- INFORMATION -
 |
RAVE |
Original・Unit |
 |
- NOT READY - |
 |
Eida,change of clothes |
dj BEATCONTROLLER |
 |
7keys |
 |
140 |
 |
http://nekomimi.ws/~iemitsu/ecoc.rar |
 |
(2006年01月01日 00:28 更新)
(2006年01月01日 00:26 更新)
BGAは難しいZE!!!!! 動画じゃないと難しいZE!!!!! 重いけれど、がんばったZE!!!!!!
クーーーーーーーーーーーーーーールに見てくださいね!^^^
|
 |
パソコン
|
 | 2005/12/27 00:53 |
 | 2006/01/17 04:45 |
password:
- IMPRESSION -
▼インプレッションを投稿する▼
No
| aserora
| ImpressionTime : 2006年01月17日 04:45 (i6u8U4saSjSi6)
| 繰り返し部分が曲とあいまって不思議な気分にさせてくれますね。 カタチのない抽象的な画ばかりなのがちょっと物足りなかったです。 お疲れ様でした!
|
Response |
No
| 押尾 [URL]
| ImpressionTime : 2006年01月09日 00:47 (i2/Q7iUFDCLYQ)
| パターンが少なく、どれが見せ場なのかわかりません。 正直それに尽きますね。 やはりBMSのBGA 増してや大会なのですから、そこは重要だと思います。
|
Response |
No
| へにほに
| ImpressionTime : 2006年01月05日 21:51 (ON5BcXFAkSbQA)
| 単調な進行で進むBMSだからこそBGAで盛り上げていって欲しかったです。 正直どこにこんなにファイルを使ったのか疑問に感じました。 コレだけの枚数のbmpを使えばもう少し色々な事が出来たのではっと思います。 RAVEっと言うことでDJだけでなくもっとクラブを意識したようなパターンを取り入れたりすればっと残念に思います。
以上。
|
Response |
No
| 999
| ImpressionTime : 2006年01月03日 11:58 (sout8TWlfgnG.)
| まず、白黒素材をなぜ減色せず使っているのかわかりませんでした。 また、ほとんど違いの見当たらないbmpを多く使っているように感じたのですが、その辺りも疑問です。 作品自体はレイヴのVJ(よく知らないのでイメージですが)といった感じで、 パターンこそ少なめですが見せるべきところはしっかり見せていて好感が持てました。 BGAと言うことを踏まえ、今回は票なしで。
|
Response |
No
| dj fx
| ImpressionTime : 2006年01月03日 05:16 (p6FCWZw8wZgM2)
| これだけ具体的なイメージを掻き立てられる曲に対して。。。 抽象的なBGAが続くばかり。 非常に残念です。 どこに枚数を使っているのかがよくわかりませんでした。 お疲れ様です。
|
Response |
No
| vtra-s3 [URL]
| ImpressionTime : 2006年01月02日 16:50 (p39LG46o0TsEE)
| 氏らしいサイケデリックな感じがよく出ていますが、どうも素材回しが単調だと思います。 あと元々付いていたBGAが秀逸だったこの曲でなくてはいけなかったのか、というのも気になります。
|
Response |
No
| Fall [URL]
| ImpressionTime : 2006年01月02日 15:08 (i2knRF6eox6Ds)
| 容量的な無駄が多すぎます。大体のファイルが256色以下でいいのではないでしょうか…。 あと譜面がアナザーのみというのもプレイするにあたってちょっと不親切かなと思います。 内容の方は質は高いと思うんですが,似たようなループがずっと続いてる感じなので大きな変化が欲しいところです。 申し訳ありませんがユーザーフレンドリーの面であちらに軍配を。これからも頑張って下さいー。
|
Response |
No
| POLA
| ImpressionTime : 2006年01月02日 14:09 (svclKLuHsddHQ)
| フルカラーbmpが782枚ですか…ちょっと動作が怪しかったです(--; 素材一枚一枚を見ると明らかに減色できるものが数多くありますし、 アーカイブの容量も大変なことになっているので もう少し容量を削る努力をするべきかと思います。 クオリティを求めることとその努力を放棄することは違いますしね。
内容はループ一つを取って見ればクオリティが高いのですが 曲の性質上と言うこともありますが枚数の割に展開が少なく、 正直この容量には全く見合わない内容に思えました。 枚数自体ももっと工夫してせめて575枚に収められなかったのかなと。
今回はあちらへ票を投じさせていただきます。 制作お疲れ様でした。
|
Response |
No
| teru
| ImpressionTime : 2006年01月02日 01:09 (i2ugBwBKzBSRY)
| 曲の性質上、仕方がないのかもしれませんが BGAの展開が最初から最後まで殆ど同じだったのが少々気になりました。 繰り返し自体はかなり質が高かったので残念。
コレにNoをつけるのはとてももったいないな、 と思えるBGAだったとは思うのですが インパクトという点でこちらをNoということにさせて頂きます。
あとこれは評価には関係ないのですが、 最初NazoBMplayerで再生してみたところきちんと再生されず、 かなり味気ないモノになっていました。 Nazoで動かないという事態に今まで出会ったことがなかったので 「これでBGAというのはいくらなんでも手抜きすぎでは」 と勘違いしてしまいそうになりました。
|
Response |
|