Rotterdam Techno
Chaos MoEmot!on
TRIAL (movie : HYOUTAN)
LastUpdate : 2019/12/01 22:28
Music information
Movie
Download
https://www.dropbox.com/s/avmk7yw8kfcsa0d/chaos_moemotion%5Bhq%5D.zip?dl=1 [wav版]
https://www.dropbox.com/s/961llekfd97pa4n/chaos_moemotion%5Blq%5D.zip?dl=1 [ogg版]
試聴
コメント
(2019年10月04日 03:24 更新)
どうも、TRIALです。今回もいつも通り楽しい感じです。
素晴らしいBGAをHYOUTANさんに作って頂きました。
また、発狂譜面をBAECONさんとratさん、音頭譜面を謎のOndo Master "R"さんに作って頂きました。
この場を借りて御礼申し上げます。
Team | 吾輩は鳥 de AL | ||
---|---|---|---|
BMS Artist | TRIAL (movie : HYOUTAN) URL | ||
Genre | Rotterdam Techno | Original・Self | |
Source | ----- | ----- | |
Title | Chaos MoEmot!on | ||
Size | 104808KB | BGA | BGA include・Other |
Level | ★x0〜★x24 | BPM | 200 |
TAG | 7Keys Audition-Sound Video-sharing Use-BGA Use-ogg Use-mpeg_movie Gimmick-LongNote Gimmick-Soflan Difficulty-beginner Difficulty-intermediate Difficulty-senior Difficulty-craziness Difficulty-kusofumen Difficulty-gorilla |
DownLoadAddress |
https://www.dropbox.com/s/avmk7yw8kfcsa0d/chaos_moemotion%5Bhq%5D.zip?dl=1 [wav版] https://www.dropbox.com/s/961llekfd97pa4n/chaos_moemotion%5Blq%5D.zip?dl=1 [ogg版] |
製作環境 | 気分はオランダ |
||
Regist Time | 2019/09/27 00:06 | Last Update | 2019/12/01 22:28 |
Impression
Points
VOTE
VOTE
VOTE Points
Block 
(77i0f8pCcS8Msn30..JP) galan 
(WxDLtoSNcGlQlQjqncJP) Ino 
(38AJ5XVgmKO1s/pHIgJP) Rb_Drache 
(vALNhYy0DltWHPosroKR) 1/8 
(MuaBIz783kaC3ufg7UJP) STANK! 
(RjYdYxDaS3807AZRpsJP) rookie 
(uhlscOalfAn78VXmh6HK) Salt 
(aEwq8PTu3lj3dMLBXsKR) takosuke 
(CP8bbUHFtvbHMrZ1JEJP) jhfdlkjd 
(jfa5jzCqZr9ryqRD3cCN) DK 
(KVEqZKsoQVLq3.Rl8wKR) Mallow♪ 
(E0vJYpgRsGaY72WwhQJP) Short Impression



























































Post Short Impression
Long Impression

6.25 ★
お疲れさまでした。
・Music(400/400点)
去年の「G-SHOCK」に近いスタイルに感じた…
同じジャンルでノリとガバ成分の両立が良かったです!
・Art(300/300点)
遊んだけで「あっこの人だ」なってわかるほど個性があるのは素晴らしい!
コンセプトを貫いた姿勢で非常に印象に残りやすい作品だ!
・Obj(300/300点)
[A]音階に忠実な譜面で演奏感が抜群で楽しかった!
全体的に見た目を意識した配置がされちて個性的でした!
序盤で皿の面白さとサビの繰り返し性ある配置のバランスが良かったです!
BOFXV、制作お疲れさまでした!

とてもカオスな感じ素晴らしかったです。爆発オチは非常に便利ですね。
突然すぎるカノンコードで謎の感動を覚えました。
ロッテルダムらしい(らしいってなんだ)ムービーも良かったと思います。
欲を言えばガバキックの悟りを開いたところで頭の悪いガバキックが欲しかったところです。
これだけカオスな雰囲気ながらとても真面目な譜面作りでいいのか悪いのか分かりませんがたぶん良かったのでしょう。
制作お疲れ様でした。
[7K HYPERパターンをプレーしました。]
レベルに比べ難しいHYPERパターン、好みに合っていない一部のサンプリングが残念でした。
ただし,BGAと同梱されたChaos MoEmot!ondoパターンは新鮮な感じでした。
制作お疲れ様です。
オニオニオニ〜〜鬼鬼〜〜チャンチャンチャン〜!
譜面の中に隠れているOndo譜面見て笑ってしまいました。www
制作お疲れ様でした!

【私的ランキング】
177/339位
【曲】
ま た 妹 系 サ ン プ リ ン グ ボ イ ス か
まぁこれは最早TRIALさんの個性になりつつあるから良いんですけども
問題はサビのメロディ
なんか小学校の音楽の授業で習うかのような曲調で、全体から見ると正直合わないかと。例えるならば、ロッテルダムテクノが表現する治安の悪い雰囲気のシーンに、突如超絶意識が高い教育委員会が混じってきてぶつかり合ってるかのような(?)
【譜面(腕前は通常9段)】
(☆11 ハード)
キックの配置が1・7で入れ替わるのがあんまり好きじゃないんですけど、まぁこれは個人の好みの範疇程度の問題。
あとは普通に楽しくプレイできました。
声ネタの微妙なトーンの変わり目を切り取ってノーツにしているのか。たまげたなぁ
【BGA】
VHS的質感は、いいぞ。
特に後半、Cyriakよろしく実写素材同士が複雑な融合を繰り返した後できるカオス世界が良かったです。
【備考】
とくになし

トラい🐴🐴🐴🐴🐴🐴🐴🐴🐴🐴🐴🐴🐴

[Played:N,H]
「いつもの」ロッテルダムテクノで安心しましたが、中盤でいきなりメロディアスになって笑いました。
でも曲の流れに違和感も感じませんでしたしアリだと思います。
それと今回はいつにも増して声ネタ多めなのが楽しいですね!
譜面についてですが、作品を重ねるごとに詐称度が下がっていて成長を感じました。(何様)
ただ、HYPERは☆11にしては厳しい配置が多いと感じました。
特に皿複合が難しいので、皿にノーツを配置する際は、鍵盤の方の密度をもっと下げることをお勧めします。
そしてBGAですが、終始意味分かんなくてゲラゲラ笑ってましたw
メロディアスなパートのガンギマリな映像は瞑想中の様子なんでしょうか……?
だとしたらガバキック瞑想ヤバすぎるが。
今年も相変わらずで何よりです(?)
制作お疲れ様でした!
あーれなんか楽しいぞこれ???w
今までの作品でもネタっぷりは健在でしたが、今回のはやたらメロディを押してくるじゃないですかTRIALさん!w
(もちろんガバキックもバリバリ来るけどメロディがいいとこがあってほう?となったマン)
あと声ネタが使い方上手いですね!w めっちゃ「お兄ちゃ〜〜〜〜ん」って押してくるけどTRIALさんはこういうのが好きなのかな?w
あーそうそう、それと今回は譜面がめっちゃ押しやすくて良かったです! いつもは難易度増し増しで一番下でもちょい難しいかなーって感じだったんですが、今回のはいい塩梅で楽しかったんですよ! スコアもまだまだ詰めていこうと思ってます!w
BGAはもう『い つ も の』なんでよくやるなぁとは思いつつも、なんだかんだ楽しませてもらってます(((
ということで今回はこれでお願いします! 製作お疲れ様でした!!

いつものテイストをベースに、今回は中盤で突然エモくなり驚きました。
一見相反するであろう要素をしっかり纏めている点が素晴らしいと思います!
譜面は☆4をプレーしました。
つい映像の方に目が行き別の意味で苦戦しましたが、声ネタを楽しく叩けました。ただもう少しガバキック部分も叩きたかったなー、とも思いました。
BGAは…いつものことですが、どこからその発想が出てくるのか気になりました(言うまでもなくいい意味で)。
そしてあれ本当に破損してたんですね…。破損がなかったら何が起こる予定だったのか少し気になりました。
制作お疲れ様でした!