、ハイパーとアナザーにおけるメロ+キックのみの配置など)」という印象が多かったです。特に例の後者は演奏感が低く、また譜面自体に浮いた印象を持ちやすいので、なにか8分でハイハットなり別の音があると締まるんじゃないかと思いました。
このあたりのことが今後色々改善されていくともっと「強く」なっていくんじゃないかと思うので、次の作品が楽しみです!製作お疲れ様でした!
Lv8までプレー。上二つは鑑賞です。
楽曲について
メロディの口ずさみやすさ、コード的エモさ、裏メロのストリングスの泣かせに来る動き、どれも欲しいものを見事についてきた楽曲だと思います。
音ゲーハードコアとしての完成度はかなり高いレベルでまとまっており、展開も申し分ないです。
サビ前の声ネタ皿も良いです。来るぞ!感がマッチしています。
気になった点は二点。
・中盤のワブルベース、キックに対するベース等ベース周り。
全体的にキックに対し奥に引っ込んでしまっているように感じました。
特にワブルベースですが、ほかの方も指摘している通り寂しいです。
中盤の展開の要になるパートかつ、ワブルという音がそれ単体でパートを張れるほどに強力な音なので
もっとがっつり歪ませて前に出すとよくなると思います。
せっかくリズムも半速になってダブステっぽくなっているのでもっと寄せてもよかったかなと。
・もう一点、裏メロのストリングスが全体的にせっかくいいサブメロなのに薄いです。
ストリングスという楽器は重ねてなんぼの楽器なのでオクターブユニゾンないしハモリを入れてコード感を出すか、どちらにせよ重ねることを推奨したいです。
譜面について
どの譜面も難易度を適切に守った良譜面です。
難易度のバランスも譜面量も素晴らしく、叩かせたい音、叩きたい音のはっきりした非常にいいものです。
譜面全体の難易度が譜面全体を通して平均的でどの譜面も削りに近いパートがないのが悲しいかな、とも思いましたが、好みや方向性の差でしょう。
打鍵感は抜群で今回の無名戦において文句なしです。
点数はどちらにするか非常に迷いましたが、ワブル大好き星人としてはここは譲れないのでこの点数とします。
とはいえ今回の無名戦でも疑いようもなくトップクラスです。BGIもかわいい!
いい作品をありがとうございました。
制作、本当にお疲れさまでした。次回作も超期待しています。
製作、お疲れさまでした。地力の関係上B、N、Hをプレイさせていただきました。Aは死にました。
BMSの主な感想として、
・全体的に王道な配置(1鍵バスの混フレ
・何を叩いているのか分かりやすく
・無理をさせない程度の難易度で収まっている譜面
だと感じました。(程度によりますが)LV表記を逸脱しかけているBMSも多い中、プレイヤーに対して非常に親切な在り方をしているBMSだと思います。
ただ個人的な意見として、H譜面00:32付近のストリングスパッドはLNにする必要があったのかなと思いました。あともう一つ、全体的に密度が平坦かつ譜面上の盛り上がりが薄い印象を受けました。序盤に「これならいけるな」と思ってしまって本当に最後まで行けてしまった、という感じです。サビはもう少し詰めても良いんじゃないでしょうか。
曲の作りについては、みーにさんの想いがしっかり伝わってくる曲だと感じました。BMSの作成についてのあこがれや理想や自分への誓い、そして一音ゲーファンとしてやりたいことを全部詰めたといった曲だと受け止めました。ただ、ちょっと、メインリードシンセの音の主張が弱いと思います。もっと高音域をバリバリ出した鮮烈な音が聞きたいです。個人の意見です。
本当にお疲れさまでした。ぜひ、またみーにさんのBMSをプレイさせてください。
いいね〜〜〜 カッコいい曲ですねこれ!!
この完成形に来るまで結構あれこれ大変だったと思います、あちらのほうでも心配だ…みたいな感じのをたくさん見かけましたしw
ですが、いざこうして出してみたらその心配をも吹っ飛ばすようなものになってるじゃないですか!w
よくあると言えばそうなんですが、ただのハードコアというわけでもなく少しアートコアっぽいメロディもあったりして、私としては結構好みのものでした!
展開のメリハリがちょっと平坦かな…という部分があるので、静と動の組み合わせはもう少し考えてみたほうがいいかも。
あと、終盤のほうは低難易度譜面だと何を叩いているのか分からないくらい、高音が強く出てしまっているので、ミックスも今後で更にレベルアップしてほしいなと思いました!
まぁ色々書いてはいますが、譜面の多さもそうですし1枚絵も含めて早くから完成させていたという点がとてもいいなと思ったので、ここは高評価をつけてます!
ということでこの点数で! 今後の更なる活躍に期待しています!
製作お疲れ様でした!!
カッコいいです!音の質もいいですし、メロディや楽曲展開等も王道で、プレイしていてとても気持ちいいです。
細かい音作りなど詰めが甘いかなと思ったところもありましたが、現時点でこれだけ作れるのであれば今後のレベルアップで容易に解決していけるかなと感じました。
無名戦でこんなことを言うのもなんですが、王道過ぎて、やや既視感があるかなとは感じたので、今後さらに個性も磨いていければより印象的な楽曲になるのではと思いました。
製作お疲れ様でした!
とあるASTRAL HARDCOREの楽曲を思い出しました!エモーショナルでエネルギッシュでかなり好きな系統でした。
Another☆10であまりやりすぎた譜面でないのも個人的には好感度高いです。
全体的に、キックの音があまり良くないかな?と思いました。
スネアと結構音域が被ってるように聞こえましたので、イコライジングか音選びなど頑張って欲しいです。
ベースの裏打ちも引っ込み気味(と言うかキックが大きいせいかも)に思います。
0:21からですがリフが左、ピアノが右に振られているように聞こえたのですが、
両方の音が占める音域、音の厚みが結構差があるので左だけやらたうるさく聞こえてしまいました。
また、どっちの音を聞かせたいのかわからず、左のリフが主役なのか右のピアノが主役なのか少し困惑してしまったので、
無理に振らず主張したい音を真ん中に置き、リフを左右に広げたり主張した音と被る音域を
減らすよう調整したりするといいと思います。
0:42のダブステっぽい地帯ですが、ワブルっぽい?音が凄い恥ずかしそうに裏でモショモショ鳴ってる印象でした。
音のアプローチに自信がありなら他の音省いてでも主張させて、自信なしだった場合は別の音に差し替えたりするといいかなと感じました。
1:13からですが、リズム隊などが歯切れの良いフレーズになっているのにリードがのびっぱなのがちょっと勿体ないなと感じました。
リードもリズムに合わせて動かしてあげた方が良いかなと自分は思いました。
終盤のストリングスの音がかなり貧弱に感じました。そのストリングス音が満足に補える音域から上にオーバーしてしまってるか、
単音なので弱く聞こえてしまう、のどっちかかなと思います。
後者の場合ですが、自分だと下倍音(歌で言うハモりのようなもの)、オクターブ下の音などを重ねたりしますので
またの機会にちょっと試して貰えたらなと思います。
最後のスチールギターの音がかなりチープだったので別の音、Pluckなどの方がよかったかなと思います。
好きな路線の楽曲だった故にちょっと細かいとこだらけの指摘になってしまいましたが、
秘めたるポテンシャルは相当のものだと思います!これからに期待してます、制作お疲れ様でした!
A譜面をプレイしました
良くも悪くも今時っぽい音楽だなと感じました
みーにさんが作曲が上手いのは以前から知っていましたが、正直最近よく聴く感じのやつだなーという印象を受けました
なので飛び道具系や声ネタやFX素材を使うのはもちろんアリなのですが 何かひとつ強い個性が欲しいなと思いました
自分は○○系が強い!○○系と言えばみーにさん!と言われるように何かひとつ特化して一皮剥けてほしいです
ミックスのバランスや展開作りは流石といった感じでした
もっと音ゲーっぽさがあってもいいとは思うので キックやシンバルの絡みを駆使して4つ打ちの中でもっと変化を付けたりするとプレイしてる側もワクワク出来るのではないかなーと思いました
総じてのクオリティはとても高いと思います。
製作お疲れ様でした〜
音ゲー寄りのハードコアとして全体を通してとてもよくできていると思います。てか、BMS初参戦でこれは強すぎですよ...。
これに至っては好みの問題もあると思いますがラストのサビがイントロとあまり変わっていなかったので少し変えると良くなるんじゃないかなと思いました。
H譜面をプレイしましたが適性の難易度で楽しくプレイ出来ました。
次回作も期待しております!制作お疲れ様でした!
全体的な音のクオリティがとても高く無名戦とは思えないなぁと感じました.
ただ全体的にフレーズの使い回しが多く,また緩急に乏しいためか個人的にはそこまで強いインパクトは感じませんでした.
21秒〜40秒あたりのパートですが,平坦で少し退屈な印象を受けました.ベルやピアノのような減衰楽器で刻みの少なめなフレーズが上に乗っかってても良かったのではないかなと個人的には感じました.
それから1分3秒あたりからのパートですが,ここはもう少し静かに落としてもいいかなと感じました.
最後のサビに関しては他の方の指摘にもあるように,もう少しフレーズに変化があるといいのかなと思いました.
また,全体を通してメインフレーズを奏でる音がほとんど変わっていないのも飽きやすくなる原因になってるんじゃないかなと感じました.
ちょっと気になったのでいろいろと書きましたが,この手のジャンルに関しては完全に専門外なので的はずれなこと言ってるかもしれないです(あくまで参考程度にお願いします...)
制作お疲れ様でした
某公募楽曲でI know!(BMS作者としての基準ですのでチェックボックスにはチェックしておりません)
ハンドルネームで後が引けなくなってしまった下りで首が取れるくらいに頷いています。
このBMSの制作に対する姿勢だけでもう3ptくらい差し上げたくなっちゃいます。
直球ハードコアという感じでめ〜っちゃカッコいいです。
譜面数も多くていいですね。いろんな人にオススメできる作品だと思います。
ANOTHERとDESTINATION譜面をプレイしました。
どちらも楽しかったのですが、この音も叩きたいなというような、
痒い所に手が届かないようなそんな印象も抱きました。
DESTINATION譜面の方はLNと皿の絡みであったり、終盤が左に寄り気味だったりと
2Pサイドになかなか厳しい配置が多いように感じました。
いろいろ書いてしまったかもしれませんがとても良かったです!
制作お疲れさまでした!
穴、DESTINATION譜面をプレイしました。
あ〜〜キック強くてよい〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
曲の展開も文句ないです!!!
譜面もたのしい!!!!DESTINATION譜面より難しい譜面があっても良かったかもしれない...?
最上位クラスのクオリティでした...!制作お疲れさまでした!
・DDRに収録されてそう
・ゲームミュージック映えしているワブルベース良い
・音の数的にもっと叩かせられるんじゃないかと思うところがあった
制作お疲れ様でした!
初参加でこのクオリティはちょっと強すぎだなぁ………とめっちゃ思います。ヤベェ。
ド王道な音ゲー楽曲でノリノリにプレイ出来た上に譜面も完成度も高く、非常に楽しめました。
譜面の数もかなり多く、幅広いプレイヤーに優しいのも高評価。
少しだけ気になったのはラスサビのメロディーにもう一捻りくらい欲しいなぁといった点でしょうか。
ジャンルがジャンルだけに少し難しい部分ではありますが、メロディーシンセをもう一つレイヤーしてみるとかArpのような別の音を入れてみるとか………?
初参加でここまでのクオリティのようなBMSを制作出来たのは素晴らしいことだと思います。今後の活躍にも期待しています!!
Another譜面をやりました。CNの配置が若干えぐいところあったのでそこが心残り・・・実は自分も初めてBMSを制作した時にLNに関しては痛い指摘を受けたことがあるので、手のことも考えて気を使うとかなり良い譜面に近づけると思います。
あと後半のメロディはもう一捻りほしいですね・・・音ゲー曲って展開ありきだと思うので(個々は個人差ですけど)
しかし、譜面難易度の配慮や音使いは中々いいと思いました。心遣いを欠かさずに制作していけばより高みを行けると思います!応援しています!
音ゲーらしさに溢れたハードコアでノリノリで遊べました!
気になった点としては、同じような4つ打ちのノリが続くので一瞬おとなしくなるパートがあったり
イントロとメインメロで違うメロディやコードにしたりなどの工夫があれば最the高でした。
譜面はAnotherとDestinationを遊びましたが、皿と乱打階段が楽しい良譜面でした!
製作お疲れ様でした!
真っ向から全力勝負!みたいな曲調で大好きです!ちょっとだけ某T●G氏の曲に雰囲気が似ているなと感じました。
曲単体で見たときのクオリティもさることながら、曲の展開を無理のない範囲で多くしてプレイヤーを飽きさせない工夫がされている点、
良く考えられている多彩な難易度の譜面が用意されている点から「多くのプレイヤーに気持ちよく遊んでほしい」という意思が
伝わってくるのが非常に好印象でした。
5点、持っていって下さい!制作お疲れ様でした!
出だしからノリノリでかなり気持ちよくプレイできました!
キックやベースのなどの低音が重厚なため、とても力強い印象を受けました。見習いたいです…
譜面も幅広い難易度で出していながらそれぞれ一つ一つが丁寧に作られている印象を受けました。(下手なので高難度のはクリアできませんでしたが)
曲の展開も多く音ゲーっぽさがでていて楽しかったです。
とても完成度の高い作品だと思います!制作お疲れさまでした!
いやもう……曲と譜面の完成度が高すぎます。
音もしっかり鳴っているし、譜面も押しづらい配置の少ない良譜面で、ここに関しては文句なしです。
ただ一点だけ気になったのですが、イントロとサビがほぼ同じ様に聞こえていて、いまいち盛り上がりに欠ける感じがしました。
サビ部分ではもっと尖った音にするとよりメリハリがつくと思います。(素人意見なので書き方が間違ってたら申し訳ないです……)
とはいえ、みーにさんには某公募のこともあって期待していたのですが、期待以上のものが出てきて驚いたとともに嬉しくもあります。
制作お疲れ様でした!
どこか安心感のあるHardcoreでした。
シンセとオルガンの絡ませ方が個人的にとても好きです!
ドラムの音がもう少し分離した感じだと爽快感があっていいかと思います。
製作おつかれさまでした!これからの活動を楽しみにしてます!!
天才や… 音がホントに強いです。見習いたい。
曲も含め、この作品を見た時に感じるのが「完成度の高さ」なんですよね。何処を取っても弱みがないです。その上で先ほども述べたように明確に音が強いのでヤバい。
もう言うことないです。次回作も期待しております。
曲自体は、ハードコアという名に相応しい曲であるし、曲全体的にもノリがあってよかったと思いました。
細かいことですが、盛り上がりがあまり良くわからないのが少し気になりました。
こういうジャンルだと、途中で美しいブレイクが入ったりすると、盛り上がりの際にテンションが上がったりするのですが、ブレイクがあまり良くわからなかったのが本音です。
もう一つ。このジャンルでは、ベースの音量を上げて、サイドチェインを適用させてあげて、ベースの音を白玉で弾かせてあげるともっとノリが出てくると思われます。
代表的な例としてGO BACK 2 YOUR RAVEとかがそうです。
そして、四つ打ちでキックを打つとやはりノリがもっと出ます。
また、声ネタとかも多用するともっと良くなるでしょう。
恐らくこれから大化けする可能性が結構高いので私も用心しておきます!
語彙力なくて申し訳ございません。
満を持してのBMSイベント参加といったところでしょうか。お待ちしておりました。
曲のボトムの部分、キックとベースがしっかりしているので聴きごたえのある楽曲でした。
個人的には気持ちもう少しだけベースを持ち上げて上げてもいいのかな?と思ったり。
21秒あたりからのパートですが、他のパートに比べるとしっとりしてるので、リフをもう少し控えめにして、ピアノっぽいメロやストリングスを主役にボリュームバランスを調整してやってもいいんじゃないかなと思いました。
ブレイクからビルドアップの展開はアツいですね。人によっては曲全体を通してリフが繰り返しなので、飽きちゃう人もいるかもなと思わなくはないのですが、個人的には統一感があって好きです。そこらへんは上記のとおり、ストリングスなり他のトラックを主役めにミックスしてあげるとメリハリが付くんじゃないかなと思います。
あとは曲の〆にフィルとか入れてやっても面白いんじゃないかなと思いました。楽曲については以上です。
譜面は無難に遊べる譜面でよかったです。唯一、音程が上がっていくところの配置だけ気になりました。
ここは単純な交互じゃなくて右上がりの譜面にしてあげたほうが、演奏感も出るし、ドラマチックな演出が出来て良かったんじゃないかなあと思いました。
そんだけです。
サウンドも譜面も高水準だと思います。制作お疲れさまでした。